OKAMA-1 の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 新築時の基礎

    いつもお世話になっております。 やっと工務店と契約できそうなのですが、住宅基礎の問題ななのですが工務店は布基礎標準にての感じなのですが(地盤調査で問題なければ) 私は問題がなくてもあってもべた基礎を考えておりましたが地盤調査後問題が無い場合は工務店の言う様に布基礎でも良いのでしょうか? 私自身は詳しくわかりませんが、今までHMとお話してきた過程でべた基礎が一般的と思い込んでいる為。ご指導お願い致します。

  • 木造三階建 揺れ・・困ってます

    私は1年前に近所の工務店さんで木造三階建を新築したのですが「揺れ」に困っています。具体的には、2階から3階に階段で上がるときなど、あがっていく本人はわからないのですが、その時に3階に誰かいると「揺れてるよ」っていわれます。「揺れ」以外は全くどこもおかしくないんです。すきま風もなければ窓もしっかり閉まる、傾きも無し。なので余計に考えてしまします。 工法は在来工法と呼ばれる筋交いをつかったものです。色々とネットで調べて見たのですが、どうもハッキリしないんです・・。それは欠陥住宅だという場合、「揺れ」だけでなく「傾いている」や「家の内壁に隙間が開いている」など揺れ以外になにかしら問題があるみたいなのですが、私の今暮している三階建はそうではないんです。具体的には「揺れ」を感じるのは主に3階部分です。2階も激しく階段など上り下りすると揺れを感じます。しかし1階部分はいくらはしゃごうが揺れません。先に述べたように委託建築でしたので基礎から完成まで毎日のように建築の過程を見学しにいっていました。構造計算もしてもらい、素人ではありますがいたるところに筋交いや金具もはいっていて手抜き工事などとは今でも考えられません。工務店さんも前が木造の2階建てだったので、今回三階建てを建築するにあたり「3階建ては揺れるよ」っとおっしゃっていました。 やはり木造三階建ては基本的には揺れやすいんでしょうか? どなたか意見していただけると幸いです。 よろしくお願いします!

  • 設計図書が存在しない家

    いつもこちらにはお世話になっております。 注文住宅で引渡しから早6カ月が経とうとしております。 自由設計で一戸建てを建てましたが、引渡し後に色々とトラブルが発生しました。 施工主との話し合いは平行線のままで、このままでは中々話が発展しそうにないので、一級建築士など専門的な人に相談したのですが、どうも「施工主から頂いている書類が全然足りない」との指摘をされました。ですので、こちらも直ぐに施工主にその足りないと思われる「設計図書」という書類の提出を請求しましたが、「その様な書類はウチでは作成してないです」との回答でした。 この様な場合、設計図書という書類は作成されなくても、何も問題ないのでしょうか? 施工主から頂いた書類はほんのわずかです。 回答宜しくお願い致します。

  • 多摩ニュータウン-欠陥住宅について

    私は多摩ニュータウン【東京都八王子市】の分譲マンションに住んでおります。新築当時からなので約10年程になります。 築10年目になりますと、10年目の修繕や瑕疵補修の作業が始まります。当団地でもこの時期を迎えようとしているのですが、非常に気がかりな事がありまして相談致します。 まず一つ目として、私の住んでいるマンションの一部分ですが、今はコンクリートが剥き出しの状態になっているのですが、コンクリートの中に木片や廃材の一部と見られる物があるようです。 テレビ等で欠陥住宅の番組を見ると、コンクリートの中から空き缶や廃材がたくさん混じっているのを見たことがありますが、これと同じようにコンクリートの中からゴミが出てくるのは異常なのでしょうか? またコンクリートの密度や濃度を計測したりすることは可能なのでしょうか? 私の住んでいる近隣の団地では欠陥住宅が相次いでおり、瑕疵補修に止まらず10階建コンクリート造のマンションであっても建て直しをしています。マンションを建てたゼネコンこそ違うものの、当団地でも欠陥住宅だということが十分考え得るのです。 私は建築知識が無いのですが、欠陥住宅について分かる方、コンクリートの知識に長けている方がおられましたら是非教えて下さい。

  • 多摩ニュータウン-欠陥住宅について

    私は多摩ニュータウン【東京都八王子市】の分譲マンションに住んでおります。新築当時からなので約10年程になります。 築10年目になりますと、10年目の修繕や瑕疵補修の作業が始まります。当団地でもこの時期を迎えようとしているのですが、非常に気がかりな事がありまして相談致します。 まず一つ目として、私の住んでいるマンションの一部分ですが、今はコンクリートが剥き出しの状態になっているのですが、コンクリートの中に木片や廃材の一部と見られる物があるようです。 テレビ等で欠陥住宅の番組を見ると、コンクリートの中から空き缶や廃材がたくさん混じっているのを見たことがありますが、これと同じようにコンクリートの中からゴミが出てくるのは異常なのでしょうか? またコンクリートの密度や濃度を計測したりすることは可能なのでしょうか? 私の住んでいる近隣の団地では欠陥住宅が相次いでおり、瑕疵補修に止まらず10階建コンクリート造のマンションであっても建て直しをしています。マンションを建てたゼネコンこそ違うものの、当団地でも欠陥住宅だということが十分考え得るのです。 私は建築知識が無いのですが、欠陥住宅について分かる方、コンクリートの知識に長けている方がおられましたら是非教えて下さい。

  • 宮大工施工の一般住宅建築

    法隆寺などに象徴されるように宮大工による施工の 建築物(釘を用いない、土壁の建築物)は1000年持つけんちくとして知られていますが なぜ一般住宅建築では用いられないのでしょうか? コスト?、維持費?職人が少ない? またはその他なのでしょうか?

  • 電気自動車はEcoカーなのですか?

    たとえば電気自動車などがEcoカーとしてもてはやされている今日この頃ですが、あれって本当に環境に優しいのでしょうか?車の燃料となる石油を別の場所で、100%以下のエネルギー効率で発電し、それを車のバッテリーに充電。送電などの間に失われるエネルギーも膨大だと思います。当然発電所で燃やした石油からも二酸化炭素などがでるはずですし、要するに石油を燃やす場所を変えるだけで、結局発生する二酸化炭素はそんなに減っていないように思えるのですが。また水力発電でまかなうにしても詰まるところ発電総量は増えるわけだから、新たに発電所を作る必要が当然あります。だから電気自動車は本当にEcoカーなのですか?

  • 締め切っているルーバー窓から風が‥

    こんにちは、皆さんに質問ですが、今、我が家にはトイレや風呂場、脱衣所やクローゼット等々にごく普通のルーバー窓を付けていますが、この締め切っているはずのルーバー窓から風が吹いてきます。台風の時などは雨も入ってきます。特にこの冬場は地獄です。湯はりするときは部屋全体が温まるように当然フタをせず、湯はりをしているので暖かいはずなのですが、極寒の露天風呂にでも入っているような気分です‥。長方形ガラスと窓枠に左右0.5ミリずつ隙間があるのです。メーカーに何度もクレームを付けましたが、「許容範囲内」という回答でした。 ちなみに、ルーバー窓に薄いカーテンをしていますが、いつも「ゆらっゆらっ」とゆらいでいます。これが普通なのでしょうか?

  • 隣の家が傾いている

    隣家なのですが、家がかなり傾いているらしいです 親が知り合いなので詳しいのですが・・・ かなり傾いているのですが、費用的なものもあるのだと思いますがなぜか直す気もないらしくそのまま住むんだそうです。 もちろん田舎の一軒家ならお勝手どうぞになるのですが かなり距離が近いので地震が来て倒壊したら家のほうにかなり崩れてきそうです。 そうすると一階の寝室で寝ていたらアウトだと話したのですが・・・ 万が一倒壊して家に損害が出たときって、補修費用などって全額出させられるのでしょうか? 実際ご近所になるので、こういうことはできないと思うのですが その人は経済的に決して貧しくもなく外車乗り換えてるような人なのですが 強制的に補修させるとかっていい方法ないのでしょうか? 関東地方なので大地震に備えて家はおととしに耐震補強をしたのですが・・・

  • 増築されて!

    わが家のお隣りさんが 2F部分を昨年増築しました。あきらかに容積率オーバーで わが家から お日様を奪い 日当たりが悪く 冬の間は 午後2時以降でないと 日が当たらなくなりました。ところが 先週引越して行き 中古住宅物件で売りにだされました。このような違法な物件が 正規に売りにでても良いものなのでしょうか?詳しい方がいましたら 教えてほしいと 思います。

  • ユニットバスで残り湯を洗濯で使う方法

    いつも、参考にさせて頂いています。 ユニットバスで、残り湯を洗濯で使いたいのですが、今回選択したユニットバスが、残り湯利用システムを利用できないので以下の様な形を検討しています。 (1)まず、ユニットバスの壁に水栓を取付 (2)洗濯機の前の壁に水栓を取付 (3)(1)と(2)の水栓を接続 (4)洗濯機(ポンプ付)を壁の水栓に接続 (5)で、利用する場合のみ、ユニットバスの水栓とホースを接続する。 以上の様にすれば、わざわざ長いホースをしまったりする必要が無くていいと思うのですが、技術的には可能でしょうか?また、利用されている方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 基礎のサビについて

    こんにちは。 11月に新築工事が始まり、基礎のコンクリートと、鉄の棒?? を、背丈ほど組んだところで 工事が 現在まで、設計士さん側 の 確認申請もれで約3ヶ月ストップしています。 他にも設計の段階から 半年以上遅れているのですが・・ その 鉄の棒なのですが、錆びてしまっています。 設計士さんに 聞いてみたところ、まったく問題ない。 との事で、工事が再開すれば そのまま始めるようなのですが、 基礎ですし、大丈夫なのでしょうか こちらに落ち度はないですし、高いローンをこれから 支払っていくので、出来ればやり直して欲しい・・・ という気持ちもあるのですが・・わがままでしょうか 強度などへの影響など、ご存知の方がいらっしゃいましたら おしえてください。

  • どこかいいハウスメーカ知ってますか?

    初めましてです、現在家を建てようとハウスメーカーを選定中です、敷地52坪建坪で延床41坪位で検討中です、最初家について何も知らず入ったハウスメーカが2*4のS友不動産で本体工事のみの価格ですが1800万位でした、安いしココにしようと思っていたのですが、いや待てよもう少し他のハウスメーカーも見てみようと何社か見ていくうちどんどん考えがまとまらなくなり、木造か鉄骨かでも悩むようになってしまいました。鉄骨ではS水ハウス(ダインコンクリート)43坪本体価格2700万、D和ハウス(外断熱)41.7坪で、2300万位でした。いずれも外構その他は別です。Sハウスさんは予算オーバで諦めようと思ってます。現在有力筋ではD和ハウスにしようかと思っておりますが、なにぶん一生の買い物なので優柔不断な私は決めきれずにおります。予算(本体のみ)は41坪位で1800~2300万までで考えておりますが、木造、鉄骨、いずれでも本当にオススメはここだとか、又はいい点悪い点等各HMについて詳しく知ってらっしゃる方どうかご意見頂戴できますか?お願いします。

  • 布基礎フーチング部の施工が乱雑で悩んでいます

    はじめまして。 ハウスメーカーで新築中で現在布基礎のコンクリート打設後 シート養生中(約1週間)です。 配筋および打設には立会えなかったのですが、後日現場を 見に行ったところ下記写真のとおりフーチング側面の 型枠があまりに不ぞろいなため、メーカーに連絡して この週末(2/17)に型枠をはずした状態で立会いの上 今後の進め方を決定する段取りとしました。 写真(アクセスコード 123123) http://www.dpegg.com/eggsite/album?url=qJOXrJK2uw8WoXV4CENQlmp2RG1U72CVvD このような施工であっても、寸法としては施工誤差の 範囲内で問題とならないレベルなのでしょうか? また強度が出ているのか大変心配ですが、現地でチェック すべき項目とハウスメーカーに対し確認を要求すべき項目は 何があるのでしょうか? 正直とても乱雑な仕事ぶりで、鉄筋の状態など 見えない部分がちゃんと図面どおり出来ているのか 不信感がつのるばかりです。 ご教授よろしくおねがいします。

  • 防音性について(三井、住林)

    質問宜しくお願いします。身内が電車のホーム(線路沿い)から4mの道路を挟んだ所に新築を建てる予定です。 早朝ー夜中まで、もちろん振動もすごいですが、音の方が気になります。また住宅密集地なので窓を閉めていても人の声も時々聞こえます。 (これは新築にすれば改善できるのでしょうか?) この件で知り合いの、あるHMさんに問い合わせると音は壁よりも窓が問題で、窓を厚めにすれば大丈夫ですと言われました。(ちなみにこのHMさんの方法では持っている土地をフルに使って建てるのは難しいと言われたので検討していません) 質問は、Q,外からの騒音は窓だけ強化すれば大丈夫なのでしょうか? 壁は本当に関係ないのでしょうか? また身内が検討しているのは三井と住林ですがこれらのHMさんの防音性はどうですか?実際お住まいになられてる方のお話を聞きたいです。 無知ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 防音性について(三井、住林)

    質問宜しくお願いします。身内が電車のホーム(線路沿い)から4mの道路を挟んだ所に新築を建てる予定です。 早朝ー夜中まで、もちろん振動もすごいですが、音の方が気になります。また住宅密集地なので窓を閉めていても人の声も時々聞こえます。 (これは新築にすれば改善できるのでしょうか?) この件で知り合いの、あるHMさんに問い合わせると音は壁よりも窓が問題で、窓を厚めにすれば大丈夫ですと言われました。(ちなみにこのHMさんの方法では持っている土地をフルに使って建てるのは難しいと言われたので検討していません) 質問は、Q,外からの騒音は窓だけ強化すれば大丈夫なのでしょうか? 壁は本当に関係ないのでしょうか? また身内が検討しているのは三井と住林ですがこれらのHMさんの防音性はどうですか?実際お住まいになられてる方のお話を聞きたいです。 無知ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 市街化調整区域と第一種低層住居区域

    現在、市街化調整区域にて建築を考えています。 この市街化調整区域は今後、第一種低層住居区域に 変更になることは、あるのでしょうか? 住民の意見で変更する事は、できるのでしょうか? 小さなショップを開きたいと考えています。 この市街化調整区域では開くことができないので、 住民の意見で変更する事はできるのでしょうか?

  • 営業マンのことが嫌いです。どうしたらいいでしょうか?

    以前、 http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2705334 で質問したものです。 先日、打ち合わせがあり、 その時にその話を結局しました。 すると、最初、とぼけられて つめよると「あれはウソのデータです」といわれました。 私は、最初からその人のことが信用できませんでした。 初めの段階で「エコキュート」の質問をしたら 「電気温水器の横に置くモーターのことですので エコキュートにされても電気温水器は必要です」といわれたり、 床暖房のことを聞いたらあまりしてる人はいないといわれ、別の人に聞くとそんなことないといわれたり。 また何かトラブルがあると すぐとぼけることから始まることに、常々、 信用がおけませんでした。 彼からの誠意も、今回のこの件でも 全く見られず、またその時の私の怒りへの対応も どこか適当な処理をされていて どうしても納得ができず、怒りもおさまらず 夜も寝れない状態です。 これはもう営業担当を替えてもらうしかないと思うのですが、 上司のことも知らないし、 本人に言うよりも 真剣に悪いことをしたと思ってもらういい方法はないでしょうか? 私的にはその会社の社長に 今までの経緯を書いた手紙を書こうかと思ってるのですが、方法としてどうでしょうか? 何かいい案がありましたら 教えてほしく、再度質問しました。 宜しくお願いします。

  • 強制執行したいのですが

    2006年4月に賃貸アパートを引っ越したのですが、敷金を大家に返して欲しいと請求しても返してくれないので、少額訴訟を起こして分割で返還という和解で決着が着きました。 しかし、その後数回の振込みはあったのですが、現在は支払が滞った状態で、大家には今まで電話で数回返還を求めましたが、電話口では「払う」と言うのですが、実際には払ってくれません。 残金は8万円ですが、どうしても返して欲しいので賃料(私が2006年4月迄住んでいたアパートの他の住民の賃料)を強制執行で差し押さえようと思ったのですが、住民の苗字と住所しか分からず、裁判所の人には苗字だけでなく名前も分からないと強制執行は難しいと言われ、役所で調べようにも第三債務者の氏名が分からないと台帳は閲覧できないと言われました。 どうしても泣き寝入りだけはしたくないのですが、どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、大家への家賃(賃借料)は手渡しでしたので銀行口座もよく分かりません。

  • 平屋建ての2階増築について迷っています

    現在築40年以上の平屋建てに住んでいます。 子供も大きくなり、手狭になったことなどから、リフォームして子供部屋を増築しようと考えています。 以前からリフォームするなら、「今の家の2階部分に部屋を増築できたらいいな」と、なんとなく思っていましたが、たまたま知り合いにその話をしたところ、「平屋を2階建てに改築するのはよくない、やめた方がいい」と言われてしましました。 今の家の基礎や構造上等強度的に問題がある、と言うようなことなら分かりますが、そうではなく「何かよくない(不吉な)事が起こるかもしれない」というような意味のようです。 立替するだけの資金があればそうしたいところですが(まだリフォーム会社や大工さん等に見積もりしてもらった訳ではないので、費用とか2階増築のリフォーム可能かどうかは分かりませんが)、そう言われて途惑っています。 強度的、構造的に出来ないって言うことならあきらめもつくんですが・・・ 平屋を2階建てに改築って本当に良くないのでしょうか。 文章がまとまりませんが、宜しくお願いします。