khafraのプロフィール

@khafra khafra
ありがとう数8
質問数0
回答数11
ベストアンサー数
4
ベストアンサー率
40%
お礼率
0%

  • 登録日2007/08/07
  • テロを非難する理由は?

    アメリカを中心にテロを非難する声が大きいですが、なぜテロは非難されるのですか? もちろん無差別に一般市民を巻き込んだテロは許されるものではありませんので、軍事施設や政府関係者を狙ったテロに限定した質問です。 核を保有しない弱小国が、大国から無理難題を押しつけられても、真っ向から勝負したら負けは明白です。そうなるとテロしか反撃する方法が無いですよね。 例えば、イラク戦争のように実際には大量破壊兵器など無いことを知っていながら、石油利権が欲しくて、「持っていない証拠を出せ!出せないなら攻撃するぞ」というような場合です。 正式に宣戦布告して戦争すると、その国の政府の責任になり国の存亡の危機になりますが、テロなら政府の知らないところで一部の組織が行ったという理由も付けられ全面戦争を避けることも出来ます。 現在のように核クラブが世界を牛耳っている状況だと、テロ行為は弱小国の最終的な手段として仕方ないと思うのですが、テロを非難する理由は何ですか? また、テロを非難するなら、弱小国が大国の思惑に対抗するにはどういう方法がありますか?

  • 究極の質問・・・夫婦とはいったい何か?

    バツ一・・・そして不倫の末に再婚、 そんな私が本当の夫婦の形・絆を追求する質問です。 愛するがゆえに相手に対しての思いや・・・ 理想と現実のギャップを心の底から本音で語り合いたい質問です。 どんなご意見でもOKです。雑談・愚痴・何でもいいです。 どうか経験豊富な方々たくさんの体験談やアドバイスお聞かせ下さい。

  • なぜ電話は女性がとることが多いのでしょうか?

    うちの会社は女性が10人程おり、男性社員が3人程おります。毎日会社あての電話がかかってくるのですが、なぜかその電話はほぼ全てと言っていいほど女性がとります。もちろんどの女性も電話や用事で手が離せないというときに、男性が電話にでたりもしますが・・。これははどの会社にもある程度見受けられる光景かと思います。別に社員規則等で「電話は女性がでなければならない」と決まっているわけではありませんし、「女性のほうが対応が丁寧だから・・」という理由も、一理あるのかもしれませんが、それだけの理由とも思えません。「電話は女性がとる」というような暗黙のルールが、私の会社では出来上がってしまっているようなのです。どうしてなのでしょうか?他の会社様のご意見をお聞きしたいです。

  • 夫婦と子作り

    結婚して7年,ここ4年間夫婦生活がありません。 私は幾度と誘いましたが,無理でした。 とは言え,夫は子どもがほしいようで,私も今年34歳,そろそろなのですが,今までさんざん我慢してきて,いざ,「子供を作ろう」という理由でsexを受け入れられるか自身がありません。 この問題をのぞけば,至って平和で円満な夫婦です。 結婚前はふつうのカップルでした。 結婚1年目に夫のW不倫で,自然とsexは減りました。 その事実を知って,私は夫を信じることにし,2人で人生を再出発し,夫も生まれ変わりました。 しかしその後3年間は,いろいろな葛藤で精神的に苦痛で,鬱病にもなりましたが,ここ4年間は信頼関係も戻り,幸せに暮らしています。 しかし,夫婦生活はなくなったままです。 ほかの人の話を見ると,それでもいいというふうに思うようになりましたが,長年振りのsexが受け入れられるかすっかり自信をなくしてしまいました。(かといって,まだそんな素振りは全くないのですが・・・) 子持ちの幸せなカップルになるためには,私の考え方,価値観を変えるしかないのかもしれません。 このままでは,いずれその日が来ても生理的に拒否してしまいそうです。 夫にはこんなことを打ち明けると,さらにやる気を失わせそうなので言えません。 何かアドバイスお願いできないでしょうか。

  • 特に30代以降の社会人経験豊富な方アドバイス下さい

    社会人経験2年目の28歳のOLです。分かり辛いかもしれませんが、どうかアドバイスをお願いします。 (1)現在、不動産賃貸業の事務職をしております。営業職から事務職に移って数ヶ月です。異動の理由は朝7時半~夜11時半の勤務で体を壊した為です。離職率が本当に高くて1年以内に50%が辞め、3年以内だと98%が辞めて行きます。 (2)現在は残業しても遅くても10時には帰れますし、体調の面では問題ありません。ただし、契約在りきの業務内容の為、暇な時間も多く、上記の通り辞めていく人が多いのでどうしても新人ばかりになり、新人だからという訳ではないのかも知れませんが、言葉は悪いのですが、どんどん人材の質が低下し本当に下らない事でイライラする機会が多いのです。(例えば大家さんへの送金口座を何度確認してといてもしなかったり、鍵渡しの準備が出来ていなかったり、業法でやってはいけない、言ってはいけない事を何度言っても理解してもらえない、しててもやってしまう言ってしまう・・・。) (3)勿論、やることが無ければ掃除など常に何か探しては居ますが、それらがスキルアップに繋がるとはとても思えず、いよいよやることが無くなり責任者に指示を仰いでも、休憩していいですよ。と言われるほど暇。空しさを感じる。 (4)免許商売なので上記(2)の業法違反を繰り返すような行為をし続ければ、いつか業務停止になり経営悪化や最悪倒産するのでは!?という不安を抱えている。 (5)プライベートの話です。現在、彼氏が居ますが彼は結婚しても子供を作りたいとはあまり思っていないようで、2人でフルタイムでバリバリ働いて、リッチ?な暮らしをするのが現在の希望のようです。私自身は出来たら子供も欲しいですが、人生のパートナーには彼になってもらいたいので、そういうのもアリかな?と思っています。 (6)しかし上記(5)のような生活を考えた時、あと30年も(2)や(3)や(4)の状況は嫌ですし、純粋に(4)はあり得る!!と思っています。 (7)そこでおぼろげながらも転職を考えるようになりました。今現在している自己努力は業務におけるスキル・アップがあまり見込めない以上、(事務と言っても、諸々込みで入ってきた金額を、大家さん送金分とウチが貰う分に分けるだけで簿記3級の知識さえも必要ないです)独自で勉強を開始しました。たとえ知識を取得しても、生かせない(そこまで求められない業務である)のは確かです。 (8)最近、見かけた同業他社の募集で物凄く惹かれるものがありました。 本社勤務の本当に総合的な事務で、簿記3級以上必須や、Excel、パワーポイント中級以上、など等今よりも専門的でやりがいのある仕事のように文面では感じられたのです。 さて、ココからが質問です。 1どの会社の募集要項を見てもいいことしか書いてないですから本当に希望通りに遣り甲斐のある内容なのか(その会社に限らず)実情を知る方法は無いか? 2実際問題20代後半で社会人経験もまだ日が浅い自分でも今の会社に勤めながら(7)の手段によりスキル・アップをして同業他社に入社は可能なのか?(不動産事態にはやはり興味があるので他業種への転職は考えていません。) 3現在の会社で、あと少し待てば本社勤務を希望する権利を得る事が出来ます。もしかしたら本社勤務になれば(8)の様に魅力を感じる業務につけるかもしれませんし、少なくとも現在よりは遣り甲斐はあるだろうと予想されますが、如何せん現場でいやと言うほど(4)を見ている為、仮に業務的には魅力的でも、同業他社へ転職した方が良いか。 以上の3点についてアドバイスいただきたいと思っております。恐らく考えが甘い部分など有るでしょうが建設的アドバイスをお待ちしております。