fkozo の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 住宅ローンの審査について

    今現在、マイホームを考えいて住宅ローンを組みたいのですが、審査が心配です。 心配なのが勤続年数がまだ10ヶ月だというのと、カーローンが240万ほど残っています。勤続年数は連続勤続年数が2年以上ならOKなところはあったんですか不安です。 条件 年齢 29才 年収 400万 借り出し金 2000万くらい 借金 カーローン 240万 クレジットカード(ショッピング)15万 滞納履歴などはありません。 詳しい方、住宅ローン経験者、よろしくお願いします。

  • 新築不動産購入後に普通車が止めれなくて困っています

    「お好きなプランに変更出来ますよ」の謳い文句にノセられ 間取りの変更などをしてお気に入りの家に。。 決済前の確認で、仲介屋さんは「tuuushinnさんの車は入りますよ」と 教えて頂き、安心していましたが。 決済一週間前に家の現物確認をしましたら 車は入るのですが、駐車場内の掃きだし窓の厚み10cmのせいで、車の扉が開くのは開くのですが、半身になってドアを壁に押し付けてギリギリ乗り降りできる状態で、 決済直前で、交渉の余地があるとは考えづらく、 業者の要求通りに窓を決済後日にリフォームして壁にして、10cmの余裕が生まれましたので 以前よりは乗り降りがしやすくなりました。 しかしながら、私の家の4WDは幅1850で独身時代に買った燃費のとても悪い車なので、 これを期に、幅1750くらいの中型の車にしようと思っていたところ 4WDがオカマをほられ、台車にベンツのCクラスセダンを貸して頂いたところ、 駐車場と道路の高低差があり、 スロープで普通車の底とマフラーを擦るのです。 毎回、駐車するたびに「ガガッ」と音を立てるのです。 それを、建築業者に伝えると、 「決済前に確認してもらいましたよね」 「私のミニバンは大丈夫でしたよ」 「これ以上削ると今度はフロントバンパーが擦ります」 「出来る限り擦らないようにしましたので、これ以上は技術的に無理です」 との事で改善されません。 事実、写真の車はスロープの下ではマフラーをこすり、山の上で車底をこすり、 決済時までに気付かなかった私が悪いのでしょうか? なにも言えなければ、4WDのような車高の高い車しか止めれない家となります。 業者は、 「駐車場の上は基礎なので削れない。」 「かなりギリギリまで削って、擦らないようにできていると思うんですけどね~」 と、擦る可能性の事はわかっていたのに、 もちろん、建てる前の重要事項説明の中にも「背の高い車しか止めれない」とは記載もされておりません。 ちなみに現物確認は決済の1週間前で、その時点では発見できなかった部分で、一生涯の買い物なのに非常に悔やんでいます。 乱暴な表現であると思いますが、 技術的に修正する方法か、何で損害賠償をする方法を教えていただきたいです。 精神的に冷静さの欠く内容だと思いますがより良い解決方法があればと切望しております。

  • 窯業系サイディングの強度について

    自宅は3年前に新築した木造一戸建てです。 外壁材はKMEWの窯業系サイディングを使用していますが、 この窯業系サイディングの性質として、スーパーボールが当たった程度でへこみ、もしくは欠けますか? 当たった場所は角ではなく、サイディング本体の表面、平らな平面です。 (サイディングはストライプ柄です。) コーキング材の箇所ではありません。 先日、近所の小学生(おそらく低学年、3人)が我が家の庭にスーパーボールが入ったのでとらせてほしい、とインターホンを押して来ました。 小学生が帰った後にスーパーボールが落ちていた周辺の外壁をチェックしたところ、 表面が少々へこんでいる、というかわずかに欠けている箇所を発見しました。 スーパーボールが飛んでくる瞬間を目撃していないので、当たったかどうかもわからないのですが・・・ 以前からあったへこみなのか、記憶が定かではない為、気になっています。 小学生低学年ぐらいの子供の投げるスーパーボールの力程度でへこんだりするものなのでしょうか? もし違うとしたら、自然劣化でへこんだり欠けたりしますか? クラックなどはわかるのですが・・・ (紫外線、木材の収縮・乾燥、歪み、揺れ、などで) 強風時に小石などが当たったりするものなのでしょうか? 写真がありませんが、申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 土地について

    土地を購入予定なのですがすごく迷っています。 1つは駅から徒歩10分程の場所で利便性はとてもいいのですが、デメリットは二軒先の奥に線路があり、縦長の土地で西道路、南に家が建っているので14時には土地全体が日陰になっていることです。 もう1つは駅から徒歩25分で隣に市道があるので西道路ですが南からの日の光はもちろん東、西からも確保できそうです。デメリットは土地の裏が広めの幅の河川(ほとんど水が流れてない)があるのと300~500mにお墓や火葬場があることです。その土地からは見えないのですが火葬場やお墓が近いとよくないと聞き気になっています。 1つ目は駐車場になっていて2つ目は家が建っている土地です。(解体してからの引き渡し) 駅から徒歩で歩ける距離をさがしていて予算を考えると多少のデメリットは我慢しなければならないのは承知しているのですが、1つ目は電車の音は我慢できても日の光が入らないのが決断できずにいて、2つ目は火葬場やお墓は実際どうなんだろうという疑問と河川が同じ高さではなくかなり低いところにあるので子供に危なくないか心配で踏み切れずにいます。 絶対今すぐ建てたいというわけではないのですがなかなか駅まで徒歩でいける距離の土地がめったにでない市なので後悔するなら今買おうという感じです。 隣の市も視野にいれているのですが、上記の土地のある市の方が便がいいので悩んでいます。 1.上記のどちらかを購入する 2.隣の市にする 3.上記の市で他の土地が出るのを待つ でしたらどれがいいと思いますか??

  • 階段の手摺につく(φ35mm丸棒用手摺金具につくL型金物です)L型金物

    階段の手摺につく(φ35mm丸棒用手摺金具につくL型金物です)L型金物は、階段の2.5段に1個つく計算をしていますが、見積書は、倍以上の金物が見積られてました。直行13階段~15段階段とありますが、どのようにカウントされてるのでしょうか?

  • 床暖房設備の交換について

    建売一戸建てを購入したのですが、備え付けの床暖房は灯油焚きです。将来、石油が高騰し灯油の値段も上がると考えれば、電気式床暖房のほうが良いのではないかと考えます。家の1階はすべて床暖房が入っているのですが、灯油焚きから電気式に交換することは工事費等高くかかるものでしょうか?詳しい方、ご教示願います。ちなみに建坪は30坪くらいです。よろしくお願いいたします。

  • マンション リフォームでお風呂取替え

    中古のマンションを買ってユニットバスと洗面台を新しくしたいのですが、皆さんおいくらしたのでしょうか? 私の予想では設備で60万、工事で30~40万位かなと・・・。 設備等は標準のグレードで考えています。 どうせやるならここがいいよ。という提案があればありがたいです。

  • 傾斜天井の部屋がとても暑くて困っています

    数年前に家を新築しました。 2階なんですが、寝室が傾斜天井 (勾配天井?) になっています。 北側斜線というのでしょうか、設計士さんの説明では法律上の規制があって、北側の屋根をどうしてもそれ以上高くできず、結局2部屋の天井に傾斜がつく事になりました。 最初の内はなかなか雰囲気のある部屋が出来たと喜んでいたのですが、この数日の暑さには参っています。 傾斜天井ですから、屋根裏というか空気層がない状態になっています。 つまり屋根の下地の裏側がすぐ (?) 部屋の天井になっている状態です。 エアコンをフルに稼動してもなかなか室温が下がりません。 屋根瓦はスレート瓦というのでしょうか、薄いセメント(?)で出来ています。 何か傾斜天井の暑さ対策で良い方法はないでしょうか? 以前どこかの広告で特殊なペイントを瓦に塗ると何度か温度が下がるとかあったような記憶があるのですが、これはどうでしょうか?

  • ヒートポンプユニットの修理可能な期間について

    エコキュートのヒートポンプユニットが故障した場合、そっくりまるごと交換になるケースが多いということは知っているのですが、メーカーが対応できる期間はどれくらいなのでしょうか?10年~15年くらいだと個人的にはうれしいのですが…。また電気温水器なら20年後でも修理可能でしょうか?電気温水器はエコキュートより修理しやすいと聞いたので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 外階段の仕上げについて(FRP防水の色が気に入らない)

    建築条件付のような形で家を購入しました。 二世帯なので外階段をつけたのですが、FRP防水仕上げの「ねずみ色」と質感が気に入りません。 工務店に確認したところ、変更できるとすれば「プールの水色」か「黒板のような緑色」と言われました。 この仕上げの上に何かを施工するなどして、雰囲気をこわさない外階段にすることはできないでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。

  • ベランダの風穴って??

    地元の建築業者で家を建てているのですが、 最初ベランダに風穴をあけますっていう話でした。 その風穴があるとベランダ内の通気がよくなるのだそうです。 ところが出来上がったベランダには風穴がありません。 話を聞いてみると、確認申請を風穴なしで申請したため、 今さら風穴はあけられないとのことです。 そこで代わりに何か違うオプションかなにかをつけてもらおうと 思っているのですが、ベランダに風穴をあけるのとあけないのでは 工事代金はいくらぐらい違いますか? 教えて下さい。

  • ベランダの風穴って??

    地元の建築業者で家を建てているのですが、 最初ベランダに風穴をあけますっていう話でした。 その風穴があるとベランダ内の通気がよくなるのだそうです。 ところが出来上がったベランダには風穴がありません。 話を聞いてみると、確認申請を風穴なしで申請したため、 今さら風穴はあけられないとのことです。 そこで代わりに何か違うオプションかなにかをつけてもらおうと 思っているのですが、ベランダに風穴をあけるのとあけないのでは 工事代金はいくらぐらい違いますか? 教えて下さい。

  • 坪単価について

    坪単価28万円から(標準仕様で)とかありますが本当でしょうか? チラシとかではこんなについて?と不思議なんです。どこか目に見えない部分を抜かなければ絶対にありえないと思うんですが、、、。

  • 建築士の方 おしえて!

    私は土木関係の仕事をしていますが 建築について分からないことがある為教えてください。 A 良くここの質問コーナーで高気密 高断熱住宅なのに施工方法が悪くて(至極小さな事 例えば断熱材を止める時少し敗れたとか、、、)手抜き工事では?と言う質問が多いようですが実際は建物への影響はどうなんでしょうか? B 高気密、高断熱住宅とはつまり魔法瓶の様な建物と思えばいいと思いますが最近は各部屋24時間換気まで義務付けで、、、、 私の考えでは高気密⇔24時間換気は矛盾していると思いますが C 日本では四季がある為昔古来の構造や工法がいいと思いますがどうなんでしょうか?(高気密は向かないとか?) D 以前基礎工事のとき私たちは栗石を手で1個1個立てながら並べその上に目潰し砕石を敷き転圧していましたが元請の監督が来てそこまでする必要がないと言われました。監督が言う栗石を使用せずクラッシャーランだけでする場合は心細い感じるのですが?

  • 古い中古一戸建て物件について

    テレビで20年以上経つ古い家は価値がゼロになることを聞いてびっくりしました、賃貸で家を借りていくにしたら、最終的に高くついて重荷なので、インターネットで調べてみると、なんと、都会でも、築20年以上の家が200万から500万円まででも結構あることが分かりました、家も服みたいに古くなると半額以下の値段になるんですねー。とても助かりますよねー、300万円の家なら頭金はどの位入れればいいんですか?詳しい人教えてくださーい。