kero_mio の回答履歴

全306件中61~80件表示
  • ASP 多言語の表示がうまく出来ません

    OS Windows XP データベース ORACLE 10.0.2で開発中です。 データの中に、日本語・中国語・フランス語・韓国語が混在したデータがあります。 そのデータをブラウザで表示したいのですが、日本語は表示されますが、ほかは「?」となってしまいます。 ・ORACLEデータベース作成時にキャラクタセットはAL32UTF8にしています。 ・ASPで<%@ CODEPAGE=65001 %>を追加しています。 ・参考にした文献は、pdfですが、 ftp://ftp.ashisuto.co.jp/pub/standard/vol74/oo4oasp.pdf です。 他に<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">を追加してみましたが、ダメでした。 ちなみに、データはaccessで、odbcでリンクをしたテーブルから入力し、Oracle Enterprise Managerで見ると、データは中国語・フランス語・韓国語もくずれていません。 ヒントでもいいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • ASP 多言語の表示がうまく出来ません

    OS Windows XP データベース ORACLE 10.0.2で開発中です。 データの中に、日本語・中国語・フランス語・韓国語が混在したデータがあります。 そのデータをブラウザで表示したいのですが、日本語は表示されますが、ほかは「?」となってしまいます。 ・ORACLEデータベース作成時にキャラクタセットはAL32UTF8にしています。 ・ASPで<%@ CODEPAGE=65001 %>を追加しています。 ・参考にした文献は、pdfですが、 ftp://ftp.ashisuto.co.jp/pub/standard/vol74/oo4oasp.pdf です。 他に<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">を追加してみましたが、ダメでした。 ちなみに、データはaccessで、odbcでリンクをしたテーブルから入力し、Oracle Enterprise Managerで見ると、データは中国語・フランス語・韓国語もくずれていません。 ヒントでもいいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • ADODB.Recordsetを使用してExcelのデータを取得

    よろしくお願いします。 以下のコードで、最終行で「エラーを特定できません」というエラーが表示されるのですが、 エラーが表示される時とされない場合があります。 Dim ObjRS Set ObjRS = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") Dim StrConn StrConn = "Driver={Microsoft Excel Driver (*.xls)};DBQ=" &_ Request.ServerVariables("APPL_PHYSICAL_PATH") & StrFileName & ";" Dim StrSQL StrSQL = "SELECT * FROM " & EXCEL_DATA_RANGE_NAME ObjRS.Open StrSQL, StrConn, 0 最初に実行したときは、エラーも表示されず、期待した結果を得ることができるのですが、再度実行したら「エラーを特定できません」となり、 1分ほど時間をおくとまたエラーを起こさずに動作するという感じです。 まったく原因が分からず、困っております。 宜しくお願いいたします。

  • ASP 多言語の表示がうまく出来ません

    OS Windows XP データベース ORACLE 10.0.2で開発中です。 データの中に、日本語・中国語・フランス語・韓国語が混在したデータがあります。 そのデータをブラウザで表示したいのですが、日本語は表示されますが、ほかは「?」となってしまいます。 ・ORACLEデータベース作成時にキャラクタセットはAL32UTF8にしています。 ・ASPで<%@ CODEPAGE=65001 %>を追加しています。 ・参考にした文献は、pdfですが、 ftp://ftp.ashisuto.co.jp/pub/standard/vol74/oo4oasp.pdf です。 他に<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">を追加してみましたが、ダメでした。 ちなみに、データはaccessで、odbcでリンクをしたテーブルから入力し、Oracle Enterprise Managerで見ると、データは中国語・フランス語・韓国語もくずれていません。 ヒントでもいいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • C#の動的配列について

    こんにちは。今C#でMIDIファイルを解析するプログラムを開発しているのですが、 ファイルからトラック別の音符情報を読み取ってソートするのに結構な時間がかかるのです。 データをソートするのにいちいち別のクラスに全部コピーしてるせいだと思うのですが、データをコピーせずにソートする方法はあるのでしょうか。(もしくは、もっと早い方法) //絶対時間、周波数、フラグ:1=発音 0=消音 ArrayList _time = new ArrayList(); ArrayList _freq = new ArrayList(); ArrayList _flag = new ArrayList(); ~中略~ ~↓本体の一部~ switch (lastStates & 0xF0) { case 0x80: // 音を消す case 0x90: // 音を鳴らす double hz = base_frq * Math.Pow(2.0, (d[addr + 1] - 69) / 12.0); //音の周波数 _freq.Add(hz); _time.Add((long)time);//time=算出した絶対時間 if (d[addr + 1] != 0x0 && (lastStates & 0xF0) == 0x90) _flag.Add(1); else _flag.Add(0); break; ~中略~ musicData[] list = new musicData[_time.Count]; for (int i = 0; i < _time.Count; i++) { list[i] = new musicData((long)_time[i], (int)_freq[i], (int)_flag[i]); } Array.Sort(list);//時間で並べ替え ~中略~ class musicData : IComparable<musicData> { public long time; public int frq; public int flag; public musicData(long time, int frq, int flag) { this.time = time; this.frq = frq; this.flag = flag; } int IComparable<musicData>.CompareTo(musicData other) { return this.time.CompareTo(other.time); } } ソースは以上です。よろしくお願いします。

  • ADODB.Recordsetを使用してExcelのデータを取得

    よろしくお願いします。 以下のコードで、最終行で「エラーを特定できません」というエラーが表示されるのですが、 エラーが表示される時とされない場合があります。 Dim ObjRS Set ObjRS = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") Dim StrConn StrConn = "Driver={Microsoft Excel Driver (*.xls)};DBQ=" &_ Request.ServerVariables("APPL_PHYSICAL_PATH") & StrFileName & ";" Dim StrSQL StrSQL = "SELECT * FROM " & EXCEL_DATA_RANGE_NAME ObjRS.Open StrSQL, StrConn, 0 最初に実行したときは、エラーも表示されず、期待した結果を得ることができるのですが、再度実行したら「エラーを特定できません」となり、 1分ほど時間をおくとまたエラーを起こさずに動作するという感じです。 まったく原因が分からず、困っております。 宜しくお願いいたします。

  • ADODB.Recordsetを使用してExcelのデータを取得

    よろしくお願いします。 以下のコードで、最終行で「エラーを特定できません」というエラーが表示されるのですが、 エラーが表示される時とされない場合があります。 Dim ObjRS Set ObjRS = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") Dim StrConn StrConn = "Driver={Microsoft Excel Driver (*.xls)};DBQ=" &_ Request.ServerVariables("APPL_PHYSICAL_PATH") & StrFileName & ";" Dim StrSQL StrSQL = "SELECT * FROM " & EXCEL_DATA_RANGE_NAME ObjRS.Open StrSQL, StrConn, 0 最初に実行したときは、エラーも表示されず、期待した結果を得ることができるのですが、再度実行したら「エラーを特定できません」となり、 1分ほど時間をおくとまたエラーを起こさずに動作するという感じです。 まったく原因が分からず、困っております。 宜しくお願いいたします。

  • SQL Server 2000 - bulk insert

    SQL Server 2000でのbulk insert とはどういうものなのでしょうか? csvなどをテーブルに一括で更新できてしまうものでイメージはよいのでしょうか?csvにヘッダーがある場合除くなどもできたりするのでしょうか? できれば、具体的なコマンドの書き方もご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ASP VBScriptでスクリプト実行を終了

    ASP VBscript においてPHPでのdie()やexit()に相当する関数はありますか?

  • ASP.NETで特定のページだけ文字コードを変更したい

    お世話になっております。 ASP.NET2.0でWebアプリケーションを開発しておりまして、現状すべてのページをShift-JISの文字コードで構築しています。 文字コードの指定はWeb.configのsystem.web.globalizationで指定しています。 標記の件ですが、特定のページだけUTF-8を利用したい場合、どのような手段が考えられますでしょうか? MSDNでは@Pageディレクティブにて指定できる旨が記載されているのですが、実際に指定してシステムを実行するとアプリケーションエラーが発生してしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/39d1w2xf(VS.80).aspx 特定のページのみASP.NET AJAXの利用を考えておりまして、その場合の非同期通信が文字コードUTF-8で通信されるために上記対応が必要と考えております。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ASP.NETで特定のページだけ文字コードを変更したい

    お世話になっております。 ASP.NET2.0でWebアプリケーションを開発しておりまして、現状すべてのページをShift-JISの文字コードで構築しています。 文字コードの指定はWeb.configのsystem.web.globalizationで指定しています。 標記の件ですが、特定のページだけUTF-8を利用したい場合、どのような手段が考えられますでしょうか? MSDNでは@Pageディレクティブにて指定できる旨が記載されているのですが、実際に指定してシステムを実行するとアプリケーションエラーが発生してしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/39d1w2xf(VS.80).aspx 特定のページのみASP.NET AJAXの利用を考えておりまして、その場合の非同期通信が文字コードUTF-8で通信されるために上記対応が必要と考えております。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ASP.NETで特定のページだけ文字コードを変更したい

    お世話になっております。 ASP.NET2.0でWebアプリケーションを開発しておりまして、現状すべてのページをShift-JISの文字コードで構築しています。 文字コードの指定はWeb.configのsystem.web.globalizationで指定しています。 標記の件ですが、特定のページだけUTF-8を利用したい場合、どのような手段が考えられますでしょうか? MSDNでは@Pageディレクティブにて指定できる旨が記載されているのですが、実際に指定してシステムを実行するとアプリケーションエラーが発生してしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/39d1w2xf(VS.80).aspx 特定のページのみASP.NET AJAXの利用を考えておりまして、その場合の非同期通信が文字コードUTF-8で通信されるために上記対応が必要と考えております。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ASP.NETで特定のページだけ文字コードを変更したい

    お世話になっております。 ASP.NET2.0でWebアプリケーションを開発しておりまして、現状すべてのページをShift-JISの文字コードで構築しています。 文字コードの指定はWeb.configのsystem.web.globalizationで指定しています。 標記の件ですが、特定のページだけUTF-8を利用したい場合、どのような手段が考えられますでしょうか? MSDNでは@Pageディレクティブにて指定できる旨が記載されているのですが、実際に指定してシステムを実行するとアプリケーションエラーが発生してしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/39d1w2xf(VS.80).aspx 特定のページのみASP.NET AJAXの利用を考えておりまして、その場合の非同期通信が文字コードUTF-8で通信されるために上記対応が必要と考えております。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ASP.NETで特定のページだけ文字コードを変更したい

    お世話になっております。 ASP.NET2.0でWebアプリケーションを開発しておりまして、現状すべてのページをShift-JISの文字コードで構築しています。 文字コードの指定はWeb.configのsystem.web.globalizationで指定しています。 標記の件ですが、特定のページだけUTF-8を利用したい場合、どのような手段が考えられますでしょうか? MSDNでは@Pageディレクティブにて指定できる旨が記載されているのですが、実際に指定してシステムを実行するとアプリケーションエラーが発生してしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/39d1w2xf(VS.80).aspx 特定のページのみASP.NET AJAXの利用を考えておりまして、その場合の非同期通信が文字コードUTF-8で通信されるために上記対応が必要と考えております。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ASP.NETで特定のページだけ文字コードを変更したい

    お世話になっております。 ASP.NET2.0でWebアプリケーションを開発しておりまして、現状すべてのページをShift-JISの文字コードで構築しています。 文字コードの指定はWeb.configのsystem.web.globalizationで指定しています。 標記の件ですが、特定のページだけUTF-8を利用したい場合、どのような手段が考えられますでしょうか? MSDNでは@Pageディレクティブにて指定できる旨が記載されているのですが、実際に指定してシステムを実行するとアプリケーションエラーが発生してしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/39d1w2xf(VS.80).aspx 特定のページのみASP.NET AJAXの利用を考えておりまして、その場合の非同期通信が文字コードUTF-8で通信されるために上記対応が必要と考えております。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ASP.NETで特定のページだけ文字コードを変更したい

    お世話になっております。 ASP.NET2.0でWebアプリケーションを開発しておりまして、現状すべてのページをShift-JISの文字コードで構築しています。 文字コードの指定はWeb.configのsystem.web.globalizationで指定しています。 標記の件ですが、特定のページだけUTF-8を利用したい場合、どのような手段が考えられますでしょうか? MSDNでは@Pageディレクティブにて指定できる旨が記載されているのですが、実際に指定してシステムを実行するとアプリケーションエラーが発生してしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/39d1w2xf(VS.80).aspx 特定のページのみASP.NET AJAXの利用を考えておりまして、その場合の非同期通信が文字コードUTF-8で通信されるために上記対応が必要と考えております。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • SQL ServerのXMLスキーマがうまくいきません。

    「SQL Server 2005 Express」を使用しています。 次のようなスキーマをサーバーに登録して CREATE XML SCHEMA COLLECTION dbo.schema_test AS N'<?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?> <xsd:schema targetNamespace="http://schemas.microsoft.com/sqlserver/2004/07/adventure-works/ProductModelManuInstructions" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" > <xsd:element name="root">  <xsd:complexType mixed="true">   <xsd:choice>    <xsd:element name="A" type="xsd:string" />    <xsd:element name="B" type="xsd:string" />    <xsd:element name="C" type="xsd:string" />   </xsd:choice>  </xsd:complexType> </xsd:element> </xsd:schema>' ; つぎのようなクエリを試したのですが、 「メッセージ 6913、レベル 16、状態 1、行 5 XML 検証: 要素 'root' の宣言が見つかりませんでした。場所: /*:root[1]」 というエラーメッセージが表示されてしまいます。 DECLARE @xml xml (dbo.schema_text) SET @xml = '<root> <A>AAA</A> <B>BBB</B> <C>ooo</C> </root> ' どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをお願いいたします。

  • SQLの質問です

    SQL初心者の質問です。下記のように違うdateを持つ同じgrade_idがいくつか存在するテーブルから、最新のdateのgrade_idを選択してその列の他の情報(point)も持って来たい場合、どんなSQL文が最適でしょうか?Disthinctを使ってもうまくできずに困っています…よろしくお願い致します。 id ・ date ・ grade_id ・ point 1 ・ 2008/05/01 ・ 1 ・ 6 2 ・ 2008/10/01 ・ 1 ・ 1 3 ・ 2000/08/08 ・ 2 ・ 2 4 ・2008/05/01 ・ 2 ・ 8

    • ベストアンサー
    • noname#169207
    • SQL Server
    • 回答数2
  • SQLの質問です

    SQL初心者の質問です。下記のように違うdateを持つ同じgrade_idがいくつか存在するテーブルから、最新のdateのgrade_idを選択してその列の他の情報(point)も持って来たい場合、どんなSQL文が最適でしょうか?Disthinctを使ってもうまくできずに困っています…よろしくお願い致します。 id date grade_id point 1 2008/05/01 1 6 2 2008/10/01 1 1 3 2000/08/08 2 2 4 2008/05/01 2 8

    • ベストアンサー
    • noname#169207
    • SQL Server
    • 回答数2
  • SQL Server2005で変換デッドロックエラー

    データーベースに関して、知識があまりないもので、的外れなことや 情報不足があったらすみません。 SQLServer2005で同一のUPDATE文を2人で実行しようとしたところ、変換デッドロックが発生してしまいました。 該当するSQL文は 1 SELECT ~ FROM xxxx FOR UPDATE OF ~ 2 UPDATE xxxx  という2つのSQL文です。このSQLはアプリケーションが自動で発行生成しているSQLなので自分では変更は出来ないです。 エラーを確認するため、Profilerで確認したところ、以下のようになっていました。 <inputbuf> FETCH API_CURSOR000000000000FA5C </inputbuf> </process> </process-list> <resource-list> <ridlock fileid="1" pageid="435113" dbid="11" objectname="xxx.dbo.xxxx(テーブル名)" id="lock4eccf240" mode="U" associatedObjectId="54650898874368"> <owner-list> <owner id="processb491f8" mode="S"/> <owner id="processdf4898" mode="U"/> <owner id="processdf4898" mode="U"/> </owner-list> <waiter-list> <waiter id="processdf4898" mode="X" requestType="convert"/> <waiter id="processb491f8" mode="U" requestType="wait"/> </waiter-list> </ridlock> </resource-list> </deadlock> </deadlock-list> 共有ロック → 更新ロック → 排他ロックという順番でロックをかけようとしたところ、更新ロックから排他ロックに変換しようとしたところで エラーになっているみたいです。 これらを解消するのに何か良い方法はありますでしょうか?