shukudai の回答履歴

全89件中41~60件表示
  • 相談にのってください

    自分にはもうすぐで付き合って2年になる彼女がいます 自分は校則がとても厳しい学校にかよっています 男女交際も禁止で 学校では隠して生活しています それとまともな行事がありません 文化祭も体育祭も楽しくありません 彼女は都立の学校に通ってて 文化祭も体育祭もとても楽しそうです 文化祭はクラスみんなで何か考えて出し物もだしたり 体育祭はみんなで力合わせてわいわいやったり そこで相談なんですが なんか生きてる世界が違うようで毎年文化祭や体育祭の時期になると悩んでしまいます どうしたらいいですかね? あと、文化祭でダンスをやるみたいで自分と一緒にいてもダンスばかり踊っていて なんかとても彼女が羨ましくて 自分が置いて行かれているような気がします やっぱり生きてる世界が違うんですかね? 意味わからない文になってしまいましたがお願いします 友達はたくさんいるんですけど相談できる友達がいなくて ずっとため込んじゃうんですよ

  • 忙しい恋人へメールしたほうがいいでしょうか?

    忙しい方にお聞きしたいです。 自分からは返事する余裕がないほど忙しいとき、 恋人からはメールして欲しいものですか? 内容は「休めるときは休んでね」とか「体調気をつけてね」とかいったものです。 恋人が忙しく、「落ち着いたら連絡するね」と言われたのですが、 一切連絡しないというのは冷たいでしょうか…。 もちろん心配ではあるし、励みになるなら毎日でも送りたいですが 自分自身ほっといて欲しいほうなので、そっとしてあげたい気がします。 一応「なんかあったら連絡して、頑張ってるところ好きだから応援してるよ」とは伝えました。 このままそっとしておいて大丈夫でしょうか? もしメールするとしたら、どういう内容が嬉しいでしょうか?

  • どう思ってるのかな?

    皆さんご意見お願いします。 私はシングル24歳、子供3歳、気になる彼は21歳です。 彼とは最近話すようになり、話はスゴく盛り上がります。 メールも今日したのですが、気があるようなないような曖昧なメールで…。 タイプは年上とか、私のことを美人と言ったり、今度手料理作ってとか、子供と散歩いいなぁとか、私が言われて嬉しいことを沢山言ってくれます。 でも浮かれていると、今度はちょっと落とされたり。。 子供と散歩いいなぁっていうから子供と遊んでもらおうかなって言うと、遊びたいな☆でも拒否られたらやだな笑 とか微妙に断ってるのかな?って思ってしまいます。 私が最近気分落ちてて、話を聞いてほしかったんだよねって言うと、寂しかったんだねで終わらせられたり。。 でもそのあとは、メールしてくれればいつでも話聞くからね(>_<)とか。。 優しかったり、ちょっと落ち込みそうなことを言われたりで私は爆発しちゃいそうです。。 私は直球でいってるつもりなんですが、、彼は鈍感と言っていたので気づいていない?のかな? 彼は草食系ぽく、自分から告白とかもしないらしく積極的ではないので私からアピールするしかないのですがうざがられるのが怖くてあまりアピールも出来ない自分がいます(~_~) 皆さんから聞いた感じだと、彼はどう思っていると思いますか? 今日のメールは相手が終わらせてしまいました。 その終わり方も、そっちも寂しかったらメールしてきてもいんだからねって言ったらシカトです↓ やっぱり脈なしかな。。 皆さんどう思いますか

    • 締切済み
    • noname#157259
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 元彼のきもちがわかりません

    こんにちわ、何度か相談させていただいてます。 わたしは、今年の6月に二年付き合っていた彼氏と別れました。 理由は、彼が仕事に集中したい ということ。です。 別れてから、この前合鍵を返すということで久しぶりに会いました。 返されてすぐさよならだと思っていたのですが、 ご飯に誘われ、2時間くらい話して、天気がよかったので公園のベンチでまた2時間くらい話していました。 そしたら、映画に誘われて、いいの?と聞くと堅い関係にならなくていいやん、と言われました。 嫌いで別れたわけじゃないし、いまは仕事を頑張りたいから。と言われました。 それから、何回かよくわからない電話やメールがきて、(いま1人でごはん食べてるとか、あのピアスどこで買った?とか、、) 先日映画に改めて誘われたので、見に行ってきました。 私が映画館寒いかなーと言っていたら、巻いていたストールを巻いてくれて、なんのために巻いてきたかわかる?と言われました。 映画を見ているときも、手をわざとぶつけてきたりとか、あたしの膝にかけていたブランケットをずっとひっぱったりしていました、、。 あたまもぽんぽんしたり、帰るときは、またね。と言われました。 なんだか、彼の考えていることがわかりません( ; ; ) 私はやはり都合のいいように使われているだけなんでしょうか、、 男性側の気持ちがまったくわかりません、、 彼はなにを考えているのでしょう、、? 返答おまちしております、、

  • 元彼のきもちがわかりません

    こんにちわ、何度か相談させていただいてます。 わたしは、今年の6月に二年付き合っていた彼氏と別れました。 理由は、彼が仕事に集中したい ということ。です。 別れてから、この前合鍵を返すということで久しぶりに会いました。 返されてすぐさよならだと思っていたのですが、 ご飯に誘われ、2時間くらい話して、天気がよかったので公園のベンチでまた2時間くらい話していました。 そしたら、映画に誘われて、いいの?と聞くと堅い関係にならなくていいやん、と言われました。 嫌いで別れたわけじゃないし、いまは仕事を頑張りたいから。と言われました。 それから、何回かよくわからない電話やメールがきて、(いま1人でごはん食べてるとか、あのピアスどこで買った?とか、、) 先日映画に改めて誘われたので、見に行ってきました。 私が映画館寒いかなーと言っていたら、巻いていたストールを巻いてくれて、なんのために巻いてきたかわかる?と言われました。 映画を見ているときも、手をわざとぶつけてきたりとか、あたしの膝にかけていたブランケットをずっとひっぱったりしていました、、。 あたまもぽんぽんしたり、帰るときは、またね。と言われました。 なんだか、彼の考えていることがわかりません( ; ; ) 私はやはり都合のいいように使われているだけなんでしょうか、、 男性側の気持ちがまったくわかりません、、 彼はなにを考えているのでしょう、、? 返答おまちしております、、

  • 円→現地通貨vs円→ドル→現地通貨 とっちが得?

    今円高というか、もっと正確にいうとドル安ですね。 そうだとすると安くなったドルを間に入れたほうが両替は得ではないのでしょうか? タイとか東南アジアに行く場合円→現地通貨と円→ドル→現地通貨両替するのとどちらが得なのかおしえてください。

  • 海外ATMについて

    海外でATMを利用する場合、現地の通貨で引き出せるとのことですが、例えばバンコクの空港で、タイ・バーツの他に、カンボジア・リエルなどの通貨でも引き出せるのでしょうか? それともやはりATMの置かれている国の通貨のみ、引き出せるのでしょうか? 詳しいかた、お願いします。

  • 成田(20:00)着 翌朝神戸へ-どこに泊まれば?

    成田(20:00)着 翌朝神戸へ--どこに泊まるといいですか? 年末年始に家族(大人2人+1才7ヶ月の子供1人)で神戸からケアンズへ行きます。 行きは関空から直行便がありますが、帰りは成田到着便しかないので 1/3 20:00 に成田に到着予定です。 翌朝午前11時台のスカイマーク便で神戸空港へ帰る予定なのですが 下記について教えて下さい。 (1) 成田着後成田空港近くのホテルに泊まり翌朝羽田へ移動する方がいい? その場合どこのホテル・どの移動手段が便利ですか? (2) 成田着後、そのまま羽田へ移動して羽田近くのホテルに泊まる。 その場合どこのホテル・どの移動手段が便利ですか? 当方子連れの為、無理なスケジュールは避けようと思っています。 宿泊はもちろんお安い方が助かります。 成田到着は初めてのことで、よく分かりません。 どなたか教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • シンガポール空港に0時着→8時発

    カンタス航空の成田→パース間の直行便がなくなってしまったので(泣)、 この度2社の航空会社を利用し、シンガポール経由でパースまで行くことになりました。 ユナイテッド航空のマイレージが貯まっていたので、成田→シンガポールまではユナイテッド航空を利用し、シンガポール→パースをカンタス航空で行くことにしています。 シンガポールでの乗り継ぎが8時間あるのですが(AM0:20到着→AM8:45出発)、 深夜+乳児もいるため、できればトランジットホテルに泊まりたいと思っています。 そこで質問ですが、 (1)そもそも、2社の航空会社を乗り継ぎ便として登録することはできますか? (素人的発想ですみません) (2)「乗り継ぎ便」として登録されていない場合、入国・出国手続きは 必要になりますか? (3)入国・出国手続き後、カンタス航空便のチェックインはすぐにできますか? (4)もし(3)のチェックインがすぐにできない場合でもトランジットホテルに泊まることはできますか? (5)トランジットホテルに宿泊ができない場合の快適+安全な時間つぶし方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファミマTカードの税金払い

    ファミマTカードで税金支払すると、他のクレカとは違ってポイント加算対象と聞きました。100万だったら5000ポイントぐらいになりますね。ですが、現金支払いとクレジット支払いで違うということを聞きました。現金支払ってのは、コンビニで100万の現ナマを払うってことで、クレジット払いはTカードのクレジット決済で後日指定口座から引き落としになる。。って認識でよろしいでしょうか?間違っていたら指摘お願いいたします

  • シンガポールについて質問です

    シンガポールに旅行の計画があるのですが行くには何時間位かかりますか?

  • 生命保険金に関してお尋ねします。

    先日、姉が亡くなり保険金を受け取りました。 姉は結婚はしておりましたが実質離婚状態で3~4年前から別居状態で姉の夫は離婚を通告し自宅には殆ど寄り付かず偶に最低限の食費だけを届けに来るだけで早く出て行けとか何かの考え(都合)があって65歳になったら籍を抜くと言っておりました。 姉はこの数年間寂しくて堪らず私の方に毎日、数回電話があり、数ヶ月前に姉の申し出で保険金の受取人を私に変更しました。 お葬式にはその夫を形式上、喪主として行いましたが、夫側の親族は誰も来ず正に形式的なものでした。 そこで今回、保険金が下りた事を知り毎日のように電話が入り、怒鳴られています。 姉の結婚期間は約20年で後の10年は殆ど別居状態で3~4年前に離婚を通告(口頭)されています。 亡くなる前に万一の時、自分の夫には保険金を渡したくない。葬儀やその他にかかる費用だけは渡し後は他の兄弟(3名)と分けてほしいと申していました。 この先、こちらの家にも押し掛けて来るようなことを言われており毎日、不安と恐怖を感じています。 以上のような状況ですが、どのように対応すればよろしいのか、どうかアドバイスをお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#143390
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 一年中里帰りしてくる小姑。非常識だと思いますか?

    私は、昨年結婚し 第一子も先月産まれました。今は産後の休養もかねて旦那の実家にお世話になっています。 旦那は長男で跡取りなので、後々は私と息子も 実家に本当に同居する予定です。 今までは、旦那と二人でアパートに住んでいました。今後一年は息子と三人でアパート暮らしをする予定です。 旦那には、4歳離れた姉がおり(以下、義姉)義姉も 同じ時期に子ども(第ニ子)を産んだので、里帰りして来ています。もうすぐ2歳になる子どもも連れて来てです。そして、義姉の旦那もなぜか毎晩夜ご飯を食べに来ます。 義姉は、近くに嫁に出ていて そちらの両親とも同居しているハズなのですが… 一番目の子供の時は、半年間里帰り(寝泊まり)し その後一年 毎日 実家に通って来ていました。日中いて、夕方帰って行くかんじです。 優しい義姉なら良いのですが、せっかちでうるさく 干渉してくるので ハッキリ言って、私は大嫌いです!実の姉なら『あんた、嫁に行ったのにこんなに里帰りしまくって、馬鹿じゃないの?』って 言ってやれるんですが… せめて グータラ何もしないでいてくれれば良いのですが、 晩御飯の献立などを事細かく決めていて その通りに作らないと、激怒します。 私はまだ 台所に立っていないので、義母にぶち切れている感じですが…。 さらに、子育てに対しても神経質で、義母が世話していて気にくわない事があると、怒鳴ります。(世話してもらってるのに!) 義姉が連れて来てる2歳の息子も、赤ちゃん帰りしてかなりうるさいです。 私は、ただでさえ 同居に慣れていないのに、義姉がかなりストレスになっています! ちなみに、義姉が里帰りして来る理由は、楽したいのと、嫁ぎ先の姑と反りが合わないからです。 このままだと、あと何年も里帰りしてくるでしょう…。 義両親は義姉に甘いので、帰れなんて言わないだろうし。 本当に精神的に無理なんですが、皆さんからみて この義姉は非常識でしょうか? 最近は、このような事も普通なのでしょうか? 私は、義姉は精神的に甘いと思ってしまいます。 旦那は 仕事の関係上、アパートに暮らしているのですが 今度 実家に帰って来た時は、私の本音を伝えたいと思っています。 そして 一刻も早くアパートに帰りたいと思います!

  • 旦那の不倫相手がどうしても許せません。

    旦那とは終わった相手なのに、どうしても許せません。何もなかったように自分の夫と子供のいる家に帰り暮らしていると思うと腹がたちます。そもそもW不倫だと慰謝料を請求しても 相手の夫から慰謝料請求されてしまったらなんにもならないし、 ただ旦那の不倫相手の女には旦那の他にセフレが5人いて 調べればすぐ誰だかわかってしまう… 近所の市役所勤めの 自治会長さん 子供の小学校の担任 信じられない人と不倫してる。 私は不倫をするやつはくずだと思っていて旦那もまだ許してませが… それ以上にその女の生き方が許せないんです。本人に会って一発ぶん殴って罵声を浴びせたい。 そのセフレの奥さんにも近所の人にも その女があばづれ女だと言ってやりたい。その女が今いる場所で暮らせないようにしたい。(女の勤務先には報告しました) どうでしょう? こんな女許せますか?

  • 結婚指輪をしない男性

    よろしくお願いします。 婚約している彼と結婚指輪の話になった際、彼が「仕事中はしない」と言いました。 理由は、『機械を触ることがあり、指輪を傷つけてしまうから。またその際、ケガをすることもあるかもしれないから』と言いました。(どちらかと言うと、「指輪を傷つける」という理由が大半のようです) 彼は営業ですが、機械を触ることもあるようです。 私が、「では、機械を触るときだけ外せば?」と言ったら、「そんなことしていたらなくすかもしれないから」と言って、仕事の日はしないようなことを彼は言いました。 私はさびしくなって、がっかりした態度を出してしまいました。 他の営業の人はどうなのかと聞いたら、つけている人もいるし、つけていない人もいるということだったので、彼も、「つけている人」のほうに入ってくれればいいのにと思いました。 一日中機械を触る人になら、私もつけてほしいとは言わないのですが。。。 結局彼は、がっかりと落ち込む私にいらいらしたようで、少し喧嘩になり、その後も立ち直れない私を見て、しぶしぶ「つければいいんでしょ」と彼が折れた形になりました。 私は彼にベタ惚れで、心配性なので、「指輪をしていれば、周囲から、結婚していることがわかるからつけてほしい」という思いも強いです。 彼には「(つけてほしいという)動機が不純」だとは言われましたが。。 私の感覚がヘンなんでしょうか、、、 彼が「仕事のときはつけない」と言った時点で、その考えを受け入れるべきだったのでしょうか? 自分がわがままを突き通したようで、落ち込んでいます。 ご意見を聞かせてください。

  • 語学留学って人生の無駄ですか?人生の壁直撃中

    こんにちわ 今、韓国に語学留学して2ヶ月経つ者です。 私の母親が韓国人で今、29歳いとこ(韓国人)の家に暮らしております。 最初に、 語学留学とはやっぱり、その国が好きだからその国の文化や言葉が知りたい、自分を見つめ直すなど 目標が人それぞれあって海外にきて勉強しているという方が普通だと思います。 しかし、自分はそんなんじゃないんです。 確かに、あ~外国語喋れると便利だなー程度であり ホントにこの国の語学が学びたい!!って気持ちもありません。 そして、大学受験にすべて落ち浪人する気持ちでいたのですが 今年の3月に親から韓国語を学んで、その後、中国語、英語を学んで 現地の大学に行って来いと言われました。 この3ヶ国語が話せるようになれば世界で通用するからって言ってました。。。ほんとですか? この時、私は、(へぇ、そうなんだ。じゃあ、将来お金持ちになれるのか?)程度の期待で 旅立つことを決断しました。 自分の意思でなく親の薦めにより韓国に来ただけなんです。 でも、やる気がなく勉強を全くしないわけないです。そこらへんの日本人としかつるまない遊学とは言わせないです。 ここからが本題です 3ヶ国語、語学留学したからって いろんな就職に通用するわけではないことを最近知りました。 いとこも、2年間中国で語学留学して正規留学してたんですが 日常会話はできるようになったが 中国の専門的な言葉の意味がわからなすぎて挫折して母国に帰った事を言いました 例えば同じ医学専門知識を中国で学ぶより母国で学んだほうが言葉の壁もなくていいと 確かにその通りだと思います。 私も。今、こうして語学留学して正規留学するって道に走ってますから 一年の語学留学じゃ、その国の文化や人柄、たくさんの経験ができるものの 結局、俺も途中で挫折して人生棒に振るのでは?と思うようになりました。 だから、留学を切り上げて日本へ帰ったほうがいいのかなと考えたのですが 今、自分がこれがやりたい!この職に就きたい!って奴がないんです 大学の学科も高校の先生にやりたいことがないならとりあえず大学に入るといいと聞いたので受験しました。 やりたいことを見つければ道は開くと思うのですが 簡単じゃないんです。 とりあえず韓国で語学学びながら見つけるのがいいのでしょうか。。。 それとも、留学を切り上げて日本へ帰って見つけるのか。。。。 そのまま韓国にいるとしたら 現地の大学には さっきのいとこの経験を聞いて現地の大学は効率が悪いですね。 だから、もし、やりたいこと見つかったら日本の学校に入ると思います。 日本に帰るなら やりたい事がみつかるまで何をするかです。この期間が長ければ長いほど 人生を棒に振ることになります。そのリスクが大きいです。 フリーターをするとかは考えてません。とりあえずこの大学に入るとかも考えてません。 ここに来て、とりあえずこの大学入ればいいやって気持ちはいけないと学びました。 一度しかない人生なので、無駄にしたくありません。 18歳 男

  • 【OS】JCBカード

    先日 webからJCBカードに申込みました。 その時の入力についてなのですが 住所で 番地以降を入力するヶ所があり 普通にアパートまで入力しました。 そして その下に 「アパート任意」と 言う所があり 私は 住所の中の アパート名がどれなのかを 入力すんだ と勝手に思い込み そのヶ所に アパート名のみ 入力しました。 そして 判定結果が出て 自宅に自署、捺印、引き落とし口座 求める書類が届きました。 届いた うちの住所をみると 〇〇県〇〇市〇〇 **-** 〇〇〇*0*←アパート名、部屋番号。 と 普通はここで住所は終わりのはずか 更に 申込み時に入力した アパート名が 記載されてました。 要はアパート名が2回記入されていたのです。 凄く分かりにくい説明で申し訳ありません。 それで 私は車の免許がないので 健康保険証のコピーを同封したのですが 当たり前ですが 保険証に記載されている住所に アパート名は1回しか記載されていません。 カード会社から来た印字された文字に修正等せず 返送しました。 これだと 保険証の住所と違う と言う事になるのでしょうか? 記入不備に当たり 発行見送りになってしまうのでしょうか…。 分かりにくい説明ですが 宜しく お願いします。

  • 大したことなのでしょうか? 引越しの挨拶

     私が住んでいる所は中流の上位の住宅街です。 周りの方は結構良くして頂いていており、イザコザは無いです。 2件隣の方が引っ越して行きました。  そこに新しく引っ越してきた方がいます。 主人曰く「挨拶来た?」と聞かれ私は「私がたまたま道に立っていた時に 挨拶したよ」と言ったところ、 主人が「何も持ってこなかったのか?常識ないな」 と少し怒っていました。  そこで質問ですが、引越しのあいさつは口頭で済ませてもいいもの なのでしょうか?  ちなみに私の時は私の住んでいる1つブロック(15件)とお向かい数件 に一応タオルですが、持って挨拶に回りました。  引っ越しされた家の方も 菓子折り持って あいさつに回っていました。 新しく引っ越しされた方は何もないです。 最近はあっさりしているのでしょうか?  それとも、近所付き合いが嫌なのでしょうか? ちょっと気になってしまいましたので、ここで質問してみました。 大したことではないとは思いますが、  色々なご意見を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#134833
    • 社会・職場
    • 回答数13
  • 謝罪訪問について

    初めまして。質問させていただきます。 私は犬を二匹飼っていまして毎朝散歩へ行っております。今朝も同じように近くの住宅街周辺を回ったのですが、たまたまビニールを忘れてしまい…ちょうど自宅の奥様らしき方が通りかかり「まだとってないよ、なんでいつもとっていかないの?」と言われました。なので「申し訳ありませんビニールを忘れてしまいまして、近くに住んでいるのですぐに取りに来ます」と伝え家に戻りしっかり取りに行きました。 犬が多い住宅街なので、明らかに私の場合ではないときも知っています。奥様がおっしゃるいつも、というのは私でないのです。 ですが不快な思いをさせたのは事実ですし、きちんと謝罪しようとすぐに菓子折りを持って伺ったのですが…お忙しいようで、中から音はするのですが出ていただけませんでした。 明日も伺おうと思うのですが、仕事で早くても夕方の18時以降になってしまいます。ご不在の場合を考えて手紙を準備し、また後日伺った方がよいか? それとも手紙のみの方がよいのか。また何時頃がよいのか? 長文読んでいただきありがとうございます。 よろしかったらご回答お願いいたします…

  • 消費者が訴えたら業者に落ち度は無くても負けますか?

    顔見知りでもある20歳前半草食系男子が、正直身の丈に合わない高価なモノを購入していきました。 購入の際、大丈夫なのかと確認は何度もしたのですが「この値段で構わないから購入したい」ということで契約を交わしました。 後日その男子の母親を名乗る女性から苦情の電話がかかってきました。 「こんな高いモノ売り付けるなんて何考えてんの!!!!?」 あまりの唐突さにはぁ?とは思いましたが「何か問題がございましたか?」と聞くと、「息子がそちらに無理やりモノを買わされたと泣いている!!!」と騒がれました。 草食系男子ではなく只のマザコン男子だったわけですが、これが欲しいと言って買っていったのに母親に見つかり怒られたら無理やり買わされたと泣いたようです。 あまりにも理不尽にキレられるのでコチラとしても納得いかず、その商品は息子さんが納得して購入したものです、と一応お客様なので努めて冷静に話したのですが聞く耳を持ってくれず。 納得して購入した証拠はあるのか、とか詐欺で訴えるとか、消費者センターに言ってやる、とか馬鹿にするなとブチ切れたくなるような一方的言い分ばかり投げかけてきます。 上司に相談すると「そういう方とは関わりあいにならない方が良い、負けるが勝ちではないがコチラにも非があったので購入金額をお返しすると言え」との事だったので「購入金額はお返しします」と伝えたところ、180度態度が変わり「あら、そう?お金返せだなんて言ってないけど、そっちがそう言うのならコノ件は治めてあげるわ」と言い出しました。 こんな事いうと傲慢かもしれませんが、コチラに落ち度はありませんでした。 でもこういう風に云いがかりを付けられているだけでも、消費者が騒げば業者は負けてしまうのでしょうか? 正直、「客」という立場ってだけで付けあがる人最近多くないですか?