bwv140 の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • コルク床の調湿性能

    クッションフロア、ビニルクロス張りの部屋の結露が余りにも酷いため 壁面はヌリカラットor漆喰 床は直接施行できる厚突き突板のフローリングを考えているのですが 手軽に施行でき、厚みもあまりでないコルクフロアにも興味があります。 冬場はビニルクロスに水滴が浮き出るほど結露のひどい部屋なのですが コルクの調湿作用はいかがなものでしょうか?

  • 愛知県豊田市について

    愛知県豊田市に転勤になりました。幼稚園の子供が二人おり、文教地区のような(強いこだわりはありませんが)地域を教えてください。また、田舎から引っ越すので治安の良い場所を探しています。良い場所を教えてください。ちなみにトヨタ関係の仕事ではありません。

  • イギリスからオランダ・ベルギーへ行く方法

    今年の8月にイギリスへ旅行する計画です。 その際、ロンドンからオランダ(アムステルダム)または ベルギー(ブリュッセル)へも行こうと思いますが、 行く方法として、空路や陸路等でお奨めの行き方がありまし たら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 木造築90年 玉石基礎 耐震性に注力した古民家再生方法

    木造築90年 玉石基礎 精密耐震診断 総合評点0.29で、補強方法は? で質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3924007.html 古民家再生という方法があると聞きました。これは耐震基準に沿ったものなのでしょうか。 どなたか経験のある方、詳しい専門家の方おられましたらわかりやすい説明をお願いしたいのです。 どこに問い合わせればわかるか、でも結構ですので経験者の方お願いします。

  • ロンドン行き航空券(6ヶ月滞在予定)購入について

    6月の半ば~後半あたりに名古屋→ロンドンに出発します。 ロンドン行きのチケットをしばらくネット等で見ていますが、6ヶ月となるとお手頃なチケットはないものなのでしょうか?予算的には20万前後で行ければと思ってます。 去年短期観光で行ったとき、成田経由でJALで正規割引航空券で行きましたが、格安航空券についてはよくわかりません。 唯一、ブリティッシュエアウェルズの公式サイトで検索してみたら、22、3万円でヒットしました。なので、数ヶ月前から自分の中ではBAで行こうと思っていました。 ・・・が!!向こうに住む彼が、「今はBAは荷物紛失が多発してるから使わないほうがいい。特に、新しいターミナルに着くフライトのは絶対避けて」と言います。 出来れば、体力的、精神的にも、日本からの直行便がいいのですが、なかなか難しいのでしょうか? JALやANA、ヴァージンもそれぞれのサイトで検索しましたが、帰国が6ヶ月先のせいか、まったくヒットしないか、または40万以上になってしまいます(T▽T) どなたか詳しい方、お知恵をくださいませ☆

  • 薪ストーブについて

    こんにちわ。皆さんの中で薪ストーブをリビングとかに設置されている方もお見えになると思います。 薪ストーブや暖炉を設けた場合、周りの壁はどんな材料を検討されましたか? 一般的には石もしくはレンガ等が多く見られますが、木やクロスでは乾燥を考えると難しいのでしょうか? 参考例等ありましたら、ご紹介ください。宜しくお願いします。

  • ロンドンでの地下鉄利用料金について教えてください

    ロンドンに一週間(実質5日間)の旅行を計画しています。 そこで、ロンドンの地下鉄の料金についてお伺いしたのですが、 1.いずれの日もピーク時間帯から利用します。 2.利用範囲はすべてゾーン1、ゾーン2に収まっています。 上記の条件の場合、自分なりに調べた結果、1日トラベルカードを2日分と、3日間のトラベルカードを購入するよりも、7日分のトラベルカード(オイスターカード?)を購入したほうが安いのでは?ということに気づきました。 以下が私が自分なりに調べた結果です。 前者の場合、6.8 × 2 + 17.4 = £31 後者の場合、£24.2 ですので、7日間のトラベルカードを購入しようと思っていますが、後者の場合、ピーク時間帯の追加料金はないのでしょうか? また、後者を選ぶ際の注意点や、前者を選んだ方がよい等のご意見もございましたらお願いいたします。

  • たくさんの漁師が船を引いている中で一人希望を持って上を向いている絵画の名前を教えてください

    名画のタイトル名と画家を教えてください。 たくさんの漁師が網か船を引いており、全員下を向いている暗い中で、ただ一人だけ、肩にかかった網を引く布を手で少し持ち上げながら、上に視線を向けて、その人に光があたっていている絵画です。 絵は覚えているのですが名前がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ロンドンの美術館への交通手段について

    ヨーロッパ旅行について質問です。 イギリスでオックスフォードのアシュモリアン美術館とテート美術館とV&A美術館に行きたいと思っています。イギリスとフランスのセットの旅行なので、イギリスにいられるのは、到着翌日の午後2日目から(午前はHISの市内観光ツアーに参加)とその次の日3日目の終日と4日目のパリへ出発するまでの時間(まだ未定)しかありません。考えてみたのは、半日観光のあと、午後からオックスフォードに行き、3日目にテートとV&Aを行くというコースです。半日観光は三越前で解散ですが、オックスフォードまでどうやって行けばいいでしょうか。パディントンというところから電車があるそうですが、バスより高いみたいです。どんなバスに乗って、さらに時間もわかればとてもありがたいです。よろしくお願いします。

  • ロンドンの美術館への交通手段について

    ヨーロッパ旅行について質問です。 イギリスでオックスフォードのアシュモリアン美術館とテート美術館とV&A美術館に行きたいと思っています。イギリスとフランスのセットの旅行なので、イギリスにいられるのは、到着翌日の午後2日目から(午前はHISの市内観光ツアーに参加)とその次の日3日目の終日と4日目のパリへ出発するまでの時間(まだ未定)しかありません。考えてみたのは、半日観光のあと、午後からオックスフォードに行き、3日目にテートとV&Aを行くというコースです。半日観光は三越前で解散ですが、オックスフォードまでどうやって行けばいいでしょうか。パディントンというところから電車があるそうですが、バスより高いみたいです。どんなバスに乗って、さらに時間もわかればとてもありがたいです。よろしくお願いします。

  • ロンドンの美術館への交通手段について

    ヨーロッパ旅行について質問です。 イギリスでオックスフォードのアシュモリアン美術館とテート美術館とV&A美術館に行きたいと思っています。イギリスとフランスのセットの旅行なので、イギリスにいられるのは、到着翌日の午後2日目から(午前はHISの市内観光ツアーに参加)とその次の日3日目の終日と4日目のパリへ出発するまでの時間(まだ未定)しかありません。考えてみたのは、半日観光のあと、午後からオックスフォードに行き、3日目にテートとV&Aを行くというコースです。半日観光は三越前で解散ですが、オックスフォードまでどうやって行けばいいでしょうか。パディントンというところから電車があるそうですが、バスより高いみたいです。どんなバスに乗って、さらに時間もわかればとてもありがたいです。よろしくお願いします。

  • 薪ストーブ用ウォールプロテクターの自作法

    薪ストーブ設置のため、レンガ積むことを考えましたが重量がありすぎで床が抜けそうなので断念。軽量なウォールプロテクターが販売されているようなので、これに似たようなものを自作しようと思っています。ネットでいろいろ検索しているのですが作り方がわかりません。どなたか教えてください。

  • 妻飾りのお店

    お世話になります。 現在、北欧住宅を建築中で木製の妻飾りを付けようと考えております。 アイアン製のものを扱うお店は多々あるのですが、木製のものを扱うショップがなかなか見当たりません。 ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。 外壁はベニガラ色の縦のサイディングです。