music057 の回答履歴

全44件中1~20件表示
  • 小6です。中学について聞きたいことが

    小6です。中学校について中学生・中学教師・保護者に聞きたいです。 聞きたい内容を下にまとめました。 (1) 中学の宿題は各教科の教師がいちいち出すので多くなるという噂と、 あまり出さないので自分で勉強しないと勉強についていけないという噂がありますが実際どうですか? (2)前髪がまゆ毛にかかってはいけないという校則がありますが、取り締まりは厳しいですか?かかっていると切るよう指示されますか? (3)給食は減らせませんか?「食べ物のありがたみを感じさせる教育とかいって残させてくれませんか? それとも気楽ですか?やっぱり先生によりますか? (4)部活が全員参加なのですが入らないと先生に呼び出されて入るよう指示されますか?サボるとだめですか? (5)ボランティア部がありますが運動部よりは活動が少なそうですが、本当はボランティアをたくさんやらされんでしょうか? ちなみに皆さんは週にどれくらい活動してますか? 不明な点があれば補足要求してください。

    • ベストアンサー
    • noname#26760
    • 中学校
    • 回答数13
  • 部活について

    現在中2(もう3かな?)で卓球部に所属しています。 あと二ヶ月くらいで引退なのでそれまでは部活に行こうと思うのですが春休みはあまり行きたくないです。 レギュラーでもないし行ってもまったく面白くないです。レギュラーとは違う場所で練習してるので同級生とも話せないので。同じ場所で練習してる同級生もいますが春休みは来ないといっていました。 で質問なんですけど春休み中1回も行かなかったら(無断欠席で)強制退部とかありますか?退部させられたら内申点にも影響ありますか?どうせ大会とかにまったく出てないので退部しなくても内申点入らないかもしれないですけど。 そんな厳しくはないですし顧問の先生はレギュラー以外はどうでも良いみたいなんですけど。

  • 中学生の休日の過ごし方

    現代の中学生の休日の過ごし方を知りたいです。 大枠で次の事項を多い順に並べるとしたら,こんな感じでしょうか。 1テレビゲーム 2勉強 3テレビを見る 4読書 5外で遊ぶ(スポーツ含む) 勝手なイメージですので,実際はこうだというご意見がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 今年度の振り返り

    僕は級長で、クラス代表で振り返りを集会で言わなければいけません。 学級目標の反省についてです。 あまり文が浮かびません。 どんな言葉を参考にすればいいかお願いいたします。

  • 卒業式での感動的な言葉

    すみません、明日卒業式で感動的な言葉を言わなければならなくなりました・・・ 申し訳ありませんが、ボロボロ泣ける感動的な文章を考えていただけませんか? こういうの苦手なので、すみませんがお願いします!!

  • 入学式の服装(着物)

    4月に小学校の入学式があります。 日頃着る機会もないので、着物にしようかと思っていますが、去年の入学式では着物のお母さんはいらっしゃらなかったようです。やはり今は着物を着て行かれる方は少ないのでしょうか?持っている着物はうすいグリーンのもので、帯は明るいベージュです。地域は大阪です。

  • 勉強する教科

    もうすぐ高2になる者です 高2になるので受験を考えて勉強をしたいと思っています ですが、どの教科を勉強すればいいのかわかりません 私は理系を選択しました 化学や薬学などに興味があります 数学と理科が好きで国語の教科はあまり興味がなく苦手です 大学受験は高校受験と違い受験科目が絞られるので 苦手な教科(受験で使わない)はあまり勉強しないで 受験に必要と思われる教科に絞って勉強すればいいのですか? 教えてください

  • これから中学生!!なのですが・・・・・

    勉強の事も不安だし、部活もどうしようかと考えています。 一番悩んでるのは、部活のこと・・・・・・ 私は椚田中学校に行くんですけど、部活を何にしたらいいのか分かりません。「バトミントンとかいいかも!!」って思うと、 (バトミントン部の事に関する)変なウワサが流れてくるんです。 例えば「バトミントン部って、1週間に一度3,8キロ走るんだって!!」 とか・・・・・・一回、バスケがいいなぁ~って思ったりもしたんですけど、何かついていけないかもって思って・・・・・ いい部活があったら教えて下さい!! 宜しくお願いします♪

  • 高校の英語

    私は今年高校一年生なのですが、 高校って英語は筆記体ですか? あと、授業は全部英語で先生が話しますか? 学校によって違うと思いますが、教えてください。

    • ベストアンサー
    • _lavie_
    • 高校
    • 回答数5
  • 4月から転校したい・・けど。

    クリックありがとうございます。 僕は中学1年生の男子です。 訳あって、去年の7月から一度も学校へ行っていません。 このままこんな生活をして、親に迷惑を掛けていたらダメだ!と自分で思い始め、 今席を入れてる学校には戻っても、自分にプラスにならないと思ったので、転校したいのですが、なかなか親にその話題を言い出せません。 4月から行くというのは前から決めてて、親は今の学校に行くって思ってるような感じなんですね。 普段から親とは会話をする事が全然無く、お父さんは自分の話を聞いても少し笑ったり、凄く短文の返事のみ返して、会話が全然成り立たちません。 やっぱりお母さんに言うしかないのかな、と思いますが お母さんもお母さんでネガティブな人なのでやはり言いにくいです。 それに、転校するとしたら制服を買わないといけないと思うので、高額のお金が掛かってしまうと思うんですね。 それで、3ヶ月しか着てなかった服に何万円も掛けて、それでまた何万円もする服を買ってくれっていうのが、自分として情けないな。と思うんですね。 でも、いつまでもこの生活をしてては絶対にいけないと思う。ですが、今の学校へは戻ろうとしていません。 1から初心に戻って、中学校生活を送りたいなって思ってるんです。 それに、急に戻るってのがめちゃくちゃ抵抗があります。 全然文とかまとまってなくて本当に申し訳ないんですけど、何かアドバイスもらえませんでしょうか。 本当に困っています。 4月から転校し、新しい人生をおくりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#27184
    • 中学校
    • 回答数11
  • 明日中学の卒業式です。

    自分はほとんどというか、全くと言っていいほど練習をせず明日の本番一発でいこうとしています。卒業証書授与のときに名前を呼ばれて返事をしなくてはいけないらしいんですがその返事はどのくらいの声で言えばいいのか分かりません。教えてください!お願いします。out.

  • 通信制高校卒業式

    今週の日曜にあるのですが私服で大丈夫ですか?スーツの方がいいですか? 卒業式が終わってから学校にいっても 卒業証明書など卒業式で貰うものはもらえるんでしょうか? 全日制と一緒にやるんですか? 全日制の卒業式みたいに台に上って一人ずつ校長から卒業証明書をもらうんでしょうか?

    • 締切済み
    • zins
    • 高校
    • 回答数3
  • 高校について教えてください

     僕は今、中3で卒業の時期です。 4月から高校に入学にすることになりました。 そこで、春休み前にノートを買っておきたいのですが、  高校ではだいたいノートを何冊ほど使うのでしょうか? できれば、授業についても細かく知ってるなら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 相手の気持ち

    中一の男子です。僕は、好きな人がいます。相手は、天然で男子の一番人気です。前にその子が違う男子が好きって噂を聞いたんですけど、ただの憧れで、それを聞いて勘違いしてその子の近くで泣いてしまったんですよ。それで、好きってばれてしまったんですよ…その話は、一月ぐらいの話なんですけど、それから話していません。今、相手は、どんな気持ちなんでしょうか。もちろん今度告白しょうと思います。 

    • ベストアンサー
    • noname#73303
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 工業高校での勉強

    僕は、4月から工業高校に進学することが着増しました。 その学科は、『情報電子科』です。 先生から聞いた話によると、工業高校では、中学分野の勉強しかしないで、技術だけを学ぶとか言ってたんですが・・・ そこで質問です。 工業高校では、普通科で学ぶ勉強(高校の勉強)を勉強するのでしょうか?又、その他工業技術の勉強はどれくらいするのでしょうか? 学校に関係なく、工業高校出身の方よろしくお願いします。

  •  高校現代文の授業の進め方

    はじめまして。4月から現代文の非常勤講師になりました。 でも、初めてのことで授業の進め方の基本みたいなことが いまいちつかめず、悩んでいます、、、 今まで専攻も実習も古典でした。 どなたか一般的な進め方などをアドバイスいただけたらとてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 旅立ちの日にの伴奏のポイント

    卒業式(明日です・・・)で伴奏することになりました。 リズムの感覚が全く無いので、「ジャンジャン」と等間隔で弾く伴奏も、テンポがバラバラになってしまいます。 ですので、今は指揮者を見る形で弾いています。(鍵盤は全く見ずに、顔を90度回転させている状態です) でもさすがにこの形で弾くのはとても不恰好だと思うので、指揮者を見なくても等間隔にテンポがとれる弾き方があればご教授ください。

    • ベストアンサー
    • 0210ssk
    • 音楽
    • 回答数3
  • 小学生 ホワイトディ お返し

    小4・小2の 男の子が 2人います ホワイトディの お返しの アドバイスお願いします クッキーと 何か 一つあげたいのですが アイディアがなく お願い致します

  • 彼の弟さんのお見舞い

    カテ違いでしたらすみません。 私には今付き合っている彼がいるのですが、その彼の弟さんが事故に遭い、 明日彼と一緒に病院へお見舞いに行くことになっています。 その際、お見舞いはどうしたらいいでしょう。 彼に聞けば、きっと「そんなことはしなくてもいい」と言われると思って聞いていません。まだ私は、彼の彼女なだけであって婚約者でもなんでもありませんが、弟さんとも面識があるので彼から一緒に病院へ行くか?と聞かれた時に、行くと答えました。 手ぶらでお見舞いに行く事が今まで一度もありませんでしたので、悩んでおります。かといって、お金を準備しても受け取ってもらえなさそうですし。 果物等持っていっても、弟さんはまだ何も食べれない状態なのです。 元気になってから何か持っていくことも考えましたが、最初に手ぶらなのは、果たしてどうなのかと言う疑問です。 お見舞いを用意する場合、金額は幾ら位なのでしょう。 そして、お金のほかに果物や、お花など持っていくべきでしょうか、それとも何も持っていかないべきでしょうか。 お願い致します。

  • 悩み事・・・

    僕は中学生一年です。昔、付き合っていた女子を、今スキになっています。話しかけようと思ってもすごく、話かけにくく、すごくつらいです。 でもその子は今、付き合ってもなく、好きな人がいないらしいんですが、告白をした方がいいんでしょうか?