taka0224 の回答履歴

全104件中101~104件表示
  • 税理士の年齢

    最近税理士を目指す決心をし、大学卒業後は就職をせずに専門学校で税理士の勉強をしようと考えています。 そこで質問なんですが、みなさん税理士試験を5科目合格した時の年齢は平均的にどれくらいなんでしょうか?26~28歳で5科目合格は遅いほうですか? 

  • 税理士になって

    現在32歳男性です。現在、税理士を目指して簿記3級からスタートさせており、今年に簿記2級と取得し、8月から税理士試験のための本格的な勉強(専門学校において)をがんばっていこうと考えています。2年計画で資格取得を考えているのですが、資格取得後の就職って一体どういう流れになるのでしょうか?是非とも教えてください。

  • 理系で税理士を取る予定&すでに取られた方!

    理系で税理士を取るメリットはありますか? 取った方や予定の方はどのような動機だったのでしょうか?参考までにおねがいします。 自分は大学1年生で理系(経営工学科)ではあるのですが、祖父が開業税理士ということもあり、最近税理士の仕事に興味があります。資格取得(簿記3級から)を考えています。 また、理系で仮に一般企業に就職する場合、税理士はなんらかのアピールにはなるのでしょうか?

  • 税理士事務所への就職

    簿記の経験を活かしたいと思い就職先をいろいろ考えています。 そこで、税理士事務所に就職しようとした場合、将来税理士になりたいという気持ちがないとやっていけないものでしょうか? 現在日商1級を持っていますが税理士科目はもっていません。