jbo の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 【映画】パールハーバーについて

    こんにちは 現在中学生のものなんですが、周りの人にすすめられて パールハーバーという映画を見ようと思います。 この映画は、日本に対するデマが多いなど批判も多いですが 名映画の1つでもあるので見ておきたいです。 でも私自身戦争映画が苦手で(とくに邦画の戦争映画は一歩引いてしまいます)この映画にグロイシーンや目を伏せてしまうようなシーンが ないか心配です。この映画を見た方など意見をお願いしたいですM(_)M よろしくお願いします

  • フランス、ドイツなどのヨーロッパ旅行

    はじめまして。 2月の終わりから、3月にかけて2~3週間の個人ヨーロッパ旅行をしようと思います。 回る国はフランス、ドイツ、(予算があまるようならオーストリア)を考えています。 多くの国は行かずにじっくり散策プランです。 フランスはパリから出発して、その周辺をじっくりとまわり、ドイツ~へと考えています。 パリの近くだと、Lilleとか思いつくんですけど、ほかにお勧めの地域はありませんか?フランスには文化に触れたり、フランス語を話したり、料理たべたりしたいなって思ってこの旅行を計画しました。 経験者の話とか聞けたらうれしいです。 ドイツにもいくつもりなので、たとえば、北→最も南に地域へと行くフランスの長旅は考えていません。 あと、フランス→ドイツ(とかドイツ→オーストリア)とかなら、飛行機での移動か、列車の移動どちらがお得なんでしょうか? 飛行機は時間が短縮になるが、手続き値段の問題 列車は景色が楽しめるが時間がかかるなどの問題があり選べません。 ユーロレイルも期間のことから果たしてお得なの?と考えています。 長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • lend

    文法問題をやっていて、 Is that the boy who is lent the book by you? という文が間違いだとわかったのですが、これはどうして間違いなのでしょうか? 辞書を調べると、lend A Bは A is lent B と受動態にできると書いてありました。 Is that the boy you lent the book?としたほうがすっきりするのはわかるのですが、上の文がどうして間違いと言えるのかわかりません。

  • 「蒸らす」は英語でなんといいますか?

    外人に、お茶の入れ方を詳しく説明する際に、急須の中の、お茶の葉っぱに湯を入れて、お茶の葉っぱをしばらく「蒸らす」のは英語でなんといいますか? brew や steep などは、英語でお茶を入れるときに使う表現の ようですが、むこうでは、「蒸らす」という感じが、ないのでしょうか?それともsteam でよいのでしょうか?

  • フランス、ドイツなどのヨーロッパ旅行

    はじめまして。 2月の終わりから、3月にかけて2~3週間の個人ヨーロッパ旅行をしようと思います。 回る国はフランス、ドイツ、(予算があまるようならオーストリア)を考えています。 多くの国は行かずにじっくり散策プランです。 フランスはパリから出発して、その周辺をじっくりとまわり、ドイツ~へと考えています。 パリの近くだと、Lilleとか思いつくんですけど、ほかにお勧めの地域はありませんか?フランスには文化に触れたり、フランス語を話したり、料理たべたりしたいなって思ってこの旅行を計画しました。 経験者の話とか聞けたらうれしいです。 ドイツにもいくつもりなので、たとえば、北→最も南に地域へと行くフランスの長旅は考えていません。 あと、フランス→ドイツ(とかドイツ→オーストリア)とかなら、飛行機での移動か、列車の移動どちらがお得なんでしょうか? 飛行機は時間が短縮になるが、手続き値段の問題 列車は景色が楽しめるが時間がかかるなどの問題があり選べません。 ユーロレイルも期間のことから果たしてお得なの?と考えています。 長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • フランス、ドイツなどのヨーロッパ旅行

    はじめまして。 2月の終わりから、3月にかけて2~3週間の個人ヨーロッパ旅行をしようと思います。 回る国はフランス、ドイツ、(予算があまるようならオーストリア)を考えています。 多くの国は行かずにじっくり散策プランです。 フランスはパリから出発して、その周辺をじっくりとまわり、ドイツ~へと考えています。 パリの近くだと、Lilleとか思いつくんですけど、ほかにお勧めの地域はありませんか?フランスには文化に触れたり、フランス語を話したり、料理たべたりしたいなって思ってこの旅行を計画しました。 経験者の話とか聞けたらうれしいです。 ドイツにもいくつもりなので、たとえば、北→最も南に地域へと行くフランスの長旅は考えていません。 あと、フランス→ドイツ(とかドイツ→オーストリア)とかなら、飛行機での移動か、列車の移動どちらがお得なんでしょうか? 飛行機は時間が短縮になるが、手続き値段の問題 列車は景色が楽しめるが時間がかかるなどの問題があり選べません。 ユーロレイルも期間のことから果たしてお得なの?と考えています。 長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 女子学生1人旅

    みなさん、女1人の海外旅行についての質問をよくされてますよね?私も海外に1人で旅行に行こうと考えているのですが、一体みなさんはどんな形で行っているのでしょうか? ・航空券のみのバックパッカー的旅行。これは現地の言葉が話せないような国に行こうと考えている私には難しいかと。 ・ツアー。これでいいと思ってみたりもするのですが、1人でツアーに行く人は多いのでしょうか?やはり行動は規制させるのでしょうか?時期的には、11月にエジプト、3月にイタリアを考えています。 ・航空券&ホテル予約。やはり自由に歩き回るとしたらこれがベストなのでしょうか? 意見をお願いします。 1人旅は初めてです。1人で英語圏に研修に行ったことはありますが。 英語は話せますが、それ以外の言語は話せません。

  • ニューヨークのハーレムで白人が「黒人は嫌いだ」 ダイハード3より

    ダイハード3でハーレムで白人が「黒人は嫌いだ」という看板を掲げていますが、本当にあのようなことを行ったら殺されますか? 現実はどうなのでしょうか?

  • 昨今流行のアレを英訳

    昨今流行の「でもそんなの関係ねぇ!!」という小島よしおのギャグ・・・。自分なりに調べてみたのですが、正しい英訳がさっぱりわかりません。 ご助力願えないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 新婚旅行の行き先、悩んでいます!

    こんにちは。12月8日頃から8日間位で新婚旅行に行こうと思っているのですが、その行き先で悩んでいます。 これからベストシーズンを迎えるのは南半球ですが、私はオールトラリア・ニュージーランド(北島)に住んでいたことがあるので、そこ以外で考えようかと・・・。 私の希望はフランスやイタリアで歴史的建造物を見たいのですが、なんせ冬なので寒い上日照時間が少ないのだとか?また、モルディブも楽園って感じがしていいような。でも、海しかないですよねぇ。ちなみに主人は海外経験がなく、スキューバをやる人なので漠然とハワイに行ってみたいようですが、ハワイは一般的過ぎるのといつでも行ける感があるので、新婚旅行だからなかなか行けないような、素敵な思い出になるところへ行ってみたいと思っています。あと、マイナーかもしれませんがニュージーランドの南島も考えています。 以上とりとめもなく悩んでいるのが伝わったかと思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • ワインについて

    フランス旅行から、ワインを持って帰りたいのですが、トランクに入れたままだと割れてしまいそうで不安です。 機内に持ち込むにはどのような方法がありますでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃれば回答お願いします。

  • 私の父は私の母より若い

    中学生の子供に聞かれて返答に困っています。例えば 次の文です。 My father is younger than my mother. この文の訳は書くまでもないでしょうけど、タイトルにある文になりますよね。そこで子供が疑問に思ったのは thanに「~より」の意味があるのに、なぜ形容詞を比較級にしなければならないかということです。言い換えれば “My father is young than my mother.”では何故間違いなのかです。 どなたか、うまく説明できる人はおりませんか?専門的な回答でもかまいません。

    • 締切済み
    • noname#47281
    • 英語
    • 回答数17
  • この住所はLos Angelesのどこに属する?

    郵便番号がHollywood, CA 90028なのですが、この住所はeast side、 south Bay、West Sideのどこに属しますか?またこの3つのエリアの違いは何ですか?実際の距離の違いとかを東京でたとえてもらうとわかりやすいです(たとえば八王子と新宿、みたいな感じで)

  • チップを支払う場所

    初めての海外旅行でほんと、初歩的な質問なのですが チップはどんな時に支払えばいいのでしょうか? ほとんどカードで支払うつもりなのですが・・・。 自分なりに調べてみたんでですがレストランなどで 支払うのは分かるんですがハンバーガーショップのような場所 でも支払うのか?など細かい事が気になってしまって。 詳しくアドバイスいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • HPの見出しの英訳

    いつも英訳の件でお世話になります。会社のホームページのトピックスなどの情報を更新情報を英訳しています。 「弊社の製品○○もA展示会に参加」 というように、見出しで「~に参加」という表現を訳す場合、 We participate in A exhibition on Product ○○ というような訳で適切でしょうか?Product○○の前の前置詞はonでいいのでしょうか? いろんな方のご意見を賜れましたら幸いです。宜しくお願いします。

  • この問題の答えがよく分からりません。

    この問題がよく分からないので、自分なりにしてみましたが、間違っているところがあると思うので、指摘してください。 (1)まさか彼女に会うとは思わなかった。 She was the meeting person I had expected to see. (2)この本は簡単な英語で書かれているので、初学者に適している。 This book is written in suitable plain English,for beginners. (3)I did not mean to keep you waiting so long. (4)I keep in relation with my friend in Canada by e-mail. (5)you should take attention to what he says. (6)I am complete about the singer. (7)There is a great question between your answer and mine. (8)What is your favorite food?

    • ベストアンサー
    • n_akito
    • 英語
    • 回答数2
  • この文の文法的におかしいところはどこですか!?教えてください!!

    Downtown residents have access to a couple of grocery store in the neighborhood.

  • 蒲田周辺で子育てしやすい環境

    10月に転勤で大阪から東京・大田区蒲田周辺へ引っ越します。自分達で部屋を探さないといけないのですが子育て世帯の多い地域、または子育てに良さそうな地域などあれば教えてください。オススメしない地域などあればそれも知りたいです・・・全く土地勘のないところで生活するので不安がたくさんありますm(__)m 友達を作るにはどんなサークルがあるなどもしりたいです。きっずなとゆう子育てひろばがあるみたいですがたくさんの人が集まってくるのですか? 子育てに関する情報待ってます!

  • 日本人女性=AV女優!?

    夫婦喧嘩?の延長線上の話なのですが、ちょっと気になるので質問させていただきます。 中国・香港にお詳しい方にお伺いしたいです。 私の夫は香港人なのですが、彼ととある日とある話をしました。 それが妙に私は頭にきたのですが。。 「日本人の女性は軽いし、 香港の男はみんな日本人の女をAV女優と思ってるよ。  僕も日本に来るまでそう思ってたよ。」(ちなみに主人は来日して10年ぐらい) と言う一言で激論に発展しました。 その後は論点がずれた、ただの喧嘩だったので割愛致しますが。 彼は日本人と付き合った経験は私としかないのですが、 過去付き合っていた地元(香港)の女性とは お付き合い前に身体の関係もあったと聞いたので矛盾してるじゃん・・・ と思いつつ。。 確かに日本のAVは世界でも有名だと聞きますし 他国(アジア圏)でも「日本人女は貞操観念が低い」と聞きいたことがあります。 中国人(香港人)でも本当にそんな風に考えられているんでしょうか? くだらない質問ですがよろしくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
    • larm
    • アジア
    • 回答数9
  • 蒲田周辺で子育てしやすい環境

    10月に転勤で大阪から東京・大田区蒲田周辺へ引っ越します。自分達で部屋を探さないといけないのですが子育て世帯の多い地域、または子育てに良さそうな地域などあれば教えてください。オススメしない地域などあればそれも知りたいです・・・全く土地勘のないところで生活するので不安がたくさんありますm(__)m 友達を作るにはどんなサークルがあるなどもしりたいです。きっずなとゆう子育てひろばがあるみたいですがたくさんの人が集まってくるのですか? 子育てに関する情報待ってます!