alice_o の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • どうしても好きになれない友達がいます

    私は結婚しておりますが、男友達がいまして、 でもその人のことがはっきり言って嫌いです。 まず友達といっても知り合ったときから とても遠距離に住んでいるため、普段はメールのやりとりが主です。 でもその友達は「たまには電話でも話したい」と言って よく電話をかけてきます。よくしゃべる人で長電話になります。 でもうちからは滅多にかけられません。 子供が2人おりますし、そんな余裕があったら貯金に回したいのです。 他にも理由があって、私は元々長電話が好きではないことや 子供がいると目が離せないからゆっくり話せない、 その上主婦でヒマそうに見えて実際忙しいというのもあります。 ある日その友達から「たまにはそっちからもかけてきてよ。」 と言われたり、かかってきた途端に「今回はかけなおしてくれない?」 と言い出したので、はっきりと「そんな余裕がなくて、なかなか こちらからは電話できない」と言いました。 (友達は独身で自由なお金があるのかもしれないけど) そして「そちらからかけてきて、私が出た途端にかけなおしてって ちょっとマナー違反なんじゃないか?」みたいなことを後にメールで 言ったらキレてしまったこともあります。余計な一言だったのかも 知れませんが、普通はしないですよね?本人も気づいていないよう だったのでハッキリ伝えてみたのですが。 しかもその当時はすぐキレルような人だとは知りませんでした。 そういうのが(言いたくないことを言わなければならないのが) 面倒くさいし、疲れてしまうんです。 そして、もうすぐ3人目が私には産まれるのですが、数ヶ月前に つわりで苦しんでいたときに、しばらくメールもできないでいたんです。 メールをしないでいると電話がかかってきます。 最初は出たのですが、その後また時間があいてしまい、 また電話が来たらヤダなと思って、メールで「3人目ができて つわりで今たいへんだから落ち着いたらまたこちらから 連絡します」と送信しました。 そしたら送信した途端に電話がかかってきて(メールが打てるんだから 電話に出れるだろうとでも思ったのか) でも私はメールを送るので精一杯な状況だったので出ませんでした。 そしたらまた2日後くらいに、今度は夜遅くにかかってきて 夫が電話にでました。 夫も何か緊急な連絡だと思ったらしく(友達のことは知っています) 仕方なく私は電話にでました。 メールで済むような用件で、すぐに切りましたが体調悪い中 寝ていたのに、とてもしんどかったです。 しばらく連絡できないって言ってあるのに、こうしてしつこくして きます。 でも少し変わった人で怒らせたくないので、きついことはあまり 言いたくないし、言ってあげるほど相手のことも思っていません。 他にも色々あるのですが、もっと長くなってしまうので このくらいしか書けませんが、皆さんはこういう人、どう思いますか? 意見をぜひ聞かせてください。 また、こういう人と当らず障らず縁を切るには、どうしたら いいのでしょうか・・・? 色んなものをもらっちゃってるんですけど(こっちから頼んでなくても 送ってくれたりするのです)・・。 それもちょっと怖いし、実際時期を見て私に頼み事もしてくるので 見返りを期待しているみたいですが、今すぐに縁を切ったら もらうものだけもらいやがって!とまたキレそうな人です。 よろしくお願いします。

  • 今日、夫の不倫相手と会います

    7/15(日)の真夜中、夫の不倫を知りました。浮気ではなく、本気で、彼はわたしとの離婚を考えています。ただ、彼女のほうはそれほど本気でないのか(彼氏がいます)、夫はまだ迷っていると言います。 彼の言っていることは、矛盾だらけで、二転三転して、嘘をついて、どんどんこじれていくので、彼女に会って、二人の真意を聞くことにしました。 今日、彼と彼女と彼の上司(第三者がいたほうがいいということで)と四人で会います。 昨日の夜から胸が苦しくて、今朝は冷静でいられるかどうか不安になってきました。 不倫相手に会うとき、絶対にとってはいけない態度、言っちゃいけないこと、聞いておいたほうがいいこと、冷静さを保つ工夫など、経験のある方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振ったら・・・

    告白されて振った場合、相手と顔を合わせなければいけない事情(会社が同じ、授業が同じなど)を除いては相手はどんな接し方になりますか? 連絡したりするのは控える・なるべくその人のいるところにはかかわりを持たない様にするなど、期待を持たせるような行動は慎みますか? それともかまわずその人のいるところにも神出鬼没しますか? 相手の気持ちを考え少しは遠慮するのがマナーなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#39627
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 初めて彼女が出来ました!

    23歳の大学生です。先日初めて彼女が出来ました。もちろん私は童貞で、彼女も初めて付き合うみたいで処女だと思います。 彼女は一人暮らしで、今度付き合って初めて彼女の家に泊まりに行きます。付き合う前からも彼女の家に何回も遊びに行っていて、一度泊まったりして手をつないで一緒に寝ました。 今度泊まりに行く際に、私はエッチしたと思いますが、すぐにエッチを求めるのいけないでしょうか??またエッチできるようなムードにするにはどうしたらいいでしょうか?? 教えてください、よろしくお願いします。

  • せんせぇ. . . . 大好き

    私は高校2年生です。 とある進学校に通っています。 どちらかと言うと、クラスではまじめキャラだと思います... 今回皆さんに意見を頂きたいのは 「大好きになってしまった先生について」です。 先生は妻子持ち、私の担任で生徒からもかっっこい(貫禄がある) と人気がある30代前半の方です。 私が保健室に通いがちで、よく接するようになって仲良くなりました。 次第に好きになってしまって、諦められなくなりました。 でも現実的に100%私が傷つくだけだろうと思って 「一時の気の迷いだ」と言うことにして 二ヶ月間くらい、考えないようにしたり(考えちゃいますけど;) 友達に男の子を紹介してもらったりして 気持ちを紛らわすように勤めました。 しかし、この気持ちを止められませんでした。 そして私が「どうしよう・・・」となっている時に 「せんせぇが婚前に生徒と付き合っていた事がある」 という事を聞きました。 最初は「嘘だろ」と思っていたけど 昔からいる仲の良い事務の先生に聞くと 事実だという事がわかりました。 それを聞いて普通の人?は「幻滅」と思うかも知れませんが 私は「今までは『100%振り向く事はない!!』って思ってたけど、昔一度あった事はもう一度繰り返されるかもしれない。」 と思ったんです。 そして「遊ばれても構わない」と思ってしまったんです; (引いてしまう方もいらっしゃるかも知れませんが、凄くせんせぇが好きだからそう思ってしまいました;) 私は今「どうしたもこの恋を叶えたい」 と言う気持ちで一杯です。 アドバイス・経験談・忠告なんでも構いませんので 暴走している私に、レスしてください。 宜しくお願いします。

  • せんせぇ. . . . 大好き

    私は高校2年生です。 とある進学校に通っています。 どちらかと言うと、クラスではまじめキャラだと思います... 今回皆さんに意見を頂きたいのは 「大好きになってしまった先生について」です。 先生は妻子持ち、私の担任で生徒からもかっっこい(貫禄がある) と人気がある30代前半の方です。 私が保健室に通いがちで、よく接するようになって仲良くなりました。 次第に好きになってしまって、諦められなくなりました。 でも現実的に100%私が傷つくだけだろうと思って 「一時の気の迷いだ」と言うことにして 二ヶ月間くらい、考えないようにしたり(考えちゃいますけど;) 友達に男の子を紹介してもらったりして 気持ちを紛らわすように勤めました。 しかし、この気持ちを止められませんでした。 そして私が「どうしよう・・・」となっている時に 「せんせぇが婚前に生徒と付き合っていた事がある」 という事を聞きました。 最初は「嘘だろ」と思っていたけど 昔からいる仲の良い事務の先生に聞くと 事実だという事がわかりました。 それを聞いて普通の人?は「幻滅」と思うかも知れませんが 私は「今までは『100%振り向く事はない!!』って思ってたけど、昔一度あった事はもう一度繰り返されるかもしれない。」 と思ったんです。 そして「遊ばれても構わない」と思ってしまったんです; (引いてしまう方もいらっしゃるかも知れませんが、凄くせんせぇが好きだからそう思ってしまいました;) 私は今「どうしたもこの恋を叶えたい」 と言う気持ちで一杯です。 アドバイス・経験談・忠告なんでも構いませんので 暴走している私に、レスしてください。 宜しくお願いします。

  • 最低な女なんです

    二人の人を好きになりました 1人は三歳年上で業界最大手に就職が決まってる国立大の4年です。 二年間付き合って、私の両親も大のお気に入りです。 優しくて どんなわがままも聞いてくれて とてもとても愛してくれているのを実感していました。 もう1人は一歳年下で、でも留年してるから学年は高2。 一ヶ月前に出会ってお互い一目ぼれ 私の両親は大反対。 たまにわがままでたまに優しくて年中喧嘩します 彼は・・・保護観察中で 問題ありといえばそうなのかも でも 人を傷つける痛みも傷つけられる痛みも知ってる 私は大学で建築をしていて、入学してから遊ぶ暇が無く忙しくて 年上の彼とは会えなくなりました。でも会えなくても気持ちは変わらないと待ち続けてくれました。 彼は、私との結婚も視野に入れて交際していました もちろん私も嬉しかった 誰から見ても幸せで 安定してる恋愛だった でも 彼の優しすぎる愛や将来を見据えて着々と歩いてくれる彼に  いつからか距離を感じてた でも嫌いじゃなかった 一緒にいてつまらないわけじゃなかった 少しずつ 彼が就職して関西勤務になって もっと会えなくなって 距離が離れていって 自然消滅しないかな・・・って思い始めてた 振るのも振られるのもいやだ 嫌いじゃない でも 一生隣にいる自信がなくなっていた だから時間があっても忙しいふりして会わなくなった そんな時に年下の彼と出会って 彼と目が会った時 好きにならずにはいられなかった 気持ちがとまらなくて 年上の彼に別れを告げた でもいまだに心が揺れる 何に悩んでいるのかもわからない ちなみに私は今までいぢめにあったり 暴行事件に巻き込まれたり 精神障害をわずらったこともあります だから 年下の彼みたいに過去にわけありの人にひかれて ただ支えになってるって勘違いしてるだけなのかも 二人から必要とされてどっちにもいい顔しようとしてるのが一番いけない 目を閉じて 二人が手をさしのべてくれた時 繋ぎたいのは年下の人 でも 周りに反対されて 自分でも先の見えない恋愛が不安・・・

    • ベストアンサー
    • noname#33829
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 携帯が覗かれた?!確認する方法ありますか?

    最近はいつも携帯が覗かれた気がしますか、(ストラップの位置とか...)確信ではなかったため、追求はしてませんでした。(容疑者は同僚のS…)もちろんロックはかけていますが、何か確認する方法がありませんのでしょうか?

  • 極度に話が苦手な人を好きになったら?

    はじめまして。 私にはとても好きな人がいますが、その人は会話をとても苦手に感じています。 (会話が苦手なためほとんど会話のない部署に異動した程。恋愛経験もないとのこと) 先日、手を繋いだりキスをしました。私は付き合いたいと思い、 思い切ってメールで「もっと知りたい、話したい」と伝えたところ、 「会話が出来ない。触れたのは僕なりの愛情表現だった。 話下手で不安にさせるなら会わないほうがいい」という返事がきてしまいました。 彼が会話で悩んでいるのは一緒にいてとても伝わります。 でも好きなのにそれが理由で付き合えないと言われても諦めきれません。 「うまくなくていい。知って欲しいと思ってくれるだけで嬉しい。私はあなたのことが好きです」とメールすると 「混乱してるので返事を待ってほしい」と返ってきました。 私は自分の好きという気持ちを押し付けて彼を追い詰めてしまったかもしれません。 でもお互い好きという気持ちがあるなら(私を忘れる日はないとか好意ととれるメールを貰いました)、 なんとかしてコンプレックスを解消とまでいかなくとも歩み寄りたいのです。 彼からの返事次第だということはわかっていますが、気になって堪りません。 もし付き合えるとしたら、どうすれば彼の負担にならずに歩み寄れるでしょうか? もしくは、そもそも彼は私のことを好きではないだけなんでしょうか? 皆さんは、彼との交際は可能だと思いますか? ぐしゃぐしゃな文章ですみません(><)アドバイスがありましたらどうか教えてください。

  • もう諦めるべき?

    最近仕事で知り合った人に想いを伝えました。嬉しい、と言ってくれたものの、お互いの事まだよく知らないので友人としてゆっくりゆっくり知って行きたい、と言われました。それ以来、普通以上に仲良くお話してくれるようになったのですが、彼から積極的に私を知ろう、という態度は見られません。 メールは私から発信。たまに戻ってきません。飲みに行きたい、と行っても、是非そのうち!というものの、具体的な日は決まらず。私からの一方的なアプローチで、もうめげてしまいそうです。あきらめた方がいいんでしょうか?諦めるタイミングはどこが目処ですか? 彼は10歳年上の38歳です。 慎重なのか、ただ私に興味がないのか・・ わかりません。私はどう思われてるんでしょう??

  • 妹の様子がおかしい

    私は二十四歳の社会人で、普段は一人暮らしをしていましたが、母の体調がよくなく、自分のことで精一杯だということと、通学のこともあり、今年の四月から妹と二人で暮らしています。 妹は今年の四月に私立の女子中学に入学したばかりです。 四月からつい最近までは、実家にいた頃と変わらず、普通に仲のいい兄妹として過ごしてきたと思います。 しかし、二週間ほど前から妹の様子がおかしくなりました。 急に元気がなくなり、食事もあまり摂らなくなって、話をしていても上の空のような感じです。 本人は何でもないと言うのですが、心配になって病院に連れて行きました。 大きな総合病院で診てもらったのですが、異常はないとのことでした。 何か悩みでもあるのかと訊いても、何でもない、大丈夫としか答えません。 実家には休みごとに帰っているので、ホームシックだとも思えないのですが、心配でなりません。 学校で何かがあったのかとか、私と暮らすことが嫌になったのかとか、色々と訊いても首を振るばかりです。 あまりしつこく問い詰めるのも問題でしょうか? そっとしておいて様子を見るべきなのでしょうか? それとも、妹は何か無言のSOSのようなものを発しているのでしょうか? こういうとき、私は保護者として、どうするべきなのでしょうか。

  • 極度に話が苦手な人を好きになったら?

    はじめまして。 私にはとても好きな人がいますが、その人は会話をとても苦手に感じています。 (会話が苦手なためほとんど会話のない部署に異動した程。恋愛経験もないとのこと) 先日、手を繋いだりキスをしました。私は付き合いたいと思い、 思い切ってメールで「もっと知りたい、話したい」と伝えたところ、 「会話が出来ない。触れたのは僕なりの愛情表現だった。 話下手で不安にさせるなら会わないほうがいい」という返事がきてしまいました。 彼が会話で悩んでいるのは一緒にいてとても伝わります。 でも好きなのにそれが理由で付き合えないと言われても諦めきれません。 「うまくなくていい。知って欲しいと思ってくれるだけで嬉しい。私はあなたのことが好きです」とメールすると 「混乱してるので返事を待ってほしい」と返ってきました。 私は自分の好きという気持ちを押し付けて彼を追い詰めてしまったかもしれません。 でもお互い好きという気持ちがあるなら(私を忘れる日はないとか好意ととれるメールを貰いました)、 なんとかしてコンプレックスを解消とまでいかなくとも歩み寄りたいのです。 彼からの返事次第だということはわかっていますが、気になって堪りません。 もし付き合えるとしたら、どうすれば彼の負担にならずに歩み寄れるでしょうか? もしくは、そもそも彼は私のことを好きではないだけなんでしょうか? 皆さんは、彼との交際は可能だと思いますか? ぐしゃぐしゃな文章ですみません(><)アドバイスがありましたらどうか教えてください。

  • 多数の異性との泊まり

    大学生、男です。 部活の関係で女性の先輩方と先輩の家で飲み会をすることになりました。 中学生時に同性との泊まりは経験しているのですが、 異性との泊まりは初なのでどうしたらよいものか勝手が分からない次第です。 総計人数は私を含めて4人。内訳はまだ分かりませんが 私を抜いて女性が3人もしくは女性2人と男性1人だと思われます。 可能性としては女性3人が確率的に高い状況にあります。 女性回答者・男性回答者共に意見をいただければ幸いです。

  • 先がみえません

    5月から、パートとして就職しました。 立ち上がって間もないところだったのですが、 面接に行った4月の時点では、その仕事に詳しく、 いろいろ指導してくれる人がいたのですが、その人が辞めてしまい、 初心者ばかりの集まりになってしまいました。 一応、その中でも、課長の立場である上司はいるのですが、 その上司も初心者で、適当にしか仕事を教えてくれません。 むしろ、逆に私に何でも聞いてくるほどです。 全く頼りにならないので、今後の方向性が見えずに、 いったい何をやっていけばいいのかが分からず、困っています。 パートである立場の私が、口を出す事ではないんじゃないかと思いつつ、 分からない事ばかりやっておくように言われ、本当に困っています。 まだ働いて間もないのに、朝起きると憂鬱です。 このような状況が続き、やる気もなくなっていき、 上司と話すことすら苦痛で、生意気な態度になってしまいます。 こんな職場は初めてです。どんどん愛想が悪くなっていく自分が嫌です。 何とか、やっていきたいと思うのですが、 どうすれば今の状況が改善すると思われますか? よろしくお願いします。

  • さめてる?

    彼とは遠距離でここ半年あってません。 私から毎日電話し、メールしてます。 メールの返事は滅多に返ってきません・・・。 彼からは電話もメールもありません。 でも、彼はミクシーは頻繁にしてます。私に内緒で・・・。 ミクシーはできて私へのメールは出来ないんだって悲しくなります。 それを言ったら 「面倒くさいから」って。 彼のミクシーをみたら 女の子と遊んでることばかり書いてます(それに彼のマイミクはほとんど女。リアル友の) 黙っておけば良かったけど我慢できなくて それを言えば 「女と2人で会うのが何が悪い?いちいちそんなことで嫉妬するお前がうざいわ」って。 遠距離で会えなくて寂しくてたまらないのに 彼は「寂しいと思ったことない」って。 もう彼は冷めてるのかな・・・?

  • 妻の看病。出来れば女性の方に聞きたいです

    お早うございます。 妻(30代前半)がここ数日寝込んでいます。 病院には連れて行き、風邪だと診断されましたが熱が下がりません。 妻はじき治まるから薬を飲んでいれば大丈夫。と言っていますが気が気じゃありません^^; 一昨日、妻に食事を作ってあげなければと思い粥を作ったのですが失敗しました。 米に芯が残ったかんじで、更に火にかけたら焦げました。 妻はいつも甘党の私に手作りの菓子を焼いてくれるし、こんな時くらい私も手作りで・・・・と思ったのですが・・・・粥って難しい物ですね^^; その後、妻の好きなシュークリームを仕事帰りに買ってきてあったので、「お粥を作り直すからこれを食べてて」と渡したら不思議そうな顔で私を見つめた後に「ごめんね、食欲無いから・・・」と言い寝てしまいました。 2回目の粥は失敗しなかったのですが、妻はもう寝ていたので冷蔵庫に入れ、翌日仕事に行く際に枕元に置いていきましたが帰ってみたら全く手をつけていませんでした。 昨日の晩は自分なりに考えて、ハム、ピーマン、人参、玉ねぎをみじん切りしたものをバターで炒めて飯を加え、薄焼き卵で包みました。 以前オムライスを作ってあげたらとても喜んだのですが、ケチャップライスはまずいかなと思い味付けはコンソメだけにしました。 妻は少しだけ食べて箸を置き、トイレに行ってまた横になったのですが、今思うと食べた物を戻していたのかもしれません^^; その後、熱を出した時はバニラアイスがいいと誰かが言っていたのを思い出してコンビニに行き、バニラアイスを寝室に持って言ったら泣かれてしまいました。 謝っても理由を聞いても「ごめんね、放っておいて」と言うだけで、暫くすると寝てしまいました。 うわ言を言うし、汗もかいていて心配です。 私は機転のきくタイプではありませんし、現在40代前半ですが妻と出会うまで女性と暮らした事も無く、自分自身最後に病気をしたのが確か10年以上前なので看病の仕方も分かりません。 ですが妻の事を本当に心から心配しているんです。 妻が泣いた理由、何となく分かるような分からないような気がして色々考えていたら朝になってしまいました。 お伺いしたいのは、妻が泣いた理由と(予想で結構です)、今夜も妻の熱が下がらなかった場合(昨夜は39度5でした)、何を食べさせたらいいのでしょうか? それから、女性の方に聞きたいのですが、熱があるときは何を食べたい物なのでしょうか?(バニラアイスはだめですか?) なんとか挽回したいと思っています! 宜しくお願いします。

  • あなたなら、告白する?それとも告白されるのを待つ?

    新しく始めたバイト。周りは私より年下ばかり。年上は結婚していル人しかいない。 そんな状況におかれた私は 「このバイトで新しい恋なんてないだろうな」 と思っていました。 そんなある日、ひょんなことからバイトの帰りにバイトの一人の男の子と食事に行くことに。たんなる偶然の話と思って何も意識していませんでした。 しかし、その数日後、飲みに行くことに。 なぜか分からないけど、ほとんど毎日メールをするようにもなりました。すごく話しやすくて、一緒にいて穏やかな気持ちでいられるので、 「彼と一緒にいれたらなぁ」 と思うようになりました。少しずつ気になる存在になってきました。 でも最近、恋から遠ざかっていたのもあって、これは「好き」なのか?「単なる友達としていい人」なのか?分からなくて・・・ また数日後に一緒にご飯を食べに行く予定です。 まわりの子からは、告白したら?という意見もあります。 でも勇気がありません。 あなただったら、どうですか?これは「好き」なのでしょうか? そして、もしそうなら告白しますか?告白されるのを待ちますか?

  • ノミニケーションについて…

    私は23歳の男です。 タイトルのノミニケーションについて悩んでおります。 学生時代にお酒の強さを測る「パッチテスト」を行ったのですが、担当医からお酒は飲まないようにと宣告されたほどにお酒に弱いです。 比較的ジュースに近いカシスオレンジなどでも飲むとやばいです。 本題なのですが、会社帰りの所謂アフター5に上司などに飲みに行こうと誘われて断るわけにもいかずよく飲みに行くのですが、私はお酒が飲めないために大変苦労しております。 会社が典型的な体育会系の職場でお酒の席で私が飲めないので…と謙遜すると、「まぁまぁ」「お酒弱いのは場数が足りないからだ。飲んでると強くなる」「男なんだから」「若手社員なんだから」「俺の酒が飲めないってのか!」…などと言われ、断りきれず毎回のように大量に飲まされたり一気飲みをさせられたりして、もどしたり、倒れたり、記憶が消えていたり…などで困っております。 そもそもビール等のアルコールを飲んでもちっともおいしいとは思わないし、疲れが取れる訳でも、リラックス出来るとも思わないのですが、そのことを上司に話したら「仕事を一生懸命してないからだ!」などど怒られました…。 上司の方たちは悪気はないのだろうとは思うのですが、毎日今夜酒に誘われたらどうしよう…と気になってしまい仕事も手に付かず、結局夜も眠れなくなり最終的に欝状態になってしまいました。 確かにお酒の席「ノミニケーション」は社会人にとって大切だとは思うのですが、私のようにお酒が飲めない人はどう振舞えばよいでしょうか。またはどのようにお酒を断ればよいのでしょうか。 ご教授の程、よろしくお願いします。

  • 仕事に打ち込む彼について(長文です、、)

    こんにちは。 今付き合っている彼とのことについて皆様からの意見をお聞きしたいです・・・ 彼は仕事に対して熱心に取り組む人で、とても忙しく毎日を過ごしているようです。 この連休も出掛ける予定を計画するはずだったのですが、疲れから体調を崩してゆっくり休みたいのと仕事関係で自分の時間を取りたいという理由で、結局予定が合わずまたの機会となってしまいました。 今回に限らず、最近の約束は「時間はどうなるかわからないけど」というパターンが多いです。 他の予定のこともあるので正直ちょっといやですね。。 でもそれを言うと、そっち優先していいよ、と言われ、彼と会いたいから言ってるのに、、とがっかりしてしまいます。。 GWの話をした後、私は「自分の仕事のことをよく理解してくれているので助かっている」という内容のメールをもらいました。 たしかに私は同じ業種の仕事をしているので彼の大変さも解るし解りたいと思っています。 仕事に対して真面目で一生懸命な部分は魅力的な部分でもあります。 彼にとって今の私の存在はおそらく「彼の仕事に対して理解して受け止めてくれる存在」であると思います。 でも、、彼からそういう言葉をもらいなんだか複雑な心境になってしまいました。 正直、自分はそんな強い人間でも出来た人間でもなく、そんな態度の裏にはやっぱり我慢してる自分がいます。 将来的にはお互いに結婚も考えていきたい気持ちではあるのですが、彼にとっては今、仕事がとても大事で、結婚相手として求める女性にもそんな自分を受け入れられるということを求めていると思います。 私としてもそんな存在ではいたいと思いつつも先述のような自分の中での葛藤を持つなってきている気持ちもあり、彼に対してずっと自分がこんな存在であり続けることに対して不安感があります。 よく仕事と自分とどっちが大事?!なんてありますよね。 まず聞けないしそんなつもりないですけど。。 こんな状況で自分の気持ちをうまく消化しながら彼といい関係を持っていくのにはどうすることがいいのでしょうか・・・ 仕事に打ち込む男性からするとこんな状況で付き合っている女性に対してはどう考えているのでしょうか・・・ ご意見がありましたらどうぞよろしくお願いします・・・

  • Mの彼女を興奮させたい(女性の方)

    彼女はMっけがあり、激しく襲われた願望があるようです。(レイプではなく彼氏に)どのような事を言えば彼女は興奮しますか?? 現在、遠距離中で電話で一緒にオナニーしてます。彼女はしたことがなかったといいますが。(女性の方もされてますよね??) どのようなことを言えば興奮してくれるでしょうか?? 教えて下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。