dreamken の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 南関東競馬のSPAT4の退会は・・・

    こんにちは。南関東競馬の投票ができる、SPAT4に加入を考えているんですが、正月の期間だけ使用したいんですが、これは解約というのはできるんでしょうか??というのも、ずっと使用できるようにしていると、仕事が休みの日までしてしまいそうなので・・・

    • ベストアンサー
    • hideand
    • 競馬
    • 回答数1
  • 無線LANがつながらない

     この度、ノートパソコンを新調し、インターネットをつなごうとしましたが、つながりません。  以前のパソコンは富士通で無線LANが内臓されていなかったので、 ルーターのカード式のものを利用してインターネットをつないでいました。  今回は、その機能がパソコンの中にあるということで、アクセスポイント(親機?)だけで、接続が大丈夫ということなんですが。  現在のパソコンは東芝のものです。 トラブルシューティングも確認済みです。  ルーターはNECのwarpstarで、正直説明書が全くわかりません。 NECのHPで対応機種の確認もしました。対応はできているようです。 どなたかアドバイスいただけるとすごくうれしいです。

  • WMPで動画が再生できません…

    ネット配信の動画が再生されず、下記のメッセージが表示されます。 意味が解りません…。 どうしたら再生できますかね…? *************************************************************** 再生リスト内の項目を再生できません。問題の詳細については、 [プレイ ビュー] タブをクリックし、リスト ウィンドウ領域に表示 されている各ファイルの横にあるアイコンをクリックしてください。 *************************************************************** メッセージの通り、[プレイビュー]タブをクリックしますが、"各ファイルの横にある…" とされるアイコン、見当たりません。 どれがそのアイコンなんですかね…? どうしたら再生できますか…?

  • イオ光とデジタル放送について

    インターネットと電話、BS、地上派デジタル放送が目的で、イオ光に加入しています。TVプランはライトパックです。 4月から、地上派デジタル対策のため、村で共聴アンテナ(費用はNHKもち)をあげる事になりました。初期費用の一部負担のみで毎月の負担はありません。(村で決めたことなので初期費用の負担をまのがれることはできません) 質問したいのは、テレビの契約をどうするかです。(1)イオ光をインターネットと電話のみにし、BSは別契約で外に加入する。(アンテナをあげる)(2)今のまま、イオ光のライトパックに加入する。 BSをみたいのですが、費用面でどちらが得かわからず悩んでいます。 よい方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • MP3の聞けるBlu-Layレコーダ

    先日、単品オーディオのアンプをいただいたのですが 我が家のオーディオは、外部出力端子の無いミニコンのため ヘッドホンジャック→AUX端子に接続して使用している状態です。 そこで、近々、Blu-Layを導入しようとしているのですが、 CDプレイヤー代わりに使いたいと思っています。 こんな機能があると非常にうれしいのですが、こんな機種ってあるのでしょうか。 1・音楽CDを聴ける。 2・DVD-Rに記録したMP3を直接聞ける。 3・USBメモリに記録したMP3を直接聞ける。 4・音楽CDをHDDに保存できる。 5・DVD-Rに記録したMP3をHDDに保存できる。 6・USBメモリに記録したMP3をHDDに保存できる。 3以降は、あればいいなくらいの感じです。

  • eo光の設定ですが・・・

    今度、ヤフーからeo光のホームタイプ100Mに変更することにしたのですが、「らくらくセットアップ」というのを使えば簡単に設定できますか? もう1つは、eo光というのは、速度はADSLとは、かなり違いますか? それと、eo光は、速度は安定していますか? 詳しい方、ぜひ、その辺りのことが知りたいのでご一報願います。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN2台目以降の設定方法(PCにCDドライブがない場合)

    モバイル用のPCを購入し、家に既にある無線LANを使いインターネットにアクセスしたいと考えています。 今回購入したのがモバイルPCであるため、CD(DVD)ドライブが付いていません。 ところが、LAN装置のマニュアルには、2台目以降の設定方法に、CDを使う方法しか書いてありません。 どなたか、CDを使わず2台目のLANを設定する方法を教えてください。 使っているLAN装置は、バッファロー(WZR-AMPG300NH)で、購入したPCには内臓LANが入っています。OSはWindows Vistaです。 よろしくお願いいたします。

  • CPU使用率が100%から戻らなくなり困っています。

    プリインストールされているNortonInternetSecurityで 外付けハードディスク内の全体スキャンをすると 途中でCPU使用率が100%から戻らなくなりスキャンが進まなく、 その場で足踏み状態になってしまいました。 容量が大きすぎたのがいけないのかと思い 今度は10GB以下のフォルダごとにスキャンをしてみたのですが、 終了後、CPU使用率が50%以下にならなくなり、 更にその状態からもう一度スキャンをすると、 はじめと同じ状態になってしまいます。 フリーズしている訳ではないのでスキャンを途中終了させても CPU使用率はPCを再起動させるまで戻りません。 ちなみに何も操作をせずにおけば戻るかと思い2時間程、 放置した事もあるのですが戻りませんでした。 できれば原因と対処方法を教えて頂たいのですが? PC -winVistaHomePremium搭載のFMV-BIBLO NF70W プロッセサ-Intel(R)Core(TM)2 CPU T5500 @ 1.66GHz 1.67GHz メモリ-2038MB