maron-chocola の回答履歴

全426件中41~60件表示
  • 関西でオーブリーオーガニクスを扱っているお店

    ...はないでしょうか。 今のところ通販というかネットでひとつみつけたきりです。出来たら現物をみて買いたいし、送料がかかるのももったいないので(^^; 特にお粉系のものを扱っていて出来れば神戸あたりだと嬉しいんですが。 宜しくお願いします。

  • 30歳、くすみがひどいです

    くすみがひどく化粧も粉を吹いてしまいます。 化粧水、乳液、美容液は肌に合っているとは思いますが。。。 何か多少高額でもいいので即効果が見られて 敏感肌でも大丈夫な物がありましたら 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#4548
    • スキンケア
    • 回答数3
  • ローズヒップオイルのつける順番

    こんばんは。 現在は洗顔→美白液→化粧水→保湿ジェルで終わりだったのですが 最後にローズヒップオイルですか? 保湿ジェルの後にローズヒップオイルをつけた方が良いのでしょうか?

  • 石鹸シャンプーを使い始めたんですが・・・

    3日程前から石鹸シャンプーを始めました。玉の肌石鹸の「せっけんシャンプー」と、クエン酸(日本薬局方)のリンスです。 私の今の髪の毛は、春に縮毛矯正→夏にパーマ(くねくねの)→冬に縮毛矯正で、カラーは美容室にいくたびにしているのでかなり傷んでいると思います。 <1日目>  髪を充分すすいでからシャンプーをしたのですが、付けたとたんに指が通らなくなり、洗うどころか「塗る」と言った状態でした。きちんとすすぎをして、クエン酸小さじ半分くらいを洗面器に入れたお湯で溶かして髪に浸しました。が相変わらず指は通りませんでした。その後はきちんとお湯ですすぎをしました。(クエン酸リンスをしてそのままにしておくのはよくないと聞いたので) <2日目> 昨日よりシャンプーの量を増やしてみると、少し指通りがよくなりました。でもすすぐとまたきしみ、指が通らなくなりました。クエン酸リンスもしましたが、指は通りません。お風呂上がりに椿油を塗りましたが、指通りは改善されませんでした。 <3日目> 今日もシャンプー、リンスは相変わらずのきしみでした。そこで、今日買った玉の肌のオリーブ畑のトリートメントを使いました。これを使うと指通りがよくなりました。でもすすぐとまたきしみが出ました。 今日で4日目です。 長くなりましたが、質問したいことは (1)私のような髪の状態(傷んでいる)で、石鹸シャンプーを使い続けて髪の毛の改善がみられた方はいらしゃるのか? (2)石鹸シャンプーで髪がべとついたりするのは今まで使っていた合成シャンプーの成分が化学反応を起こして石鹸カスが頭皮に付くためという話を見たことがあります。 3日目にトリートメントを使い始めましたが、これは石鹸シャンプーを慣らすのに支障をきたすものか? ということです。 よろしくお願いします。

  • 石鹸シャンプーを使い始めたんですが・・・

    3日程前から石鹸シャンプーを始めました。玉の肌石鹸の「せっけんシャンプー」と、クエン酸(日本薬局方)のリンスです。 私の今の髪の毛は、春に縮毛矯正→夏にパーマ(くねくねの)→冬に縮毛矯正で、カラーは美容室にいくたびにしているのでかなり傷んでいると思います。 <1日目>  髪を充分すすいでからシャンプーをしたのですが、付けたとたんに指が通らなくなり、洗うどころか「塗る」と言った状態でした。きちんとすすぎをして、クエン酸小さじ半分くらいを洗面器に入れたお湯で溶かして髪に浸しました。が相変わらず指は通りませんでした。その後はきちんとお湯ですすぎをしました。(クエン酸リンスをしてそのままにしておくのはよくないと聞いたので) <2日目> 昨日よりシャンプーの量を増やしてみると、少し指通りがよくなりました。でもすすぐとまたきしみ、指が通らなくなりました。クエン酸リンスもしましたが、指は通りません。お風呂上がりに椿油を塗りましたが、指通りは改善されませんでした。 <3日目> 今日もシャンプー、リンスは相変わらずのきしみでした。そこで、今日買った玉の肌のオリーブ畑のトリートメントを使いました。これを使うと指通りがよくなりました。でもすすぐとまたきしみが出ました。 今日で4日目です。 長くなりましたが、質問したいことは (1)私のような髪の状態(傷んでいる)で、石鹸シャンプーを使い続けて髪の毛の改善がみられた方はいらしゃるのか? (2)石鹸シャンプーで髪がべとついたりするのは今まで使っていた合成シャンプーの成分が化学反応を起こして石鹸カスが頭皮に付くためという話を見たことがあります。 3日目にトリートメントを使い始めましたが、これは石鹸シャンプーを慣らすのに支障をきたすものか? ということです。 よろしくお願いします。

  • ハイコつかったことある人、詳しい人教えてください♪

    私は鼻が低くて困ってます・・。 それで、ネットで見つけたのですが 6800円ぐらいなのでハイコという ものを見つけました。 効果はあるのでしょうか? 使ったことのあるひと、また詳しい人おしえてください。 お願いします!!

  • ブーツ

    もう3月ですね~ ブーツっていつまで履きますか?(北海道) あと・・・赤い靴の場合コートって何色? なんでもOKでしょうか? 例えば茶色だったら??

  • ☆手作りせっけんor手作り化粧水☆

    こんにちは。 最近、お肌への優しさを考えていたら、手作りのせっけん、手作りの化粧水 がベストのように思えてきました。 巷では結構流行っているみたいですが、私はまだ全く知識がありません。 色々検索もかけてみたのですが、たくさんありすぎてどれがいいのかも わからないんです・・・・(^~^;)ゞ 実際、手作り石鹸or手作り化粧水(美肌水?)をお作りになっていて、 ご使用の方、よろしければ作り方や効果のほどをわたしに教えて(伝授して) いただけないでしょうか? 悩みのあるお肌ですが、つるぴか肌を目指したいです☆彡 よろしくお願いいたします。

  • ヘナについて

    市販の染毛剤を使い続けて 5年くらい たまに美容院でも染めたりしてるのですが、 最近 髪が少しだけですが細くなったような気がして ずいぶん前に聞いてたヘナを試したいのですが、 染め上がりとか どうなんでしょうか? ヘアマニキュアみたいな感じとか。。 ヘアマニキュアは 個人的に染める時よっぽど注意してやらないと 異様に地肌や皮膚に色が残るし シャンプーの度 やはり色落ちするのであまり好きじゃありません。 ヘナで染めたことがある方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#6634
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 25才はお肌のトラブル年齢始まり??

    25歳になった月から顔のトラブルが多くなってます。疲れが顔に出てきたというか今まではにきびが出来ても1つか2つが1ヶ月に1度くらいでした。でも今はずっと何個もあります。 今までは「ランコム」を使っていたのですが、ここまでずっとトラブル(主ににきび状の赤いデキモノ)が消えないのであれば化粧品を変えようと思ってます。 出来るところはおでこ、鼻の周りからほほにかけて。 対策としてビタミンcをサプリメントで摂取し睡眠を十分に取っています。 CMで「25歳過ぎたらこれ!」って言う商品があったような気がしますが、どれでしょう。 また、マツキヨとかデパートにわざわざ行かずに購入できるようなものも探そうと思いますがなにかお勧めがあったら教えてください。

  • 混合肌のお手入れ法

     私は23歳の大学4回生です。毎日暖房の効いた研究室にこもっているのですが、Tゾーンだけがテカってしまい、困っています。  混合肌の場合、クレンジングはオイルとミルクタイプどちらが好ましいのでしょう?  インターネットでいろいろ調べてはみたのですが、一方ではよけい脂っぽくなるからオイルはだめと書かれてあり、他方ではミルククレンジングは潤いを残しすぎるからだめと書かれてあって、混乱しています。ちなみに現在私はミルクタイプのクレンジングを使っています。 実際はどちらが良いのか教えてください。  また、ファンデーションはリキッドとパウダーどちらが良いのかも教えてくださると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#7287
    • スキンケア
    • 回答数3
  • ヘナでどれくらい染まりますか?

    こんにちわ。 わたしの姉が、質問したいことがあるので、代理でわたしが質問させていただきます。(姉はIDないんで。) ヘナで髪を染めたいのですが、いいメーカーのはありますか? 値段はどれくらいですか?ちゃんと他の市販のやつぐらいに染まりますか? 匂いとかはどんなかんじですか?

  • ジュエリーカラー(シルバー、ゴールド)の統一必要?

     最近、ちょっとした(控えめな)ダイヤのジュエリーを身につけて見たくなりました。 今まではそういったものには全く無縁で、わからないのですが  最近のジュエリーダイヤのリングやネックレスは、主にシルバーですが 私、常時掛けている眼鏡が、ツーポイントで、ポイントの部分が18kゴールドで、結構ゴールドが目立つような気がします。  顔の部分は常にゴールドつけてて、ネックレスや指輪は、シルバー?プラチナ?だと変なものでしょうか?  お店でそんな質問したら、「問題ないですよ」と言われましたけど買って貰いたい為でしょう。  ゴールド系はあっても少ないし良いデザインがありませんでした。 それぞれ違ったものでも変じゃないでしょうか。  センスのある方、どう思われますか? よろしくお願いします。    

  • ランケーブルの長さについて

    ADSLの設定で、電話のジャックからパソコンまでが遠いのですが、一応ケーブルで結びたいのですが、モデムの位置取りでモジュラーケーブルかランケーブルどちらかが長くなります。どちらを長くした方が良いでしょうか教えてください。

  • お願いします!

    顔の血管が皮膚の下からすけて見えるんです。どうしたら見えなくなるか教えてください!お願いです!とても悩んでいます。

  • 髪型のウルフについて教えてください☆

    こんばんは☆haruchan33です。 髪がうっとうしくなり、そろそろ切りに行こうかなぁと思っています。 それで、以前からウルフが気になっていて、それを今度チャレンジしたいなぁ。と思っています。 それで、下記のような疑問が出てきました。 1つでも答えてくれたら嬉しいです。 1:私は髪の量が多く、質は硬く、さらに太く、ストレート(ストパーではないです。)で顔型は卵型なんです。こんな私にウルフは似合いますか?もし似合わなかったらどんな髪型が合うと思いますか? 2:ウルフのヘアカタログが沢山あるサイトを教えてください。 ちなみにもう少し補足すると、私は女で、学生のため髪は黒です。 では皆さんよろしくお願いしますm(__)m

  • エクスボーテのファンデーション

    エクスボーテという会社のファンデーションとフィニッシュパウダーが良いと雑誌で読んだことがあるのですが、使った事のある方がいましたら、感想を教えてもらえますか? 40過ぎてシミがあるので、ある程度のカバー力があった方がいいのですが、あまり強すぎると厚化粧に見えるので、いやなのですが。 ちょっと高めの商品なので、検討中です。

  • ガスールの使い方☆

    最近、ガスール(泥です)を購入しました。 使い方なのですが、みなさんはどういう風に使用していますか? 私は、ヴァーナルの石鹸洗顔を使っているので、 クレンジング石鹸でメイク落とし→ガスール(顔にのばして1分ぐらいで 少しクルクルクルと手でマッサージ)→洗顔石鹸使用。終了*です。 流す時に、泥水が口に入りそうで少し気持ち悪いですが、 お肌ツルツルになる為には、我慢しますp(>_<)q みなさんの色々な意見、聞かせて頂けると嬉しいです*

    • ベストアンサー
    • noname#57160
    • スキンケア
    • 回答数3
  • 『Dep』(ジェル状整髪剤)って今どこかで売ってますか?

    色々試すのですが私にとって「Dep(デップ)」(ジェル状整髪剤の元祖と言って良いと思います) 以上の整髪剤はありません。ですが、最近近くで売っているのを見ません(T-T)。 チューブ状の物はネット通販も見かけましたが、カップ状の物が欲しくて、最悪は「箱」単位になりそうなんですが(^^;)美容院で取り寄せ可能な様なので、まあ購入はなんとかはなるのですが、単純に今どこかで売っているのか知りたく思いました。 誰か、どこかで「Dep」を売っているのをご存じですか?特にカップ状(^_^)。 大手量販店、例えば「東急ハンズ」(私は数年前にここでチューブ状を見かけたのが最後です)などであればショップ名をお知らせ願いたい所ですが、例えば「私の近所の薬局(化粧品店)では売ってるよ」等と言う場合は、ショップ名や地域は特にお知らせ頂かなくても結構です。 つまり単純に、地域を問わず「今、巷で売っているのか(買えるのか)」知りたい訳です(^_^)。 それか、以前に「Dep」を使っていた人で、仕方なく他の整髪剤にした人で「Dep」を凌ぐ(^_^)整髪剤に出会った人はいますか?他に良い整髪剤(とにかくハード)が有れば是非教えて下さい。 ご情報をお待ちしております。宜しくお願い致します。

  • どれくらいでなくなりますか?

    乳液、化粧水、化粧下地、ファンデはそれぞれどのくらい使用したらなくなりますか?量によって期間も違ってくるので、できれば量も書いていただくと嬉しいです。