mikimama48 の回答履歴

全247件中201~220件表示
  • 処女とセックスした事のある方

    私は19歳の女です。最近、はじめて彼氏ができていずれはセックスもするのかな~と考えているんですが、気になることがあります。 処女とのセックスって男性からしたら気持ち良くもないし、つまらないって本当ですか? 彼は年上で経験豊富な人だけど、処女とはやったことないみたいで、がっかりされないか心配なんです。 彼にも楽しんでもらいたいし・・・。 しょうもない悩みかもしれませんが、不安です。

  • 旦那から初めて離婚をしたいと言われました。自分の感情を抑えきれません。

    結婚4年目の主婦です。カテ違いだったらすみません。 結婚を期に旦那の仕事の都合で実家から遠く離れた土地に移ってきました。友達も出来ず小さな子供と一日中家に閉じこもっています。 とても孤独でそれがストレスになっていて些細な事でつい旦那に当ってしまいます。 イライラすると自分の感情を抑えることが出来なくなってしまい、物を壊したり、ガラスを割ったりしてしまいます。時々子供に当って手を上げたり怒鳴ったりしてしまうこともあります。 しかも今妊娠をしていて気持ちが不安定になっているようでエスカレートしています。 昨日も旦那と大喧嘩したのですが、旦那が子供を連れて出て行ってしまいました。その時に怒りが抑えきれなくなってしまい、旦那の仕事の本やテキスト、ディスクを破ったり壊したりしてしまいました。帰ってきた旦那は今回はものすごく怒り「もう限界だ、離婚しよう!」と言い出しました。私も最初は何も考えず「ああ、いいよ離婚しよう!」と言ってしまったのですが子供のことや、お腹の子の事を考えると離婚したくありません。その後謝ったところ一度精神病院に行こう。と言われました。自分でもカッとなると感情を抑えなければと思うのですが、どうしても抑えられません。私は病気なのでしょうか。やはり病院に行ったほうがいいのでしょうか。何方かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 喋り方がおかしい?(3歳児)

    現在3歳2ヶ月の娘がいます。 言葉が遅く、2歳8ヶ月頃から二語文が出てきました。 現在は、時に三語文が出ていまして、3歳になってからの成長を嬉しく思っています。 昼のおむつも、もう少しで外れそうです。 よく笑うし、嫌なことは嫌と言いますし、順調に育っているなぁと思っているのですが、言葉のイントネーションがおかしい時があります。 そして何を言っているのかわからない時もあります。 例えば「~やる」と言う時に語尾が上がったりします。全ての会話の語尾が上がるわけではないのですが、気になります。 3歳児健診では特に何も言われませんでした。「正しい言葉を、お子さんの言葉に添えて差し上げて下さいね」とアドバイスを頂きました。 あと、1年ほど前より発達センターにお世話になっています。(自発的に行きました) 2歳2ヶ月の時に半年の遅れとは言われたものの、その後は特に何も言われていません。(近々相談してみようと思っています) 4月からは幼稚園です。(先生には相談済みです) 何を言っているのかわからない、と思われないか少し不安です。 あと、自分でネットで検索した時に「自閉症は語尾上がりの特徴的な喋り方をする場合がある(ロボットのような話し方)」をいうのを見ました。 語尾上がりにはなるものの、ロボットのような感じでもないし・・と、少し頭がもやもやしています。 同じ年齢をお持ちの方や、子育ての先輩方からアドバイスを頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 旦那の浮気につて

    初めまして 結婚してもうすぐ7年、子供が二人います 最近旦那の浮気が発覚してしまいました 去年の4月ころからあやしいとは思っていたのですが 口では「浮気なんてしてないでしょうね?」とは言ってたものの 「するわけないじゃん」って言うので信じて別に詮索もしませんでした お盆休みになって無断外泊、電話にもでない旦那に心配しましたが 一人で遠くまで行ってたとのこと 仕事が(自営)あんまりうまく行ってなかったので、そういうこともあるかなぁ・・・なんて少し疑いながらも詮索はしませんでした スナックにもよく行きます なじみのスナックにも何でそんなにそこに行くの??とは思ったけど スナックのおねえちゃんは話相手としか思ってなかったので とくに疑いもしませんでした ところが、年末の忘年会で飲みすぎ、急性アルコール中毒で救急車で運ばれベットの横で見守っていたとき携帯がなったのででてみたところ 女だったんです(切られましたが・・・) スナックのおねえちゃんかなぁとは思ったのですがなんかスッキリしないので携帯を勝手に見てやりました そしたら、なんとたくさーんのプリクラ画像やキスしてる写真、ホテルにいる写真、その子一人の写真、その子の部屋にいる写真etcが入ってるではありませんか 心臓バクバクで見ていましたが怒りしかわいてきませんでした 夏に川とか山とか行った景色の写真、水着の写真・・・ ずーっと嘘つかれ、だまされていたんだなぁって。 その子はやっぱりいつもいくスナックの一回りくらい年下の子(旦那32歳)で 旦那の目が覚めたときにその写真を見せて 問い詰めましたがはっきり教えてくれないんです いつごろからとか、何回Hしたとか、どうしてそうなったのか 私のなにがいけなかったのか・・・ 何も答えてくれないんです もうばれてんだからいいじゃんって言っても教えてくれません ただ謝るだけです 凄く傷つき泣き叫びました 旦那は私と別れる気はないみたいだし、子供のことばかりであんまりかまってあげなかったしHもしてなかった自分にも責任があるので、 その子とすぐに別れて、二度と会わないという約束で許しました その日もう会わないからとその子に言ったみたいです (目の前でではないですけど) でもやっぱり写真の画像が頭から離れず思い出すと苦しいし泣けてきます 今でも旦那のことは信じられません ほんとに別れたのかさえ疑ってしまいます 帰ってこなくて車で寝てるときもしょっちゅうですが 心配になります 浮気を問い詰めたとき 旦那に、その子に本気なの?浮気なの?付き合っているんでしょ?って聞いたのですが、 付き合うも何もそんな関係じゃないとか本気でもないし浮気でもないし・・・みたいな曖昧なことをいうので なんかスッキリしません 浮気も嫌ですが、長い間だまされてたことのほうが傷つきました こんな私でも傷が癒されてまた信じれる日は来るのでしょうか・・・ 旦那のことは大好きで、その事件後はチクチクいやみは言うものの、前より好きになり大事さも倍増しました 他の子抱いた手で抱かれるのも気が引けますが、抱いてほしいです もうしないという旦那をほっとくべきか、携帯の通話明細とかだしたり GPS付の携帯で位置確認したりして束縛するほうがよいのでしょうか? 長文で申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願い致します

  • 旦那の友達グル-プが苦手

    私は旦那の友達グル-プ(奥さんも含み約10人位)が苦手でなじめません。もう付き合いは3年以上ですが・・私は内気なほうではありまでんし自分から話す事も大好きです。しかし旦那の友達の集まりに行くと歳がみなさん5~10歳、上なので気は使います。家に帰ってくるとぐったりしています。 嫌なのには理由があり友達はうちの旦那を下に見ているというかバカにしているような発言をするからです。いつも必ず集まりに行くと嫌な思いをして私は帰ります。そして夫婦喧嘩です。この繰り返しです。 旦那も自分の意見を言わないから言われたい放題です。 私は旦那が楽しそうにしているなら付き合いが頻繁にあっても頑張って行こうと思いますが旦那自身も無理して合わせている部分があるのは自覚しているらしいのですがもう25年以上の付き合いで趣味も一緒なのでなかなか縁は切れないようです。友達の輪の中にいる彼を見るとどんどん嫌いになっていってます。 私はそんな旦那を見たくないしケンカもしたくないので集まりには一人で行ってもらう事が増えたのですが私がこないと「なんで連れてこないんだ」ってなるらしいです。体調悪かった時も薬飲ませて連れてこれるだろうと・・ヒドイですよね。。何度も切れそうになった事あったんですが旦那の事を考えるといえません。けど結構限界がきています。 きっと私が行かないから嫌がっている事はみなさん薄々気付いているから体調悪いのも仮病だろうっておもって突っ込んで聞いてくるじゃないかな・・けどそこまでして旦那の友達と楽しくもないので付き合わないとダメなんですかね・・ そんな友達連中と付き合いをこれ以上続けていくのは難しいんじゃないかとも思っています。けれど参加しないとますます旦那の立場が悪くなり責められるのも目に見えてます。今は結婚してまだ日が浅いので新婚生活を楽しみたいのにいきなり家に友達がきたり毎週のように誘いがあり私はそのたびにケンカしてなんでこんなに友達に悩まされなきゃいけないのかと・・友達の事を無くせばケンカはほとんどありません。 何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 旦那に離婚を言い渡されました(長文です)

    旦那に離婚を言い渡されました。 正しくは、私が言い出したのですが。 まさか旦那が承諾するとは思っていませんでした。 離婚の話が出るのはこれで何十回目かわかりません。 結婚4年目、子供が一人(1歳)です。 毎回私が離婚したいと言い出し、旦那が嫌だから頑張ると言い、ここまでやってきました。 私が離婚したいと言い出す理由は、旦那への不信感が一番かも知れません。 具体的には、浮気(一度)、借金、嘘、家事をしない、等です。 それでも、私は旦那を愛しています。 それなら簡単に「離婚」なんて言うべきじゃないというご意見はごもっともです。 私も今になってやっと反省しています。 矛盾しているようですが、離婚を言い出す時は、いつも本気でした。 旦那を好きだからこそ、こんな風にお互いを傷つけあうばかりではいけない、何度やり直そうとしても結局同じ結果にしかならない。 だから離婚しかないと思っていました。 けれど、今回、旦那が離婚を承諾し、むしろ進んで離婚しようとする姿を見て、やっぱり離婚なんてしたくないと思ってしまいました。 子供は旦那に引き取らせるつもりでしたが(生活というものをわからせるため)やはりかわいい盛りの我が子と離れるのはとても辛いです。 旦那は子供についても私の好きなようにしたらいいと言っています。 けれど、私が子供を引き取れば、生活苦はもちろんのこと(今は私は派遣ですが、それも今月までです)何よりも旦那を一人自由にさせて、今まで私が必死に教えてきた生活というものが、また元に戻ることが怖いのです。 そのために子供を犠牲にするのかと言われれば言葉もありませんが・・・ 旦那はもう私と生活していく自信がなくなったそうです。 私は旦那の過去の浮気やその他のことで、旦那を責めてばかりいました。 感謝の気持ちを忘れ、変わろうと努力してくれている旦那を認めようとせず、すべてやって当たり前、むしろまだまだ足りないと文句ばかり言っていました。 本当に悪いことをしたと思っています。 これからはそんな自分の態度を改めるから、もう一度やり直すと言って欲しいとお願いしましたが、 「無理だ。やり直すにしても、一度白紙にしてからじゃないと、同じことの繰り返しだよ。」 と断られました。 それでももう少し考えて欲しいと、昨夜お願いし、明日の朝まで考えると言われました。 私はどうしたらいいでしょうか。 離婚しかないのでしょうが、できればやり直したいのです。 裁判等はしたくありません。 こんなに嫌われてしまって、離婚をしたとして、やり直すことはできるものでしょうか。 同じような経験をお持ちの方にお力を貸していただきたいです。 よろしくお願いします。 最後に、まとまりのない文になってしまったことをお詫び申し上げます。

  • オークションでハイローチェアを売ったことがある方

    オークションで、ハイローチェアを出品したことがある方にお伺いします。 今、我が家にある電動ハイローチェア(ロアンジュ)を出品しようとしていますが、梱包の仕方を迷っています。 購入時の箱はたたんだ状態でとってあるのですが、なにぶん大きく けっこう重いものですので、再び箱を組み立ててチェアを入れたとき、 ガムテープなどで止めただけでは底が抜けてしまうのでは?と思ったり ひもで何重にも縛ればいいのか?と思ったり・・・ また、緩衝材は何か入れましたか? プチプチなどで包むだけで良いのでしょうか ご経験がある方、なにかアドバイスいただけたら嬉しいです!

  • どなたか教えて下さい

    昨日も質問した者で、彼女が18歳、初めてのHを去年12月にしました。  彼女の生理の周期は毎月15~20日位だと言っていますが、未だに生理が来ません。  Hをしたのが、12月の2日位だったと思うのですが、未だに生理が来ずに心配になり、昨日「妊娠検査薬」をしてみました。  そうすると=反応は「-(マイナス)」と出たのですが、もう妊娠の可能性は無いと言えますか?   彼女は生理不順になった事はないそうで、今日1月3日にもまだ来てません。  そう言った遅れってストレスや初Hをした事であるのでしょうか?

  • 風邪をうつされたと文句を言われた事に対しどのように対処すればよいでしょう

    我が家は例年元旦は家を出た者も全員集まり家族で過ごす事になってます。そこには主人の弟夫婦ももちろん子供を連れてやって来ます。子供が風邪をひいているのは先方も知っていたことなのですが、1日から義弟夫婦が子供を連れて家に遊びに来ました。 義妹にも子供がいますので、出来るだけ皆の居る所に行かないように自室に閉じ込めてましたが、ずっと部屋にこもることも出来ず皆の居る所に出入りしてしまいました。 義妹が昨日外出後、私の目の前で「あんたに風邪うつされて大変やった」と言ったのです。冗談だとしても、私達二人は普段の会話も殆どない状態で、冗談の通じる仲とはとてもいえません。それなのにそういう事言うなんて… かなり頭にきたので「ウチの子供が熱あるの知っていて家に来ておいてうつされたってどういうこと?それなら最初から来なきゃよかったじゃない」と言いたかったのですが、実際私の子供の風邪がうつった可能性も高いので(義妹の子供も風邪気味でしたので)ぐっとこらえました。 しかし以前胃腸風邪をひいている子供を、面倒診れないからと義母に引き取らせに来させ、そのせいで後日私も胃腸風邪になってしまったのですが、「あんたの子供のせいでこっちまで風邪引いて大変」なんてとても言えませんでした。(冗談を言い合える仲ではないので、そういう事を言ってしまえば喧嘩になるかもと思い言いませんでした。) 一応主人から「冗談を言える相手かどうか考えて発言してくれ」と義弟を通じて言ってもらったのですが、今日彼女と顔を合わせましたが何の謝罪もありません。彼女からしてみれば冗談を真に受けて勝手に怒ってるオバサンに何で謝罪しなければいけないの?という感じでしょうか…? それとも義妹一家が来るのが分かっていながら、子供を何とかできなかった私達夫婦の配慮が足りなかったのでしょうか? 今日彼女達は家に帰ります。しばらく来ないと思いますので、今晩にでも私の口からはっきりと言いたいと思うのですがどうでしょうか? 以前も似た質問をし、それらの件については主人→義父母→義妹という流れで話をしてもらいましたが、一向に改善は見られず、注意された日以来今までタメ口ながらでも挨拶くらいはしてきたのが、目も合わせない様になってます。それとも義父母が言っても話を聞かないような義妹に直接言っても仕方ないでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#29019
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 離婚したい・・・。私の被害妄想しょうか

    私は20代の主婦です。1歳半の女の子がいて、夫は30代です。デキ婚2年目にして夫の暴言、理不尽、子供への虐待、女の影、生活費を入れない、自営会社の多額の借金、愛情が感じられない、平気で嘘をつく、現金ないのにカードを使えと言うなどあり、9月から別居しています。 ・夫は家では威圧的な態度で私を支配する。 ・生活費をいれず、ワイシャツに口紅、アイシャドウをつけ、キャバ譲とハグは当たり前と言い、ラブホテルのメンバーズカード、割引券を隠し持っていた。 ・携帯はオールロックでトイレ、お風呂にも持っていき、リビングにいてもポケットに携帯をいれておく。携帯が鳴っていても画面を見てでない。 ・今後、女の影と思うような怪しいことはたくさんあるが信じていれば、潔白だということがわかる。 ・子供に対してずるいと判断したら殴る。殴らないとわからないんだ。この考えは変えない。私は暴力で育てたくないと言うと、考え方違うなら早めに別れたほうがいいと言われる。 ・夫のワイシャツのクリーニング代を優先して、子供の食費を削れ、戦時中の子供は育ってると言う。 ・夜の外食で、子供が寝る時間でぐずるので早く帰るように言うと、私と子供はここの場所にいる義務だ、俺に従えとのこと。 ・気に入らないことがあると、深いため息、不機嫌、軽い無視。 ・夫の帰宅メールがくると動悸がして、部屋中のゴミチェック、夕ご飯のチェックをしないと落ち着かない。また、何か怒られるのではないかハラハラしてしまう自分がいる。 ・気分がいい日、外では優しい夫。気分がよくないときは態度が180度変わってしまい、私が何か悪いことをしたからだと自分自身を責めてしまう。 ・説教は1~2時間で、夫から一方的に言われ、頭が真っ白になり、何も言い返せず、涙が出るばかり。話をすりかえたり、事実をひるがえすので何の話をしていたか、わけがわからなくなり、混乱する。 ・夫は私に教育してやっている。俺に怒られないようにすればいい。 ・7月より経営不振の為、生活費をいれず、家の貯金から数十万持っていく。一番最初に削るのは家だと言う。 ・結婚当初から貯金は必要ない、貯金したいなら、自分で働けと言う。会社の収入をおしえてくれない。 ・現金ないのにクレジットカード使えと言い、夫は節約せず、好きなだけ使う。 ・経営不振なのに次々を新しいことをするので、夫に言うと「新しいことをして、前に進んでいくことでしか返せない額なんだ。」 夫は復縁を希望していますが、私は夫を信じられなくなり離婚を考えてます。 私のほうが被害妄想なのでしょうか。

  • 姑の過剰な干渉が嫌

    結婚して5ケ月になるものです。 私達夫婦の住んでいる家に2ケ月くらい前、突然姑がやってきました。 舅とケンカして家を出てきたからしばらくの間、置いて欲しいとの理由で。 最初はほんのしばらくの間なら・・・と思い歓迎してましたが、 舅が頭を下げて迎えにきても主人の姉や兄達が家に帰るように説得しても受け入れずいつまでたっても帰ってはくれないのです。 私も25歳で結婚したので料理のこととか、いろんな事をこの機会に姑から習おうと思ったし、また姑は私のことをとても大事に思ってくれているようでしたので、私はどうしても姑が帰りたくないというのならば帰りたいと思うまで同居しても構わないと思うまでになっていました。 しかし、姑の意外な面を発見して今では顔も見たくないと思うまでになりました。 ある日、姑とお昼を食べている時にいきなり姑が私に『昨日、○○君とエッチしていたようだけどちょっと声が大きくてはしたない感じがしたわ。気をつけなさい』とか『一晩で2回もするなんておかしいんじゃないの?』とか 夜の夫婦生活の事で注意を受けたのです。 姑が寝ている部屋と私達夫婦の寝室は離れているので知るはずがないのにどうして知っているのかが不思議だったので聞いてみたのです。 そしたら『寝室の前で聞いていたの』と信じられないことを言ったのです。 それから私達夫婦は姑がくる前から一緒にお風呂に入っていたのですが、姑がきたからは姑の手前もあって一緒にお風呂に入ることにためらいがあり遠慮していたのですが、姑から『新婚なんだし○○君と一緒にお風呂に入ってコミュニケーションをとりなさい』と言われたのでまた一緒に入るようになったら、今度はそのことでも注意を受け『一緒に入るように行ったけどなかなか出てこないわね。まさかお風呂の中でしてるってことはないわよね・・・』など私、知ってるのよ的な含み笑いで言ったりします。 事実、主人とお風呂でしたことあります。。。。 まさかそれも見てたの?????っと思ったらゾっとして・・・・ 主人に話をして家に帰ってもらうよう説得してもらいました。主人はいつまでも姑がいるこの状態はよくないと思っていたけれど私が姑がきたことで嬉しそうにしていたから、それはそれでいいかって思ってけどそうじゃないのならば帰ってもらおうってことになりました。 しかし姑が帰ることに対し頑なな態度をとりどうしても帰ってはくれません。 主人も私もホトホト困っています。舅も『いつまでもここにいるのは迷惑だから帰って来い』と引っ張って連れ出そうとしたこともありましたが、姑が 柱にしがみついて帰ろうとしないので、結局今も姑は私達の家に居座っている状態です。 なんとかして帰ってもらう方法はないでしょうか?

  • 主人の浮気・・知らないふりをするべきでしょうか

    結婚2年目です。最近主人が機種変更し、古い携帯を無造作に置きっぱなしにしていたため、ルール違反とは知りながらも中身を見てしまいました。 ・・・・不倫なんて他人事だと思っていましたが、主人も浮気をしていたことが判明しました。 相手は以前まで通っていた美容院の美容師。 今年の初めの時点で彼女に「気になってるんだよ、はっきり言って好きです。」と告白メールを送信していました。私たちは昨年6月に式を挙げたばかりなのに・・・。 私には「仕事が早く終わったから取引先の人と食事して帰る」と言って、美容院が終わる時間に彼女を迎えに行って食事をしていたり、私に隠れて代休を平日にとり、彼女と一緒に出かけていたこともメール内容から判明しました。彼女とのデート前に髪をセットしにわざわざ彼女の店に行っていた事も。さらには私と日中でかけた後、夜彼女と会っていたこともわかりました。 最終メール履歴は7月で途切れており、主人はその頃から美容院を変えています。 美容師のほかにも、社内で主人を好きだった女性の家に行っていました。手料理をご馳走になっていたようです。果たして食事だけですんだのか。 「社内の女性から好意を持たれている」とは聞かされていましたが、その気はないという態度をしていたのに。。 最終的には彼女から「一度は好きになった人だから、(主人の)幸せを祈っています」というメールが入っていました。 どちらも夏頃から履歴に登場しなくなりましたが、削除しているだけかもしれず、どうしたらいいかわかりません。 今まで土曜日出勤と言って浮気をしていたため、本日も「出勤~納会」と言って出かけていますが、信用できなくなりました。 更に明日はスノボに行くと言い出し、誰と行くかも教えてくれません。 結婚したという意識が低い、幼い人だと思うことがたびたびありましたが、私は見なかった、知らなかったことにしたほうがいいのでしょうか。直球で問いただしてもメールを見たことで逆ギレするのが目に見えています。 こんな早い段階で浮気されている自分が情けないし、ショックです。 子供がいないうちに離婚したほうがいいのでしょうか。 子供が生まれるとそれまでやんちゃしていても変わるよ、と周りの主婦から聞かされていたので妊娠を望んでいたのですが・・・。 主人が帰ってきたらメールを見てしまったことを先に謝ってから、知ってしまったことを話そうかと思っていますが、逆上するだけな気がして、どう切り出していいかわからずにいます。 どちらの立場でもいいので経験がある方、アドバイスをお願いします。

  • 緊急 自殺予告のメール 夫(モラハラ)は死んだでしょうか

    焦っていることもあり、支離滅裂な文面お許しください。 別居中の夫から、「死ぬ」と今夜メールがありました。 今、この時間、生きているかどうか不安です。 5月に5年の交際を経て結婚しました。私は初婚、彼は再婚。精神科の勤務医です。 交際している間から「君はおかしい。人格障害。世間からずれている」と言われ続けていました。 婚姻後、モラハラの発言が増えました。 ・濃い味付けの料理に「からい。高血圧で殺すきか?」 ・死んでやる。君ほど人を怒らせる人は初めて。 ・殺してあげようか?刺してあげようか? ・君が大事だからいう。君が全て悪いんだよ。 ・今から死のうか? ・泣いてくれる?今土下座するところだよ? などなど。書き出すとキリがありません。数時間説教も何度もです。 10月半ばに逃げ出しました。 「君が買ったものを燃やしてもいい?」といわれ怖くなって。 が、悪かったと反省があったこと、私が悪いと言われていることもあり やはり実家に逃げ出してからも半別居状態ながら彼の下に半ば戻っていました。 「自分がしたことが全面的に悪い。今年中に離婚かどうか決めて」と言われていました。 しかし、数日後には「自分がしたことは悪いけれど、君が原因で全て起こったこと。君が悪い」となります。 公的機関に相談はしました。「本当に人格障害?」と言われました。 人格障害と現実に診断されてはいません。 彼が言うので信じていました。 私はおかしい、だから、その私と結婚してくれる人はそういない、と。 公的機関の相談で勇気が出たこともあり、離婚を切り出しました。 すると、「離婚するなら死ぬ」との回答。 省略しますが、もう彼を怖い存在にしか見えなくなっており、再度別居状態に。 彼は独りになるのが相当不安のようです。不安が爆発しました。 今夜、「今から自殺する」と実況中継に近いメールが来ました。 「君は精神障害者、お気楽だね」「人が死んで初めて自分の非がわかるよ」 「喪主になるよ。死体の確認をお願い」「今、死の準備をしているよ」「最後に。もう声を聞くことはないよ」 などです。 怖くて怖くて携帯の電源を切ってしまいました。 公的機関に相談したことで「マインドコントロールされていたのかも」とようやく気付きだしてからまだ数日。 DV防止法が1月半ばにモラハラも対象になる、とか、警察に相談、など聞いて知恵をつけている最中です。 過去に何度か予告メールはありましたが、取り持っていました。 友人や同僚、身内などに「私っておかしい?」と改めて聞いたところ、「えっ?普通だよ」と皆が口をそろえて言います。 だから長期間のマインドコントロール??と思い出したのです。 離婚を決意して、私は普通、と思うようにしましたが、やはり彼からの「自殺の実況中継」は相当こたえます。 この瞬間、離れた家の彼が死んでいるか生きているかわかりません。 頭をいろんな考えがよぎります。 単刀直入の意見を下さると有難く思います。

  • 年子の育児で必要なもの(こと)

    現在9ヶ月になる娘がいますが、どうやら第二子を妊娠したようです。 まだ妊娠検査薬で陽性が出ただけなので確定ではありませんが それが確かであれば予定日は9月末ころになりそうです。 妊娠はうれしいのですが、第二子を出産したらお風呂や普段のベビーカーでの移動、 生活スタイルなどどのようにすればよいのか考えてしまいました。 過去の同じような質問を検索して拝見させていただきましたが 改めて年子の子育てをされている方に、おすすめのグッズややり方などを 教えていただきたいと思って書き込みました。 何でもけっこうですのでご意見よろしくお願いします。

  • 出産後の夫婦関係について

    初めての出産で5ヶ月になる子がいる主婦です。 妊娠中期くらいから夫婦関係がない状態が続いていましたが、先日久しぶりに夫とHしました。でも子供が気になって気分が乗らなかったと言われました。性の対象として見られないとも言われました。 私自身も育児と家事に追われ主人への態度が冷たくなっていたと感じていますが忙しさとストレスから分かってはいても冷たく接してしまっています。私の姿を見て女性というより母親としてしか見られなくなっているようです。Hがしたくてたまらないというわけではないのですが、いつまでも女性として扱ってもらいたいとは思うのです。アダルトサイトを見て一人Hをしている姿を目撃してしまい、悲しくなりました。私は動画に負けてるのかと。 勝手な言い分ですが、やっぱり妻とのHが一番いいと思ってもらいたいのです。どうすれば以前のような夫婦関係が持てるようになるでしょうか。

  • 相談させてください。 電話もメールも無視しているのに、ランチに誘ってきます。仕事をしていないので断る理由がない。ランチにいっても無難にすごす方法教えてください。かなり少しの時間位我慢すればいいけどかなり憂鬱なんです・・・

  • 旦那を信用したいのですが・・・

    以前も質問させて頂きました。 少しは落ち着いたのですが、冷静になるとまだどうすれば良いのか 分からないのでみなさんのご意見お聞かせください。 旦那にウソをつかれそれから信用できなくなってしまいました。 私も別れる事はしたくないので、旦那の言葉(私を信用させる!)を 信じたいと思いそのように努め過ごしています。が、やはり飲み会に 行くと聞くと「本当に飲み会か?!」とかメールが入ったり、旦那が携帯 をいじってると「誰???」と気になってしまいます。 そしてそんなに旦那を信用できない自分に気付き一人落ち込み、 一人で考え込んで「別れるしかないのかな…」となってしまいます。 旦那とは普通に接してるので旦那は私が切羽詰ってる事など 何も知らないと思います。ちなみに私は現在妊娠6ヶ月ですので 情緒不安定気味なのかも分かりません。 分かりにくい文章ですが、参考意見お聞かせください。

  • (教えて下さい)お風呂&歯磨き嫌いの克服方法

    もうすぐ1歳8ヶ月になる女の子のママで、来月二人目を出産予定です。最近娘がお風呂嫌いになってしまいました。毎日旦那にお風呂を入れてもらっています。以前は膝の上で寝かせて頭を洗っていたようですが、それを嫌がるようになり、頭も洗わせてくれなくなり、毎日大号泣デス。シャンプーハットも嫌がるので、もう上からお湯をかけて強行突破で洗って慣らすしか無いのでしょうか??あまりにも激しく泣くので、お風呂の時間が憂鬱デス・・・・・。何か良いアドバイスお願いします☆ あと、歯磨きも毎日大号泣デス・・・。以前は自分で磨いてから、私が仕上げをしていて、前から仕上げ時には多少泣いて嫌がっていたのですが、ここ最近は自分で全く磨こうともせず、仕上げ時には大号泣です。虫歯になると嫌だと思い、無理してでも、仕上げをしようとするのですが、泣き叫ぶので、チョコチョコと磨いて終わりの状態です。歯磨きの方法についても何か良いアドバイスがあればヨロシクお願いします☆

  • ガマンができないかも・・・

    主人は原因不明に不機嫌になる人で、結婚当初から悩まされました。 原因が本当にわからず、手のつけようがありません。 ほおっておけばと思うのですが、ほおっておいたらほおっておいたで延々その状態が続きます。今までにも何度かそれが元で大げんかもしました。今はもめるのがイヤで他で憂さを晴らしたり、ガマンするようにしています。 いつしか、朝起きてきて不機嫌だったらどうしよう、帰宅してきたら不機嫌だったらどうしよう・・・帰りたくないななどと思うようになってきました。 主人は外ヅラが良くて、知ってる人に話してもなかなか信じてもらえません。 特に問題なのが、私の実母で、以前相談したときに 「そんな人なわけがない。あなたが良くないことをしたに違いない」的な扱いを受けて、以来、辛くても相談できません。 いっそ車にひかれて病院に運びこまれれば・・・そしたら実家に連絡を取ってもらって、とりあえず実家に戻れるのに。などとバカげたことを考えてしまいます。 先日、また不機嫌が続いたので、これ以上ガマンしてるのはバカバカしいと思い、正面からぶつかったところ、あっちがキレて、今は家庭内別居状態です。 結婚はガマンが必要。ここは私が折れて元に戻るべきでしょうか?でもまた同じことの繰り返しかと思うと・・・ どんなことでもいいのでアドバイスありましたらお願いします。 30代女仕事ありです。

  • 財布

    昨日妻とささいなことで喧嘩になりました。内容は店に行き、その店のポイントカードが妻の財布(家計の財布です)に入っていたらしいのですが、なくしてしまっていたようで妻が探していました。それで僕が探してあげるつもりで「どれ、財布見せて」と言ったら、急に「なんで財布見たがるの?」と怒り、僕が「いや、カード探してやるから」と言ったら、「財布を見せるつもりはない、普通夫婦でも財布を見せない」と言われ喧嘩に。僕自身は別にどうってことないことだと思いましたが、普通夫婦でも財布は見せないものですか?僕には理解できず、悶々としています。