glasses の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 本意ではない大学に入った方に

    息子が地方国立大学工学部に後期日程で合格し入学しました。 地元は愛知県です。 母子家庭という事情、就職の事も考えて地元の国立大学を目指していましたが実りませんでした。 私大も正規に受験したものはすべて落ちて、愛知県内の私大二つに受かったのは補欠日程でした。 本人は私大に行くと言っていましたが、そんな中に国立大学後期日程での合格発表。 「地元私大でも地方国立でもどっちでもいいよ」と言ったのですが 「国立に行くわ」と息子。 一週間後には親元を離れて地方に・・・。 「本当は行きたくないって言ってたよ」と娘から聞いたのは昨日の事でした。 息子にしてみたら本意ではなかった大学です。 でも、行くわと言ったのも息子自身です。 本当はこの大学、来るつもりなかった。 なんとなく来てしまった。 そう言う流れで今の大学に通っている方ってみえますか? 本意ではない大学に入る事になった方ってみえますか?

    • ベストアンサー
    • noname#32069
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • センター試験の教科&科目について

    来年のセンター試験で 某国立大の法学部を受験しようと思っています そこで質問なのですが 受験教科は、地歴・公民・数学・理科 この中から、科目を選ばなければいけません。 地歴(世A、世B、日A、日B、地理A、地理Bから1つ) 公民(現社、倫、政経から1つ) 数学(数1・数Aと数2・数B、工、薄、情報から1つ) 理科(理総A、理総B、物1、化1、生物1、地学1から1つ) 得意不得意はあると思いますが これはオススメだよっていう科目があれば 是非、教えてください。

  • 東大に行きたい。

    今、高校1年です。 タイトルどおり東京大学に行きたいと思いはじめたところなのですが 思っているだけでは行けそうにないので なにかしなければならないと思っているのですが その大学に関してはまったく右も左もわからないので なにをしたらよいかわかりません。 そこで今は何をしたらよいのでしょうか。 そんなかんじのことを書いた本でおすすめのものとかを教えてほしいです。 回答待ってます。

  • 英単語の暗記方法

     はじめまして。こんにちは。高校1年生です。早速ですが、質問です。他の方も同じような質問をなさってましたが、どれが自分にあっているのか、なかなかつかめず、同じような質問をすることとなりました。すいません。では、本題にはいります。  今学校で英単語のテスト(週1回で1回につき、今は50コから英→日 日→英 混合)をしています。テキストは桐原書店のDB1700のレベル3からスタートしています。僕は中学から単語を覚える習慣をつけていなかったので、覚え方が分からないのと、なかなか覚えれません。中間考査明け頃からは別のDBに移るという話です。ですので、覚えれるよう、方法を教えてください。出来れば、一般的にかかる時間も書いていただけると助かります。よろしくお願いします。  あと、よく、~暗記術などとありますが、効果はあるのでしょうか?正直、高いのでなかなか試せません。実践されたかたで、オススメがあれば紹介してください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • hh-k
    • 高校
    • 回答数5
  • 難関私大は独学でも大丈夫?

    難関私立大学(早稲田大学・慶応大学)をねらう場合、予備校や塾にいかなければキツイのでしょうか?やはり、予備校に行かなければ手に入らないような専門知識などありそれによって合格は左右されるのでしょうか?今、私は高1です。高校受験のときは今思えば塾に入ってなければ今の高校には受かってなかったと思います。大学受験も同じようなかんじなのでしょうか?

  • 今は法律がちゃんとしてていいな

    26年ぐらいになりますが、当時の高校の担任に後ろから抱きつかれて しまったことがありました。このセクハラの法律が正式に適用に なったのはいつ頃のことなんでしょう。その先生はいまも教壇に たっています。

    • 締切済み
    • A-2
    • 高校
    • 回答数5
  • チャート式か進研ゼミか・・・

    高校1年生の質問です。 毎月届く進研ゼミの広告の「君の学校(約1500人)でも数百人がやっています!」という広告に、 何か取り残されている的な危機感を覚え進研ゼミを受講し始めたのですが少し疑問があります。 とりあえず今月から数学と英語をとったのですが、問題演習の量がとてつもなく少ないような気がするのです・・・ 例題や解説も教科書に沿っていて分かりやすいのですが、教科書でだいたい充分な気もするし、 毎号付いてくる進路指導の付録も面白いのですが、これも学校で先生と相談したり先輩に聞いたりすれば充分な気がします。 端的に言って時間を浪費しているというか教材が多すぎてややこしくなった、そんな気分になっちゃったんですが最初だからでしょうか? 実際に進研ゼミをやった人に聞きたいのですが、1年間進研ゼミを続けてみてどう思いましたか? それともうひとつの質問なのですが「チャート式」という教材がありますよね。 オーラルコミュニケーションの授業でこの教材を使っているのですが演習問題もステップを踏んでいてとても分かりやすい気がしました。 実際、この教材の評判はどうなのでしょうか? これだけで受験や試験に備えることはできるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#58666
    • 高校
    • 回答数4
  • 世界史Bの進度について

    現在高校2年生です。 私は文系で世界史を受験で使う予定なのですが 高2から始まった学校での世界史の進度が非常に遅く、塾に行くべきか迷っています。 先生に聞いたところ、高3に全範囲の3分の1位残ってしまうようです。 (おそらく全範囲終了は入試直前…?) 学校の先輩も「歴史をもっと早くやっていれば良かった、間に合わない」と言っていました。 また先生の授業も受験向きというよりは世界史オタク?のような 話が多く、1つの出来事について専門的な事まで講義するので 結局何処が大切か分からないしそこまでの知識が必要なのかも 分かりません。 そこで先日ある予備校の世界史の授業を受けて見たのですが 短時間で多くの範囲をやるにも関わらず時代の流れがスッと頭に 入ってきてとても分かりやすかったです。 やっぱり塾に頼るのが一番かなと思うのですが 少し自分でやってみようかという思いもあります。 けれども後で受験直前になって後悔もしたくないです。 志望校などは未だ決まってませんが 国立も視野に入れていて難関大学現役合格を目指しています。 やはりその為には塾が必要でしょうか? また、自分で勉強する場合にも、塾に行く場合にも、 何か良い世界史の勉強方法はありますか? 教えてくださいお願いします!

  • 世界史の勉強方法について 受験

    受験生です。 世界史を勉強しようと思っているのですが、基礎が覚えられていないので教科書(山川出版 詳説世界史)から勉強しようと思っています。 教科書を覚えるにはどの様な方法が一番効率がいいのでしょうか? ひたすら読む、ひたすら書く・・・など覚え方にも色々な方法があると思いますが、皆さんがやっている・た勉強方法を教えてください。

  • 社会・理科の問題集選び

    今年高校生になったばかりの男です。 社会・理科の問題集が全くないので、 大型の書店で買おうと思っています。 1年生なので社会は「地理A」「倫理」 理科は「理科総合B」「生物I」をやっています。 それぞれのお勧めの問題集と問題集選びのポイントを教えてください。 できればそのような内容のサイトも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 東京大学の受験にあたって

    今、自分は高2で偏差値45の工業高校に通っています。 だけど、今から勉強して間に合うか とか どのように勉強したらいいのか とか気になって仕方ありません。 今は部活をやっていて帰りはいつも7時過ぎ。 だから部活をやめて勉強しようと思っています。 だけど、バイトしないと小遣いも入らないのでバイトもしなきゃ とも思いつつ・・・。 やっぱり本気で東大目指すなら そんなことやってられませんよね・・。 まとめると 1.今から勉強して間に合いますか? 2.予備校に行かずに自力でやっても間に合いますか? 3.もしお勧めの教材などがあったら教えてください 4.その他何かアドバイスなどがありましたら、よろしくおねがいします!

  • 世界史教えてください

    大学受験用の世界史に強くなれる参考書や問題集や歴史漫画を教えてください。 ちなみに私は本を読むのが大の苦手ですぐに眠くなってしまうのですが、眠くならない方法ってありますか? あと、世界史で何かいい勉強方法がありましたら教えてください。

  • 慶應義塾法学部について質問があります

    学科選びで困っています。法律も政治も学びたいのですが、法律学科でも政治学部で学ぶ政治学を学ぶことはできるのでしょうか? また政治学科で法律学をまなぶことはできるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 早慶受験の単語帳

    現在浪人中で早慶を目指しているものです。 英語の学習に単語帳は「ターゲット1900」を使っているのですが、早慶をねらうのにこの単語帳をしっかりやれば合格出来るだけの語彙力はつくでしょうか? また、もし足りないのならお勧めの単語帳を教えてください。 アドバイス頂けたら助かります。

  • 授業中の内職について

    僕は高校生ですが、大学の勉強法を調べていると、授業中には内職をしろと書いてあったので、いつも授業中には内職をしているのですが、学校の先生は授業をまじめに受けない者は大学受験には受からないと言ってきます。僕の通っている高校は県立なので授業中はそれほど難しい問題を解くわけでもないため、本当に受験に必要なことをやっているのだろうかと疑問に感じます。大学受験を受けた先輩方は授業中に内職をしていましたか?教えてください。

  • 受験勉強プラン

    こんばんは。 高校1年生のものです。大学受験を固く希望しております。 志望大学はお茶の水女子大学です。 そのために少しずつ勉強を6,7月からはじめたいと思っています。 塾,予備校は家計に負担を与えてしまうので経済的にいけません。 同じく通信教育もです。 本当は塾に入ったら計画もたててくれますし,何をやったらよいのか決めてくれるのでいいなと思います・・ でもそれがだめなので自分で塾のように進度と計画・参考書を決めていこうと思いました。 どうやって塾のように3年計画をたてたらよいでしょうか? よろしくお願いします・。

  • 英単語について

    高3で受験生です。 受験勉強を始めるにあたって、英単語をやっているのですが、 いろいろ悩みがあります。 まず、単語の覚え方ですが、僕は日本語を見て、英語を答える方式で覚えています。 でも、最近英語を見て日本語を答える方がいいような気がしています。 なぜなら、長文は英語で書かれていますし、単語の意味を覚えてしまえばいいとおもったからです。 みなさんは、どっちの方がいいと思いますか? 次に使用している参考書のことですが、僕は今Z会の音読英単語STAGE2を使っています。 しかし、先輩にもらった速読英単語パート1も持っています。 僕は名古屋大学を目指しているのですが、どちらを使えばいいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 英語長文の問題集は何度も繰り返しやる必要がありますか?

    英語長文の問題集は何度も繰り返しやる必要がありますか?

  • 無口キャラを変えるにはどうすれば・・・?

    どうも!高校(2)年の♂でーす。 最近結構大きい悩みがあるんです (;^^) 高校入ってなんだか自分がめっちゃ無口キャラになってしまったと 言う事です。 中学の時は馬鹿だけど明るさだけがとりえのお喋りキャラでした。 高校に入ったばかりの時には、まだそのキャラだったんです。 しかし、しばらく経ってくると段々話が合わないのに 自分でも気づき段々輪の中から遠ざかっていき、 気づいたら無口キャラになってしまいました。 中学校が同じだった今の高校のクラスの友達と最近休みの日に一緒に 遊んだ時、「最近、お前静かになりすぎて何考えてるかわかんない。」 って言われちゃいました。 中学校時代の他の高校の友達と遊んだ時は、もう素の自分が出て めっちゃめちゃ楽しいんです。 高校では、そのキャラで行きたいけどそれが出来ないんです・・・。 変に遠慮する性格なんでそれが日々の学校生活でエスカレート し過ぎちゃったのが原因だと思うんです。 ホントに今小中高含めても圧倒的に充実してない日々です。 でも、ウチの高校はクラス変え無いし絶対自分を変えて打開しなきゃ って思ってるんです。 でも・・・・それがやろうと思ってもなかなか出来ません。 誰か、助言くださったら嬉しいです。 真剣に悩んでます・・・。

  • 慶應大学法学部について

    来年に慶應大学法学部を受験したいと思っている者です。 しかし、例年法学部の受験科目には論文も含まれているようなので、 論文が苦手な私は、A方式のセンター枠で受験しようと考えています。 そこで皆さんにお伺いしたいことがあります。 ・A方式センター枠のボーダーは、何割ぐらいでしょうか? ・数学はI・AもしくはII・Bから一つ選択になっているのですが、  両方受けた場合は高得点の方が採用される仕組みでしょうか? ・併願で、早稲田大学・中央大学(共に法学部)を受験しようとも  考えているのですが、全て合格した場合どの大学がおすすめでしょう  か? 以上です。ちなみに、将来は司法試験に合格して弁護士になりたいと考えています。ですので、3つ目の質問は一番悩んでいることです。 みなさんの助言をお待ちしています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31258
    • 大学・短大
    • 回答数4