maron-chocola の回答履歴

全426件中21~40件表示
  • 市販のレーザー脱毛器について

    私も、家族も剛毛で悩んでいます。最近、面での照射ができるハンディタイプの脱毛器が出ていますよね・・。あれって、効果はどんなもんなんでしょうか・・。ピンポイントのは持っていますが、時間がかかりすぎるのと、ピンポイントだけに、ぽいんとが定まらないのとで、ついつい使わなくなりもったいないことをしました。医療機関の方によると、市販のものはレーザーが弱いか、眉唾物だということですが・・・もし、効果のあるものなら、試してみたいんです。使った経験のある方教えてください。また、どのメーカーのものが性能がいいかということも、知りたいです。よろしくお願いします。

  • アスカのスキンケアを使っている方へ・・・。

    にきびができてしまいなかなか治りません。そこで、雑誌でアスカのスキンケアが目に入りました。 使っている方がいましたら、感想を教えてください。 ちなみに、私は20代前半で多分混合肌です。

  • お風呂上りのスキンケアについて

    今日も寒いですね!! 乾燥肌の私には辛い毎日です。(;;) お風呂上りの体のスキンケアについて教えていただきたいのですが、 私は入浴後、ベビーオイルで全身をマッサージします。 でも、マッサージ後、全身がかゆくなるのです。 血行がよくなって、体温が上がると肌がムズムズするというのは 良く聞きますが、その症状で、仕方のないことなのでしょうか?(><) せっかくベビーオイルで保湿しても、痒くて掻いてしまって 肌に悪いと思いますし、 就寝前に読書をするのですが、 痒くて集中できません(苦笑) 最近ドラッグストアやCMで、「かゆみ止め+保湿」 みたいなクリームを見かけますが、 ベビーオイルより、こういうタイプのものを使った方が 効果はあるのでしょうか? 実際の使用感・効果等、経験者の方に教えていただきたいです。 (種類が多すぎていつも迷ったあげく、買わずじまい^^;) 個人的にはオイルタイプが伸びがよく、 マッサージもし易いので気に入っているのですが、 痒さに耐えられず、対策を考えねば!と思って質問しました。 アドバイス、宜しくお願いします。m(__)m

  • 感想肌に効く化粧品

    とても、乾燥して困っている、29歳の女性です。真夏でも乾燥していますが、冬になるとすごいです。 このままでは、しわができそうです。 何かお勧めの化粧品は無いでしょうか?お値段はいくらでも、OKです。 ちなみに今は、SK(2)です。これもよいとは思いますが、まだまだ乾燥しています。

    • ベストアンサー
    • noname#32084
    • スキンケア
    • 回答数6
  • アイシャドウ

    肌が弱いので化粧品にかぶれやすい体質のようです。 ですが少しは化粧したいもの。 幸いファンデーションはかぶれないものを見つけたのですが、どうしてもアイシャドウだけはどれも痒くなりかぶれてしまいます。この前も無添加のファンケルのものでも かぶれてしまいました。 どなたかアトピーや肌の弱い人でも使えるアイシャドウを ご存知ないですか?

  • 男で色白なんで悩んでます

    私は昔から顔が色白なんでとても悩んでます。友達からは「顔色悪いぐらい白い」といつも言われます。また、色白なんでニキビの跡が目立ってしまいます。それでもう少し色黒になりたいのですが日焼けしか方法はないのでしょうか?何かしってることがあれば教えてください。今年21です。

  • スクワランだけでいいのかな?

    こんにちは。 スクワランについて、教えてください。 以前はいろんな美容液や乳液とたくさん使っていたのですが、ここ一年(四季を通して) 洗顔後に化粧水+スクワランオイル(100%)のみ、 のシンプルなスキンケアのみを行っています。 基本的には感想肌で、今の所何のトラブルもなく 快適なのですが、何の知識もなくスクワランのみを 使用し始めた為、このままでいいのか不安になります。 スクワランって万能なのでしょうか? トラブルがなければ他の美容液など必要ないんでしょうか?スクワラン使用で気をつけなければいけない事など あれば教えて欲しいのです。

  • アイメイク

    皆さんはアイメイクをどのような順番でされていますか?私はアイライナー→アイシャドウ→マスカラといった順番なのですが、そうするとアイシャドウでアイライナーが消えてしまう(隠れてしまう)のです…。やはりアイシャドウをした後、アイライナーをするべきでしょうか?

  • メンズ: 皆さんのお薦めのワックスをおしえてください。

    私(男)は、ワックスを使って髪型を作っています。 ナカノのワックスをよく使っていますが、 ほかのも使ってみたいと思い、(試してみたい) 質問しました。 髪の毛は長めの自分なのですが、ワックスを使って、 髪をはねさせたりしたいのです。それから、崩れないようなワックスがいいです。 おすすめのワックスがあったら、教えてください。 教えて頂くとき、どこの会社の、どういう名前のワックス?という感じに教えて頂けるとうれしいです。(通販で購入された方は、サイトも教えて頂けるとうれしいです。)

  • Sephora

    今更なんですけど、セフォラってもうないんですか? 今まで使ってたセフォラの口紅がとうとうなくなって新しいのを買いたいなあと思ったんですが、東京にはないですよね。 セフォラじゃなくても、同じようなお店を知っている方、是非お勧めのコスメショップを教えてください。

  • ジェルってたるみますか?

    お手入れ簡単のオールインワンタイプのジェルに興味を持ちました。数種類試してみました。たしかにもっちり!潤います。かなり気に入りました。 でも・・・なんだか毛穴が気になる。たるみが目立つ気がする。なんというか、肌がもちもちしすぎてだらーっとたれ下がってしまうような・・・。 このような意見を何度か目にしたことがありましたが、まさにその状態です。  「水分補給がしっかりされていればたるむはずはない」、「ジェルはたるむ」、どっちなんでしょうか?もしジェルがたるみに拍車をかけるなら、それはいったいどうしてなんでしょう?  ご存知の方、あるいは同じ経験をお持ちの方、ご意見いただけませんか? 

  • 整形で顔の分析をしてもらえますか?

    整形外科に行くと「あなたはここを治した方がいい」等 先生に指摘してもらえますか? 自分から鼻を高くして欲しい等、具体的に言うべきかもしれませんが、自分では客観的に見れず、端からどう思われているのか気になっています。 行くと必ず整形を勧められるのでしょうか。 専門家の目から見て自分の顔はどうなんだろうとふと思ったのです。変だったら整形も考えたい。 整形外科の美の基準はやはり黄金比によるのでしょうか。 クダラナイ質問ですがちょっと疑問に思ったので宜しくお願いします。

  • 化粧ののりが悪いです(長文です)

    こんばんわ。 このあいだ、街中を長時間歩いていて、自分の顔にビックリしました。化粧をしていたはずなのに、殆どしていないような状態なのです。それで、まわりの女性をいろいろ見てみたのですが、皆さんはきれいな状態なのです。ショックでした。。 どうしたら、化粧ののりがよくなる、若しくは化粧が持続するようになるんでしょう。 私は今二十代半ばです。肌の手入れは・・・ 朝 軽く洗顔して、洗顔残りの汚れも取る化粧水と言うのをつけます。それから、化粧をしなきゃまずいよなっていう日は、乳液をつけて、ファンデーション、チーク、眉毛書き、口紅をします。 まあいっか、という日は、化粧水のあと、眉毛と口紅だけです(恥) 夜 お風呂で洗顔(化粧した日はクレンジングこみの洗顔を使います)。その後、化粧水で終りです。 過去ログを見てみたのですが、やはり下地塗ったほうがようのでしょうか。以前塗ったら、なんだかくまが目立ってしまった感じだったので、それ以来あまり塗らなくなってしまいました。 今のところ、肌はあれていないのですが、化粧したときは、時間と共に、肌がかさついて来る事があります。 お化粧は苦手で、肌のためにもあまりいろいろ塗らないほうがいいのかななんて思ってましたが、どうなんでしょう。。また、食べ物の好き嫌いが多く、運動も殆どしていないのですが、やはりこれも問題でしょうか。 私の肌の手入れや化粧でそれは違うだろ、とかこうするとよくなるよという所があったら教えてください。ただ、ただいま激貧でなので、なるべくお手ごろ価格なものがよいです。わがままですみませんが、よろしくお願いします。

  • 何が原因でしょうか?(スキンケアについて)

    数日前から、あるメーカーの化粧液、ジェル状美容液、ファンデーションを使うようになりました。その結果、顔にはにきびのような吹き出物が、幾つかできてしまったのです(:_;) というわけで、凄く漠然とした質問で悪いのですが、この3つの中で主な原因となるものは何だと思われますか?すべて新しく使用したものばかりなので、自分では何が原因かわからないのです。そして、肌の調子が悪くなったわけでもなく、ただ吹き出物さえ除けば、むしろ以前より良くなった感じなのです。はりやうるおいがでてきたというか・・・こまった質問かも知れませんが、どなたかアドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

  • シャンプーの方法で

    こんにちは、えーと、シャンプーするときには、原液で付けずに必ず泡立てて!という話をよく聞くのですが、それはどうやって…? 洗顔料のように、手のひらでよーく泡立てるってことなのでしょうか? で、泡で髪を洗うということですか? 何か、くだらない質問で申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

  • マイクロカプセルファンデーションを神戸近辺で

    巷でウワサの(?)マイクロカプセルファンデーションを神戸またはその近辺でゲットされた方、いらっしゃいましたらお店を教えて頂けませんか。 あるいはネットで定価より安く売っているショップ(←せこい^^;)がありましたら教えて下さい。 またマイクロカプセルファンデーションを使用されていてなにか気づかれたことなどの情報も頂けたら嬉しいです。 急いでます(^^;どうぞ宜しくお願い致します。

  • ストレス(神経)から湿疹が出る?

    こんにちは。私は軽いアトピー性皮膚炎もちです。しかし今、今までにない湿疹?が出てます。皮膚科には行ったのですが、いつもの薬をもらっただけで、化学繊維のものは着ないように、ストッキングやキツイものはあまりはかないように・・・と忠告を受けました。今までにないがゆえに、原因が気になります。一つ気になるとしたら、友人が以前、体に赤くポツポツできたと皮膚科に行ったら、精神的なものと言われたらしいです。その友人のポツポツまで見せてもらってないのですが、私も今仕事のことでかなり精神的に参ってるんです。部分は手首から二の腕、脚の付け根から膝までのやわらかい所です。精神的なストレスが原因で出る湿疹のような症状って本当にあるのですか?経験のある方、知識のある方どなたか教えて下さいませんでしょうか?お願いします。

  • POLAのアペックス・アイって

    先日POLAの肌チェックとエステに行ってきました。 たしかにエステは気持ちもいいし、肌もつるつるになるし、 これからも行きたいと思ってはいます。 肌の状態が、シミ予備軍がたくさんあるそうで、 (分析してもらったアドバイスシートを見ると確かに悪いんです) アペックス・アイを薦められました。 ただ値段がとても高く、今とても迷っています。 使われた方やこれと同様の効果のある商品を知っている人が いましたら、アドバイスをお願いします。

  • クセ毛なのにパーマはだめ?

    ほんとに悩んでるので再度質問します^^; とってもクセ毛(特に前髪が・・・)で、現在は縮毛矯正をしています。 まっすぐで手入れをしない状態はとーっても楽なんですが、 もうすぐ春だし、毛先だけクルンとワンカール半くらいしたような、やわらかいパーマに最近すっごく憧れています! 前髪とかあごのラインくらいまではまっすぐで、松嶋菜々子さんみたいなキレイなお姉さんみたいな感じが理想です^^;(←かなり無理・・・) 現在、肩下8センチくらいです。アイロンとかでも出来そうですが、ブローとか苦手でうまく巻けそうにないんです・・・(涙) 縮毛矯正も年末にかけたので、根元はかなりクセが出てきてウネウネしてる状態なのですが・・・そこで質問です! もともとクセ毛の人がパーマをあてると失敗するんでしょうか? (今までパーマというものをかけたことが無いので不安^^;) やっぱり広がったり、根元のクセがどうしようもなくなってしまうんじゃないか ・縮毛矯正の方が傷まない?日ごろの手入れが大変そう?等など色々考えてしまいます。 クセ毛のひとにパーマはどうなんでしょう? こんな風にリクエストするといいよっとか、こういう手入れなら大丈夫など ぜひご意見を聞かせてください。

  • 麹酸でガンになる?

    今日、母が電話で、麹酸(どうも、化粧品に含まれている)に発がん性があるかもしれないとテレビかなんかで、言ったいた・・・といってました。 私は、初耳だったのですがホントなんでしょうか? 麹酸といえば、美白で知られていますよね。 化粧品には、多いと思うんですが・・・まだ、はっきりしていない ということらしいですが、すごく驚いてしまいました。