Mell1107 の回答履歴

全948件中161~180件表示
  • 制服のスカートをミニにしてる子はみっともない?

    高1女子です。 私は可愛いと思って制服のスカートをミニにしてるのに 先生(ババア)はみっともないからやめなさいって言います(>_<)! ミニスカートのどこがみっともないのかわかりません。 ぜったいミニのほうが女の子っぽくて可愛いと思います! みなさんはどう思いますか? 制服のスカートをミニにしてる子はみっともないと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#165677
    • アンケート
    • 回答数28
  • 生まれ変わったらこの顔になりたい

    生まれ変わったらこの顔になりたい有名人は? 私は、吉瀬美智子さん、滝川クリステルさんみたいに、色気のある顔に憧れます。 誰でもいい、というのは無しでお願いします。

  • 「アンケート」カテ限定:慣れ合いってどう思います?

     私は「慣れ合い」を執拗に批判するタイプの質問を何回か見ていますが、肯定派の立場からこのアンケートをしてみたく思います。 「慣れ合い」とは国語辞典に、 「ひそかに通じ合い、ぐるになって事を運ぶこと。」と記載されています。  ネット上では転じて、「公共の掲示板やサイトで特定のメンバー同士が内輪の話題を書き込んだり、当人同士しか分からないような会話形式の文章を交わす。」 ことと認識しております。  私自身は、プロフィールや過去のQAで誕生日を公開している回答者には、「お礼」のときに「良い誕生日を!」とか、居住地を公開している回答者には「そちらは大雪ですね」等と書き込んでいます。  また、今後は、たびたび自分の質問に回答をくれる「常連」の回答者には「○○さん、いつも面白い回答ありがとうございます」等と個人的メッセージを込めた「お礼」を書くこともあるかもしれません。 【個人的意見】  特定メンバー同士のやりとりが面白くない人がいると思いますが、このサイトは質問も回答も閲覧するしないは、個人の自由です。 「慣れ合い」を不快に感じている人は、そのようなQAを見ない、見てもスルーする、あるいは(それで気が晴れるなら)冗談混じりの回答でも書き込む、それだけでいいと思います。  複数IDまで取って執拗に「慣れ合い」を批判する、質問文を投稿する態度にはまったく共感できません。   【本題のQ】 ・さて、みなさんは、このQAサイトでの「慣れ合い」ってあっていいと思いますか? ・あったとして不快になりますか? ・私の認識が間違っていたら、それに関する指摘も歓迎します。 ・その他、この質問に対する答えなら何でも歓迎。 【追記1】 あ”~ また長文になってしまった。 【追記2】 この質問に対するお礼には、意図的に「馴れ合い」を感じさせる文章が入ることがあります。

  • 「綺麗なオードリー若林」と言われて誰が思い浮かぶ?

    「綺麗な若林」と言われて頭に浮かぶのって誰ですか?_?

  • おしゃべり好きですか?

    我が夫婦は2対8の割合で旦那がおしゃべりです(ーー;) 私がしゃべるのはボケかツッコミ位??(笑) 「少しは黙ってて!」と私が言っても 「黙ってられないの~」と旦那は話します(@_@。 そこで質問です。 恋人がいる方・結婚されている方は 相手と自分どちらがおしゃべりか教えてください。 (お子さんがいる方はお子さんも含めて教えてください) お一人様は・・理想の相手のおしゃべり度を教えてください!(^^)! また普段話す時間や会話の内容もよろしければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#166161
    • アンケート
    • 回答数10
  • 『なんだガッカリ・・・』

    新作ゲームの発売を楽しみにしていたのに、いざやってみたら おもしろくなかった。 限定○○個という謳い文句につられて、買って食べてみたら そうでもなかった。 ・・・こんな経験はありませんか? 期待して楽しみにしてたのに、実際は『なんだガッカリ・・・』という 経験がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数13
  • 【評価して!】中2女子へのプレゼント

    2010年12月以下の商品を友人の子供にクリスマスプレゼントとして、渡しました。 友人とは、親友からの紹介で、数回しか会っていない。 で、大人ばかりが食事したりするのは、えこひいきだから、友人の子供にプレゼントを思い、友人と食事をした際に渡しました。 このクリスマスプレゼント、『中学2年生女子』に渡したことは、良かったと思われますか? 悪かったと思われますか? 良ければ、軽くコメントがあると助かります。 商品名:トランセンド MP850(8GB、当時購入価格5,280円) メーカーHP http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=194 色は、黒か白か忘れました。 現在の価格は、5,000円~8,000円前後 私としては、当時、標準よりもやや使い勝手が良さそうで、まずまずの機能を備えていると考えていました。 以下の事をポイントにしました。 ・汎用性をも考慮した。(USBメモリとしても使えるように) ・PCの知識が少なくても簡単に使える。(つなげば使える) ・相手が変に思わないよう、高額商品を避ける。 ・so☆y製品も考えたが、付属ソフトで必ず変換しなければならないのと、ソニックステージでしたか?あれは曲データアクセスする度にネットワークに何らかの情報を送っているので、セキュリティホールを作らない為に避けました。 ・電池寿命も十分で、メモリ容量も十分、動画にも対応している。 ・トランセンドというメーカーの商品は、一定の信頼をおける。 実は、親友の奥さんに中学生の気持ちが解っていない、と言われ、悩んでいます。

  • 1枚2万円の最高級黒毛和牛ステーキ肉をもらったら?

    厚さ2cm、1枚2万円の最高級黒毛和牛ステーキ肉を1枚もらったとします。 もしそんなことになったら、どうやって食べますか? もちろん、1枚そのままステーキとして焼いて食べますか? 半分に切って、2回に分けて食べますか? サイコロ状に切って、サイコロステーキにしますか? 薄く切って、野菜炒めの肉として使いますか? 1枚そのまま、カレーに入れてみますか? どうやって食べようか迷っているうちに、腐らせてしまいそうですか? 家族会議を開いて、食べ方を相談しますか?・・・ めったに手に入らない1枚、もらったらどうしますか?

  • 年越ソバ、いつ・どの様に食したか?┏|∵|┛

    メニュー内容詳しく、あとコメント付でどうぞ 例(1):おやつ(間食)に、カップ焼きソバ一平ちゃんを…… 例(2):夕食時に月見+ネギ+七味うどんで代用……

  • お正月

    今年も残り2日となりましたね。 みなさんはお正月はどうすごされますか?

  • 大晦日→元旦のまさにその瞬間…

    つまり、12/31の24:00になる瞬間、あなたは『どこに(どんな場所)』いますか? ご自宅? ご実家? 知人宅? 旅行先? 職場? ちなみに俺は、たぶん病院かな? 家族が緊急入院(軽症)して、その付き添いが必要らしいので。 人生30年も生きていれば、そんな年越しがあっても仕方がないなーって思っています。 確実な予定でも、予想でも結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#174025
    • アンケート
    • 回答数18
  • アニメ等のコスプレに対するイメージを教えてください

    漫画やアニメなどのキャラクターの恰好をするコスプレ それに対して皆さんどのようなイメージをお持ちですか? 家族や彼氏・彼女がそれをしていたらどう思いますか? 好き、気持ち悪い、なんとも思わない等々… 様々な方いらっしゃると思いますが、あなたはどう思われますか? 率直な意見をお聞かせください!

  • 小さなミス

    皆さんは小さなミスをして恥をかいた事がありますか? 私は女子プロレスラーの尾崎魔弓選手のファンで、 JWPに所属していた頃、山口県下関市で試合があるって事で、 車で山口県下関市に向かいました。 宿泊は山口県下関市に叔母がいるので、泊めてもらいました。 (ちなみに叔母の家はフジテレビの浅見光彦シリーズの ロケ地になったのですが、オンエアでは全てカットされていました。) その叔母の家の目印は、国道2号線の上り車線の 『鳥居前』というバス停。 そのバス停の手前を左折して川沿いを遡れば叔母の家です。 何度も何度も往復しても『鳥居前』のバス停が見付かりません。 あるバス停に女子高生がいたので、 「あの~、すみません。 鳥居前のバス停はどこですか?」と聞きました。 すると女子高生は「ここですよ」と答えました。 バス停の名前を見ると、『城下町長府』となっていました。 バス停の名前が変わっていたのです。 これでは何度も往復しても見付からないですよね!? 叔母もバス停の名前が変わったよって教えてくれたらいいのに…。 さて皆さんはどんな小さなミスをして恥をかきましたか? ご回答、心よりお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#177763
    • アンケート
    • 回答数7
  • 宅配便で困ったこと・・・

    今までに、宅配便を使って困ったことを教えてください。

  • 嵐で誰が好きですか?

    リサーチなので年齢と性別を記載してくれるとありがたいです。 僕の場合は 10代男性 二宮和也さんです。

  • この店員どう思いますか?

    昨日部活の大会で、ある体育館に行ってたのですが、休憩時間に自販機の前で遊んでいたら、店員が来て、自販機に飲み物を入れる作業に入ったのです。ここまではなんら普通なのですが、その店員が会社に電話していた途中、僕らで邪魔にならないように、「自販機のなかってこんなんになってるんだ」と小声で話していたんですよ。そしたら、水○の森という水が入れてる途中余ってしまったらしくそのあまりを明らかにギョロっと見て友達が投げつけられたんですよ。でもその店員、「お~、わりぃ」としか言わなく、絶対わざとだろと思いました。そのあとうちの部活でも問題になっています。 SOYJOYの店員です。むかつきます。みなさんの意見も聞かせて下さい。

  • ハンドクリームでオススメがあれば教えて下さい

    値段は問いません。。 今はそこまでないのですが、今から寒くなるため手が痛くなることはわかっています。。。 なので事前にいいハンドクリームを買って用意したいと考えています。。。

  • 九州に甘党の方って少ないですか?

    素朴な疑問です

  • 「時代の波に乗り遅れた」と自覚したのはいつ頃から?

    これでも私、若い頃は一応ファッションでも何でも時代を先取りしていたような気がします。 しかし、50代半ばにして、完全に時代の波に乗り遅れていることを自覚しています。 「私は、いつ頃から乗り遅れたのか…?」 「何がきっかけで遅れを取ってしまったのか…?」 ふと考えてみました。 ・カセットテープからCD、ビデオテープからDVDに変わった頃か…? ・ファミコン時代はパズルゲームは得意だったのが、RPGになって出来なくなった頃か…? ・いつの間にかマンガとアニメの区別がわからなくなった頃か…? 多分、その頃からなのかなぁ…と思います。 今じゃ、いろんな分野でチンプンカンプンなことばかりなのですが、今さら聞けないことばかりです。 皆さんはいかがですか? 「時代の波に乗り遅れた」という自覚はありますか? いつ頃から乗り遅れましたか? 何がきっかけで遅れを取ってしまいましたか? どんな事柄にどれくらいチンプンカンプンになってしまっていますか? いろいろ教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • ジブリ作品であなたのTOP3は何ですか?

    数々の名作の中であなたの中でのTOP3を教えて下さい!