tbeej の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 彼氏との宿泊を両親が許可してくれません

    彼氏との宿泊を両親が許可してくれません 今までは結婚のことでいろいろと質問させてもらってますが、今回は少し違うことをお聞かせください 結婚の許可を両親からもらってる彼がいます お互いの両親同士の顔合わせも終わっており、貯金がたまれば結婚になります 結婚の許可をしてるのに 宿泊は許してもらえません 両親の話だと 結婚前の娘なのに一般的におかしい 常識がない と言ってました 私は今年24歳になります 20の誕生日まで外泊許可がなく、20歳すぎたらいいと言われ、それまで我慢し続けました 一昨年まで付き合っていた彼とは 外泊を許され、いろいろ旅行にもいけたのに・・・・・ (父親には彼と行っているとは話していません。母親のみ話していました) 24にもなって、自分の好きなところに旅行にいく自由な環境はありません どこの親もそうなのでしょうか? 結婚を承諾しているのに、外泊を許さないと言うのは変じゃないでしょうか? 結婚前に同棲しているカップルもいるのに・・・・(私たちは彼の仕事の都合上同棲ができません) 悔しくて涙が出ます 私が変なのでしょうか? 誰か助言してください 怒りまかせな文章のため、お見苦しいところもあると思いますが・・・・ 切実にお願いします

  • 田舎からレモンをいっぱいもらったのですが、どうすればいいのか・・・

    田舎からレモンをいっぱいもらったのですが、どうすればいいのか・・・ レモンを使ったお料理をご存知でしたら、教えて下さい。

  • 薄力粉・天ぷら粉・片栗粉を、外見や簡単な調理で見分ける方法はないでしょ

    薄力粉・天ぷら粉・片栗粉を、外見や簡単な調理で見分ける方法はないでしょうか。 ドジを踏んでしまいました。数ヶ月前に砂糖・塩・薄力粉・天ぷら粉・片栗粉のうち4種類を 4色の瓶に入れて保管するようになったのですが、砂糖・塩以外の区別がつかなくなりました。 おバカな質問ですが、ちょっと切実です。ご回答お待ちしております。

  • 解凍ごはんを使うと、チャーハンがベチャベチャに……。

    我が家では、余ったご飯はいつもラップに包んで冷凍しています。 それをレンチンして解凍してから、チャーハンに使うと、 必ずべちょべちょになって失敗します。 レンチンしてほかほかになっているせいか、粘り気もあり、 どんなに鍋肌(鉄鍋)におたまの背で押し付けて返そうと思っても そのままべちょっと鍋肌に貼り付いてしまい、 鍋を振っても振っても、おだんごのように細かい「だま」になってしまって、 パラパラにならないのです。 悔しくてネット上の動画などを見てみたりもしましたが、 なぜあんなにパラパラになるのかわかりません。。。 もしかして、レンチンでほかほかに温めてるせいでしょうか。 チャーハンに使う冷や飯は、冷たいままが良いのでしょうか? 解凍直後のご飯(ほかほか)をチャーハンに使う場合の注意点などあれば、お願いします。 ちなみに、ただの冷や飯(冷えたまま)を卵でコーティングするやり方だと、上手くいきます。。。

  • ワインに合うメニュー☆

    今週末、友人宅にお泊まりで「ドキッ!ポロッ☆女だらけのボジョレー大会」を開きます。 皆で待ち合わせをしてボジョレーやおつまみ等を買いに行きますが、自宅からも何か作って持って行こうかな、とも思っています。 ワインに合うお菓子、おつまみ、デザート、オードブル等、何でもいいので、オススメがあれば教えて下さい! メンバーは、女のみで10人くらい、子供(幼稚園までのみ)が5人くらいになりそうです。 ※大変申し訳ありませんが、私の生活のリズム上、ご回答いただきました返信が深夜になってしまうかも知れません。 お礼通知メールが深夜に送信され、ご迷惑をお掛けするかも知れませんが、ご了承いただけます方、どうぞご回答をお待ち致しております。 なるべく、あんまり遅くならないよう努力致します。

  • 彼氏の誕生日に料理を

    初めて質問させていただきます。 彼氏の誕生日祝いとして、休みの日に私の家に来てもらって フルコースを作ってあげよう、と思っているのですが 何を作るか迷っています。 調理系の学校に通っていたので人並みには料理できる… と思いますが…; 前菜、メイン、スープなど、どうしようか迷っています。 長時間煮込むものよりは、比較的すぐに出来る料理を 何品かだしてあげたいです。 スープは目の粗い裏ごしするものや、ミキサーがないので そうなると市販品のものか、コンソメ系のスープが いいですかね?? 皆さんのお力添えをお願いします!! あと、だす料理によってごはんかパンか考えているのですが パンならオリーブの入ったパンを作ってみたいのですが もし、レシピなどご存知のかたがいらっしゃいましたら パンレシピ、料理レシピ、アドバイス、 いろいろ教えていただけたら嬉しいです!! ちなみに彼はワインが飲めないので、ワインやお酒に 合う料理とかではなくて全然いいですっ!!

  • 家庭菜園は得?費用対効果の高いものは?

    家庭菜園を始めました。 肥料などの初期投資を考えても、店で買ったりするより得になりますか? 作ったものを売ったりするわけではないのですが、価格的に価値のある野菜や果物を教えて下さい。 初心者なので難しいのは無理だと思います。

  • ゆずこしょうを使った ごはんの おかず ありますか?

    ゆずこしょうを使った ごはんの おかず ありますか? 簡単に出来るものでもいいですし 手の込んだものでもいいです。

  • チキンカレーのチキンの味付けについて

    チキンをビニールに入れて、塩コショウ、レモン、しょうゆ、ニンニク、しょうがを入れて、3時間くらい揉みこんだあと、 小麦粉をつけて、フライパンで焼き、圧力鍋で少し煮て、 カレーに入れたところ、味が染み込んでいなくて 不味いんです。。。。 どうしてですか? またどうしたら美味しくなるのか教えて下さい。。。

    • ベストアンサー
    • noname#86427
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • 赤ワインに合う料理:冷たくても良い皿を教えて下さい。

    海外生活(ヨーロッパ&アジア)が長く、しかも色々食べ歩いていて、とても料理や味に厳しい人(50歳代後半、男性)を接待するために、赤ワインに合う料理を作らなくてはならなくて困っています。 自分としては、毎日の食事を作るのには慣れているのですが、おもてなし系は全く未経験です。しかも会社の応接室で接待するので、暖かい料理は出せませんし、成り行き上、個人的な料理の腕が問われていて、それで評価される状態なので、ケータリングという訳にもいきません。手間が掛かるのは構わないのです。 センスがよくて、レシピの通りに作れば、何とかおいしく作れて、でも料理の腕が評価されるような(何てムシのよい!と自分でも思いますが)赤ワインに合った冷めてもよい料理か、オードブルのアイディアはないでしょうか。 または、ちょっと変わっているけど、おいしい料理でもよいです。時間はあるので練習します。 どうかよろしくお願いします。