simarisu77 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • Ajaxの勉強

    Ajaxのマルチウィンドウというのを使ってみたくて先日 http://okwave.jp/qa2822223.html こちらで質問させていただいたのですがなかなか回答が得られず基礎から勉強したいのですが・・・ なかなかよいサイトにめぐり合えません(><) 基礎から勉強できるサイトをご存じないでしょうか? http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/Ajax_study/index.html 先程こちらのサイトを見ていたのですが第2章4節で既に躓いてしまいました data.txtを読み込んでフレーム内に表示するものだと思うのですがうまく表示されません 第1章4節で必要な知識として HTML スタイルシート JavaScript XML サーバー側のプログラム (CGIやデータベース等) とあります。XML以外はまだ勉強中の身ではありますが多少は扱えます XMLの勉強からはじめた方がよいのでしょうか?

  • 「涼宮ハルヒの消失」で長門がコンピュータを通して送ったメッセージ

    友達から http://blog76.fc2.com/n/nukoxnuko/file/escapeprogram.html このサイトを送られまして、中を見るとわかると思うのですが「涼宮ハルヒの消失」でのキョンが文芸部室のパソコンで見た長門からのメッセージが、小説と似た感じで出てきます。最後にenterキーを押すと何かが起こると友達から聞いたのですが、実際に押しても何もおこりませんでした。友達が言うには押すと別のページに飛ばされるらしいのですが当の本人が実際に見ていないというので本当かどうかわかりません。これはネットのどこかのブログで見つけたというので、可能性は低いですがほかにもこれを見た人がいると思います。もし、enterキーを押せば何が起こるのかを知っている方がいたら、教えてください。長くなってすみません。

  • ■常磐線特別快速のメリットとデメリットについて■

    常磐線利用者です。常磐線特別快速のメリットとデメリットについて教えてください。 松戸以北の駅(松戸駅・北松戸駅・馬橋駅・新松戸駅・北小金駅・南柏駅・柏駅・北柏駅・我孫子駅・天王台駅・取手駅以北~土浦駅)を利用する人々にとって、常磐線特別快速はとても便利なものだと思います。 なぜなら、常磐線を利用する人々の多くは、日暮里・上野(それ以降の都心にも)に行くことを目的としています。 E721もどんどん投入されていくようですが、120~130kmの高速運転により、上野への到達時間が格段に早くなります。 2009年頃に東京まで直通になり、東海道線等に接続するのですから、その方面の利用客も増加すると思います。 北千住駅の利用者は上野駅よりも多いようですが、快速が停まるのですから十分だと思います。 金町では京成線を利用できますし、亀有にも今度新しい地下鉄が通ります。 上野より先の都心を目指す方も多いので、通勤時間帯なども含めて、もう少し多く常磐線特別快速を運行しても良いと思うのです。 北松戸・馬橋・新松戸・北小金・南柏・北柏などの駅では、結局、柏駅か松戸駅で快速に乗り換える必要があります。 予算・工事その他のことを考えないとすると、ほかにどのようなメリット・デメリットがあるのか教えてください。

  • グーグルマップのマーカー

    設置したgooglemaps上に標準で呼び出されるマーカーが存在するかしないかの判別はどうすればよいですか? それがない時はマーカーを描画して、既にある時はマーカー描画の追加できなくしたいのです。 あまりうまく説明できませんが、どうかお知恵をお貸し下さい。

  • グーグルマップのマーカー

    設置したgooglemaps上に標準で呼び出されるマーカーが存在するかしないかの判別はどうすればよいですか? それがない時はマーカーを描画して、既にある時はマーカー描画の追加できなくしたいのです。 あまりうまく説明できませんが、どうかお知恵をお貸し下さい。

  • エスケープ、エンコード ???

    javascriptで、たとえば以下の文字列を(1)から(2)にしたいのですが可能でしょうか? (1)var text = 'ダブルクォーテーション""の前に円マーク'; (2)ダブルクォーテーション\"\"の前に円マーク' 用語として、エスケープ、エンコードなど言葉が思い当たるのですが、 違いなど理解できていないため、混乱しています。 javascriptにはどんなエスケープ関数があり、エスケープ関数はどんなことをするのか、またどんなエンコード関数あり、どういう働きをするのか知りたいです。

  • 京大に合格するには・・・

    自分は、偏差値48~50の文系で今年、E判定の神大 経営を受け見事に不合格の決まった者です。 それで、来年は京大 経済(もしくは総人)を受けたいと言えば誰もが不可能だと笑われても仕方ないですし、 尚かつ必死に受けて今年落ちた方に「馬鹿にするな」と言われてもしょうがないのは承知です。ですが、 受験勉強法Blogや京大の鎌田教授の著書を読み、最難関を突破して勝ち得た者が味わえる自由な校風というものに憧れてしまいました。 中高大とエスカレーター式の中堅私立に通っていた自分は、中学の頃は学年で10位くらいには入っていましたが、 高校一年秋頃から中だるみに陥り、気づいた高三では受験勉強に励む周りに流されはしたものの、基礎に穴があり ついていけず、今年とうとう浪人という立場になってしまいました。(上の大学の進学は可能でしたが、進学しませんでした。) 今のところ、18ですし、来年に京大合格が果たせなかったとしても再来年まで粘る意気込みでいます。 そして今年は予備校に通い、そこの教材を重点的に勉強するつもりですが、副教材として各教科のセンターレベルから京大レベルまでに達する、 具体的な勉強法(市販の教材をあげて、その教材の取り組み方)、もしくは教科別に信頼のおける教材 (EX 数学=チャート 単語=シス単)、勉強の能率が上がる工夫、 一日の過ごし方、なんでも良いので教えてください。 合格体験記は既に複数、目を通しました。 アト、知人の方に浪人して、偏差値50から難関大学に合格された方がおられましたら、是非ともそのエピソードを教えて頂けますと参考になります。