pink_010 の回答履歴

全1059件中41~60件表示
  • バレンタインって重い?アドバイス至急お願いします!

    20代後半OLです。 1ヶ月半気になっている30代男性がいます。 そこそこもてそうなお洒落くん。 飲み会つながりなので、メールだけのつながりです。 週1回程度メールをするくらいで、1度デートに誘われ、嫌われていはいないと思います。 彼の状況 仕事での希望がかなわず調子いいとはいえない。 気分的に恋愛する余裕はない(私の予想) 彼女なし メールで、チョコ渡したいんだけど~ちょっと時間ない?っと伝えて、友達っぽくわたそうかとふと思いついてしまいました。特に告白とかではなく、イベント的に。私のキャラクター的に、軽くは無いけど、誰とも仲良く話す、明るいキャラなのでカジュアルに「仕事がんばってね~」って渡せるかなとおもってはます。 会ってもらえないならそれまでかとあきらめもつくかなと思っています。 質問 1.重いからやめたほうがいいでしょうか? 2.男性としては、嫌いじゃないコからもらうのは悪い気はしませんか? 3.もらえるならサンキューという感じにとってもらえる? 今日質問だなんてばかげていますが、20代半ばから30代の方アドバイスお願いします。

  • どう対応するべきか

    もう1ヶ月前になりますが、同じ職場で片思いしている男性にメールで告白しました。 告白と言っても、私が好きということを勢いというか流れでメールに書いてしまったと言う感じでした。 そのあとにまったく返信もなくそのままメールが終わってしまいました。 未だに告白の返事などはもらっていないのですが、あまりしつこくはしたくないので、 今はもうそれ以上私からは何も言わずにいます。彼からも何も言ってこないです。 会社にいても私は仕事の話や世間話程度で、彼との必要以上の接触は避けているし、 彼からそれ以来話し掛けられる事もほとんど無くなったので(以前はよく話し掛けてくれていました)向こうからも避けられているような気もします。 女性社員は私だけなんですが、彼は今は男性社員とばかり話しています。 ですがこれは、気持ちを伝えてしまった以上は仕方がないことだとは思っています。 だけど、うちは小さな会社のため人数が少なく、『みんなで仲間』という感じなので彼だけを意識して避けているという状態が近頃寂しく感じます。 けど正直言って、それは恋愛感情としてでの寂しさなのか、 同僚としての付き合い上と割り切って考えての寂しさなのかはハッキリとは自分でもよく分からないです。 でも私からは、以前のように話し掛けたりはしないほうがいいでしょうか?まだ我慢した方がいいのでしょうか。 それとも何事も無かったかのように、以前のように仲良く話し掛けたりしてもいいでしょうか。それはあくまで、会社の同僚として、ですが・・・。 だけどもし冷たくされたらなどと思うと怖い気持ちもあります。あと、あくまで会社の同僚として、と 完全にこれから割り切り続けていられるかも自信は無いです。今までどおり話してるうちに、また好きだと感じてしまうかもしれないです。 私はいつまでこうしていればいいのでしょう。 今現在、こうして対応している自分が正しいのかもわからなくなってきました。 客観的なご意見をお伺いしたく投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#82695
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • これって、アタックチャンス?

    私が好きな人・・・です。正確には、最近私が好きだと意識し始めた人。 去年からたまーに飲みに誘ってくれてた男性。 ずっと大人数での飲み会だったのですが、次第に少なくなって、去年のクリスマスにも誘われて二人でお酒を飲みに行きました。 その後、特に連絡することもなく、職場で会ったら挨拶って感じだったんですが、1月末に会社の連休があったとき、また飲みに行こうかというお誘いがあり、行ってきました。 会っている時はほんと世間話みたいな感じでとても楽しいです。 先週末、ちょっと会いたくて、彼にメールで話したんですが、仕事が終わる時間とか聞いてきたから、「誘ってくれるかな?」と思ってたら、「来週、飲みに行こうか」って。平日はお互い仕事終わるのが遅いから無理だし、やっぱり土曜日?土曜日ってバレンタインですよね・・・。 具体的にいつどこで会うって約束はしていないんですが、もし土曜日・・・バレンタインの日だったら、何か準備すべきでしょうか・・・。するとしたら、どんなものが気持ち的に重くなくていいのでしょうか。 アドバイス、お願いします~~!!!

  • 会話からお嬢様

    私の友人が会社の役員クラスの人から、話しているうちに、もしかして名家のお嬢様ではないですか?とご質問されたそうです。 確かに彼女はお嬢様ですが、普段からそんな素振りすら見せない人で、会話にもまず出さないので、同僚や上司など普通は気がつかないみたいです。 その時もお嬢様らしき会話をしなかったのが、その役員だけが鋭いのか気がついたみたいですが、どの辺りで確信したのでしょうか? 今まで、周りにそういったケースはありますか?

  • これって、アタックチャンス?

    私が好きな人・・・です。正確には、最近私が好きだと意識し始めた人。 去年からたまーに飲みに誘ってくれてた男性。 ずっと大人数での飲み会だったのですが、次第に少なくなって、去年のクリスマスにも誘われて二人でお酒を飲みに行きました。 その後、特に連絡することもなく、職場で会ったら挨拶って感じだったんですが、1月末に会社の連休があったとき、また飲みに行こうかというお誘いがあり、行ってきました。 会っている時はほんと世間話みたいな感じでとても楽しいです。 先週末、ちょっと会いたくて、彼にメールで話したんですが、仕事が終わる時間とか聞いてきたから、「誘ってくれるかな?」と思ってたら、「来週、飲みに行こうか」って。平日はお互い仕事終わるのが遅いから無理だし、やっぱり土曜日?土曜日ってバレンタインですよね・・・。 具体的にいつどこで会うって約束はしていないんですが、もし土曜日・・・バレンタインの日だったら、何か準備すべきでしょうか・・・。するとしたら、どんなものが気持ち的に重くなくていいのでしょうか。 アドバイス、お願いします~~!!!

  • 年上への誕生日祝い

    私には今年33歳の彼女が居ます。 ちなみに私は25歳です。 来月誕生日を迎えるのですが、普通に祝ってプレゼントをあげると言うのはどう言うものでしょうか? 女性の気持ちはあまり分かりませんが、30歳超えて誕生日を祝ってもらって嬉しいものでしょうか? 年下が34歳おめでとうって言って微妙な気持ちにならないか心配です。でもプレゼントはあげたいと思っています。 もしこれが回答者様ならどう言う気持ちになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • どういう気持ちで相手が言ってきてるのかがわかりません。

    相手が一体どうしたいのかがわからなくて困ってます。 自分が気になってる子からコンサートに誘われて、先行予約に2人とも同じ日に当たりまして手元に4枚のチケットを買う権利があるのです。 私は二人で行くもんだと思ってたのでどっちが振り込めばいいのかな?って思っていたのですが、彼女の方からもったいないから誰か友達誘わないかって聞かれてまして、それなら友達選ぶのは任せますって返したのです。 すると、行きたいって子が多くて選べない、って返ってきました。 コンサート当日がその子の誕生日なのですが、実はコンサート二日あるうちの誕生日の方が先行予約で2人とも当たってしまい、そのことに関してもその日誕生日なんですよねえ・・・、コンサートどうしましょうか?ってメールが来ました。 ホントは誕生日じゃないほうが取れたらよかったんですけどっていうことも書いてありました。 もう彼氏がいるのかどうかは知らないのですが、少し時間がなくてイラついてたのもありまして、予定があるなら無しにしようって送り返したのです。(お金もまだ振り込んでなかったので・・・・) そしたら、でもコンサートは外せないし、友達誘うのどうしましょうかって返ってきました。 私は途中からメールをするのがめんどくさくなってしまい、その後直接電話をかけて、もし予定があるなら無しでもいいし、それがあるのだったら早めに終わるなり何なりでもいいよ、友達も俺自身が誘う相手いないし、任せるしかないよという旨を伝えました。 それで、結局予定はどうなるかわからないし、コンサートいきたいし、最後までコンサート見たいし、友達も選べないからということで結局2人で行くことになりました。 正直よくわかりません。 このメールのやり取りはなんだったんだろうっていう位のあっさりと電話で決まってしまいました。 誕生日の予定もなんだかんだで教えてもらえませんでした。 誕生日に予定があるっていうからああそういうことかって思って引こうと思ったらコンサート大事って言ってみたり・・・・ もう何がなにやら・・・ 実は私自身は音楽について全く興味がなく、ドラマの主題歌とかをほんの少し覚えてたりする程度で、ライブコンサートどころか普段CDの一枚も聞かない人間で、向こうもそれは重々承知してるはずで、私自身は彼女に誘われたからいくのが8割ぐらいを占めてるのです。 残り2割は興味本位ですが、誘われた以上行く前に歌手のCDやら何やらを一枚しっかりと聞いて行こうとはおもうのですが。 一体彼女がどういうつもりなのかがわかりません。 よかったら回答いただけるとありがたいです。 長々と読みづらい文章失礼しました。

  • 男友達と好きになる人の違い。

    男友達と、好きな人は違うのでしょうか? 私は、男性はすべて恋愛対象です。 男友達がほしいと思っても、 やはり会えば、相手を男の人としてみてしまいます。 男友達だって、波長が合うから友達になるわけで。 好きになる人だってやっぱり、波長があうわけで。 男友達と、恋愛対象としてみる人との違いって何ですか? 分かりにくくてすみません。

  • 読めない!

    高1女子です。最近、ある男の子とメールしています。 でも、そのメールは誤字だとか脱字が多くて、読んでいて「あ、またか・・・」と毎回感じます。これって、私の相手をするのが面倒だから適当にメールを打っているんでしょうか? ちなみに、こちらから送信して相手から返信が来るまでに、早くて7分くらいです。向こうの用事にもよるのですが。

    • 締切済み
    • noname#133192
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 片思いの相手へのバレンタインチョコの渡し方

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 今度、好きな人に誘われて会うことになりました。(映画と飲み) 彼と私の関係は、同じ大学の友達でどちらかが誘う形で何度も2人で飲みに行っています。(当たり前ですが体の関係とかはありません) 彼から、彼女と別れたと聞かされたので今はお互いフリーです。 会う日がバレンタインの数日後なので、チョコ(市販で)を渡そうかと思うんですが、なんて渡せばいいか分かりません(>_<) 告白なんて勇気はないし… 『いつもありがと』とかじゃ義理っぽいですか?(;_;) みなさんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 好きだけど、今は誰とも付き合えないと言われました

    質問させていただきます。26歳、男性です。 先日、4歳年上の職場の先輩に告白をしました。 先輩の返事は、「私のことは後輩として冗談抜きで好きだけど、今は誰とも付き合えない」というものでした。 先輩は、3-4か月前に3年ほど付き合っていた男性と別れ、この4月から他の職場へ行くことが決まっています。 だから「今は」ダメなのかと思い、「ずっと好きでいてもいいんですか」と聞いたところ、「ダメなの?」と笑って答えられてしまいました。 職場では、私のほうは以前と変わらない関係であるように努めていますが、先輩は少しよそよそしい感じになっている気がします。 私は先輩にやんわりと断られたのでしょうか。 それとも、私が先輩を好きでいれば付き合うことができるのでしょうか。 今後、私は先輩に対してどのように接すればよいのでしょうか。 食事や飲みに誘うのはやめた方が良いのでしょうか。 忌憚のない意見をお願いします。

  • 恋愛における年齢差について

    主に、20代前半の男性に質問です。 とあるきっかけで知り合った男性とメールでやり取りをしています。 一度食事に行き、帰りに映画に誘われて行ってきました。 爽やかな好青年で、若いけどしっかりしている部分もあり、 正直、最初に会った時よりも二人で会ってみて高感度はアップしました。 その後もメールは普通に続いています。 私は今まで、恋愛において『年下』は全く考えられなかったのですが 今回初めて「かわいいな」と思える自分に驚いています。 自分自身まだ恋愛うんぬんの感情はわからないのですが、 もう少し話してみたい、知ってみたいと思うようになりました。 20代前半男性にとって6歳年上の女性というのは 恋愛対象になり得るんでしょうか。 年下男性とお付き合いした経験のある女性からの意見もいただきたいです。 また、こちらから誘う事はせずに相手の出方を待ってみるべきなのか、 それとも次は私から誘って見るべきなのか、それも迷っています。 よろしくお願い致します。

  • 好きだけど、今は誰とも付き合えないと言われました

    質問させていただきます。26歳、男性です。 先日、4歳年上の職場の先輩に告白をしました。 先輩の返事は、「私のことは後輩として冗談抜きで好きだけど、今は誰とも付き合えない」というものでした。 先輩は、3-4か月前に3年ほど付き合っていた男性と別れ、この4月から他の職場へ行くことが決まっています。 だから「今は」ダメなのかと思い、「ずっと好きでいてもいいんですか」と聞いたところ、「ダメなの?」と笑って答えられてしまいました。 職場では、私のほうは以前と変わらない関係であるように努めていますが、先輩は少しよそよそしい感じになっている気がします。 私は先輩にやんわりと断られたのでしょうか。 それとも、私が先輩を好きでいれば付き合うことができるのでしょうか。 今後、私は先輩に対してどのように接すればよいのでしょうか。 食事や飲みに誘うのはやめた方が良いのでしょうか。 忌憚のない意見をお願いします。

  • アドバイス下さい!女友達がチョコをくれた真意が分からず悩んでいます。

    昨日、みんなで遊んでいたのですが、早めのバレンタインということで、女友達にチョコレートを貰いました。 その中にはメッセージカードが入っていて、「義理じゃなかったらどーする?」と、一言だけ書かれていました。 彼女はその場に居た男性全員にチョコを配っていましたが、他の人にどういうメッセージを入れているかは分かりません。 これって、自分に気があるんでしょうか? それとも反応を楽しんでいるだけなのでしょうか? 普段から彼女は色んな男性に気のある様なことを言っています。 僕にも皆の前では「○○(僕の名前)と結婚したら家が近くて親が安心するよねー。」とか、「○○が行かないならあたしも行かない」といったことを色々言います。 でも2人で居る時にはそんなことは言いません。 僕も普段から彼女をそういった形でいじったり、同じ様に甘いことを言ったりしています。 でもわざわざメッセージに書いてくるとなると、もしかして本当に僕のことが好きなのかな?とも思ってしまいます。 こういう言われ方をしたことがないのでよく分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 好きに対する態度はどちら?

    好きな人に対する態度は次のうちどちらですか? 01.好きな人とは目を合わせるのも恥ずかしくて、 自分から話しかけるなんて滅多に出来ない。 02.好きな人が自分に関心を持ってもらえるように、 どうでもいいことで話しかけたり、からかったりする。 年齢と性別も教えてください。 回答お願いします!

  • 年下男性へのアプローチ

    同じ職場の年下男性のことが気になっています。(私も彼も20代後半) 奥手で受身で恋愛経験も少なく、女性と話すことに慣れていないようです。 明るく素直でいつも笑っていて、飲み会などでは盛り上げ役でよく喋るのですが、常に男性とばかり喋っています。 女性には話をふることもないし、飲み屋やスナックのお姉さんと話すこともないみたいです。 そんな彼なので、私にもほとんど話しかけてくれません・・・ 話してくれないうえに、彼の同僚達が「○○さん(私です)と付き合ったら?」とか、「お似合いだと思うよ」とからかうんです。 そのたびに彼は「やめろって」と半ば本気で嫌がってます。 そんな本気で嫌がらなくても・・・と思いつつ、私も冗談交じりで適当にかわしています。 私に興味がないんだろうなぁと思っていたのですが、気がつくと近くにいたり(飲み会で隣の席に移動してきたりします)よく目も合ったり。 私から話をふると結構乗って話してくれたりもします。 まぁそれも・・・同僚たちがまたからかってくるので途中でなくなったりもするんですけど・・ 奥手で受身なうえ、周りの目も気になるようです。 職場だからしかたないと思いますが・・・ そんな彼にはどのようなアプローチが良いでしょうか。 バレンタインも考えましたが意識させすぎても逆効果な気がして・・・ 飲み会なら話してくれるけどそんな頻繁には行きませんし。 私も恋愛経験は浅いため困っています。 よろしくお願いします。

  • 遠距離の彼へバレンタイン

    私は遠距離恋愛をしています。 もうすぐバレンタインが近づいていて、どうしようかと悩んでいるのですが・・・。 場所がとても遠いので、チョコレートだといろいろ大変かなぁと思ってます。彼は、最近仕事でとっても疲れています。それに加えてお風呂好きです。たぶん、疲れが癒せるからだと思いますが・・・。 だから、チョコレートではなくて入浴剤とかアロマとかそういった疲れを癒せるものを贈ろうかと考えているんですが、どう思いますか? 男性にアロマとかってもらっても嬉しくないですか? また、バレンタインにチョコレートじゃないのは嫌ですかね? 経験談とか主観で構わないので、教えていただきたいです。

  • 職場の前の席の人を好きになってしまいましたが・・

    社会人の男です。 最近、職場で机を向かい合って座っている同い年の女の子のことを好きになってしまいました。 いずれは恋人関係になりたいのですが、その人は私のことをそこまでは思っていません。ただ、信頼関係はできているし、仲は良いと思います。 今後、どう接していけば良いのでしょうか・・? 同僚で席が向かい合っているという関係から、恋愛感情を私が持ち始めてしまったことは出さずに、これまで以上に信頼のおける仲の良い同僚として接していったほうが良いのでしょうか? それとも、ちょくちょく自分の気持ちを伝えていったほうが良いのでしょうか? ただ、相手は(私もですけど)すごくまじめなところがあるし、そこまでは思われていないので、そういう感じで接すると嫌がるかもしれません・・一応、本人に聞いたら、職場恋愛もやむをえなければOKとは言ってましたけど。。 でも、そんな風に気長に構えているうちに、相手に恋人ができてしまう可能性もあると思うので、悩むところなのです・・ アドバイスお願いいたします。

  • 期待してもいいのでしょうか?

    この前、友達以上恋人未満の男性に関して下記の質問をさせていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4653620.html 依然として、彼が私のことを仲の良い女友達と思っているのか、恋愛対象として考えてくれているのか不安な状態が続いています。 カレーはとりあえず保留にして、つい先日のデートの別れ際に「お返し第一弾」として手作りクッキーをあげました。 彼は普通な感じで「おーありがとー」と受け取ってくれました。 車で去って行く彼を見送った後、いつものように「今日も楽しかった♪ありがとう」と一日の締めくくりのメールを送ったついでに「クッキー、昨日仕事から帰ってきて夜な夜な作ったから、味変だったらごめんね」とメッセージを入れたら、運転中にもかかわらず「もう全部食っちゃった。うまかったよ」と返信がきました。 そして「なんだか話し足りないなー。戻って話しようか(笑)」と冗談っぽく送られてきました。 そのとき私はもうメイクも落としてすっぴんだったので、「もうすっぴんだから無理だよー」と少し残念でしたが断る形になってしまいました。 夕食&車内での間食の後で、もらったばかりのクッキーを完食してくれたというのは、期待してしまってもいいのでしょうか。 それとも、友達であればそのくらいのことは普通なんでしょうか。 彼は戻ってきて何を話したかったのでしょう?いろいろ気になります。 なかなか進展がないので、私の方から告白しようかどうしようか迷っているところなのですが、彼からのアクションを待つというのはずるいですか? どなたかご意見お願いします!

  • 女性の方限定でお願いします。逆チョコ貰ったら嬉しいですか?

    今年のバレンタインは男性から女性に贈る逆チョコが流行ってますね。 恋人じゃない男性から貰えたら嬉しいものですか?