GreenHair の回答履歴

全1170件中21~40件表示
  • フィンペシアとミノタブに詳しい方に質問するのですが

    私は27才(男)でフィンペシアとミノタブを飲んで2年ほどになり、それなりの効果は実感出来ていましたが、少し前に1ヶ月のあいだ両方の服用を辞めていました。 その期間は服用時と変わらない抜け毛量だったのですが、再び服用を始めた今 急激に抜け毛が増えました。 これが服用を辞めた1ヶ月間の反動なのか、再び飲み始めたことから来た初期脱毛のよう事が起きてるのか分からないのですが、とりあえず1ヶ月飲み続けたのですが一向に抜け毛量は減りません。 一回のシャンプーで千本は抜けていて流石に危機感を感じ皮膚科に診察してもらっても医師は特に調べることもなくフィンペシアを飲み続けてくださいと言うだけで不安な気持ちは残ったままです。 相変わらず抜け毛が非常に多く今では前頭部全体が透けてきています。。。 もしかしたら薬が合わない体に変化したのかも と思うようになっており、このまま服用を続けるべきか迷っています。 似たような経験や知識のある方どうかアドバイスお願い致します。

  • 髪が薄いと思います

    現在19歳の大学生です。 中学くらいから友達に髪の薄さを指摘されたのですが、最近になって特に気になりだしました。 しかし親に相談しても「別に大丈夫」といって相手にしてくれません。 そこで質問なのですが (1)画像は私のつむじ付近の画像です。やはり薄いでしょうか? (2)学生でもできる薄毛治療などがありましたら教えて欲しいです。もしくはつむじ付近を隠せるパーマなどがあれば紹介していただきたいです

  • 美容師さんに質問です!

    私はマッシュボブをちょっと長くしたような髪型です。 最近髪がすごくパサついていてツヤを出すために近々美容院に行ってストレートパーマをしようと思っているのですが、顔にそった形で内側にストパをかけることってできますか? もし無理なら今のままの髪型でツヤをだす方法はありますか?

  • 髪色戻しにオキシドール…

    先日、市販のヘアカラー剤で 初めての毛染めをしました。 色は、地毛より少しだけ(2トーンくらい?)明るいブラウンにしました。 来週髪色を戻す予定なのですが、 できるだけ地毛の茶色に近い色にしたいです。 市販の髪色戻しは、真っ黒になってしまうそうなので避けたいです。 そこで、オキシドールで脱色しようと考えています。 オキシドールで脱色すると、 表面のヘアカラー剤が剥がれて、 地毛の色が蘇りますか? それとも、更に明るい色になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 白髪 原因 髪の毛 抜け毛

    若いのに 白髪がはえてくる 原因はなんですか?

  • よく染まるカラー剤は?

    泡のでも普通のでもいいんですが、硬い髪質でも根元までキレイに染まるカラー剤知りませんか?

  • ヘアカラー中のこと

    今日毛染めをしました。 毎回ピリピリします。 毎回母にやってもらっているのですが、今回はなるべ く頭皮につかないようにしてもらいました。 ピリピリはほとんどなかったのですが、 15 分間待っている間、鏡で様子をみたら、赤いぷつ ぷつ?がありました。洗い流したらどこにあったのか すら分からないぐらい消えていました。 これはなんなのでしょうか。 アレルギー体質ですがパッチテストは毎回異常ないで す。 体験談などでもいいのでおねがいします。 乾燥性フケが少しあります。

  • 頭皮がむける。

    頭皮がむけて困っています。 頭をかくと爪の中に白い粉がいっぱい入ります。 たま赤くなります。 朝起きたら、枕に、白いものがたくさんついています。 友達に髪の毛をくくってもらったら、枕に誇りがついてるんじゃない?頭に白いものがついてるよ。 といわれました。 お願いします。

  • セルフカットしたら髪が服に引っ掛かります…

    こんにちは。 後ろ髪を少しだけ揃える程度に切ったのですが、髪がフリースの部屋着に引っ掛かる感じがして、手櫛をしてもやたらパチパチとなります。 使ったのはジャギー鋏です。 どなたか、原因や改善策を教えていただけませんか? 自分では、髪を扇に広げて切るべきところを束のままザクザクいったのがまずかったのかな…とおもっています。 切り口がつぶれているんでしょうか?

  • 髪を白くするには

    質問お願いします。 今、白髪がチョコチョコと出てきており、何回毛染めをしても、直ぐに落ちてしまいます。 この際だから、髪の毛を白くして見ようと思ってます。 どのようにすれば、自然体に見えるでしょうか?また、どのような方法で白く出来るか、お分かりの方、教えて下さい

  • 白髪染めと明るい色は成り立たない?

    2つお願いします。 1つは。 年齢とストレスと共に最近白髪が出てきました。 美容院へ行って、普通に「カットとカラーお願いします」って言っていたんですが、レシートに「グレーカラー」「白髪染め」とあり、少々ショックでした。 ある時、「前は、仕上がりがもう少し明るい色だったのに」と気付きました。 「これ以上明るい色は無理ですか。前はもっと明るかった気がするんですが」と美容師さんに聞くと、 「白髪染めではこれ以上明るい色はありません。おしゃれ染めだと白髪に色が入らないので仕方がないです」と言われました。 チョット浮気して、ほかの美容室へ一度だけ行ったのですが、同じような回答でした。 この美容室では、「白髪が根元だけ、おまけに内側は白髪がないので、もったいないな」という事で、 表面だけ白髪染めで、内側やほかの部分はおしゃれ染め、と薬剤を混ぜたのか、 私の要望にこたえようと工夫してくれたのですが、上手くいきませんでした。 でも、世間では、白髪も普通にありそうな女性も、綺麗な上品な少し明るい茶髪の女性を多く見かけます。 白髪を隠す事を優先すると、おしゃれな上品な茶髪にする事は不可能なのでしょうか? 2つめは。 美容師さんにとって、どんなオーダーの仕方が一番やりやすく、また、要望を上手く聞けますか? 細かくここはこう、ここはこうと言われるより、大まかな希望を言うほかはお任せって感じの方が良いのでしょうか? ちなみに私は、(伸びてきた時に)1:襟足の内側の生えグセが悪く裾のおさまりが落ち着かなくなる、2:ハチの部分だけが髪が重い、3:横の髪が前へ落ちてきて事務作業等がしにくくならないようにしたい、といつも悩みを言います。 そして、希望の長さを言って、あとは良い感じになるようにお任せします、というオーダーの仕方です。 髪質は、直毛で猫っ毛に近く、美容師さんには素直な毛ですねとは言われるものの、これらの悩みを解消したいといつもカットの時は思っています。 担当になる美容師さんによって仕上がりが満足いく時とそうでない時があり、オーダーの仕方が悪いのかなと、いつも悩みつつオーダーしています。 カラーとオーダーについて、よろしくお願いします。

  • 傷まないヘアカラーのお勧めありますか?

    美容室へ行くまでの合間、伸びた白髪の根元だけ市販のカラーを自宅で使ってきましたが、傷み過ぎてダメです。 利尻の昆布カラーを使ってみると色落ちがひどく、湯船につかるたびバスタブのふちに怪しい色の滴が点々と…! それがなくなる頃には髪からもカラーが落ちていました。 次にレフィーネ。昆布カラーほど色落ちはないものの、いまいち日持ちしない気がします。 傷みにくいヘアカラーのお勧め品ないですか?どれも同じようなものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 低刺激な育毛剤を教えて下さい!

    現在AGAを薬で治療中ですが正直それだけでは心配です。 リアップという育毛剤を試したのですが、カブレてしまって肌に全く合いません。 出来れば皆さんのお勧めの低刺激な育毛剤を教えて下さい。

  • 髪の毛を染めたいのですが…

    高校生女子です。 髪を染めたいのですが ヘアマニキュアとヘアカラーはどう違うのですか⁇ 教えて下さい。

  • ハゲあたま

    ハゲあたまのことで教えて下さい、知り合いに、お兄さんと弟が同じハゲかたしています、横と後ろしか、毛がありません、やっぱりハゲって遺伝なんでしょうか、もし遺伝なら、どんな薬飲んでも、マッサージしても無意味だと思うんですけど、どうなんでしょうか?僕は、怖いんです、父親がツルツルなんで…

  • 髪の毛先の色について

    20代、女性です。 私は今まで髪を染めたことがないのですが、くしでとかした時などに抜ける髪の毛をよく見てみると、毛先5ミリくらいの部分だけ極端に色素が薄くなっている(光に当ててみると、金髪or白髪にみえる)ことがよくあります。 これって、髪が傷んでいるのでしょうか?それとも、髪の毛のメラニン色素がまばらに分布しているだけなのでしょうか? ちなみに、枝毛などを見つけたことはほとんどありません。また、シラミやその卵が髪の毛についていたことも今までありません。

  • ヘアパック

    高3です。 現在癖毛(あほ毛)に本気で悩んでいます。。。 風呂上りに流さないトリートメントを塗って ドライヤーで落ち着かせようとしてもやはり 効果はあまりありません。。 なのでヘアパックに挑戦してみたいと 思います!! 今は、結構ヘアパックの種類があって正直 どれをやっていいのか分かりません・・・ これぞ!といったヘアパックがあれば 紹介お願いいたします! わがまま承知で書きます。 本当にできればですけど、お金があまり かからない程度でお願いします、、

  • シャンプー・コンディショナーの選び方について

    いつもお世話になっています。 現在、美容室専売品(一応。ネットで買っています)のディーセスアウフェを使っていますが、 金額が高いこと、主人が違うシャンプーとコンディショナーを使っているため不経済であったりするので、 いっそ主人と同じものにしようか悩んでいます。 私は41歳で黒髪ロングストレートで、今は矯正しています。 今まで独身時代には髪に相当お金をかけてきました。 年齢は髪に出るというのはよくわかる話なので、できれば綺麗に保ちたいとは思っています。 主人が使っているのはラックスで、セットで買うときに付いている「美容液ヘアパック」などは 時々使ってみるととてもしっとりする感じがします。 美容室専売品のものと、市販品では長年使っていくと髪の見た目年齢はかわってくるのでしょうか? 来週美容院でも聞いてみようと思っていますが、公平なご意見伺いたいと思います。 よろしくお願いします

  • くせ毛が治る方法をおしえてください

    私の髪はゆるくパーマがかかったようなくせ毛なんですけどストレートパーマは学校で禁じられているのでほかの治す方法を教えてください

  • 髪 パサつき

    17才女子です。 私の髪の毛は太くてかたくて少しクセがあります。パーマや染めたりはしたことありません。 毎日シャンプー、トリートメント、リンスをしています。 しかしパサついてしまいます。 どうしたらパサつきはなおりますか?