pinkygold の回答履歴

全365件中101~120件表示
  • 精子検査ってどうやるの?

    こんにちわ。 無知で相談する人がいないので教えて下さい。 なかなか妊娠に至らず、私自身は卵胞チェックを先周期より開始したのですが、夫の精子検査をまだしておらず、いずれしなきゃいけない事になるかもしれないので、どんな事をするのか教えて頂けないでしょうか? (1)病院は私が通っている産婦人科?それとも泌尿器科? (2)精子の採取はどうやるの?  自宅で自分で採取して容器に入れて持参?  それとも、病院内の個室で夫1人で頑張って採取? (3)Hした翌日に産婦人科で膣内を見てもらうだけでも夫無しで精子の検査はしてもらえるの? 女性側の検査(卵胞チェック)も抵抗あったし、恥ずかしい思いをしていますが、男性側も大変ですよね・・・ウチの夫に出来るかな・・・ 不安です。 色々教えて下さい。

  • 新生児がいるのにペット(子猫)を飼っても大丈夫でしょうか?

    こんにちは。7月に出産予定です。 私も夫も猫が大好きで、知り合いの家に子猫が生まれたことから、飼いたいね、と話しています。 ただ、妊娠中はトキソプラズマに気をつけるように、など、「ペット」に関する注意事項がありますよね? 子猫を飼うことで、生まれたての赤ちゃんに対する危険性など、特別注意した方がいいことなどあるのでしょうか? 夫には、気にしすぎだと言われるのですが、初めての赤ちゃんなので慎重になっています。 何かアドバイスがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • lohmann
    • 育児
    • 回答数7
  • 揺れないようにできるバウンサー、おすすめのベビーチェアなどありますか?

    生後2ヶ月の赤ちゃんです バウンサーの購入を検討していたのですが 先日試しに友人の家のバウンサーに試乗させてもらったところ 普段からすごく激しく手足を動かす子なのでバウンサーがガックンガックン激しく揺れ続けて.. で、ちょっとこれはうちの子には向かないかもなーと思ったんですが、 揺れないようにできるバウンサー(?)とか、生後2ヶ月で首がまだすわってなくても使えるおすすめのベビーチェアなどあったら教えて下さいませんか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • kanaut
    • 育児
    • 回答数3
  • 赤ちゃんを日中起きている時もベッドへ寝かせていたのはいつ頃までですか?またその後はどうしましたか?

    赤ちゃんを、日中起きている時もベッドへ寝かせていたのはいつ頃までですか?またその後はどうしていましたか? 今生後2ヶ月です 最近、目が覚めている時にだまっておとなしくベッドで寝ていてくれなくなりました。 同じ所で寝てばっかりで赤ちゃんなりに退屈なんでしょうね。 ・・で、抱っこしてあげたり手が離せないときはちょっと違う場所へ移動させてそこに寝かせたりするんですが もうそろそろ日中起きているあいだは体を起こしておいてあげたほうがいいのでしょうか? だとするとずっと抱っこしてるわけにもいかなかったらなにかに座らせておくしかないですよね? 今うちにそのようなものはなにもないのですがやっぱりなにかしら必要でしょうか?お使いのものなどもあったら教えて下さい! このままずーっとベッドへ寝かせておいてよいわけないのはわかるのですが、どのくらいの時期にどんなふうに過ごさせ方を変えればいいのかまったくわからなくて質問しました(育児書なども見たのですが・・) なんでもよいので教えて下さい! よろしくお願いします。 ※首はまだ完全にはすわってないと思います

    • ベストアンサー
    • kanaut
    • 育児
    • 回答数3
  • 授乳服の必要性について

    授乳服について質問です! もうすぐ一ヶ月になる新生児を育てています!まだ本格的なお出かけはしていないのですが 外出先で、授乳するためには、授乳服が必要なのでしょうか? この前、イオンなどの大きなショッピングモールに行った所、新生児~乳児を連れて ベビーカーでショッピングをしているお母さん達は特別授乳服を着ていないように 見えました。 やはり、授乳室以外では、粉ミルクを飲ませているからなのか・・・ どどうやって、外出先で授乳するかによって、服装は決まると思いますが みなさんはどのようにしていますか?アドバイスお願いします。

  • これも差し乳??

    生後2週間の新生児の母です。 産後の入院中から母乳の出が凄く良くて、四六時中張っている感じでした。 しかし、5日前に私自身が風邪を引いてしまい熱が出た為、病院から強い薬を出され飲んでる間はミルクにしていました。 その間も張りまくりで、一日に何回も絞っては捨ててました。 そして昨日、風邪も治り、薬もやめたので、さぁ母乳あげるぞ!と思ったのですが、全く張っていないことに気づきました。 それでも飲ませてみたのですが、あれほど出てる感じがしていたのに、それが無くなっていました。子もぐずりやすくなっています。 これは差し乳になったって事でしょうか。 それとも一回ミルクにしたせいで母乳の機能が弱まっちゃったんでしょうか…

  • ダウン症について

    ダウン症の転座型について詳しく教えてください。 均衡転座保因者とはどの様な意味なのでしょうか? 転座型の種類を教えてください。 また、転座型保因者の場合健常児は産めますか? 両親共に転座型保因者の場合は健常児の確立はどうなるのでしょう? 質問ばかりですみません。ネットで調べてもこのあたりがよく分からなくて・・・

  • ダウン症について

    ダウン症の転座型について詳しく教えてください。 均衡転座保因者とはどの様な意味なのでしょうか? 転座型の種類を教えてください。 また、転座型保因者の場合健常児は産めますか? 両親共に転座型保因者の場合は健常児の確立はどうなるのでしょう? 質問ばかりですみません。ネットで調べてもこのあたりがよく分からなくて・・・

  • ダウン症について

    ダウン症の転座型について詳しく教えてください。 均衡転座保因者とはどの様な意味なのでしょうか? 転座型の種類を教えてください。 また、転座型保因者の場合健常児は産めますか? 両親共に転座型保因者の場合は健常児の確立はどうなるのでしょう? 質問ばかりですみません。ネットで調べてもこのあたりがよく分からなくて・・・

  • ダウン症について

    ダウン症の転座型について詳しく教えてください。 均衡転座保因者とはどの様な意味なのでしょうか? 転座型の種類を教えてください。 また、転座型保因者の場合健常児は産めますか? 両親共に転座型保因者の場合は健常児の確立はどうなるのでしょう? 質問ばかりですみません。ネットで調べてもこのあたりがよく分からなくて・・・

  • 生後1ヶ月、長時間泣き続ける

    生後一ヶ月半の子の母親です。 地域の育児相談や助産師にも相談し、いろいろ試しましたが、 解決せず、相談させていただきます。 決まって、1日4,5時間大泣きし続けます。 その時間帯が0時~AM5時です。(5時間) ※産まれてから、多少変わりますが、大方夜中です。 途中1時間くらい寝ますが、寝ないときは4時頃寝ます。(4時間) その間、抱っこしてゆらゆらしないと大泣き、ミルクも飲んだ後も大泣き、 オムツも少しぬれると大泣きで、体力も精神力もぎりぎりです。 3ヶ月までは昼夜の区別がないの知っていますが、 子供のサイクルができていて、それが夜~明け方なんです。 ※ミルクは3時間おきにあげています。 0~5時   起きてる ぐずり大泣き 5~7時半  睡眠 7時半~12時 起きてる ぐずり  12~18時  睡眠 ぐずり 18時    風呂 18~0時   起きたり、寝たりぐずったりが1時間おき 日中も五時間抱きっぱなし、夜も五時間抱きっぱなしです。 何でもいいので、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ayu-1
    • 育児
    • 回答数9
  • 赤ちゃんの頭のゆがみを改善

    もうすぐ11ヶ月の赤ちゃんです。2ヵ月半ぐらいに頭のゆがみに気づきました。生まれた時、小児科のお医者さんに布団は固め、枕はなくても良いと指導があったので頑固にそのとおりにしたためだと思います。治そうと思いましたが、1ヵ月半ぐらいから自分で寝返りを打っていたので(向きは決まって右にばかり)、治したい部分を固定できずにいました。月齢が進めば治ると聞いたのですが、今も変わらず、髪が生えて来たのにもかかわらず、ゆがみがひどく見えます。見る度に親として心が痛みますが、まだ何か打つ手があるでしょうか。ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • shangzu
    • 育児
    • 回答数7
  • 子供が生まれてからの姑の態度

    31歳の主婦です。 今年1月に女の子を出産しました。 主人の実家は大阪で、親は出産の翌日お見舞いに来ました。 その時、姑が口にしたのは、「この子○○に似てるわ~」 ※○○は旦那ではなく、旦那の姉の名前です。 「この爪の長いのもゆびがほっそり長いのも○○似やん。」 嫁である私にねぎらいの言葉一つもなく、しかも旦那に似ているというならまだしも、姉の名前を出したことに対して強い怒りがわいてきました。しかし、姑はすごく喜怒哀楽が激しく、敵に回したら恐ろしいというのは結婚する前からわかっていたので、何も言わずに黙っていました。 子供が生まれてからというもの、姑は何かと子供のことをとやかく言ってきて、実家に帰ると自分ひとりで娘を独占し、私にほとんど娘を触らしてくれません。 普段姑とは離れて暮らしているから、しょうがないと思って我慢はしているのですが、先日のお宮参りでは、まったく私に娘を渡してくれず、親子三人の写真一枚撮れずに終わってしまいました。 自分が孫を抱いているのを親戚や隣近所に見せびらかすのが生きがいみたいに、しょっちゅう外に連れ出しては、近所の人に「孫ですねん」と自慢して回っています。それがどうにも腹が立って腹が立ってしょうがないのです。旦那に言っても孫がかわいいんだよ。と一言で終わってしまい、今後5年後くらいには旦那が実家の自営業を継ぐため実家に戻った場合、自分の居場所がないのではと今から不安です。 同じような立場の方から、ご意見をお聞きしたいです。 また、ご主人の立場からのご意見もあればと思います。

  • 出産と骨盤の広さ

    いつもアドバイス頂きありがとうございます。 6月に出産を控えた34週の妊婦です。 28週あたりから赤ちゃんが下がってきており、内診で先生が確認すると、赤ちゃんの頭が指に触れるくらいかなり下の方にいるらしいです。 子宮口はピッタリ閉じているので、心配は要らないけど、なるべく安静にするようにと、28週から言われ続けています。 それで先週検診があった時に、先生に「もしかしたら骨盤が広いのかもね~、だから赤ちゃんがじっと下の方にいるのかも…でも赤ちゃんが出て来やすいね」と言われました。 これはどういう意味なのでしょうか? 骨盤が広いと赤ちゃんは下がるんでしょうか? 骨盤が広いと安産になりやすいのでしょうか? 骨盤が広めと言われた方はどんな感じでしたか?

    • ベストアンサー
    • 514946
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 母乳の搾乳量と、直飲の量の違いと赤ちゃんの体重管理についてです

    お世話になります。生後一ヶ月と10日の赤ちゃんがいます。母乳があまり出ない(3週間前まで搾乳で両方で20くらいでした、今ははかっていません)ので、毎回母乳少しと、ミルクがほとんどです。1回で母乳を20としてミルクを120与えています(飲んだり飲まなかったり)。 ずっと記録をつけていて、ここ3週間一日の飲む総量が毎日マイナス70g~120なのに(一ヶ月に入ってからは一日総量980gくらいとしています)、うまれてしばらくは標準だった体重が、最近は増えすぎ(一日70gとか増えています、現在4860g)てしまっています。(出産時は3300でした) 搾乳と、直接飲む量というのは違いがあるのでしょうか?母乳20しか出ない、というのは何回も搾乳して計ったのですが、、。 それとも、今日、以前の質問で読みましたが、私の母乳のカロリーが高いのでしょうか?確かにいけないとわかってて、間食してしまってます。カロリーが高いと赤ちゃんに目やにが出る、と読みました、、。うちの子もここ2週間目やにが治っていません、、、。悪いことしてしまった、、と後悔しています、、。これから間食をやめれば、目やにも治るでしょうか。そして体重も、、、(すごい二重あごになってしまっています)。いま赤ちゃんはよく飲み、健康と思いますが、何か今後影響でますでしょうか、、、?まだ間に合うでしょうか、、、。母親失格です。ちょっとへこんでいます、、。周りに相談する人もいないので、いろいろ教えて下さいませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • roko101
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 新生児の扱い方と揺さぶられっ子症候群について

    生後20日の新生児です 新生児の扱いかたについて、経験者の方のお話をきかせていただけたら..と思って質問させていただきました。 生まれた時からわりとひょいひょいと赤ちゃんを扱っ てきました。抱き方が下手で何度も抱きなおしたり、病院からの指示で授乳のたびに3回ほど赤ちゃん用の体重計に乗せ下ろしを繰り返したり(1週間)、赤ちゃんを抱いたまま立ったり座ったり床から持ち上げたり移動したり抱き直したり(ちなみに私は身長が170センチと高いです)..と、慎重に扱ってきたけど動作自体はそんなにそ~っと行っていたわけではなくて、ホイ、ホイッ!て感じで持ち上げたり、わりと普通に近い感じで動いてました。首はしっかり支えてたし乱暴に振り回したりもありません。あ、カーペットの上に直接寝かせてそのまわりを普通に大人が歩きまわったりもしてました。 ーが、最近我が家を訪れるお客さんを見ていると、皆、そ~っと壊れ物を扱うように赤ちゃんを扱ってくれるので、私も普段からそのように扱うべきだったのでは?と急に不安になってきました 私のこのような普段の扱い方が原因で赤ちゃんが揺さぶられっ子症候群で脳に損傷をおってしまっていた。。というようなことはありえるでしょうか?私としては、産院で助産師さんが赤ちゃんを扱う様子を見ていたりして、あんまりびくびく扱うのもよくないかな?子だくさんの家のママなんていちいちそっとなんて扱ってないだろうし..と勝手に考えて、よかれと思って今までこんな感じできたんですが、よくなかったかも..と今さら不安になっています。 新生児の頃そんなに丁寧に扱っちゃいなかったけど今元気だよ!というお話などたくさんきかせていただけたら嬉しいです。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanaut
    • 育児
    • 回答数7
  • 赤ちゃんのベッドと夫婦のベッドは一緒の部屋??

    こんにちは。あと4ヶ月で初めての子供が生まれてきます。 そこで部屋の準備などを始めたのですが、夫婦のダブルベッドと子供用ベッドを同じ部屋に置くか、子供専用の部屋を作って夫婦のダブルベッドとは別にした方がいいのか悩んでいます。 私は、夫婦のダブルベッドと子供用ベッドを並べておくつもりでしたが、「夜泣きされると睡眠不足になるし、睡眠不足の状態では毎日の仕事が続かないと思う」と夫に言われてしまいました。 なので夫は、「子供は子供専用の部屋を作って、必要だったらそこで私(か夫)も仮眠できるようにしたらいい」と考えています。 皆さんの家ではどうしていますか?

    • ベストアンサー
    • lohmann
    • 育児
    • 回答数7
  • 稽留(けいりゅう)流産の、対応を教えてください。

    昨日、稽留流産と診断され手術前です。今後も子供が欲しいと考えていますので、原因を知り適切な対応ができないかと考えてます。胎児の診断や不育症の判断について教えてください。 1回目は心拍が確認できず自然流産。2回目の昨日は11週で心拍が確認できなくなり、稽留流産と診断されました。明後日、流産のそうは手術をする予定となっています。思い出すたび涙が止まりません・・・でも少しでも前に進むために今できることはないか考えています。 今回で2度目の流産で不妊外来に通っていたこともあり、先生には今回の手術後1回目の生理が確認できたら、専門家の居る病院で検査しましょうと、すすめられました。流産の原因として、母体側と胎児側とに原因があるようですが、胎児側の原因追究として、どのような検査があるのでしょうか?手術の際、母体に残っている羊水や胎児を検査して何かわかることはあるのでしょうか?手術後に調べる専門医の検査だけで、十分に原因が分かり適切な治療が受けられるのでしょうか? 手術前の今、間に合わなくなる前にアドバイス頂けるようお願いします。

    • ベストアンサー
    • thu_u_u
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 繋留流産の手術について

    先週、繋留流産のため内容物を掻き出す手術を受けました。 どんな手術で痛みについて確認したところ ・モウロウとしているうちにガチャガチャ音が聞こえて  すぐに終了する ・可能な限り痛みは麻酔によって取り除く との説明がありましたが、実際は、 ・モウロウではなくはっきりした意識の中で 激痛に耐えながらの手術 麻酔が効いているかどうかの確認もなく なぜ流産のうえ、あんな痛い思いをしなければ無かったのか 納得できません 病院側にミスがあったと思うのですが どうでしょうか? また、事前説明がないの 血液検査(HIV・肝炎など)、 取り出した内容物の病理検査 をされました。 検査について事前説明しないで 結果だけ知らせることは法的に 良いのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします

  • 左右の卵巣から別々の日に排卵することはありますか

    こんにちは。 不妊治療で通院をしています。 質問に至った経緯を説明します。分かりにくいかもしれませんが、よかったら補足させていただきます。 ・5日間クロミッド服用 ・数日後の診察でいまいち卵胞が大きくなっていなかったので、4日間クロミッドを追加 ・左右1つずつ卵胞が育っていることを確認、hCG注射 ・3日後、左から排卵した様子が見られ、かつ右に新たに1つ卵胞が育っていた(つまり右に2つになった) ・高温期にはなっていたものの、念のためその日の夜、性交。下腹部痛が始まる 先生がおっしゃるには、「右からは排卵はしない。どちらから排卵されると抑制されるから。」とのことでした。 しかし性交後に下腹痛が始まり、たまらず翌日に近所の産婦人科で診てもらいました。 その先生いわく「右からも排卵したんじゃない?排卵痛だと思うよ」とのこと。 エェー!とビックリしました。 今まで、多排卵とはたまたま「同時に」2つ以上の排卵が行われると思っていたのですが、このように、左右から別々の日に排卵することはあるのでしょうか? 二人の先生がおっしゃっていることが違うので、混乱しています。