mikiko178 の回答履歴

全73件中41~60件表示
  • ハムスターを飼っている人。。年齢層や性別教えてください。。

    タイロル通りでハムスターを飼っている人の性別、年齢を教えてください。 自分は、10代の男です。 何故このような質問をしたかと言いますと、男でハムスターを飼っている人はどのくらいいるのかなぁ?と疑問に思ったからです。 是非協力してください。よろしくお願い致します。

  • 東西線の臭いの原因って?

    通勤に東西線(高田馬場~大手町)を使っています。 行きは全く問題ないのに、帰り大手町で東西線に乗ると 電車の中は異常までの悪臭がします。 この悪臭の原因はなんなんでしょうか?

  • メモの片付け

    親がいろいろな情報番組や料理番組を見ては、メモを取るのですが、かなりたまってます。新聞の切り抜きも。 どういう整理をすればいいでしょうか。 PCを使わないのでHPなどは見ません。アナログ的にいこうかと思うのですが、スクラップBOOKほど大きくても邪魔になります。 項目がわかりやすいのがいいです。ワードで作ってあげようかとも思いましたが、イラストもあったりするので難しく…(足のツボの位置とか) 雑学の多い皆さんのスクラップはどのようにされてますか?PC用もアナログ用も教えて下さい。

  • TVとNHK受信料

    NHKの受信料を集める人にテレビを今、部屋で使っている、見ているということは分かるものなのですか? 過去の回答などを拝見させていただきましたが、TVを持っている時点で払う義務があるとのこと。 でも、もしそのTVが壊れている場合はどうなんでしょうか? 以前、受信料を引越し前の1ヶ月だけ、ほとんど実家にいたので、NHKに電話をしてその前の月で受信料の引き落としを止めてもらっていたのですが、ちょうど一人暮らしの部屋に帰ったその日にNHKの受信料回収の男の人が来て、 「まだ住んでいますよね、受信料、払ってください」 と言ってきたので 「でも実家にほとんど帰っていたしTVは使っていないし、もう引越しするので払う必要ないんじゃないですか?」 と言ったのですが、 「でも、TVを所持していますよね?法律違反です」 と放送法に関わる紙を渡されました。でも持ち合わせがなかったので、次の日払うことにしたのですが、その日、用事で約束の時間に部屋に帰れず、1時間ほど遅れて部屋に戻ってきて「まぁ今月分払うことになったし、見ていいか」と思い、TVをつけて一息ついた数十秒後、ドンドンドン!とドアを叩く音がして、 「NHKです、今、TV見てますよね?」 と先日来たのと同じ男の人が息を切らして部屋にやってきたんです・・・。 もちろんすぐにその月分の受信料を払って帰ってもらったのですが、あれはもう恐ろしい体験でした。 この体験から、TVをつけたりしたら分かるのかな、と思ったわけです。もしそういうシステムじゃなくて部屋のまわりでウロウロされてたと思うと恐くて・・・。

  • エクセル 

    フォームを作成し、そこで入力したものをシート2へ入力されるものを作りました。 テキストボックス1に入力したものは、A1へ、テキストボックス2に入力したものはB1へ・・・というような感じです。 お聞きしたいのは、2回目以降にフォームを使って入力した時、下記の式では、A1、B1に上書きされてします。 これを、2回目はA2、B2・・・のように、下方に蓄積していくには、どんな式に変更したらよいでしょうか。 教えてください。 Private Sub CommandButton1_Click() Sheet2.Range("A1") = TextBox1 Sheet2.Range("B1") = TextBox2 Sheet2.Range("C1") = TextBox3 Sheet2.Range("D1") = TextBox4 Sheet2.Range("E1") = TextBox5 Unload Me End Sub

  • エクセル教えてください!

    毎度お世話になっております。 今回も助けてくださいませ。 例:37,364→37,360   37,367→37,370 以上のように設定するにはどのような関数?を使えばよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ケサランパサランを見た事がある人!(注:化粧品ではありません)

    こんにちは! 小さい頃にケサランパサラン(以下ケサパサ)を飼っているという女の子が居たのですが、見せてもらえず本物かどうかもわかりませんでした。 ケサパサを実際に見た事がある方って他にもいらっしゃいますか? ケサパサとはタンポポの綿毛のような感じで、白いフワフワに覆われていて、中心に核のような物があります。 部屋の片隅などに居たり、フワフワと空から降ってきたりするそうです。 主にビワの木等で見かけるとの情報も・・・。 食事はおしろい(ファンデやベビーパウダー)で、大きい物から小さい物まで居るそう。 見つけたら人に見せてはいけない(幸せが逃げる)といわれています。 植物なのか動物なのか昆虫なのか、生態等もわかっていません。 知らない人の為に詳細ページをリンクしておきます。 http://www.kesaranpasaran.com/ このケサパサを1度でいいから見てみたいのです。 しかし九州では1度も見た事がありません。 関西等では目撃情報も多いのですが・・・。 皆さんは見た事がありますか??

  • ハムの耳に穴があきました

    購入10日ほどのハムの耳に、小さな穴があきました。 家に来たときには穴はあいていませんでした。 ただ、その部分が薄くピンク色に見えたので、「この辺りだけ毛が薄いのかな」と思ったのを覚えています。 かゆみや痛みはないようで、気にもせず元気に動き回っていますが、なにしろいきなり穴があいたので心配です。 いろいろペット関係のHPで調べてみたのですが、わかりませんでした。 また、以前同じ内容の投稿がありましたが、「怪我ではないか」との回答が寄せられており、うちのハムの穴は怪我ではないようなので、不安が消えません。 ご存知の方、どうか教えてください!

  • セキセイ・懐きませんTT接し方教えてください><;

    こんにちわ。 突然ですが、どうしたらいいかわからなくて書き込みしました。 私の家に来て、二週間たつインコがいます。飼った時点では生後4週間といわれていたので、生まれてからは一ヶ月半です。 うちに来て最初の一週間は毎日朝と夜に、手の乗せて餌を与えて食後必ず頭と目の下辺りをなでてあげていました。4日前に初めて飛ぶようになり、最近では自分で殻付の餌を食べています。 私の実家にはずっとインコがいたので鳥の扱いには慣れていると自負してすぐ手乗りになると信じていたのですが、T-T 飛ぶようになってからは、篭から出してとせがむばかりで、出してあげると手にのってもすぐに興味がなくなり、カーテンレールや、本棚の上に止まってしまい、寝てしまいます。 私は昼間は働いており、朝6時から7時までと、夜、20時から22時までカゴから出してあげているのですが、ちっともお話を聞いてくれませんT0T 本棚からおろしてもすぐに飛んでいって本棚に戻ってしまい、何をするでもなく寝てしまいます。 放鳥をしている時間が短すぎて怒っているのでしょうか。私に興味が無いのでしょうか><; 名前を呼んでも反応しませんし、目もあわせてくれなくて、悲しいです・・・。どうしたら良いのか教えてください。どうぞよろしくおねがいします・・・。 たまに手に乗ってじーっとしてくれているので話かけてみるのですがすぐに寝てしまい、話は聞いていないようです。

  • 郵便局留め

    郵便局留めと代金引換について質問があります。 1、郵便局留めで代金引き換えは利用できるのか? (差出人の住所や氏名は必須ですが、受取人はどうなのかも教えて頂きたいです。) 2、代引きでの送金方法は「郵便振替」又は「郵便為替」となっているのですが、これについてよくわかりません。ぱるるの口座を持っているのですがそれでいいのですか? 以上です。 宜しくお願いします!

  • クチャクチャ食い

    自分が食事をしているとき、目の前で 音を立ててものを噛まれたり、液体 (固体のときもある)を吸い込まれたり すると異様に気になります。そんなに 神経質な性格ではないのですが、気に しすぎなのでしょうか。あと、角を 立てずに注意する方法があれば 教えてください。

  • 中古・型落ちのノートPCを販売しているおすすめのお店はありますか

    こんにちは。 小さいノートパソコン(持ち歩き用)が欲しいのですが、予算的に新品はとても手が出ないので、中古もしくは型落ちのものを探してみようかと思っています。 首都圏(山手線圏内)で、おすすめのお店はあるでしょうか。 価格や保証のことなど、具体的なことを教えていただけますと大変助かります。 ■大変申し訳ないのですが、実際にそのお店に行かれたことのある方、または購入したことのある方のご回答に限定させていただきたいと思います。

  • いたずら電話(通知アリ)対処法

    最近 自宅にいたずら電話がかかってきます。 自宅の電話機は ナンバーディスプレイなので 知らない番号からでも 通知してあれば出るようにしています。 ところが先日 通知アリの携帯から いたずら電話がかかってきました。 相手は こちらがディスプレイだと気づかずにかけてきていると思うのですが せっかく手に入れた 迷惑モノの番号です。 これを警察等に届け出れば 何らかの処罰はしてもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お中元等で頂いた商品の返品は可能でしょうか。

    知人からお祝いとしてデパートで購入した商品が送られて来ました。たまたま他の方から頂いたものと全く同じ物であり、できればそのデパートに返品出来ればと思い質問させて頂きました。質問内容を整理すると以下のようになると思います。 (1)頂いた商品なので、購入時期・価格等はわかりません。 (2)商品取替え券 のようなものに交換してもらえるのか、同金額の他の商品に取り替えできるのか。 (3)デパートは関東の大手私鉄のデパートです。 (4)商品は食品ではなく衣服です。 返品できるかどうかも分かりません。この件に関してお分かりの方、回答よろしくお願い致します。

  • ローマ字でどう書く?

    孫とe-メイルのやりとりをしています。 今年からローマ字を習うので、ローマ字で文章を書いてほしいと言ってきました。例えば下の文はどう書いたらよいでしょうか? 「僕は4年生になったので、ローマ字を習います。」 BOKU HA 4NENSEINI NATTANODE,RO-MAJI WO NARAIMASU. これでどうでしょうか。ご教示ください。 長音、助詞を離すか、助詞の「は」は「HA」か「WA」か、などがわかりません。

  • めるロト当選・・・なんか怪しい

    株式会社ライズというところが主催している、めるロトという懸賞で当選したという電話が来ました。 電話でのやりとりが「メールのサーバーがおかしくて当選のメールを出せなかったため電話しました」また「1週間以内に○袋のとあるビルに取りに来てくれ」 とのことでした。 郵送でも可能なものが当選したのに取りに行くというのは・・・不安です。 どなたか取りに行かれた方はいらっしゃらないでしょうか?

  • フリーソフトでおもしろいゲーム教えてください

    フリーソフトでおもしろい物をお願いします。 単純なゲームがいいです。 田舎に住んでいるのでサイズが小さい方がいいです。(1M以下がいいです。) おすすめのゲームありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 我が家のパソコンはWindows XP です。

  • デビュー曲教えて下さい

    ・SOPHIA ・SMAP ・TOKIO ↑のデビュー曲を知ってる人教えて下さい(>_<) お願いしますっっ!!

  • ハムスターが小屋でフンをしてしまいます・・・。

    3週間くらい前から、ジャンガリアンハムスターのメス(生後1~2ヶ月)を飼い始めました。 ところが、小屋で用を足してしまいます。 小屋は陶器製の物でハムスター用の物を購入して使っています。 1週間に1度掃除をしていて、その時にフンの付いたペーパー(小屋の中にあったもの)を少しだけ 小屋の外に置いておきますが、効果はありません。 どうしたら、小屋の外でしてくれるようになるでしょうか?

  • 「ご苦労」と「お疲れ」の使い方

    以下の4つの言葉遣いの違いを教えてください。 1.お疲れ様でした 2.ご苦労様でした 3.お疲れ様です 4.ご苦労様です