arrowseptember の回答履歴

全368件中261~280件表示
  • 販売用の車を探しています

    どなたか販売用の大きくておしゃれな車知りませんか? 自分が知っているのはトヨタのなんとかボーイぐらいなのですが あと その側面を販売(品物を商品棚、あと冷蔵庫に改造したい) と考えています。どなたかおしゃれで普通免許で運転できる そういった車ご存知ないですか? いくらぐらいで手に入るものなのでしょうか?

  • みなさんは、いくらの床屋行きますか

    今床屋は、 (1)カットのみの1000円程度の床屋 (2)カット、シャンプー、ひげそりなどついて2000円程度の床屋 (3)4000円以上する町の床屋 と3つに別れているのですが、みなさんはどの床屋に行きますか?またそのお薦めの理由を教えてください。 私は最近(1)のカットのみの1000円の床屋に行きますが、10分ぐらいで終わって早いし、快適に感じています。

  • ハワイ旅行を計画しているのですが。

    こんにちは。 私は3月に卒業旅行にハワイに行こうと考えています。 今は色んな旅行代理店でパンフをもって帰ってきて 検討しています。私達としては、少しでも安く、なおかつ ほどよくいいホテルに泊まりたいと考えています。 人数が6人なのでコネクティングルームにしたいねと話したりもしています。そこで質問なのですが、パックツアーで行くのと、個人で航空券やホテルを手配して行くのとではどちらが安くつくのでしょうか?今のところ、パックツアーで検討しているのでは、7日間でホテルは、ハイアット、ワイキキビーチマリオットリゾート、ワイキキビーチコマー、シェラトンプリンセスカイウラニ、などで、¥120000~130000くらいです。コネクティングにすると、さらに1泊4000円くらい追加になるみたいです。皆さんの意見、お待ちしています。

  • 猫にとっての幸せって・・・

    こんにちは。 「パル」という、売ります買います地域専用情報誌で「貰って下さい」コーナーに 黒猫の事が書かれていました。 私は猫があんまり好きではなかったんですが、文面を見ると 「公園で捨てられていて、誰かにイタズラされた猫を保護しています。 多分4ヶ月ぐらいだと思いますが、私の住んでいるマンションでは猫が飼えないため どなたかかわいがってあげてください」 と書かれており、また捨てられるのかなぁ~と思うといてもたってもいられなくなり、 私の住んでるマンションもペット禁止でしたが、思わず電話をして現在飼っています。 今年の7月で、うちに来て3年になるんです。 家中の壁をボロボロにしたり、思い出したかのように走り回ったりしていますが 静かだなぁ~と思って探してみると、タンスに乗ってベランダ越しに 遠くを見つめて、物思いに耽っている時があるんです。 隣の家に行かないように柵をしていますが、それでもよじ登っていくため 現在では家の中だけでしか行動が出来ません。 こんな狭い環境にいるくらいだったらいっそ外で暮らしたほうが幸せなのかな と考えた事もありましたが、今では家族の一員ですので考えただけで悲しくて。 「この子はこれで幸せなのか?」と思うとなんか変な気分になるときがあります。 放し飼いも考えたんですが(避妊済み)前が大きな道路なので 車にひかれるかも知れないし・・・ 猫を室内のみで飼われてるみなさんはどう思いますか? 私は、かわいそうだけど、この先死ぬまで外には出さないだろうなぁ~と思います。

    • ベストアンサー
    • mamahaha
    • 回答数11
  • プロ野球選手の出身地

    実は甥っ子に相談されたんですが、プロ野球選手の出身地を調べているんだそうです。つまりどこの県の出身者が一番多いとか・・・・。いろいろサイトを自分なりに探したんですが、お手上げです!どなたか情報ありましたなら教えて下さい。ありそうなんですけどね・・・・。

    • ベストアンサー
    • inachan
    • 野球
    • 回答数5
  • 映画「シャイニング」の舞台

     ジャック・ニコルソンが出ていた映画「シャイニング」に出ていたあの山奥の大きなホテルですが、実際あるものなのでしょうか?もしあるのでしたらどこがなんでしょうか?  また、内装などもああいう感じなのか、ご存知の方は教えて下さい。

  • HR-Vについて

    HR-Vを購入予定ですが、赤か黒で迷っています。 赤は色あせが早く、黒は汚れが目立つと聞きました、実際のところどうなのでしょうか教えて下さい。 また、現在HR-V乗ってる人で実際乗り心地、燃費など詳細を教えて下さい。

  • AVアンプは音質に劣るって本当ですか?

    AVアンプって付加価値的な機能がいろいろ付いていますが、同価格のプリメインアンプと比べたら音質に劣るそうですね。同価格のAVアンプとプリメインアンプはどれくらい音質の差があるのですか。また、この音質の違いは誰にでも分かるのでしょうか?

  • こんなワゴン車あったら教えて

    今トヨタエスティマの8人乗りに乗っています。 次の時もワゴン車がいいなと思っていますが、今のエスティマは多少 車長が長いのでもう少し短い車はないものかと思っています。 下記の条件にあった車ご存知の方教えてください。 (1)ワゴン(ミニバン) (2)6~7人乗り (3)車長ができるだけ短い (4)車高(地面から座席までの高さ)はエスティマ同等程度 よろしくお願いします。

  • プレステ2のゲームソフト

    久しぶりに時間ができたので、今更ながらプレステ2を買ってゲーム遊びをしてみたいと思います。そこで質問なのですが、 (1)これまで遊んだソフトで最も良かったと思うベスト5はなんですか。 (2)それらのソフトはどこで安く購入できますか(中古市場などはあるのですか)。 以上2点、宜しくお願いします。

  • 猫に牛乳はあげちゃいけないの?

    こんにちわ、先日友人から聞いた話で気になったので質問させていただきます。 我が家では猫を飼っているのですが毎日のようにミルク(牛乳)を与えていまして、彼らも大好きでよく飲みます。 それが猫にとってはあまりいいことではなくて、最悪病気の引き金にもなると聞いたことがあるというのです、この話本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2475
    • 回答数6
  • 猫に牛乳はあげちゃいけないの?

    こんにちわ、先日友人から聞いた話で気になったので質問させていただきます。 我が家では猫を飼っているのですが毎日のようにミルク(牛乳)を与えていまして、彼らも大好きでよく飲みます。 それが猫にとってはあまりいいことではなくて、最悪病気の引き金にもなると聞いたことがあるというのです、この話本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2475
    • 回答数6
  • エンジンスターターはどれがよいでしょうか?

    車にエンジンスターターをつけようと思ってるのですが、機能として、アンサーバック、キーレスエントリーがあれば十分です。田舎ですのでセキュリテイ機能は重視してません。また、こんな機能がつてると、便利など教えていただきたいです。これがよかったというのはあれば教えて下さい。寒い時はマイナス30℃近くになる朝があり、必需品です。ちなみに、車にはキーレスエントリーがついてますが、一つで済めばそれにこしたことはありません。すいません。

  • ADSLとアナログモデムの併用

    ADSLとアナログモデムを併用したいと思ってます。 通常はADSLで接続していますが、時にアナログモデムを使いたいのですが、簡単に切り替える方法はないでしょうか。 OSはwin98です。

    • ベストアンサー
    • nori36
    • ADSL
    • 回答数2
  • 横浜BAY HALLへ行くには...

    当方、千葉市内に住んでいるのですが、今度横浜BAY HALLへライブを見にいきます。そこで教えていただきたいのですが、車を使って行くのと、公共機関を使っていくのとでは、どちらが便利でしょうか? HP等で場所を調べてみると、電車を使った場合歩く距離が結構あるように書かれていました。自分的には車で行きたいと思うのですが、周辺の駐車場の状況もよくわかりません。(地図でみるとあるにはあるようなのですが。) そこで、行った事のある方またはご近所にお住まいの方にお聞きしますが、どちらの手段がベストでしょうか、教えてください。 また近隣のお勧め駐車場がありましたら、その情報も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 英語圏の国へ旅行

    2月から3月の間に,4,5日でいいので,英語圏の国に一人で行ってみたいと思います。自分の英語を試してみたいなぁと思って。 ツアーとかでなく、一人でブラリと行ってみたいのですが,今までに海外旅行はしたことないですし,英語に絶対の自信があるわけでも・・・。あ、それに出来れば安く・・・。 旅行代理店に行ってみるのが一番いい方法でしょうか?

  • 車選びについて(立体駐車場OKって?)

    近いうちに新車(SUV系)を購入しようと思ってます。 最近「立体駐車場にも入れる車高!」をうたい文句にしている車をよく見かけますが、私は田舎に住んでるので立体駐車場なんてあまり見かけません。 ただ、2~3年以内に転勤で東京などの都市部に引っ越す可能性があり(ないかもしれないけど)、立体駐車場が多い都市部に引っ越すなら車高の低い車がいいのかなぁという気もします。 (まぁ実際に東京へ転勤しても、家賃の関係で埼玉、千葉、神奈川に住むことになると思いますけどね) ちなみに下記の4車種で競合させるつもりです。(数字は優先順位) 1.日産 :エクストレイル 2.スバル:フォレスター 2.三菱 :エアトレック 3.ホンダ:CR-V この中で立体駐車場OKとうたってるのはエアトレックだけのようです。 2月に発売予定の新型フォレスターは車高が低くなってるので立体OKみたいですが、旧型モデルを安く買いたたこうと思ってます。 質問をまとめますね。 1.立体駐車場って駅周辺のデパートにあるような、ビルの中に自動的に収容される駐車場のことですよね? 2.立体駐車場に入る場合の一般的な許容サイズ(車高、車幅等)はどれくらいですか?(現行フォレスターだと無理?) 3.関東(東京含む)、名古屋、大阪のような都市部に住んでる方は立体駐車場を利用する機会は多いですか?(電車で買い物に行く人が多そうだけど・・・ 4.上記車種またはほかの車でお勧めはありますか? 車の用途は、通勤(片道10km)、冬は長野、新潟方面へ10回程度スキーへ行きます(今住んでる場所は雪が降らない)。 3~4人でスキーへ行くことが多いので4ドアの4WDを希望してます。 でも、通勤にも使うからランクル等のデカイ車は除外してます(税金や燃料代などの維持費が高いし、取りまわしが大変だから)。 わかる部分だけで結構ですので教えてください。

  • 6人以上の定員で、立体駐車場に入る車ってありますか?

    今はセダンに乗っているのですが、今度、ミニバン等の6人以上乗れる車を買いたいと思っています。が、駐車場が 高さ155cm・重さ1800kg までの立体駐車場なのです。6人以上の定員で、立体駐車場に入る車ってあるのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 6人以上の定員で、立体駐車場に入る車ってありますか?

    今はセダンに乗っているのですが、今度、ミニバン等の6人以上乗れる車を買いたいと思っています。が、駐車場が 高さ155cm・重さ1800kg までの立体駐車場なのです。6人以上の定員で、立体駐車場に入る車ってあるのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

  • 6人以上の定員で、立体駐車場に入る車ってありますか?

    今はセダンに乗っているのですが、今度、ミニバン等の6人以上乗れる車を買いたいと思っています。が、駐車場が 高さ155cm・重さ1800kg までの立体駐車場なのです。6人以上の定員で、立体駐車場に入る車ってあるのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。