bell30 の回答履歴

全87件中41~60件表示
  • 「歳をとらない」キャラクター。

    初めて質問させて頂きます。 いわゆる「サザエさん」「ドラえもん」などとは違って、 話中で「歳をとらず若いまま」のキャラクターって居ませんか? 「十二国記」の王以下、神籍などに入った者。 「犬夜叉」の殺生丸や犬夜叉のような妖怪。 「ヘルシング」のアーカード(これは吸血鬼…) 「ブラックジャック」のピノコ(半分が人工繊維) 「闇の末裔」の死神たち(これはもう死んでますが) 他にどんなキャラクターが居るでしょうか。 また「闇の末裔」で、生前の都筑も若いままでしたが、 これはどういう事なんでしょう。 邑輝も若いままのような気がするんですが…うーん。 考察なども頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 同人活動者の礼儀の良さや常識的行動

    ちょっとトピずれかもしれないのですが失礼します。 私はジャンルを問わず色々なサイトを見るのが好きなのですが最近あることに気が付いたんです。 アニメなどのいわゆる二次元の世界が好きで同人活動をしている人が作っている、特に女性。 そういう人が作ってるサイトってなんだかすごく常識的なんです。 例えば日記があったとして『先生がおっしゃって…』なんて表現が普通に出てきたりネットマナーが書かれていたりと。 『おっしゃって…』なんてネットでも私生活でも使わねぇよ…なんて思ってしまいます。 正直管理している人間は見えないんだからなんでそんなに丁寧にするのだろうかと思ってしまいます。 私自身ネット上でも私生活でもあまり常識的ではないもので不思議で仕方がないです。 地震や災害があればそのためのリンクが即貼られていたり年齢制限のあるページなども丁寧な言葉で未成年のアクセスを禁止してたり。 素の状態を知らないのでなんとも言えない事は承知です。 言い方が悪いですが偽善的に見えてしまいます。 なんでこんなにいい人っぽいんでしょうか。 アニメ好きの世界ってそういうもんなんですか? イベントとかに参加する時に顔を合わせるからでしょうか? 変な質問ですみません。

  • マンガについて幾つかの質問

    <質問1> デスノートの面白さ、というか魅力を教えてください。 某雑誌で、2004年の読者が選ぶお勧めのコミックで確かランキング1位になっていました。 鋼の錬金術師をも抜いてビックリしました。 なのでとても気になっています。 <質問2> 少年マンガには、何か少女マンガっぽい雰囲気のものもあるように思うんですが、 少女マンガにも少年マンガっぽいものとかあるんですか? <質問3> マンガや本を買う際、出版社は気にするほうですか? 講談社が評判いいようですが…。 (作品の当たり外れが少ないらしい…?) <質問4> マイナーだけれども個人的にお勧めだというマンガがあれば教えてください。

  • 犬の漫画のタイトルを知りたい

    教えてください。バーニーズ・マウンテンドッグ?と、バイクに乗るおじさんが主役のマンガがありました。題名を思い出せません。(5巻くらいまではあったような気がします。)奥さんが若くて綺麗な設定です。途中、老犬のシュナウザーもでてきました。さわやかで笑える 素敵な漫画でした。よろしくお願いします。

  • 女性の方にお聞きします。

     少女マンガに出てくる男性のキャラが、男から見てあまりにも現実離れしているので、ついていけなくことがあります。  逆に女性の方は、男性マンガにでてくる女性のキャラをどう見ているのか、疑問がわきました。「こんな女いないよ」とか「この作者、女がわかってないな」といった違和感を感じることはあるのでしょうか?

  • このようなキャラを知りませんか?

    この条件に合うキャラを探しています(どれか1つでも当てはまっていれば良いです)。  ・萩尾望都先生の「11人いる!」に登場するフロルのように、成長後に性別を決定できるキャラ。  ・清水玲子先生の「月の子」のベンジャミン、ティルト、セツのように成長後に、どちらかの性別になるキャラ。  ・両性具有のキャラ。  ・どちらの性別でもないキャラ。 できるだけ多くのキャラを知りたいです。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 原作がゲームの面白い漫画ありませんか?

    タイトル通りなのですが、ゲームが原作である漫画で何か面白いものはないでしょうか? 以下の条件に合うものでお願いします。 ・原作ゲームを知らなくてもある程度理解できる ・短編ではないもの(1巻以上出版されている) ・完結している、または近々完結するであろう作品 ・原作ゲームがPS、またはPS2のもの ゲームのファンでなくても楽しめるものだと嬉しいです。 逆に、ゲームのファンでなければ楽しめないものは外していただきたいなぁ、と思います。 お礼が遅れてしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 快活CLUBってどうですか?

    今度、家の近くに、快活CLUBという漫画喫茶ができるのですが、全室個室なんでしょうか? 後、マッサージルーム、リクライニングルームを使う場合、シングルシートよりも高くなったりはしないんでしょうか?

  • かかし先生の素顔?

    こんにちは!マンガのナルトってありますよね。。この間のテレビでかかし先生の素顔は?って感じでやってたんですが。。私、テレビしか見てなくて、マンガの方は素顔とか少しでも公表してるんでしょうか??ちなみに。。やっばかっこいいのかな?? も一つ、かかし先生がいつも読んでる本、、すごく気になるんですが。。

  • 同じ世界観の漫画

    同じ世界観を引き継ぎながらも、主人公や見る角度が違うような作品ってどんなのがありますか? 例えば、これはアニメなのですが、「星方武侠アウトロースター」と「星方天使エンジェルリンクス」とか。(原作は漫画だったかな?) 普通は作者が同じだと思うのですが、違う作者でもかまいません。 途中で前作のキャラクターが出てきたりすると尚よいです。(手塚治虫作品のように、絵が同じだけのキャラクターは除く)

  • 鋼の錬金術師

    先週やっと最終回を迎えましたね 最近のアニメの中では良い終わり方だったと思います さて、最後まで見終わりいろいろと見逃した事や疑問が浮かんだので質問させていただきます 放送時に特に明らかにされてなかったものについてはご自身の推察をお聞かせください また最終回をまだ放送されていない地域の方はこれより以下ネタバレを含みますのでご注意ください ・エンヴィーはホーエンハイムの最初の息子だったけれどエドが顔を見て一瞬でそのことに気づいた(父親に似ていると気づいた)のは何故?エンヴィーが生まれたとき現在のホーエンハイムの姿だったの? ・エンヴィーはホーエンハイムに会いに扉の向こう側へと行くけれどそのときに変わった龍の姿はリヴァイアサンだと聞きました。何故エンヴィーがリヴァイアサン? ・アルが体を取り戻した時10歳の姿だったと言ってますが、4年前母親を錬成しようとしたときも10歳だったんでしたっけ? ・ダンテとホーエンハイムの体が腐っているのは何故?ダンテはライラの体に移ってそう間もないのにもう腐ってるの? ・グラトニーはダンテが赤い石製造用に作ったホムンクルスってことは元の人間はいないの?いなくてもホムンクルスは生み出せるの? ・エドやアルは何でも錬成出来るのに他の国家錬金術師はある種類の錬成しか出来ないのは何故?(ロイ=焔) ・アルが体を取り戻せたと言うことはアルの体はこの4年間門の中にあったということ? ・キンブリーの最期はどうなったんでしたっけ?

  • 古本屋での完全版サイズの本の置き場は?

    最近完全版がよく出てますよね? 完全版は普通のサイズより一回り大きくてBOOK○FFなどの棚に普通のサイズと一緒には並べられないと思うんです。でも本を探すには作者名もしくはタイトル名で探すので完全版だとどの置き場に置いてあるのかわからずいつも店内をグルグルしています。 完全版サイズはどのような分類のところに置いてありますか?

  • 妖怪・幽霊・霊感…そんな感じのマンガありませんか?

    妖怪退治(犬夜叉とかではなく)とか、霊感がある主人公とか、幽霊が見えちゃうとか、人の心がわかるとか、そんな感じのマンガを探しています。 グロイのはちょっと…パスですが、少年・少女といません。 ボーイズラブでも。

  • ナルトの先生

    ちょっと前に、ジャンプでナルトの人気投票がありましたよね?  たまたまその見開きをみると、主人公の恩師のイルカ先生の苗字が「うみの」でした・・・ 彼の苗字は、そのときが初公開ですよね?? びっくりして臨の書?を読みましたが、やっぱり公表されていません。 友人は「前からうみのじゃなかったっけ?」といいますが。私は初めてその苗字を知ったのが、この時だったので好きな(笑)キャラクターなのに・・とショックでした。 長くなりましたが、結局彼の苗字の初出は一体いつなんですか? お暇でしたら、ご回答願います。

  • 漫画で・・

    前にGファンジーステンシルという雑誌に 「ドラゴンクエスト天空物語」という幸宮 チノさんの漫画が連載されていたのですが 最近、その雑誌を見かけません・・結構 楽しみに読んでおりましたので、その漫画 の行方が気になります(><)ご存知の方 いましたら教えてください~~お願いします。

  • 癒し系マンガ

    最近、ブレイドコミックの『ARIA』にはまりました。 すごく癒されました。 そこで、この「ARIA」以外に癒されるマンガを探しています。 知っている方がいればぜひ教えて下さい。

  • パプワ君。

    昔、南国少年パプワ君がアニメやりましたよね? あれって、どこまで話進んだんですか? アニメがやってた時ものすごく小さかったので、覚えてないんです。 全員の声もなにも。歌は覚えているんですが。 それと、PAPUWAのほうがアニメ化すると聞いたんですが、知りませんか? デマですかね?

  • FF10のミヘン街道・北側 ミヘン・セッションのカンパ

    また、FF10の質問をさせてもらいます。ミヘン街道の北側の兵隊みたいな人がミヘン・セッションの為にカンパしてくれとの事ですが、カンパした額によって何かあるのですか?何か、特別なアイテムがもらえたりするんですか?

  • テイルズオブデズティニー2

    最近テイルズオブエターニアをやり始めたんですが(テイルズシリーズはこれが初めてです。)、かなりおもしろくてはまってしまい、テイルズオブデスティニー2が気になりだしました。 気に入っている理由に戦闘が2人でできるってところもあるんです。 デスティニー2の戦闘はどうなんでしょう? ちなみに、ほかのテイルズシリーズは? 教えてください!

  • FF10の祈り子で用心棒が手に入らない…。

    ガガゼト山前にある祈り子の間にやっとたどり着いたのですが お金を支払え見たいなのになって、希望価格を出しても雇えません… 選択肢は真の強い敵を~だったかを選びました。 どうすればいいのか教えてください、お願いしますm(_ _"m)ペコリ