pink_010 の回答履歴

全1059件中161~180件表示
  • 好きなハンバーガーを教えてください♪

    こんにちは。 質問のとおりです。皆様は、どのハンバーガーが好きですか? マックでもモスでもロッテリアでもどこでも構いません♪ 私は、 ・モスバーガーのロースカツバーガー  ・マックのえびフィレオ ・・・が好きです。 ハンバーグは苦手なもので・・・(笑) だから、なかなか同じ意見の人に出会えません・・・m(_ _)m お暇でしたら、お答え下さい。

  • 女性に質問。深く考えずに・・・言っちゃったんですが

    20代男です。 私には好きな女性がいて、この女性とは、お互い好意があることは確認済みなのですが、遠距離であることと私も彼女も仕事が忙しく束縛されたくないということから付き合うことはしていません。先日、その女性に『暇だし、2人でプール行こうか』と言ったところ、OKをもらいました。 今まで彼女とは手さえもつないだこともありません。私は純粋にプールで久しぶりに彼女と話をしたかったから誘ったのですが、女友達にその話をしたところ、『プールに行くのに、手さえもつながずに今まで通りなんておかしい!彼女も少しは期待をしているはずだよ?そのうち離れて行っちゃうよ?!』といわれてしまいました。 そこで、女性の皆さんに質問なのですが、この状況で手さえもつながずに帰ったら、女性としては『どうして?』と思うものなのでしょうか。付き合うという形態をとっていないのに、いきなり手をつないだり、それ以上の事をするほうが私としては彼女が離れていってしまうのではないかと心配です。ご意見いただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#66428
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 気になる人に言われた言葉にショックです

    20代女性です。 最近、二人きりで遊ぶようになった男性がいます。 知り合ったのは2年前ですが、 4ヶ月ほど前にドライブに誘われたのをきっかけに、 月1ペースで二人で遠出ドライブに出かけたりするようになりました。 彼は全く遊び人ではなく、 何の意識もせずに女性と二人で気軽に出歩けるような 女性慣れした雰囲気の人でもないので、 わざわざ二人きりで遊びに誘ってくれるくらいだから、 好意を持ってくれているのかな?と つい自分でも期待してしまっていました。 一緒にいて楽しいから、私の好きな所ならどこでも連れていってくれるといような事も言ってくれるし、 遊ぶときのプランは、私が好きそうな場所やお店などを選んでくれたり、 いつも彼が一生懸命立ててくれるので、 私はすっかりデート気分でいたのですが・・・。 ところがところが、 先日メールのやり取りをしていて、 私がいつも彼にお世話になってばかりなので、 「今度お礼するよ。何がいい?」というような内容を送ったら、 彼からは 「じゃあ、誰か良い人紹介して」という返事がきました。 これは、文面どおり“私以外の”誰かを紹介して、 という意味ですよね? 私との仲を深めつつある状態で、 どうして「紹介して」なんて・・・。 私のことは恋愛対象として見ていないという事なんでしょうか? それとも、私の出方を試していたんでしょうか? 「じゃあ、私なんてどう?」とか軽く言ったほうが 良かったんでしょうかね? ちなみに、結構ショックだったので、 そのメールに対する返信は、 「紹介して」の部分に対する返事はスルーして、 話題を無難に切り替えちゃいました(泣) その後は何事もなく、また次回ドライブに誘われましたが・・。 ちょっと親しくなった異性に「いい人紹介して」という時って、 どんな心境なんでしょうか? 私の場合そんなセリフは、 恋愛に発展する可能性のない人(既婚者や彼女ありの人)に しか言わないと思うので・・・。 特に男性の方、教えてください、お願いします!

  • 好きな人にくっついておしゃべりしたいのに違う人と仲良くしてしまう・・・

    こんにちは。 私は20代女性会社員です。 職場に好きな人(同僚10歳年上)がいます。 仕事が終わった後に、ちょくちょく職場の人たちと居酒屋へいきワイワイ飲んでいるのですが、 このとき酔った勢いでもなんでもいいから好きな人にくっついておしゃべりしたいと、常々思っています。 なのに、なぜか私は違う人と仲良くしてしまうのです・・・。 恋愛対象としてみれないけど気の良いおじ様方と酔った勢いで握手したり肩を組んだりして仲良くしてしまいます(セクハラ的なことはないです)。 そんな姿を好きな人にも見られています。 飲み会では好きな人との会話はちゃんとできています。 先日、究極に酔っ払ってしまい、隣に座っていたおじ様(既婚者で紳士な方です)の膝をかりて眠ってしまいました。 気がついたときにはいつの間にか外にいて道端に座り込んでいました。 そして隣に好きな人が座っていて「大丈夫?」って聞かれていました。 まわりにはその他の同僚達が立っていて心配そうに見ていました。 そんな状況の中、酔っていた私は今がチャンスだと思って、好きな人の肩にもたれかかってあわよくば抱きつきたい!などという嫌らしい考えを持ちました。 もたれかかるまではできたのです・・・・なのに、体はなぜか立ち上がり、目の前にいた先ほど膝を借りた男性に抱きついてしまったのです。 おーよちよち、と冷静に対処されましたが、自分でもなんでこんな行動に出たのかよくわかりません。 ただ、好きな人が隣にいる状況がうれしいし、恥ずかしいし、どきどきするし、お酒で気持ち悪いし、もうわけがわからない感覚でした。 わけがわからなすぎて、お父さん助けてーうわーん、みたいな感じに近いでしょうか・・・。 二人で食事にも行ってみたいです。 でも、恥ずかしくてそんなことは言い出せません。 普通に日常会話を交わしたり、仕事での会話を交わしたりなどは何の問題もなくできますが、見ているだけでも幸せです。 が、前進もしてみたいんです。 私はどうすれば好きな人ともっともっと仲良くできるようになるとおもいますか? せめて、好きな人の前で違う人(恋愛対象としては見れないけど楽な人)といちゃいちゃするのは避けたほうがよいというのはわかるのですが・・・。 なんで私はこんな行動をしてしまうのでしょう? 酔うと変な行動するし、かといってシラフだと酔った振りして好きな人に抱きつく!なんてこともできないわけで・・・。 何かいい案があったら教えてください。 くだらない質問で申し訳ありません。

  • 年下男性からのアプローチ?に困っています。

    仲良くしている年下の男性がいます。 気があうので、二人でご飯を食べに行ったりしていたのですが、最近彼の言動の中に私への好意がまじってきているように感じて困っています。 (二人で旅行に行きたいとか、料理を作りに家に来て欲しいとか、何かにつけて、恋人同士でやるようなことを言ってきます) 私としては年が8歳も離れているので恋愛感情なんて沸くわけないだろうと思っていましたし、事実私の方は友達以上の感情は全くありません。 ですがここでの相談を色々拝見しているとそうでもないらしく……。 私は出来るなら友達としてやっていきたい。でもこれ以上彼がヒートアップしていくのも困ります。 もう会わないようにしたほうがいいのかなと思うのですが、でも今まで遊んでて急に遊ばなくなると変かもしれないし、何か理由をつけて断ればいいのかもしれないけど、下手なことをいえば彼を傷つけてしまうかもしれない(うまい誤魔化しで出来ないもので……)。それにもしかしたら彼の好意云々は私の全面的な勘違いかもしれないし、それだったら折角な良好な関係を自ら壊してしまうことになるとか、色々な事を考えてしまって、身動きが取れません。 いい年ながら、いままでこういう局面に遭遇した事がないので、パニックになっています。 もし彼の言動が好意から来ている場合、どうやって「その気はない」と伝えればいいのでしょうか。 もしよろしければ、どなたかご意見をお願いいたします。

  • キャスターバッグの持ち運び方について

    最近、キャスターバックで出歩く人が増えました。 小旅行や出張には便利そうだな、とは思うのですが(当方は持っておりません) なかなか、危なかったり、鬱陶しいシーンがあります。 取っ手を思い切り延ばし、後方なんて気にも留めずに ひたすら前を歩く人がいますが、その人の後ろを歩いていた場合 バッグが足に当たらないよう、気をつけないといけなくなります。 急に身体だけで前に割り込まれた場合も、バックを含めると2-3人分の空間を 空けないといけないので、足がもつれそうになります。 中には、取っ手を最小限にし、自分の真横にバッグが来るよう 気を遣って歩く方もいらっしゃいますが ほとんどは、取っ手を延ばし、後方は我関せずです。 前の人の足にあたらないようにするのも、割り込みによる空間配慮も 持ち主本人にしてほしいので、バック部分が前に来るように押してほしいと 常々思っているのですが (オバアチャンの荷物バックのように) 皆さんはキャスターバックの繁栄?について、どう思われますか? 宜しく御願い致します。

  • 恋愛がわからなくて、恋愛ができません。

    ずっと生まれてから23年間彼女がいません。 今回質問したのは「なぜできないか?」とか「モテない・・・」とか「出会いが無い」などそういうことではなくて、 恋愛の仕方が分からなくて、恋愛ができません。 過去に何人か気になる人や好きな人はできたことはあるのですが、 その好きになった彼女への近づき方が分からなくてどうしていいのか分からなくなって、 それが怖くなって彼女を拒否するようになり、結局僕の中では彼女を 「誰よりも大好き」だという気持ちがあるのに 離れていってしまいます・・・。 過去に僕が好きになった人の1人には、もう僕がどうしていいかわからなくなって、パニックになり、 好きな人から話してきてくれたのに無意味に怒ってしまい、それっきりの関係になってしまったこともあります。 今は好きな人もいません。(自分が気づかないように、好きな人ができないよう抑制してるのかもしれませんけど・・・) そろそろ僕も1人の女性と向き合って、自分の恋愛というのをしたいのですが、 今度誰か女性を好きになってもこのままではまた以前と同じように恋愛できないでしょう。 相手の女性のことが好きで好きで、大好きになってしまい、だけどそんな好きな女性に近づき方が分からず、 また女性から近づいてもらえたときもどうやってこちらは対応すればいいのかもわからないし、 そのうえ僕が近づいてもいいのか不安になり、嫌われることを恐れてしまうし、「大好きな女性」という恥ずかしさや照れもあります・・・。 僕もいづれは好きな人と一緒がいいです。 だけど、恋愛が分からなくて、恋愛できないでいます。 どうすれば僕も恋愛できるでしょうか? ただ1人の女性が好きなだけなのに、どうすれば僕はその1人の好きになった女性に近づけるでしょうか? このことでいつもかなり悩んでしまいます。 よろしくお願いします。

  • 恋愛がわからなくて、恋愛ができません。

    ずっと生まれてから23年間彼女がいません。 今回質問したのは「なぜできないか?」とか「モテない・・・」とか「出会いが無い」などそういうことではなくて、 恋愛の仕方が分からなくて、恋愛ができません。 過去に何人か気になる人や好きな人はできたことはあるのですが、 その好きになった彼女への近づき方が分からなくてどうしていいのか分からなくなって、 それが怖くなって彼女を拒否するようになり、結局僕の中では彼女を 「誰よりも大好き」だという気持ちがあるのに 離れていってしまいます・・・。 過去に僕が好きになった人の1人には、もう僕がどうしていいかわからなくなって、パニックになり、 好きな人から話してきてくれたのに無意味に怒ってしまい、それっきりの関係になってしまったこともあります。 今は好きな人もいません。(自分が気づかないように、好きな人ができないよう抑制してるのかもしれませんけど・・・) そろそろ僕も1人の女性と向き合って、自分の恋愛というのをしたいのですが、 今度誰か女性を好きになってもこのままではまた以前と同じように恋愛できないでしょう。 相手の女性のことが好きで好きで、大好きになってしまい、だけどそんな好きな女性に近づき方が分からず、 また女性から近づいてもらえたときもどうやってこちらは対応すればいいのかもわからないし、 そのうえ僕が近づいてもいいのか不安になり、嫌われることを恐れてしまうし、「大好きな女性」という恥ずかしさや照れもあります・・・。 僕もいづれは好きな人と一緒がいいです。 だけど、恋愛が分からなくて、恋愛できないでいます。 どうすれば僕も恋愛できるでしょうか? ただ1人の女性が好きなだけなのに、どうすれば僕はその1人の好きになった女性に近づけるでしょうか? このことでいつもかなり悩んでしまいます。 よろしくお願いします。

  • 美女と野獣みたいなカップルについて。

    こんにちは。読んでくださってありがとうございます。 見る方によっては不愉快な質問かもしれませんが、 私にとっては切実な質問なのでお許しください。 私は見た目ほんわかしたかわいい女性みたいです。 年下の男性からは綺麗だと言われます。 でもかわいいとかモテるでしょうとか言われだしたのは 社会人になって見た目や立居振舞に気を遣いだし、 笑顔を心がけるようになってからなので、 今まで特段モテた経験はありません。 そして彼氏さんですが、まぁイケメンではありません (でも私好みの顔です) 最近かなり太りました。 友達に紹介したら「いい人そうだね」と言われます。 見た目に余り気を遣わないタイプです (眉毛伸び放題とか、ボーダーにチェックを合わせるとか) でも優しいし、価値観やテンポが合うし、 一緒にいて居心地がいいです。 そこで質問です。 皆さんはかわいい女性と見た目のよくない男性との カップルを見た時どう感じますか? というのも、先日デート中に私と彼氏をじろじろみて、 「なんであんな子があんな男と?納得いかんわぁ」 「金かアッチがスゴイかどっちかやろ(笑)」 と男性三人がくすくす笑っているのを聞いてしまってから、 その会話が頭を離れないのです。 外見のつりあってないカップルをみて、 お金目当てかHが上手だからつきあってるんだと思いますか? また、今回みたいな言われ方をしないために できることはないでしょうか? 私も彼も26歳で、付き合って一年目。 このままいけば結婚する予定です。 彼氏と別れるつもりは全くありませんが、 自分がそんな風にみられるのも嫌です。 好きだったら外見なんて関係ないとか、 人の目なんて気にするなとかいったご意見もあるかとは思います。 それもわかった上での質問ですので、 勝手ですが今回はそれ抜きで、率直なご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 視線が合うと、目をそらす。

    気になっている仲がいい女の子と今まで普通に目と目があっても喋っていたのですが、あるときから、急に目があってもそらされたり、視線を合わせようとしなくなりました。そして態度まで・・・ これって嫌われてるのでしょうか?とりわけその子には彼氏がいませんし、気に障るようなこともしていません。 回答お願いします

  • 別れる時に言われた言葉。

    カレシと別れる時に「もし新しい彼氏ができても知らせてくれなくていいから」と言われました。別れる時のセリフにしてはなんか理解できなかったです。カレシの意図はなんだと思いますか?

  • 男の腕に血管が浮き出ていたら。。。。

    女性の方へ質問です。 自身、筋トレおよびダンスの猛練習の結果、体脂肪率が9%まで落ちました。体重は59Kgなので、痩せの筋肉質です。ただ、ちょっと悩みがあります。 体脂肪率が落ちて筋肉質になると、体に血管が浮き出てきます。このような体って女性から見るとやはり引いてしまいますか。。。 特に、夏になると半袖姿になるので、腕に血管が浮き出ているのが丸見えなんです。。。 女性の方々でも好みはさまざまでしょうが、やはり嫌ですかね?このような体質は。。。。

  • 気になる人からのメールに返信しないことはあるのですか?

    女性の方に質問をさせてください。 まだ付き合っていない気になる男性から、携帯にメールがあった場合返信をしますか? 疑問文かどうかにもよるでしょうか。 また以下の状況は、どういった状態にあるといえるでしょうか。 会社にとても好意的に接してくる女性がいて(仕事の関係では)仲が良いです。 仕事以外の話も割としていると思います。 女性の同僚からも彼女が、私のことを気になっているみたいよと言われていたので 嫌われてはいないと思っていました。 (お昼に誘われたり、携帯メールも相手から聞いてきました) 私は彼女のことが好きなので、もっと親しくなりたいと思っています。 私は男性で20代後半です。女性は一つ年下(彼氏有無は不明)。 しかし携帯メールにちょっとした連絡(仕事とは関係なし)したところ返信がありません。 明らかに疑問文のときは返信があるのですが「?」をつけていないと、100%ありません。 ※疑問文でも稀に返信がありません。 ※彼女からのメールはありません。私からのみです。 いままでほとんどの方が男女関係なく、ちゃんとメールを返してくれる人だったので、 「なんだ、全然気に入ってるわけではないんだ」という気持ちです。 メールぐらいで小さな男だなと自分でも思いますが、よろしくお願いいたします。 ※避けられやすいという日記メール的なものは送信していません

    • ベストアンサー
    • noname#63512
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ひげ面は好きですか?あなたの評価は?

    近年はひげを生やしている人が増えましたね。 基本的には女性への質問ですが、男性の回答も歓迎です。 質問は、タイトルどおり、ひげ面が好きかどうかです。 「その人による」とか、「似合っていれば」とか条件付きでもかまいません。 「どんな人でも無条件に嫌」、「ひげがあると2割増でカッコよく見える」等、 あなたの「ひげ面」に対する評価をお聞かせください。 ちなみに、私はひげが薄く生え揃わないし、 童顔なのでまったく似合いません(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#65031
    • アンケート
    • 回答数18
  • 恋愛経験が浅い人は「哀れ」なのでしょうか?

    現在26歳の会社員/男です。 「IT関連」の職業に就いて生活をしています。 仕事で毎日を多忙に過ごす私は、26年の人生でたった「4ヶ月」という短い期間しか彼女がいたことがありません。 自分でも気にはしつつも、ひたすら目標(仕事)に打ち込んできました。 しかし、先日ちょっと考え込んでしまう出来事に遭遇しました。 先日、私の過去の浅い恋愛経験を聞いたある知り合いが、 「哀れだ。」「かわいそうな生活だ。」と不幸者を見るように吐き捨てながら言いました。 ですが、別にその人に対して、特に悪い感情などはありません。 故にその人が言ったことというのは特に毒づいた表現などではなく、世間的には当たり前の意見なのだろうと思いました。 そして、それ以後自分の在り方に疑問を抱いてしまいました。 あぁ、自分の人生って不幸なんだなぁって・・・。 傍にいる人なんてずっといないし。 かといって、仕事に打ち込んでいるといっても、ただ忙しさに追われているだけで充実しているなんて言えないし・・・。 (だけど、上り詰めることで充実感は得られると信じてます。) やはり幸せの比重って「恋愛」が多くのウェイトを占めるのですね。 忙しすぎて、合コンなんかにも行けない私には、彼女をつくるって もの凄く難しいことであり、可能性が低いです。 この先も、ずっと一人の可能性が充分あります。 こんな私は「哀れ」でしょうか?

  • 【長文です。】社内恋愛したくない人が好き

    私は社内に気になる人(Aさん)がいます。 趣味や好きなものが一緒だったり、生き方も似ているので付き合えたらいぃなぁと思っているんですが、 社内恋愛はしたくないと言っていたのを聞いた事があるので見込があるのか不安になっています(涙) 一応Aさんとは一年前から家が近所になって(徒歩10分)3回だけですが休日会った事があります。 2回は他の人(Cさん・女性)も含めて3人で。 残りの1回は二人で。 お互い誘ったり誘われたりです。 その他たまたまばったり会った事があり、なぜか『ラッキーだね(^O^)』と言われました。 あと先日Aさんが誕生日だったので朝、職場の皆でハッピイバースディを歌いました。 それは少し前に本人に誕生日プレゼント何がいいか聞いたところ (誕生日プレゼントは毎回共同であげてます。) 『歌ってくれれば何もいらないよ♪』 と言っていたので皆に事前にお願いしてやりました。 たぶん本当にやるとは思ってなかったと思うし、まして13人もの大勢でやるとは思ってなかったハズです。 その日『今朝は素敵な歌とプレゼントありがとう!!』とメールくれました。 私も社内恋愛は嫌と思っていましたが今は好きになったら関係ないと思っています。 上記のような感じなので嫌われてはないと思いますが見込はあるのでしょうか? みなさんどう思いますか??

  • 女性の方に質問です。恋愛対象じゃないからでしょうか?

    女性の方に質問です恋愛対象じゃないからでしょうか? 職場の同僚の女性に恋しています。 ちょくちょく二人で話をする事があるのですが、その時に「前の彼女はどんな子?」とか「どんな所にデート行ったの?」「彼女の前だとどうなる?」「どうやって告白したの?」など、最近聞かれる事が多いです。 こういう質問って恋愛対象じゃないから聞けるんですよね?女性の方意見を聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#65733
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 【長文です。】社内恋愛したくない人が好き

    私は社内に気になる人(Aさん)がいます。 趣味や好きなものが一緒だったり、生き方も似ているので付き合えたらいぃなぁと思っているんですが、 社内恋愛はしたくないと言っていたのを聞いた事があるので見込があるのか不安になっています(涙) 一応Aさんとは一年前から家が近所になって(徒歩10分)3回だけですが休日会った事があります。 2回は他の人(Cさん・女性)も含めて3人で。 残りの1回は二人で。 お互い誘ったり誘われたりです。 その他たまたまばったり会った事があり、なぜか『ラッキーだね(^O^)』と言われました。 あと先日Aさんが誕生日だったので朝、職場の皆でハッピイバースディを歌いました。 それは少し前に本人に誕生日プレゼント何がいいか聞いたところ (誕生日プレゼントは毎回共同であげてます。) 『歌ってくれれば何もいらないよ♪』 と言っていたので皆に事前にお願いしてやりました。 たぶん本当にやるとは思ってなかったと思うし、まして13人もの大勢でやるとは思ってなかったハズです。 その日『今朝は素敵な歌とプレゼントありがとう!!』とメールくれました。 私も社内恋愛は嫌と思っていましたが今は好きになったら関係ないと思っています。 上記のような感じなので嫌われてはないと思いますが見込はあるのでしょうか? みなさんどう思いますか??

  • たまご(本当にくだらないので、暇な方だけどうぞ)

    目の前にたまごが置いてあります。 これをどう料理しても構いません。 あなたならどうしますか? 1.ゆでたまご 2.目玉焼き 3.玉子焼き 4.たまごごはん 5.スクランブルエッグ 6.その他 ※「食べない」は無しです。

    • ベストアンサー
    • noname#73635
    • アンケート
    • 回答数51
  • ロマンを追いすぎですか?

    宜しくお願いします。 今、好きな人がいますが、皆と一緒でも、その人と楽しい時間を過ごすだけで満足で、そうして過ごした時間を思い出として閉じ込めておきたい。だから、これ以上接さなくても満足…現実に接していって、幻滅することが出てくるよりいい… こう言う、特にコミュニケーションを求めようとしない気持ちって、本当にはその人を好きでないってことなんでしょうか? 本当に好きなら、やっぱり追い求めるものですよね? だけど、現実となると何かが汚れていくのが耐えられないのです… 同じような気持ちでいたけど、その相手とどんどん関係を持てたという方、いますか? 私はやはり夢見すぎなのでしょうか?