Piece-full の回答履歴

全65件中61~65件表示
  • 修学旅行 風呂 先生 一緒 裸

    現在中学で教員をしています。 修学旅行に引率する際に、先輩教員から「若手は生徒と一緒に風呂にはいるもんだ」と言われそういうもんかと思っていました。 しかし温泉やスーパー銭湯などは好きで団体入浴には慣れているつもりですが、生徒と一緒となるとなんか抵抗を感じてしまいます。 こんなことに抵抗を感じること自体おかしいのかもしれませんが、教員をなさっている方で実際に生徒と入浴したことがある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 修学旅行のお小遣い

    中学生で3泊4日です。 広島、奈良、京都に行きます。(大阪は行きません) いくら位が妥当だと思いますか?

  • レッツII ウエイトローラー

    レッツIIスタンダード 型  式 BB-CA1PA Webで調べたところ、ノーマル重量は、8.5g×6ヶと言うことで ちょっと軽めの8.0g×6ヶに交換しました。 ところが、出だしがかなり悪いので、交換したウエイトローラーの 重量を量ったところ、約60g/6ヶでした。 再度、色々と調べましたが、ノーマル重量は、8.5g×6ヶと 言うことでした。 なぜ異なる重さなのか不明です。 補足:元のウエイトローラー(約60g/6ヶ)に戻したら 出だしの加速は、良くなりましたが、 最高速度は、軽いウエイトローラーの方が 出たような感じがします? ある程度の出だしが良く、最高速重視の ウエイトローラーは、?gがよろしいのでしょうか? CDI交換、他ノーマルです。 以上、アドバイスお願いします。

  • レッツII ウエイトローラー

    レッツIIスタンダード 型  式 BB-CA1PA Webで調べたところ、ノーマル重量は、8.5g×6ヶと言うことで ちょっと軽めの8.0g×6ヶに交換しました。 ところが、出だしがかなり悪いので、交換したウエイトローラーの 重量を量ったところ、約60g/6ヶでした。 再度、色々と調べましたが、ノーマル重量は、8.5g×6ヶと 言うことでした。 なぜ異なる重さなのか不明です。 補足:元のウエイトローラー(約60g/6ヶ)に戻したら 出だしの加速は、良くなりましたが、 最高速度は、軽いウエイトローラーの方が 出たような感じがします? ある程度の出だしが良く、最高速重視の ウエイトローラーは、?gがよろしいのでしょうか? CDI交換、他ノーマルです。 以上、アドバイスお願いします。

  • 原付の無免許運転

    今高校1年の16歳の男です 僕は中3の夏に原付の盗難事件で捕まった(?)見たいなんです、このあやふやな言い方は変ですね。詳しく説明すると長いのですが、中3の夏に友達とその仲間があるところにあったキーが付いた原付を盗んだらしいです、らしいってのは僕は盗んだときは一緒にいなかったからです、その盗んだ原付で友達とかは遊んでいました、鍵は原付が置いてある場所の近くにおいてあったみたいである日の夜に友達が僕とあそんでいるときになぜか原付をとりに行くと言い取りに行きました。そこで人通りのまったくない場所まで移動しました そこで帰ればよかったものの自分も原付に興味があったので乗る気はなかったのですが一緒に着いていってしまいました。そこで友達は原付を運転していたのですが、いきなりこっちにきて「お前も乗れや絶対ばれんて」って言われたので断ったのですが、バカにされるようなことを言われたのでカっとなって乗っちゃいました その後警察にも見つからずそのままチャリで帰りました。その日から乗っちゃったことに後悔しながら2月の後半になり警察から電話がありました親と警察に行くことになりました、そこでいろいろ話をして僕も乗ったとすべてを正直にいいました。 盗んだときはいなかったと友達とかの証言で証明されてるし原付の運転を現行犯で捕まえたわけではないので今回は参考人として話を聞きました今後こんなことがないように、友達が犯罪を進めてきたら断って帰りなさいって言われて 終わりました。ほかの友達は写真を取られたり原付分のお金を支払ったりしていたのですが 僕はしなくてすみました そして今高校1年で原付を取りに行こうと思ってるのですが、免許を取ってから警察預かり期間見たいなのはないでしょうか?