fukkun07 の回答履歴

全76件中61~76件表示
  • 学校×勉強×将来

    私は中学2年生です。 最近、学校に来ない人や塾の帰りに同じぐらいの年の人が 遊んでいるとなんのために学校に行って、良い高校に行き、 良い(高収入の)会社に就職するために、今 勉強しているのかが わからなくなってきます。 最近、勉強するのや学校に行くのが面倒になってきてるし・・・ そして、今 楽しいなら勉強とかしなくていいかなぁ?とか 思ったりします。 みなさんはどう思いますか? みなさんの意見を教えてください。

  • 私のなりたい職業

    将来について悩んでいます。高校三年の女です 私は心の奥底でミュージシャンになりたいという願望があるのです。 それというのは、親友と呼べる友達がいないし、中学の時には空気みたいで私が教室に居たという存在が薄かったのです。 それでいじめのようなものもあったし、本当の友達と思っていた人が、高校に入ってから連絡しなくなったので、結局友達関係も薄かったんだなって思うようになってきました。 事実、今の高校でも居ても居なくてもいいような存在なので、とても苦しい思いをしてきたし、今もしています。 そこで私は今までの生活を払拭するかのごとく他人が私という存在を必要とする仕事を就きたいなと思うようになりました。 そこでミュージシャンなら、私が音楽が大好きですし、今まで辛い事があったときも、あるミュージシャンの歌を聴いて元気を貰っているので これだ!と思ったのです。 ですが、私は楽器という楽器を弾けないですし、歌も下手ではないですが、突飛して上手いということでもありません。 しかも、ミュージシャンになって有名になれる人なんか一握りだと思うし、私にそこまでのカリスマ性があるとも思いません。 バンド組もうにも友達と呼べる人が居ないですし、極度の人見知りだし。 金銭面でも家の事情もよろしくないですし、私が行ってる高校のコースの方針でバイトもできません。なので楽器すら買えないですし、専門学校行こうにもボイトレ塾に行こうにも叶いません。 だからといって会社勤めでお金を稼ごうにも、このご時世就職なんて私の成績では難しいです。担任の先生にも事務系の就職先なんて難しいといわれました。で、専門学校はどうかといわれ、お金が無いし・・・・・・ 矛盾だらけです。今の学校生活でストレスが溜まりっぱなしです。 こんな私はどうすればいいのでしょうか。 自分で答えを見つけ出さればいいのですが、今の状況・精神面で考えれば考えるほど混乱してきます。どうかよろしくお願いします。 ちなみに親は私がこういうことを考えているなんて思っても無いです。

  • 大学4年の男ですが、准教授(男)のことが好きです

    大学4年の男子です。私は現在経済学のゼミに所属しているのですが、そこの准教授(男)のことを好きになってしまったんです。同性愛とか恋愛感情を抱いているとかではもちろんないのですが・・・、好きなんです、なんか好きなんです。とても紳士的で優しくて・・・顔はちょっと気持ち悪目なのですが・・・。先生ともっと近くにいたい・・・、話したい・・・、夢にまで出るときがあります。これからこれが恋愛感情に発展してしまうかもと思うと少し不安に思います。研究室に先生と話しに行きたいですが、余り行き過ぎるとウザがられると思いますし・・・ あともし、卒業式のときに「好きでした」といったら気持ち悪がられるでしょうか? 是非コメントを下さい。 これはふざけているつもりは一切ないです。

  • 自虐癖

    こんにちは。 今、直したい癖があります。 それは『自分を虐める癖』です。 自分の体を殴るとか、肉体的に傷つけるわけではありません。 精神的に自分を傷つけてしまいます。 例えば、家族でテレビを見ているとき。 クイズ番組で自分が分からない問題を弟が答えたとします。 それだけなのに、「ああ、自分は馬鹿だなあ。何でこんなに馬鹿なんだろう。こんな馬鹿なやつ世の中に必要ないよなあ」と考えてしまいます…。 あと、学歴が低いので、高学歴の人を見ると、また自分を馬鹿だのゴミだのと思ってしまいます。 こんなこと考えても何も楽しくないし、悲しいです。 「もっと明るく」と何度も思ってきたけど、いつもついこんな考え方をしてしまいます。 考えるのをやめようとしても、「嫌なことからはすぐ逃げる」などと思ってしまい、結局また自虐が始まります。 昔はこんな考え方はしなかったんですが、いつからか暗くなってしまいました。 原因は何となく分かっています。 某巨大掲示板で、“低学歴はゴミ”とか“生きててもしょうがない”っていう意見をたくさん見てきて、それを社会の総意だと思い、それから自虐的な性格になってしまいました。 今は大学で仮面浪人中です(夏休み前には退学する予定です)。 主な理由は、もっとレベルの高い内容を学びたいのと、将来やりたいことが出来たので、それを勉強するためにです(今の大学では出来ないので)。 でも、少し『この癖を直したい』というのもあります(馬鹿らしいかもしれないけど…)。 しかし、志望大学に無事合格して、果たしてこれが直るのか。 そもそも、こんな精神状態で合格出来るのか。 とても不安です。 もう自分を虐めるのも、虐められるのも疲れました…。 もっと楽しく生きたいです。 心を強く持つ方法を教えてください。 お願いします。

  • 挙動不審

    私はどんな人と関わっていても…普通に信頼できる友達との会話中でも震えがとまりません…(-_-; ましてや、あまり仲良くない方だと、かなり挙動不審やて思われます(..) 人見知りすぎて困ってしまいます。 どうしたらいいんでしょうかね(ノ△T)

  • 援交と逆援をやめたい

    援交がやめられないです誰か私をとめて下さい叱って下さいお願いします その一部のお金で好きな人には逆援までしてしまいました こんなに汚れてしまってもう死んだほうがましです まともな人間だった頃に戻りたいです助けて下さい

  • 死にたいと思ってしまう理由

    そう思う理由は、今までの人生を悔いているから そろそろ30歳になります。 僕は今まで、なにもしてこなかったことを後悔してます。 そんじゃそこらの後悔とはわけが違います。 死にたくなるほどの後悔。 彼女もできなかったし、友達もいなかった(せいぜい知人程度だったんで場所が変わるともうさようならって感じ) 旅行もほとんどしてこなかった なんにもしてない だから死にたくなる なぜか? 楽しい時期は30歳になるまでだからです 30を超えたらあとは惰性で生きていくことになるから 結婚を仮にできたとしてももう自由はない 遊べないし、友達がどうとか言ってられないし仕事も忙しいだろう 今社会人やってますが、正直やりたくない仕事 今までなんにもなかったんです 恋愛も友情も、遊びも。 だから死にたくなるんです。 そのことで毎日心病んでます。 今までなんにもなかった・・・楽しい時期を無為にしてきた、この無駄な時期を過ごした喪失感は今後一生僕を苦しめるでしょう。 だったらもう死のうって考えてしまうんです。 なんにもなかったんです。人生で一番楽しい時期に。 30超えたらいろいろ制限されてくるんです。 来世でやりなおしたいです。 これからだって楽しめるさ的な、根拠なきなぐさめはいらないです。 すいません、えらそうに。

  • うつ病の友人

    僕の友人がうつ病に悩まされています うつ病自体は最近の発症ではなくもう2年近くになり病院に通ってもいますが、身近に不安要素が立て続けに起こり不安定な状態が続いています。 最近、好きだった人にも距離をあけられてしまったようでちょくちょく連絡がくるようになりました。 普通の会話や悩みの相談なんかも聞いているのですが、途中なんて言ってあげたらいいのかわからなくなったり、あんなこと言ってよかったかなって思ったりしてしまいます。 大事な友人なんでこれからも聞いて欲しいことがあるなら聞いてあげたいし、助けられることは助けてあげたいと思っています。 うつ病の方に対して言ってはならないことや接し方などアドバイスを頂けたらと思います。

  • 欲深な私にアドバイスをください。

    私はA君に好きだと言われている。何回も言われている。 A君は私に関心や思いやりを持ってくれ、友達の受けもいい。私のために自分が損をしても、いろいろ尽くしてくれる。背も高く高学歴、高給取りです。ふつうの女の子なら、A君に好きだと言われ、結婚を申し込まれたら、有頂天になると思う。 <私の気持ち> 私はA君が私の顔色を見すぎるから、嫌なんです。 私は早く返事をして、早くA君に幸せになってほしい。 <質 問> 1、女の顔色をうかがう男の子嫌いってどうでしょうか?私のわがまま? 2、A君を好きになる方法ありますか?(私は欲が深いので、A君を嫌いなのに、高給取りのところが羨ましくてはっきり断れない。)

  • 治らない病気

    わたしはある事情から、自分の存在を消し去りたいと考えています。 こういう所へ書込むヤツに限ってその気なんか無いんだよ・・・と言われそうですが。 そうです、凄くそうしたいたいかというとそうでもないのですが、 何度も何度も同じ過ちを繰り返す自分に本当に嫌気がさしているのです。ここまで来るとハッキリ言って病気なのだと自覚するようになりました。明日までに解決しなければならない悩み。明後日まで解決しなければならない悩み。他にも同様の悩みが幾つかあり、それを解決する能力も無いのです。 妻も何度か窮地を助けてくれたこともありますが今回のことは何も伝えていません。私の存在が無くなる事で迷惑もかけてしまうことでしょう。 それでも私もいっぱいいっぱいなのです。 夫婦といえど、本をただせば赤の他人です。私のこの病気のような性格?体質?行い?を抱えたまま暮らしていくことは、妻にとっても非常に思いストレスとなるでしょう。 何度か離婚を申し入れましたが、その気は無いようです。 やるなら今夜決行です。この書込みを読んでいただいて何か回答を求めているわけでもないのですが、ただ何となくかいてみました。 死にたいくらい辛い人生を送っている人も沢山居ることと理解していますが、私の場合は病気なのです。それも重度の・・・ こんな書き込みはこのサイトのルールに違反しているのでしょうから、この辺でやめておきます。失礼します。

  • ふられた相手に年賀状

    私は中3です。今、年賀状を書いているのですが、 少し前、自分から告白して好きな人が別に居るとの理由でふられた相手が居るのですが、その人に年賀状を書きたいなと思っています。 書きたい理由は、また友達でよろしくねと、前の関係でよろしくねと伝えたいのですが。。。やはり気持ち悪いでしょうか? 告白した後、これからも友達でよろしくとはなったのですが、やはりふった相手から年賀状を送りたいといわれたら気持ち悪いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 孤独で気が狂う神前

    自分は高機能自閉症という精神障害者です。 大卒後どの職場にもなじめず解雇を繰り返しました。 働いているときも、友人恋人などできませんでした。 理由を複数の人に聞くと「趣味がない」「付き合うメリットがない」 とのことでした。しかたなく30近くになってから、研究者ならできるだろうという、医者の甘い見込みを信じ大学院にいきました。 そこでは、実社会とは関連の薄い勉強に没頭せざるを得ず、また おっさん学生など相手にされず、結局知り合いはできませんでした。 一応内定はとったので修了後は就職は出来ます。 ですが、今日も孤独です。本音ではどうでもいい修士論文の 追い込みをして、外にでたところ、ほとんどの人間が家族づれ、 恋人づれです。私は休日に他人と行動したことなどほとんどありません。友人恋人が10年いない日々を繰り返し、休日になると 孤独にうちのめされる。 どうしたら、友人、恋人ができるようになるでしょうか? もう一人はうんざりです。具体的に何かよさそうな方法を 教えて下さい。 それでは

  • 捨て台詞を吐く男は相手にするな

    友人との話の中で出てきた言葉です。 「捨て台詞を吐く男は相手にするな」 漠然とではありますが納得できる言葉でした。 しかし奇妙に残念さが残ります。 男性は「捨て台詞」で何を語りたかったのでしょう?

  • 男性の方へ質問

    接客の仕事をしているのですが、たまに来る、お客さん(男性)の事で質問です そこのお店には、何人か、女性がいて、その中の一人に、同期の子がいるのですが、まだ、入ったばかりの頃、そのお客さんが、その同期の子の事を、前にいてもチラっと見たり、怖い感じの視線でジーッと見たりしてました。でも、最近、前にいても、チラ見はなくなったのですが、お店に入って来る時、横目でジロッと(一瞬ですが)見たり、普段は、視線とか合わせないのに、同期の子がそのお客さんの前にいて、仕事とかしてて、見てない時、すごい、ジーッと見てたりするのですが、その、ジーッと見てるのが、睨んだような感じというか、うまく説明できないのですが、ジーッと見てたりします。 そのお客さんは、まじめそうなタイプで、変な人ではなさそうです。話とかした事ないし、不愉快な思いをさせたという事もないと思うので、そんな、感じで見られるという事がわからないそうです。私も、わからないので、みなさんにお聞きしたいのです。横目でジロッと見たり、睨んだようにジーッと見るのはどういう事だと思いますか?

  • 母が自殺したのは本当に私のせいですか?

    「お母さんが死んだのはお前のせいだ」と、父からそう言われました。 神童と言われていた姉がノイローゼになり、白昼、線路上を歩いていて補導された後、母は会社に勤めていましたが、姉の看病のために休暇を取りました。姉は精神科の診断を受けるのを拒否して、それから1カ月後、母は自殺しました。 私は16歳でした。ちょっと遅い反抗期だったと思います。姉ほど勉強のできる子供ではなかったけど、普通に生きていたように思います。姉とは6歳離れています。母の死後、姉は病院に入り、父と2人で生活を始めて間もなく、父からそう言われました。 その後、周囲の人に相談してはみましたが、「どんな親であれ大切にしなければいけない」というのが大多数の意見でした。父は、外面はいい人ですが、今でいうDVかもしれません。虫の居所が悪い時には、私に対して殴る蹴るというのが普通の人でしたから。それでも私は、そんな父を大切にしなければいけないのでしょうか。

  • 高校の文化祭でダンスをするのですが

    文化祭でダンスをしなければいけなくなりました。 文化祭まで残りおよそ1ヶ月。 しかし振り付けはおろか曲すら決まってません。 踊る人数は高2ダンス素人20~30人くらいの大人数で それかかわらずこのような状況で内心、不安でいっぱいです。 そこで質問なんですが、 素人にも踊りやすくかく、PVなどで振り付けがすでにある曲を 教えてもらえませんでしょうか。 回答よろしくおねがいします。