daitei の回答履歴

全291件中181~200件表示
  • 「戦争」について

    「戦争」が世界各地でおこっていますね。ところで,戦争とは,何故おこるのでしょう??わかる限りのご回答をどうぞ宜しくお願いします。

  • 電気自営業の嫁の資格所得について。

    電気の自営業の嫁です。帳簿の仕事を少しずつ手伝う程度でしたが、空いてる時間を利用して、電気関係の資格所得したく考えてます。どんな資格があるか教えて頂きたいのですが・・一応調べた感じでは、事務系は、簿記。CAD作成等ぐらいです。ちなみに社労士も考えましたが、高卒な為、該当してませんでした。どんな資格でもいいのでよろしくお願いします。

  • デジタルテスターによる抵抗測定

    教えて下さい。 デジタルテスターで抵抗測定時に抵抗値が無限大の時に テスターの表示は「O.L」となりますがこの「O.L」は 何の略なんでしょうか?オーバーレンジだと「OVER RANGE」なので 「O.R」となると思います。 またテスターの表示が「O.L」と表示された時 人に伝える場合は「抵抗値が○○」でしたと、「○○」の部分は なんと言えばいいのでしょうか。 「オープン」では間違いですか? 正確な知識のある方よろしくお願いします。

  • 環境マネジメント

    最近環境マネジメントについて学んでいます。 本やウィキペディアで調べているのですが、どこか難しく何を言いたいのかわかりません。ISO…というのがあるのはわかりましたけど・・・ 環境マネジメントというので、環境を破壊しないように保全管理するので、もっと木とか自然に配慮した形にするように建物を建てたりすると思っていたのですが… わかりやすいサイトや回答があれば、どうか教えていただけないでしょうか

  • 3角図法ってどんな描き方でしょうか?

    天井伏図を描く時に使われるという3角図法とはどのような描き方なんでしょうか?回答を宜しくお願いします。

  • 電動機の耐電圧試験について

    電動機の耐電圧について、一般的にはJEC-2137にて、 2×(定格電圧)+1000Vにて1分間という規格がありますが、 一般的な電動機(三相かご形誘導電動機)は、どれくらいまで耐圧試験を 満足するのでしょうか? 定格400Vの電動機において、耐電圧試験が2.0kVにてNGとなってしまい ますが、この電動機は(規格を満足しているので)問題ないといえる のでしょうか? 電気に対して全くの素人ですので、ご教示お願い致します。

  • にゃんこ先生、夢の中でクイズ番組に出るが答えれず、司会者の正解に納得する

    にゃんこ先生といいます。 先日、夢を見ました。 夢の中で自分がクイズ番組に出て、司会者が出す問題に答えていました。 とてもリアルな問題で、うーんと悩んだりするものの、答えが分からにゃかったりしました。 その後、司会者が正解を言うと、にゃるほど、とすごく納得したりしました。 しかし、よくよく考えると、同じ自分の脳の働きで夢を見ていることにゃのに、後で司会者は正解を言うのに、その前の回答者での立場では正解をどうしても思いつきませんでした。 起きている時には、自分で自分にクイズを出すにゃんてありえないと思います。 このような夢ってありうるでしょうか。 どのような脳の仕組みにゃのでしょうか?

  • 3トンのサイが行進している際にかかる片足の重さ

    こんにちは。 いきなりの質問なんですが3トンのサイが平らな道を 歩いているときにかかる片足の負担ってどれくらいなんでしょうか? 体重の2/3くらいの重さと聞いたのですが。。。 誰か知っている方がいましたら教えてください。

  • 中性点とアース

    中性点とアースの関係について、どなたか、教えてください。 イタリア製のプロジェクター映像機のマニュアルに、中性点とアースの電位差は、0ボルトにと、書いてあります。 調べると、中性点とアースには、5ボルトほどの電圧がありました。 この電位は、どこからの電位でしょうか? 中性点接地であれば、もとは、同じで、電圧があるのが変に思うのですが? それと、中性点からの、漏電、中性点からの感電は、発生するのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 電気自営業の嫁の資格所得について。

    電気の自営業の嫁です。帳簿の仕事を少しずつ手伝う程度でしたが、空いてる時間を利用して、電気関係の資格所得したく考えてます。どんな資格があるか教えて頂きたいのですが・・一応調べた感じでは、事務系は、簿記。CAD作成等ぐらいです。ちなみに社労士も考えましたが、高卒な為、該当してませんでした。どんな資格でもいいのでよろしくお願いします。

  • 中性点とアース

    中性点とアースの関係について、どなたか、教えてください。 イタリア製のプロジェクター映像機のマニュアルに、中性点とアースの電位差は、0ボルトにと、書いてあります。 調べると、中性点とアースには、5ボルトほどの電圧がありました。 この電位は、どこからの電位でしょうか? 中性点接地であれば、もとは、同じで、電圧があるのが変に思うのですが? それと、中性点からの、漏電、中性点からの感電は、発生するのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 電流計の記号

    電流計の記号にAとだけ表示され「~」とか「-」の印が無い場合交流用か直流用か箱に書いてあるだけで箱が無くなった場合又はメーターに貼り付けてあるラベルがはがれた場合などどのようにして見分けるのですか。 はたまたAとだけ表示する特別な意味があるのでしょうか。 教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#45515
    • 物理学
    • 回答数2
  • 資格手当について

    企業が独自で設けている資格を取得しました。私は代理店にいるのですが、代理店に資格手当が支払われその後私に給料支払い時手当としてつくはずでしたが、手当を代理店が利益としてしまい私には支払われていません。元の資格を設けている企業と代理店の間には契約書に 手当は資格取得者に代理店経由で支払う旨が記述されています。この場合代理店は契約違反や法的に問題が無い状態なのでしょうか?

  • 最後に来る生き物は何ですか?

    次に並んでいる生き物の最後に来る生き物は何だと思いますか? ハエ、クモ、鳥、猫、犬、_ 私はハエのような気がしますが・・・・。どう考えたら良いのでしょうね?

  • 最後に来る生き物は何ですか?

    次に並んでいる生き物の最後に来る生き物は何だと思いますか? ハエ、クモ、鳥、猫、犬、_ 私はハエのような気がしますが・・・・。どう考えたら良いのでしょうね?

  • 3トンのサイが行進している際にかかる片足の重さ

    こんにちは。 いきなりの質問なんですが3トンのサイが平らな道を 歩いているときにかかる片足の負担ってどれくらいなんでしょうか? 体重の2/3くらいの重さと聞いたのですが。。。 誰か知っている方がいましたら教えてください。

  • この時期の電飾は環境に優しくないのでは?

    11月の終わりくらいから、クリスマスに向けてあちこちで結構きらびやかな電飾を多く見かけるようになりましたが、あれだけの電気を使えば環境に優しくないのではと思えて仕方ありません。即、温暖化につながるとは思えませんが、詳しい方がありましたら教えてください。

  • 経済成長と環境保護のどちらを優先すべきか

    現在少し気になって調べたりしているのですが、経済成長と環境保護はどちらを優先して進めるべきなのでしょうか?? 自分で考えていてもひとりよがりになってしまいそうなので、ぜひとも他の人の意見も聞いてみたいと思って今回質問させていただきました。

  • 学生に教えたいこと

    学生に教えたい大切なことを教えてください。

  • 電動機の耐電圧試験について

    電動機の耐電圧について、一般的にはJEC-2137にて、 2×(定格電圧)+1000Vにて1分間という規格がありますが、 一般的な電動機(三相かご形誘導電動機)は、どれくらいまで耐圧試験を 満足するのでしょうか? 定格400Vの電動機において、耐電圧試験が2.0kVにてNGとなってしまい ますが、この電動機は(規格を満足しているので)問題ないといえる のでしょうか? 電気に対して全くの素人ですので、ご教示お願い致します。