suzuko の回答履歴

全5329件中5321~5329件表示
  • 動物が出ている漫画。おすすめは?

     動物が出ている漫画を教えて下さい。 たとえば「動物のお医者さん」です。 特に動物病院系の漫画を探しています。 もちろん動物病院の漫画でなくてもいいです! 動物の漫画なら何でも教えて下さい! ギャグでも少女漫画でも少年漫画でも何でも好きです。 待ってまーす(^0^)\\

  • MISTって知ってます?

    最近中古でPS用のMISTを買いましたが、 全然進めません(泣) 攻略のヒントがあるHPを探してます。 知ってるよ~っていう人や 私が教えてあげよう!なんて人、助けてください。

  • 生徒会朝礼

    質問するにはあまりにくだらな過ぎるのですが、お手を拝借しとう存じます。 実はわたくし、中学校で生徒会長なんてものをやっているのですが、毎月の生徒会朝礼に頭を悩ましております。 内容が思いつか ないよぅ(寒ッ) やんちゃ極まりない中学生だし、朝だし…、そんなに重たくなく、堅苦しくない様なミニイベントはないでしょうか? 出来れば、10分~20分程度という短い時間内で、約300人の全校生徒が皆参加出来るものが良いです。 すみません、切実に、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#9162
    • 中学校
    • 回答数6
  • 大学再受験について

    現在大学1年生なのですが、大学受験をもう1度やろうと思っています。そのためには現在通っている大学を辞めなくては再受験できないのでしょうか?大学生のままで他の大学を受験することはできないんでしょうか? だれかお答えしていただける方がいましたら、どうかよろしくお願いします。

  • もうすぐ4ヶ月のパグについて

    もうすぐ4ヶ月になるオスのパグ犬なんですが、すごくかみぐせ(?)があるんです。 特に、私の服をじゃれながら噛むんですが(おもちゃには、それほど噛みつかないんです)、これはどういった状態なんでしょうか? ただ、遊んでほしくて噛んでるのか、それともかみぐせなのか? しからないほうがいいのか、しかったほうがいいのか? 犬を飼うのが初めてなので分からないことだらけです。教えてください。

    • ベストアンサー
    • hanako25
    • 回答数3
  • 主人の言動が理解できますか?

    結婚して14年目の主婦です。主人のことでご相談があります。 主人は、最近、写真に凝って、ポートレート写真といって若い女の子の 写真ばっかり撮ってきます。月に1、2回程度なのですが、日曜日に いそいそと出かけています。撮影はモデルさんと2人きりのようで 公園などの野外が主ですが、ラブホテルなどでも撮っているようです。 主人は「お前を裏切るようなことはしていない。写真を撮りに出かける ことがそんなにいけないことなのか。ゴルフが好きな人は、毎週打ちっぱなしに 行ってるじゃないか」と言い放ちます。Hはしていないのは信じていますが、 女性と2人きりになるのは許せません。主人からカメラを取り上げるべきでしょうか? 既婚で同じような趣味を持っている人の奥さんはなんと言っているんでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • playboy社の戦略

    2、3ヶ月前、雑誌タイムかニューズウィークでplayboy社の経営方針に関する記事があったのですが、内容をご存知の方、おしえてください。雑誌名と日付もわかるとありがたいです。

  • 犬のトイレのしつけ

    Mダックスフンド・オス・2歳3ケ月を飼っています。 トイレは、リビングと寝室の2ケ所に置いています。 トイレはわかっているようなのですが、赤ちゃんの時 にペットショップでタオルの上で排泄していたからか マット類の上で時々排泄します。バスマットや台所マ ット、(ベッドの上から飛び降りるときの衝撃防止に と置いてある)ベッドサイドマットなど・・・。 それから、カーペットの上にも時々します。毎回では ないですが、ちょこちょことそういうものにするので 困っています。 リビングのカーペットを、夏になってい草のラグに 取り替えたところ、それにはしません。でも、冬に なったらまたカーペットを敷きたいので、どうした もんかと思っています。 足ざわりで、マットやカーペット類もトイレと間違っ て覚えてしまっているのでしょうか??友人宅に遊び に行っても台所マットの上にしてしまうし・・・。 現在、台所マットはしない、お風呂マットはお風呂に 入るとき以外は敷かない、リビングはい草のラグに する・・・で、ベッドサイドマット以外の被害は免れて いますが・・・。 粗相の後は現行犯の場合は、厳しくしかっていますが 全く効果ありません。何かアドバイスをお願いします。 なお、在宅中は放し飼い、外出中はゲージに入れてい ます。

    • ベストアンサー
    • hiyokochan
    • 回答数3
  • 困っています。

    僕は、昨日から骨折のため車椅子生活を始めました。そこで質問です。 次のことで、分かることがあったら教えてください。 (1)車椅子で、うまいこと生活するには、 (2)楽な乗り方。 (3)段差などの対策。 (4)座ってるとお尻が痛むが、その対策。 (5)松葉杖とどちらが便利か? 一応、松葉杖も借りてあるのですが、病院の先生が車椅子を進めるため、とりあえず、車椅子生活を始めました。松葉杖についても、こうつけば、良いよなんてことがあれば、お願いします。