kojijapan の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • この資格って…???

    こんばんは。最近常に思っている、というか、考えてることなので投稿してみました。 私は何とか独立して、しっかり稼ぎたい!と思っています。 そのためにある資格を取ろうと思って考えているところです。それは「行政書士」です。 最近かなり人気がでてきたと言われる資格で、法律を知っていて損はないな、と思い、がんばってみようと思っています。 そこで質問です。行政書士の資格講座や行政書士は何ができる資格か?等、いろんなものに書かれている「独立できる」という言葉。これは現実的に見て、可能なのでしょうか??? 知人から聞いた話だと行政書士だけではとてもじゃないが、生計は立てられない、というのです。 せっかく苦労して取った資格がほとんど無意味、となると困るので、事前に経験されている方、実際に行政書士となって仕事されている方、そういった話がわかる方がおられましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士について

    現在、契約社員のようなものをやっております。 先が無い仕事なので、資格をとり、新しい仕事を考えています。わたしは年金や保険に興味があり、「社会保険労務士」を目指してみたいと思っているのですが、いろいろ調べてみたら受験資格に「短大四大や専門学校卒業者」とありました。わたしは高卒なので、今からでも専門学校に通いたいのですが、「社会保険労務士」の資格が取れるような専門学校を中々見つけられません。 居住は福岡県です。よろしくお願いします。

  • 二次被害に合っているかもしれません。

    こんにちは。 昨年、在宅ワークをする為に悪徳業者の有名所に、50万円を支払ってしまい、消費者センターなどに相談してもらったのですが、結局夜逃げされてしまいました。 その後、ネットオークションで知り合った○○(名前は明かせません)という人物から悪徳業者から返金の交渉をしてくれるということで、長いこと相談に乗ってもらってます。 実際に、悪徳業者の本社に出向くといって2万円くらいを送金したところ、結局行かなかった様で、返金されました。前回、○○に預けた2万円くらいの金額は何故か数千円多く返した着ました。 現在、○○という人物に在宅ワークの悪徳業者に対して返金の交渉をしている最中の様なんです。 その後、2週間ぐらい後にまた○○からメールがあって悪徳業者から返金したいとの連絡があったそうで、なんと50万円プラス慰謝料なども含めて合計で100万円程取れるとのことで話が進んでいるようなのです。 そのために、実際に悪徳業者に出向くのかどうかわかりませんが、経費として7万円くらい必要だといわれました。 今回は正式な契約になるとの事です。 失敗した場合でも全額プラス数千円を上乗せして返すといって来てます。 前回も返金してきたので、今回も信用していいものでしょうか? 私は、いきなりは無理だといってとりあえず、半金をやむなく送金したのです。 残りの半金を何時払うのだとかなりしつこく催促されているのですが、契約書もなにも送ってこない、実際に電話を掛けても○○本人が出ない。電波が無いとかで電話が通じないみたいです。 会社名なども明かさない。 などなど、情報不足の極みだといってどうにかしないと残りはお支払いできませんといってまだ送金はしておりません。 これらの手口からしてどう見られるでしょうか? 二次被害の可能性などはあるのでしょうか?

  • 貸したお金が返ってなくて困っています。

    私は以前働いていたバイトの先輩に21,000円貸しました。 私の他にもその先輩にお金を貸した人は大勢いるのですが、いまだに返ってこないのは、私を含め、3人います。 3人がその先輩にお金を貸したのは、去年の春先のことなので、もうだいぶ月日がたっています。 それで、去年の10月頃から取りたてを開始したのですが、取立てに行くと、逃げられたり、対応してくれたかと思うと『もう少し待ってくれ』など言って、結局いまだに返らずじまいです。 しびれを切らした私達は、裁判所もしくは警察署にこの件を持ち込もうかと思いましたが、つい先日動きがありました。 そのバイトの先輩が自分の銀行のキャッシュカードを渡してきたのです。ちゃんと暗証番号も書いてありました。 しかし、そのカードに今はお金が入っていないので、3月10日(バイトの給料日は9日です)におろしてくれとのことでした。 その先輩は3月3日でバイトをやめ、地元に帰るらしいので正直不安です。 カードをこちらが持っていても、相手が通帳を持っていれば、引き出せるわけですし、もしそのカードについて盗難届けが出されたりしていたら、引き出した瞬間捕まってしまいますよね?また、相手の了承を得たとは言え、人のキャッシュカードを使うことは犯罪にならないのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたくて、今回は投稿しました。 『裁判所に行け』等で構わないので、いろんな人の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚前の彼の借金

    初めまして。 ほかのトピックもたくさん読ませていただきましたが、アドバイスをいただきたく、トピックをたてました。 私は8年付き合っている彼がいます。(私も彼も25歳です) そろそろ結婚も考えています。 ところが、1年前ほど彼に約150万の借金があることを知らされました。 理由はギャンブルでした。 私は借金なんて大嫌いで別れ話もしましたが、借金以外は彼のことが好きだし、彼も相当反省しているようだったので、許すことにしました。 その後、給与から天引きで毎月9万、自分で返済していましたが(あと4ヶ月ほどで全額返済になる予定です)、最近、また借金をしてしまった、と泣きながら打ち明けてきました。 今回は、給与天引きのため返済している実感がなかったのと、返済がキツくなり、それに、ガソリン代のために2万ほど借りたのが始まりだそうです。 確かに、20万ほどの収入のうち、9万返済、家に5万(実家住まいなので)あとは携帯代、ガソリン代、昼食代、などあったので生活はキツかったと思いますが。 返さなきゃ返さなきゃと思いつつ、ギャンブルで勝って返済しようと思ったらしいのです。 いつから借り始めたかはわかりません。 しかし、今回も約150万。 今回も、自分で少しずつ返済していく予定だそうです。 1回目・2回目は借金の理由が違って、借りに行ったときの心境も違ったようです。 借金癖は直らないといいますよね。この先が不安です。 私は早く結婚して、早く子供もほしいです。 でも不安で、このままでは苦労の人生になりそうで・・・。 どうか、アドバイスお願いします。 厳しい言葉でも結構です。

  • 社員の使い込み

    勤続20年程の社員がいます。仕事は営業ですが、外からの評判は上々で事実よく仕事をとります。が、その社員は多重債務者で数年前から集金先の売掛金を使い込み、消費者金等の返済にまわし、別の集金分で延滞している売掛を入金したりを繰り返してます。(お客の名前を使ってATMで振込んだり、または何食わぬ顔で現金をもって帰ってくる)集金を辞めさせようにも外部の信頼は厚く、振込みの請求書を送っても勝手に営業に行き、先方も現金を渡してしまいます。勿論全てに対して行っているのではありません。 普通は辞めさせると思います。数年前は家族に泣きつかれ、肩代わりという形でした。 実際会社(当方)に対しても借金がある形になるし、長年の付き合いでその社員のもっている顧客が多いためそれを失うリスクがあります。ただ、もうこれ以上は他の社員の手前にも、世間的にもこのままでは取り返しがつかなくなります。 何かよい方法がありますか。お願いします。

  • 悪徳サイト

    怖くなりここにきました。私は女なのですが、、パソコンで色んなサイトで遊んでいたら引っかかってしまいました。。動画サイトみたいだったので入ってみたら急にダウンロード画面(?)みたいなのが出てきたと思ったら、大きく登録完了と出てきたのです。二日以内に88000円振り込んでくださいと書いてありました・・これってあぶないですよね・・・どうしたらいいかわからなくてすごく怖いです・・・

  • 詐欺にあったまま2年が過ぎ、大変困っています。

    初めてこちらに質問させて頂きます。 質問の内容は、ほぼタイトル通り、今からちょうど2年前に詐欺にあいました。 その詳細を、覚えている範囲で申し訳ないのですが 記載しておきます。 知り合いから、いわゆる儲け話を聞きました。その内容は、あまり覚えていないのですが(すみません) 商品を紹介すると、マージンとして自分に返還される。 そのマージンの受取額にも、登録時のランクがあって 一番高いプランで55万円。その次のランクが30万円・・・。 というふうな内容でした。 今から2年前の2005年1月5日に、その儲け話の主催者(当時沖縄在住) と直接会いました。 その主催者も、わざわざ沖縄からきてくれました。 その方の名刺は今でも保管してあります。 2時間位いろいろな話をし、次の日2005年1月6日にその方のネット銀行口座に55万円を振り込みました。 しかししばらくしても、こちらから、その怪しい業務の契約書等を 作成して送ったのにもかかわらず、何の返事もなく・・ 1月の10日過ぎにメールで連絡をその本人からもらった時は 「母が亡くなり連絡が出来ませんでした」という内容でした。 それから1週間後にその人の携帯電話は不通になりました。 繋がっていた沖縄の電話番号も不通になりました。 それからしばらくは、警察に被害届けを出したり、その主催者が所持している ネット銀行へ警察等を経由して連絡をしたりといろいろな事をしましたが何にも解決へ向かず、今日まで来ています。 前置きが長くなってしまい申し訳ないのですが、こういう場合のお金って、戻って来るのでしょうか。 ちなみに、紹介してくれた方にもお金は戻っていません。 内容が分かりにくいと思いますが、どなたかお力をお貸しください また分からない部分があった場合は補足致します。 よろしくお願いします。

  • 知人にお金を貸しました。

    知人の借金苦の相談を受け、悩みましたが貸してしまいました。貸したのは100万です。 その知人とはこのところ連絡がとれなくなっています。 借用書はありますが、借用書は貸した証明であり返してもらう法的効力はないとも聞きました。 返済期日まではまだ多少の猶予はありますが、このまま返済期日を過ぎても返済がなされなかった場合、どのような事を行えば良いでしょうか? 個人間での貸借は返してもらえないと思い諦めるしかないのでしょうか? 警察への被害届けや弁護士、裁判所などにより相応の法的措置を取る事は可能なのでしょうか? 警察への被害届けは警察署長あてに内容証明郵便で送る事により受理してもらえると聞きましたのでこの方法が確実でしょうか? 詐欺罪などにもあたりますでしょうか? 貸した私も悪いですが、大金ですのでなんとか元金はと思っています。 ご相談、よろしくお願いします。

  • 振込みのキャンセルについて

    ネットで商品購入を検討してます。取引の条件が事前に振込みで入金を確認してから手渡して商品を渡すといった内容です。メールでのやり取りですので、本当に信用してよいものか悩んでおります。相手は振込みの明細書でも構わないとのことですので、振込んだあとにもし、詐欺にあった場合、その振込みをストップかけて被害を受けない方法を教えてください。(犯罪にかかわるものではありませんよ)

  • 前彼のした借金を返済していたのですが・・・。

    前彼が、わたしの財布からカードを抜き取り、借金をしてしまいました。総額200万です。 警察、カード会社とも「知人の起こしたことなので、 自分で解決するように」とのこと。 わたしが急病で無職になってしまったため、返せなくなりそうです。 この場合、どういうことが出来るでしょうか。 自己破産や債務整理など、いろいろ情報やよい知恵を教えていただけたら・・・と思います。

  • キャッチセールスの被害から友人を救いたいです

    四年振りに会った友人が三年程前からキャッチセールスで宝石を買わされて、購入した額が400万円にもなり、毎月、10万円を少ない給料から自動引き落としで支払いを続けているそうです、後二年程支払いを続けなくてはならなくて苦しみの毎日を送っています。弁護士に頼むぼが一番かもしれないですが、費用がかかりその費用も負担できず、何とかこの友人を助ける手立てをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • カードトラブル。

    今回、知り合いにカードを貸し、四枚のカードが支払いができなくなり使えなくなりました。 被害額は精算してもらうんですが、カードの信用がなくなり、それについても損害賠償請求してくださいと 言われてます。カード一枚につき、どのくらいの金額を請求して良いのか? それと、今回のカードのことで精神的にも疲れましたし、仕事も失いました。 誠意をもって対応していくと本人が言ってます。本人は金額は何も言いませんし、 親が金持ちみたいで、なんとかなりそうなんですが、その辺もいくらぐらい請求して良いのか 良くわかりません。よろしくお願いします。

  • 友達に貸したお金、どうしても返してもらいたいのですが

    沖縄にいる友達がどうしてもお店があぶないのでお金を貸してくれと言われ貸したのはよいのですが。 1年間で70万ほどになりました。振り込んでと言われ、その友達の友達の口座にいつも振り込むように言われ振り込みました。最近、突然連絡が途絶え携帯も解約されてしまいました。 警察に被害届を出そうか否か考えていますが、何をどうしたらよいかわかりません。手掛かりは振り込んだ際の明細書(口座番号)とその友達の友達の家のTelだけです。 どなたかよい知恵をいただけないでしょうか。

  • 二次被害に合っているかもしれません。

    こんにちは。 昨年、在宅ワークをする為に悪徳業者の有名所に、50万円を支払ってしまい、消費者センターなどに相談してもらったのですが、結局夜逃げされてしまいました。 その後、ネットオークションで知り合った○○(名前は明かせません)という人物から悪徳業者から返金の交渉をしてくれるということで、長いこと相談に乗ってもらってます。 実際に、悪徳業者の本社に出向くといって2万円くらいを送金したところ、結局行かなかった様で、返金されました。前回、○○に預けた2万円くらいの金額は何故か数千円多く返した着ました。 現在、○○という人物に在宅ワークの悪徳業者に対して返金の交渉をしている最中の様なんです。 その後、2週間ぐらい後にまた○○からメールがあって悪徳業者から返金したいとの連絡があったそうで、なんと50万円プラス慰謝料なども含めて合計で100万円程取れるとのことで話が進んでいるようなのです。 そのために、実際に悪徳業者に出向くのかどうかわかりませんが、経費として7万円くらい必要だといわれました。 今回は正式な契約になるとの事です。 失敗した場合でも全額プラス数千円を上乗せして返すといって来てます。 前回も返金してきたので、今回も信用していいものでしょうか? 私は、いきなりは無理だといってとりあえず、半金をやむなく送金したのです。 残りの半金を何時払うのだとかなりしつこく催促されているのですが、契約書もなにも送ってこない、実際に電話を掛けても○○本人が出ない。電波が無いとかで電話が通じないみたいです。 会社名なども明かさない。 などなど、情報不足の極みだといってどうにかしないと残りはお支払いできませんといってまだ送金はしておりません。 これらの手口からしてどう見られるでしょうか? 二次被害の可能性などはあるのでしょうか?

  • 行政・司法書士の合格率及び労働状況は?

    こんにちは。 質問1 行政書士の平成18年度の合格率は約4.8% 司法書士の平成18年度の合格率は約3.5% かなり低い合格率ですよね。 近年、行政書士試験は難しくなってきているという話を聞きました。 その上で、両方とも難関試験(特に司法書士)の部類だと思いますが、この低い合格率というものをどのように考えればいいのでしょう? 例えば司法試験に並ぶ難関とされる公認会計士試験は約15%の合格率です。 これは、行政・司法書士の難しさを甘く見た受験者が多い為に結果として低い合格率になる、と解釈してもいいものでしょうか?それとも試験自体の難しさゆえの低合格率と捉えるべきなのでしょうか? 質問2 行政書士+司法書士を両方の資格をもつことと、司法書士+簡易裁判所訴訟代理権をもつことと、転職にはどちらが有利でしょうか? 質問3 質問2で転職と書きましたが、独立は考えず、雇われ書士(行政・司法の両方のケース)となる場合について知りたいと思っています。給与、待遇、就職状況など。また、独立の場合に求められる経営力、営業力というものが雇われ書士の場合にはどれくらい求められるのか?雇われ書士も新規顧客開拓のノルマがあって「営業してこい」といった労働環境になるのか?それとも事務所の顧客からの依頼をこなす、受身のような労働環境になるのか。(東京での現状を教えてくださると助かります) 宜しくお願いします。

  • 喫煙行為は傷害罪となった判例

    自分自身ではないですが、自分の周りの人々の間で、少し揉めている事柄があります。 それは、喫煙行為についてです。 過去、裁判(判例)にて喫煙行為で傷害罪となった例はあるのでしょうか? また、未成年への半径2m以内での喫煙行為は傷害罪が適用されるケースがあるという方もいるのですが、それは本当でしょうか? 教えていただければ幸いです。 揉め事は嫌です・・・。

  • 至急教えてください。

    去年の10月に結婚している友達の女性が16歳年下の男性と不倫とまではいかないですが2~3回肉体関係になったそうです。その男性から二人の会話をレコーダーに録音した。旦那さんに全て話するぞ、録音したレコーダーが欲しければ50万円と引き換えだ。と言われ50万円を渡したそうです。このやり取りはメールで女性がau、男性がドコモの携帯だったそうです。もうやり取りのメールは残っていません。警察に今から言えば携帯会社にサーバーからメールを復活させる事はできるのでしょうか?脅迫されたと警察に言えば捜査してくれるのでしょうか?脅迫して50万円受け取った男性は逮捕やなにかしらの罪になった場合どのような罪があるのでしょうか?至急おしえてください。

  • 自殺の労災認定について教えて下さい

    出張先のホテルで主人が自殺しました。元々予定していた出張ではなかった為、毎晩電話でかなり落ち込んでいました。小さな会社でかなりハードな勤務でした。業種柄、勤務時間は超不規則です。偏頭痛が昔からあり、今考えれば うつだったのだと思います。自殺の労災認定はかなり難しいと聞きましたが、どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。。。。

  • 夫の不倫相手が子供をうみました。離婚はしません。相手へ慰謝料請求は可能?

    主人が浮気をし、相手の女性が主人の子供を産みました。 主人は1度、「離婚」するから産みたきゃ産めば」と口にしたそうです。 その後すぐに、離婚の意志はない、と伝えてはいたのですが、結局、相手は出産しました。 相手は、「妻には伏せるように」「妻が慰謝料請求できないようにサインを主人に強要」「相手の知人を通し、私の母へ離婚を促す」 等、悪質に、且つ、計画的にと思われる言動をしてきました。 主人とは、離婚はしません。主人の希望です。 妻として、慰謝料請求は可能ですか?また、いくらくらいとれるか、勝ち目はあるのでしょうか? 一説によると、マイナスになるのでは、と聞いたもので。。。 ご回答、宜しくお願いいたします。