tvsb2007 の回答履歴

全175件中61~80件表示
  • 韓国版 花より男子4話 劇中曲教えてください

    こんにちは、花より男子 韓国版 4話でつくしが母と買い物の帰り道明寺の事が気になって、道明寺が指定した場所に行く途中の曲がすごく気になって、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?教えて下さい。お願いします

  • 一人称が『おいら』のキャラクター

    一人称が『おいら』のキャラクターを教えて下さ!! おじいさん・田舎の人・・・っなどを除いたなるべくメインキャラで教えて頂けると助かります!!

  • 今井美樹のPVに出てくる車

    今井美樹の何かのPVに出てくる、とてもキレイな車について、 どこの何という車なのか どなたか知っている人がいれば教えて頂きたいです。 何のPVだったかは覚えていないのですが、 大きな黒(?)の車の前で歌ってる曲・・・ これだけの情報でわかるのだろうか・・・(^^;) ずっと気になってるけど、PCで調べても引っかからないし・・・ 宜しくお願いします!

  • 昔のおもちゃ ぷにゅぷにゅして、つかむと逃げる

    十数年前に遊んだおもちゃの名前がわかりません。教えてください。 ビニルの袋の中にゼリー状のものが入っていて、形はちくわのようになっています。強く握ろうとすると逃げていきます。 ビニルがちくわの内側に吸い込まれるように回転して逃げるのです。 色は黄色だったと思います。他の色もあったかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 平成元年頃

    平成元年頃(?)、ガンダム風のロボットが武芸者で登場するアニメがありましたが、なんというタイトルでしたっけ?

  • ミサトとシンジのキスシーンのBGM

    劇場版のAirで ミサトとシンジのキスシーンがあったじゃないですか! (ミサトが打たれたあと シンジにいろいろ言ってるとこです 笑 あのとき流れているBGMの曲名はなんでしょうか? ピアノとベース?とかの曲だった気がします (しかも泣けます ← 切ない感じ、   たしか、アニメの方でも流れてたような・・・

  • 船長服、それに準ずるものの通販してる場所

    文化祭に向けて船を造船中です2mくらいのですが・・ それで文化祭当日は船長服をきて二日間宣伝もかねて着たいと思ってます ですが昨夜二時間検索したところ一着もヒットせずに困り果ててます 船長服でなくてもそれらしく清楚な感じがでる服だったらありだと思ってます ちなみに帽子はつける気はありません 予算がすでに材料で手一杯なので3万以上とかは勘弁です うれしいのが1万・2万くらいです

  • 攻殻機動隊 SAC の挿入歌の曲名について

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX の 第17話「未完成ラブロマンスの真相」の作中後半、 ED曲の直前まで流れている挿入歌の曲名は何でしょうか? また、収録されているOSTがあれば教えてください。 作中一番気になっていた曲だったのでもう一度聴きたかったのですが、 曲名が分からず困っております・・・

  • 「ポケモン」「テニプリ」「月下の棋士」の主人公の帽子について。(どれか一つだけに回答でも構いません。)

    質問のきっかけはお気に入りの韓流スター、ソン・スンホンさんの韓国でのCM。 「ルカフ」というスポーツ服のメーカーですが、そのロゴマークがポケットモンスターのサトシのかぶってる帽子のロゴにそっくりなんです。   ↓ルカフ画像 http://www.trulyseungheon.net/sshcf/lecaf_sneakers.jpg   ↓サトシ画像 http://www.hikaritv.net/animation/sp/img/pokemon_main3.jpg ポケモンブームの頃(小学校5年ぐらい)は、サトシの帽子はNIKEだと思ったんですが?微妙に違う?  ↓NIKE帽子 http://www.okgolf.cn/UpLoadFolder/Images/080812-009.jpg  ↓NIKEのロゴ http://www.otto.de/is-bin/intershop.static/WFS/Otto-OttoDe-Site/-/de_DE/imagesOnline/markenshops/nike/logo_kw30.gif  ↓ルカフのロゴ(似通ってると思う。) http://www.fus.com.cn/img/brand/2008/2/2/2_112410387.gif 原作コミックとアニメで違うんでしょうか? サトシは新しいポケモンでは音楽記号の「フェルマータ」?みたいな帽子の画像もありました。   ↓謎のロゴ帽子のサトシ http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yp5eGS-3L._SL210_.jpg 本当にこのロゴマークを使ってるメーカーがあるんでしょうか? あと母と妹が「テニスの王子様」の舞台を見に行ったことがあって、 越前リョーマの帽子も原作コミックではFILAだけしか見てないんですが、 ミュージカルの役者さんの画像しか発見できず↓これではFILA帽子。 http://www.news.janjan.jp/culture/0605/0605170550/img/photo99244.jpg 「R」マークの帽子↓アニメではこれなんですか? http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/i/o-trap_99029407 テニプリ自体のWikipediaを見ても情報があまりに膨大すぎて(←作成者さん方に対する苦情ではなく、 「さすがネットの百科事典!」という意味です。誤解しないように。) どこを見れば帽子が違う理由がわかるのか…?がわかりません。 有力なのは多分、TV放送したら大手メーカーの商品の宣伝になってしまうからかな?と思いますが違います? 最後にもう一つ、「月下の棋士」というV6の森田剛主演のドラマがありましたが、      ↓ http://www.tsutaya.co.jp/SAVE/105/M00123/39/VPVX66721_l.jpg ドラマ中にかぶっている帽子のことを、Wikipediaの登場人物「氷室将介」の紹介には、 「付き付き帽子を被り、」と書かれてましたが「付き付き帽子」? それって何ですか?検索しても何の情報も見つからないんですけど? 森田さんがドラマで被っていたのは何の変哲もない帽子だったと思うんですが? 原作は読んだことありません。↓原作表紙の「氷室将介」(1) http://conniean.hp.infoseek.co.jp/syousuke.gif 原作表紙の「氷室将介」(2)↓ http://image.www.rakuten.co.jp/kurasyo/img10444611420.jpeg 原作表紙の「氷室将介」(3)↓ http://img08.shop-pro.jp/PA01034/916/product/13606559.jpg これはパチンコ↓ http://imgj-a.dena.ne.jp/exj4/cb/7/2024839/13/122355805_1.gif この絵で被ってるのが「付き付き帽子」?なんですか? 以上、3人のキャラの帽子について、どれでもいいので知っている方教えてください。

  • taito

    taitoのゲーセンの入り口のテレビでたまたま見つけた物です。 普通にゲーセンに行くと入り口にテレビがあって、 ついテレビに釘付けしました。しかも京アニみたいな超画質な番組。 Space Invaderの虫のような敵がいるじゃないですか、 あれの形をしたビルやいろんなのがでてくるんですよ。 ちょっと気になったのでそのままテレビを見てると、 Space Invaderに絶対にでない金髪の美少女が出てきて何かを、探してるようなんですよ。 音がでないんで何が何だかわからなかったんですよ。で、 なぜか終わりがなくリピート再生してるようで・・・ 今はそのテレビは違うのがやってるんですけど なんだったのでしょう。確かに超美少女なキャラでした。 でもSpace Invaderにはそんなキャラでてないし・・・ (しかもあれシューティングじゃないですか。) 誰か心当たりありますか? ちなみに千葉県市川市のtaitoのゲーセンです。

  • 麻雀アニメ・映画

    アカギ、雀鬼、哲也、竜、放浪記以外になにか アニメや映画はありますでしょうか?

  • チェコアニメ

    チェコアニメを見たのですがどの作品にも最後に同じ文字が現れていました。 多分END的な意味の言葉だと思うのですが。 忘れてしまったので知っている方いましたら教えてください。 確か「K」で始まっていたような覚えがあります…。

  • 布袋寅泰の曲で

    もう数年以上前だと思いますが、サビのフレーズが 『~より~のほうがまし』 ~が思い出せないんですけど、これで曲名分かりますか。 その時はまだ着うたとか無かったのでダウンロードとか出来なかったと思うのですが、今ならできるの是非もう1度聴きたいと思い、質問しました。 分かる方がいましたら、教えて頂けると大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 男性3人組で…

    どうしても思い出せないアーティストがいます。 今はもう解散してるのかもしれませんが…。 ・男性3人組 ・活躍していたのは、チャコールフィルターと同時期くらい(?) ・スーツスタイルが印象的だった ・メンバーは、ボーカル・ドラム・ギターという感じ ・ボーカルの人はジャニーズの錦戸君のような感じで、ドラムの人はGLAYのJIROさんのような感じで、ギターの人は藤原竜也さんのような感じ(似てるというわけじゃなく雰囲気的にそういう感じです) と、私自身も相当昔に聴いてたものですから…。 それくらいしか思い出せないんです。 最近動画サイトでPVを見るのにはまっていて、懐かしい曲を「こんなのあったな~」なんて見てたら急にそのバンドを思い出したんですが。 曲名はおろかバンド名も思い出せず、毎日もやもやしてます。 どなたか「この人じゃない?」っていうのがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 曲名がわかりません。どなたか教えてください。

    You Tubeで「癒し ピアノ」と検索すると[疲れた心に~癒しのピアノ曲]という動画が出てきます。背景が自然の景色のものです。 そこで流れてくる曲は韓国ドラマに使われそうな曲なのですが、その曲名を知りたくて投稿させて頂きました。 曲自体は5分8秒と長いのですが、その中にはいくつかの曲が含まれているようです。今回知りたいのは、その中の一番最初に流れてくる曲名(2分程度)です。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか。 いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 曲について教えて下さい。

    こちらの動画の曲のアーティスト名、曲名知っている方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 盆踊りの曲について

    すいません。 どなたかこの曲↓をご存知の方おられませんでしょうか? http://6.cn/watch/4855415.html 忘年会の時に使用したいと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 「レイ」という名のキャラクター探してます

    目を通してくださって有難うございます。 一度、二次創作サイトでイラストを見たきりなのですが、 以下の特徴のキャラクターを探しています。 ・名前は「レイ」 ・長めの黒髪をひとつにしばっている(?) ・男 何分、記憶が曖昧ですので、 名前以外は間違っているかもしれないのですが……。 「レイ」という名前のキャラクターでこんなの知ってるよ、 というのがありましたら、上記の特徴から外れていたとしても、 教えていただけると嬉しいです。 気長にお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • あしたのジョーの文庫持っている方・・・?

    なるべく近いうちにあしたのジョーの文庫 全12巻買おうと思っているのですが 連載当時に使われていた放送禁止用語を含むセリフは すべて訂正されてしまっているのですか? 教えて下さい。

  • 1990年代の環境問題のアニメ

    1990年代(1985年生まれの私が、小学生の頃)にやっていた環境問題を題材にしたアニメの題名を知っている方がいたら教えていただきたいです。 おそらくNHK教育かと思うのですが、子供の頃の記憶なので、確かではありません。 とりあえずオープニングテーマが 「で~るでるゴミ、で~るでるゴミ、つ~ぶされちゃいそお~  ○○○ゴミ~たちが~、おいかけてくる~なんで~だって地球はまるい~  オーライ、まかせて~ ○○○○  オーライ、だいじょぶ~ ○○○  僕らの地球はまだまだ~捨てた~もんじゃないよね~いまなら~」 (○○○の部分はしっかり覚えてない部分です) というものでした。 主人公は、おそらく地球をモチーフにしたキャラクターで、マントをつけてました。そのキャラクターが環境問題にまつわる怪人と戦いながら、環境教育にまつわるエピソードを話したりするようなアニメです。 ずっと気になって調べたりしてるのですが、手がかりがつかめません。 なにか多少の手がかりでも良いので、解る方がいたらコメントいただきたいです。どうぞ宜しくお願いいたします。