pink_010 の回答履歴

全1059件中181~200件表示
  • 気になる男性には・・

    こんにちわ。女性の行動について質問させていただきます。 私は男性ですが、気になる子にはその子の事をもっと知りたいので、質問をいっぱいしてしまいます。 やはり、これは女性にもあてはまる事ですよね?気になる男性の事はより知りたいと思いたくさん質問してしまうものですよね。 また、たとえ気になっていても質問はあまりしないなんてこともありますか?回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61639
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 異性にガツガツしている、と異性に積極的、の違いはなんですか?

    異性にガツガツしている男は避けられると聞きますが、 かといって僕は一回も大学生で恋人できたことないんですけど、どうすればいいかと質問すると、異性に積極的になるべきだ、と言われます。 はっきりいって、異性にガツガツしているってことと、異性に積極的になるっていうことの違いがわかりません。 どういう違いがあるんですか?

  • ソボクな疑問です。30代後半で男性経験が無い女性って、多いと思うのですが。

    最近まで、自分に一度も男性経験がないことを恥かしく思っていました。 「こんな年齢(40代です)で未経験って、異常だと思われる」と、思っていました。 でも、結婚相談所で同年代の女性と話していて、なんていうか、「30代後半以降で未経験の女性って、意外と多いんじゃ・・・?」って気付きました。 勿論、そんなこと聞けませんけれど。 もう20代の頃から一度も男性とお付き合いしていない、30代、40代の独身女性って、そういえば、私の周りでもたくさんいらっしゃいます。 かくいう私も、ずっと女子校で、10代の頃から男性とまともにお付き合いした経験がありません。 勿論、大人になってからも恋愛に不器用で、男女の関係になった事もありません。 今、42歳です。 周りの独身の友人達も、「いい人いないわあ」と、知っている限りでも10数年彼氏がいません。 でも、女性雑誌ananなどでは、20代前半で経験をする女性が大半とあります。 ほんとかなあ、と、最近思います。 私のように、30代、40代で一度も男性経験をされていない女性って、多いと思うのですが。 性の悩みで質問すべきかと思ったのですが、色んな方にお聞きしたかったので。 私のような女性は、いらっしゃいますか? 御存知ですか? どう思いますか? 私は、なんか最近、「フツーじゃん」って思えて、ラクなんですが。 色んな意見をお聞きしたいのですが、ロコツな表現は削除の対象となるので避けて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#70687
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 部下の男性にキスをされました。その意図は?

    29歳の女性です。営業の課長をしています。 2年ほど前に2つ年下の彼が途中入社し、同じ部署に配属になりました。 先輩、後輩として何でも話せる良い関係を築けていたと思うのですが、少し前の飲み会の時にたまたま2人になり、 「怒りませんか?一度でいいのでキスしたいんです。」と言われてキスされました。一瞬の出来事でした。 意図を聞いてもあまり何も言ってくれず、よく分からないままその日は帰りました。 いくら酔っていたとはいえ、同じ会社で働く正社員同士で、しかも私は彼の上司。彼が何を思ってキスをしたのか全く分かりません。 その後、色々考えていたのですがそうするうちに、凄く意識してしまって仕事以外の話がし辛くなりました。もちろん、仕事中はお互い今まで通りに接しています。 彼からはその後キスした事について何のフォローもありません。記憶を無くす人では無いので、その時の記憶は絶対にあるはずです。 ちなみに、シラフの時の彼は少し恥ずかしがりやで面白いけど誠実な感じ。酔った時はかなり弾けて周りから笑いを取る感じ。後輩女性に対してはみんなの前で口説いたりもします。私は上司という事もあり、そういうのは無いですが。結構酔った時とのギャップが激しいです。 それから1ヶ月程が過ぎました。その間、飲み会が何度かありましたが、後輩の女性といちゃいちゃしたり、合コンの話をしたり、楽しそうです。 でも、なんとなく私とはそういう話をし辛いようですし、私もなんとなく避けてしまいます。 今までは、一緒に混じって恋の話なんかも楽しく話せる間柄だったのに、そういう状況が続いて今は凄く辛いです。それに彼の事を好きだと思う気持ちも少なからずあるので、余計にどうしてよいのか分からず悲しくなってしまいます。 多分、酔った勢いでなんとなくしてしまったのだと思っています。別に私の事を好きだとか、付き合いたいとか思っておらず、ただの女好きで、つい出来心でしちゃったのかなあと、見ていると感じます。 でも、やっぱり気になる気持ちもあり、その時の事を聞いてみたいと思ってしまいます。それでハッキリ「ただの酔った勢い」だと分かれば、今まで通り上司と部下として仕事もできると思いますし。 それはそれで、簡単にキスしてしまった自分と、なんとも思っていない彼の気持ちに、立ち直るまでちょっと辛そうですけど、このままモヤモヤしているよりは良い気がします。 でも、敢えてその事を蒸し返す事で、仕事がやり辛くなる可能性もあり、それも心配です。 私が大人になりぐっと堪えて、この事は無かった事にして今まで通り接するべきでしょうか。 また、彼は何を考えて私にキスしたのでしょうか。 よろしければ、アドバイスをください。 よろしくお願い致します。

  • ザブングルの加藤さんと付き合えますか?また、似ている人と付き合えますか?

    失礼な質問になってしまいますがよろしくお願いします。 私は最近大好きすぎる彼に振られました。 そりゃあ戻りたい気持ちもありますが、もうあきらめています。 「女は想われて幸せになる。好きな人と付き合う=幸せとは限らない」と思うからです。 いくら好きでも、もし両思いになっても気持ちだけではやっていけないし恋愛の価値観が違えば傷つくことも多いです。 姉の友達がザブングルの加藤さんに似ていて、3年程前~2年間位私の事を好きでいてくれて何度か告白されました。 人気者で、とてもやさしくお笑いキャラです。 高学歴ではありませんが専門職で頑張っていて、25歳でボーナスが1回60万円程なので結構すごいと思います (あくまで私の価値観です。) お金がどうとかではありませんが、浮気などは絶対しないし信用もできます。 家自体は裕福ではないけれど、とても親思いだし良い人だと思います。 ただ25歳で結構禿げていて、気になるのでボーズにしています。 背は低めでザブングルの加藤さんそのものって感じです。 人としてはとても良いし、好きだったら顔とかは気にならないんですけど、まだ好きじゃないので ちょっと悩んでます。失礼かもしれないんですけど、好きになる前って少しは顔のこと気になっちゃうんです。。 彼を根気良く待つか、ほかの、包容力のある男性に目を向けるか・・・ みなさんの回答お待ちしてます^^

  • 「尊敬」だけで結婚?

    こんにちは。 私と彼は付き合って1年、来年結婚を考えています。(共に20代後半) 彼からの押しで付き合い始め、結婚話も彼からのものでした。 結婚願望が薄く、「誰かと生活する自分」が想像出来なかったので、 即OKという訳ではなく、考えた末でのOKでした。 彼は想像出来る様に、彼の考えるこれからの事を色々話してくれました。 結婚をOKした理由として、私は、彼をとてもとても尊敬しています。 外見的には?ですが、内面がとても素晴らしく感じ、お付き合いを始めました。 1年経った今でもその気持ちは変わっていません。 彼の素晴らしさを日増しに感じています。 彼以上の人はいないと思うし、今後探す気もありません。 しかし、私は彼に対してトキメキを感じた事がないんです。。 かっこいい俳優さんにドキッとすることもありますし、全くトキメキを感じない人間というのではないと思うのですが(^-^;) 「ドキドキ」や「トキメキ」がないと、「恋愛」とは言えませんよね? 長くなりましたが、「尊敬」だけで、結婚って可能なんでしょうか?

  • 冗談だったんでしょうか?

    私は今、職場の先輩に片思いしています。 少し前、先輩は私が来てから毎日楽しそうだと女性陣が噂しているという話がでて、その関係で先輩に 「あー彼女欲しいな。でも〇〇さんは迷惑だよね?」 と聞かれました。でも冗談かと思い笑って誤魔化してしまいました…。 その次の日から、今までは毎日話しかけてくれていたのに全く話しかけてくれなくなりました。 私から話すと普通に会話できるのですが。 向こうからはその時以来何もないので、冗談だったんでしょうか? 私が笑ったため怒っただけなのでしょうか?

  • 疲れてるとき、メールは面倒ですか?

    男性に質問です。 例えばですけど、 自分(男)が好きな女性がいて、その女性も自分に気があると分かっている。 でも今自分はすごく忙しくて仕事上のプレッシャーをかかえており、なおかつうまくいっていない。 加えてその女性と現在はいい感じだけれど、その前までは誘っても何度か断られたりした経緯がある。 この場合、男性の心境としては、好きな相手でも夜遅くまで仕事をして疲れて帰るときは、帰り道の電車内だけでもメールとかする気にはならないんでしょうか? 私は女性の立場なのですが、まだ彼の方を向いてなくて誘われて断ってた時期とかには結構彼からメールがきていたけれど、今は全くくれなくなりました。 態度は好き!というのが出ているのに。 何故なんでしょう?

  • 疲れてるとき、メールは面倒ですか?

    男性に質問です。 例えばですけど、 自分(男)が好きな女性がいて、その女性も自分に気があると分かっている。 でも今自分はすごく忙しくて仕事上のプレッシャーをかかえており、なおかつうまくいっていない。 加えてその女性と現在はいい感じだけれど、その前までは誘っても何度か断られたりした経緯がある。 この場合、男性の心境としては、好きな相手でも夜遅くまで仕事をして疲れて帰るときは、帰り道の電車内だけでもメールとかする気にはならないんでしょうか? 私は女性の立場なのですが、まだ彼の方を向いてなくて誘われて断ってた時期とかには結構彼からメールがきていたけれど、今は全くくれなくなりました。 態度は好き!というのが出ているのに。 何故なんでしょう?

  • メールで可愛いと

    メールで男性から可愛いとサラッと言われることは有りますか? また可愛いと言われた場合どのような気持ちになりますか? よろしくお願いします。

  • 疲れてるとき、メールは面倒ですか?

    男性に質問です。 例えばですけど、 自分(男)が好きな女性がいて、その女性も自分に気があると分かっている。 でも今自分はすごく忙しくて仕事上のプレッシャーをかかえており、なおかつうまくいっていない。 加えてその女性と現在はいい感じだけれど、その前までは誘っても何度か断られたりした経緯がある。 この場合、男性の心境としては、好きな相手でも夜遅くまで仕事をして疲れて帰るときは、帰り道の電車内だけでもメールとかする気にはならないんでしょうか? 私は女性の立場なのですが、まだ彼の方を向いてなくて誘われて断ってた時期とかには結構彼からメールがきていたけれど、今は全くくれなくなりました。 態度は好き!というのが出ているのに。 何故なんでしょう?

  • 男性に質問。女性は花がないとダメでしょうか?普段はテキトーな私なのですが…

    男性の方に聞きたい事があります。 女性は「花」がないと恋愛対処として見ないものなのでしょうか? 「中身が大事」とか色々言うけど結局外見って重要だと思うんです。 私は服も化粧も好きだし、オシャレは人並みに楽しんでますが、 毎日バッチリ身なりを決めている人を見ると尊敬します。 私にとってのオシャレはデートとか友達と出かけるときに、ちゃんとするのが自分には丁度良いのですが、毎日となると、すごく面倒くさい。 朝はギリギリまで寝てたいですし、会社に行って、帰るだけの 毎日で(会社は既婚者しかいないですし、私を入れて3人の環境なので出会いなんてないですし、そもそも職場での恋愛はちょっと…とも 思っているので)オシャレをしたところで、何だか「もったいない」 感じがしてしまうのです。 会社に行く時や休みで家にいる時はテキトーな洋服で、 (ドライアイでパソコンワークのため)めがねですし、 化粧も面倒なのと肌荒れを考えてファンデーションと眉毛、チークくらいしかしません。手抜きしまくりです。 はっきり言って、すっごくモサイです。 ですが…こんなこと自分で言うなよとも思うのですが、 化粧をすると、男女共にとてもウケがいいのです。 もともと派手目な顔立ちなのか化粧映えするのかもしれません。 髪の毛もちゃんと整えますし、洋服もオシャレ着を着用します。 おこがましいですが、身なりを整えた私はモテるほうだと思います。 だけど、会社の休憩中とかにちょっとお店で買い物… なんかすると店員さんの態度が、めかした時と明らかに違います。 大げさかもしれませんが、完全に上から目線なのです。 男性も女性もなのです。 私もかわいい女性は好きなので、何となく気持ちが分からなくもないですが、(モサイ時の買い物はたしかにこちらもためらいがあります)「接客業なのに客の見た目で態度を変えるのか?それにしてもその態度は無いだろう」って思ってしまいます。 結局人って見た目なのかな~って自分の身を持って体験しております。 なので彼氏がいる時はちゃんと、おめかしをしますが、 家にいてスッピンでメガネをかけて髪をたばねて… 「モサイ自分」を見たら、冷められてしまいそうな恐怖心がすごくあるんです。 男性の方、彼女にはやはりキレイでいて欲しいものでしょうか? また、普段は花のある女性のモサイ外見を見てしまったら 冷めてしまったり、何かしら気持ちに変化はあるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#99542
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • お父さんに似ているから、と断られました

    33歳独身男です。 1ヶ月ちょっと前に知り合いを通じて7歳下の女性を紹介されました。 4回ほど遊びに行って、相手も毎回楽しかったと言ってくれてましたが、 先日のドライブデートの帰りに、 「すごくお父さんに似ていて、一緒に遊んだりするのは楽で楽しいけど、 彼氏という風には考えられない。」と言われました。 「お父さんに似ている」というのは、箸の持ち方がキッチリしている、 食べるのが速い、大きい(見た目が)、会話で聞き手にまわることが多い、 等々だそうです。 単に断るための理由として言っているのかもしれませんが、その後も メールのやり取りはあり、「行きたい所があれば私でよければついて 行きますよ」と言ってくれています。 彼女は今まで男性と付き合った事が無いそうで、本当に「お父さんみ たい」と思っているような気もします。 前置きが長くなりましたが、私は彼女のことを完全にあきらめるべき でしょうか? 何が何でも彼女をモノにしたい、他の人は考えられない、というほど 入れ込んではいないのですが、彼女は素朴で真面目で裏表の無い感じ があり、一緒に愛を育んで行ければなと思っています。 が、相手が無理というならありえない話なので、これから「お父さん」 から「彼氏」へ変われる可能性があるのかどうか、また変わるために はどうすればよいか、アドバイスお願いいたします。

  • メールの返事があまりないです

    彼とは知り合ってまだ間もないです。仕事帰りに通りかかるお店の店員さんだったのですが、彼からよく話しかけられ、好印象?だったのか、 彼のほうから声をかけてきて、一緒に食事しました。 とても楽しそうにしていたと思います。 それから携帯を教えあってメールしたのですが、絵文字はあるものの、とても短文のお返事がかえってきたり来なかったり。。 まだ知り合ったばかりなのでもっと会話を楽しめるかと思ったのに、どうしてあまり返事をくれないのでしょうか?

  • 女性に質問です。

    気になってる女性Aさんがいます。 私(♂)とAさんと他メンバーがいたときに、その場にいないBさん(女性)の話になり、他メンバーにBさんと付き合ったら?と勧められました。そのとき、Aさんにも「私も応援するよ」って言われました。 私は「好きでないから無理」と答えたのですが。。。 (質問) 女性は気になってる人に、他の人を勧めたりしますか? やっぱり脈なしってことでしょうか。。。

  • 恋愛が面倒くさい

    気になる25歳の女性がいます。 この前デートの時に彼氏いるの?と聞いたら もう2年ぐらいいないよ。なんか面倒くさくて。 一人が気楽で良い。もう慣れたし。と言ってました。 恋愛がめんどくさいと言うのは聞いた事はあるのですが どうゆう心境なんでしょうか? 本当にパートナーは一生要らなくて一人が良いのでしょうか? それとも自分に自信がないとかの理由なんでしょうか? そのこの事が好きなのでいつか告白すると思いますが やっぱメンドクサイから御免なさいと断れるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性は、好きな人以外にも誕生日メール送りますか?

    前から好きだった幼馴染がいるのですけど、その人とは今、遠くはなれたところにいます。 でも、誕生日の日の午前0:00(正確にはちょっと後)に誕生日メールがきました! とても男友達からはそんなメールもらったことないのですけど、女性って恋愛感情の無い男友達でも、0:00に誕生日メール送ったりしますか? 嬉しかったのですけど、メールの内容事態は、「ちゃんと覚えてたよ」みたいな感じで、あっさりしていたので・・・ こういうの、ネットで聞くのも変かも知れないけれど、よかったら多くの女性から意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • そっけない態度

    はじめまして。同じ大学内に好きな人がいます。 彼女とは5~6回は二人で遊びに行ったりして、結構仲良くなりました。でも、僕が奥手なところもあってまだ告白していません。そろそろしようと思っているのですが、最近そっけないような気がしてちょっと心配です。別に2人でいればいろいろ、話も盛り上がるのですが、学校で会った時とかに、(向こうが友達といる時とか)目をそらされることが多いです。メールもあんまりしないですし・・・ そんなこんなで向こうの気持があまり分かりません。これは、悪い流れでしょうか?もしそうなら、この状況を打開するのに何かアドバイスがあればください。

  • 好きでもメールはしたくない?(メール嫌いな方にお聞きしたいです)

    20代後半、女性です。 私はメールがあまり好きではなく、返事を返さない事も多いのですが 勝手ながら、好きな人だったらメールもすぐ返したくなってしまうし、 声が聞きたくなって、電話もしたくなってしまいます。 先日、同じくメールが好きではないという男性に (30代前半、恋愛やその他色々、経験が豊富な人です) でも好きな子にはしたくなるでしょ?ときいたら 「そんなことない」と言われました。 「いつも会えるならメールも電話もしなくていいと思う」とか。 「昔(学生の頃)はあったけど今はない」と言われましたが 声が聞きたいとかも特にないとか… そういう人もいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#73333
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 相談にのってくれないなんて脈なし?

    同じ職場の人が、気になっています。 仕事ができて、頼りになるので、 ついつい頼って、色々教えてもらったりしてしまいます。 会社の帰りに、一緒に出かけるようになり、 (誘うのはいつも私。断られたことはないです) 仲良くなれたと思っていたのですが・・・。 この前、質問があってメールをしました。 そのとき、仕事で悩んでいたので電話したくて、 メールの最後に、電話してもいいか聞いたのですが、 返信はすごく遅くて、返事も、質問に対してだけでした。 最後のほうに書いたので、見なかった可能性もあるのですが・・・。 おそらく、仕事の関係を考えて、食事などに付き合っていてくれたのではないかと 不安になってしまいました。 電話してもいいかと聞いて、スルーするなんて、脈なしでしょうか?