kaidaiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 8
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 92%
- 登録日2006/11/25
- 友達との関わり方
夏休みの宿題に全員描かされるポスターがあります。 あとから学校内でひとつ選ばれて飾られます。 絵が得意な私は選ばれたいと思って数日かけだいぶ苦労して大作を描きました。 そして数日前複数の友達と遊んでいる時、「もうポスター描いた?」という話になって 普通に描いたよ~って答えました。(これが失敗だったのか…) そしたら一緒に遊んでた友達の一人から「ポスターどんなの描いたのか見せて!」 というLINEがきました。 私は正直見せたくありません。 きっとその子はそれを参考にわたしよりさらにいいものをつくってしまうんです。 以前、私の得意科目の国語の試験直前で私が苦労してつくった暗記シートを見てると、 その子は「えっそこも範囲だったの?!やってない!ごめん一緒に見せて!」と言ってきて、 断れない状況の私はいいよと言いました。 そしてそこがそのまんまテストに出て、 その子は僅差で私より点数が高かったです。 学年順位は一位があの子で二位が自分。 その時、「暗記シートを見せてなかったら・・・」と思ってしまいました。 そんなことがよくあります。 悪意とかじゃなくて、素で、誰かの得意な物を盗めるんです。 その子は全く悪くないし、 すごいっちゃすごいし、しょうがないで片付くのかもですが、 私は悩んでしまいます。 その子は気も合うし、面白いし楽しいし大好きです。 大切な友達で、嫌われたくないです。 でも時々みじめになります。 その子としゃべるときなどにはいつも頭の中で これは言わないでおこう とか 計算してしまいます。 でもそうしないと、国語の試験の時みたいになるんです。 どうすればいいのでしょうか。 苦労したり努力したりしてる自分がばかみたいに思えます。 その子を見てると自分が性格悪いのが良く分かります。 自分は嫉妬深くてプライドが高いのでしょうか? その子と素直に関わりたいです。 でも、一番をとりたいんです。賞とかとりたいって気持ちは強いです。 画像は、送るしかないですか? なんかまとまってなくてすみません・・・
- 本のタイトルを探しています
下記のような内容の話なのですが本のタイトルがわからず どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 しがない会社員の若い男が大きな借金を抱えたため、それを返すためにどこか遠くに連れて行かれ、二度と戻れなくなってしまう。連れて行かれる直前に、借金の見張り番役の大女(マツコデラックス風)を付き添わせて、今付き合っている5人の女性達の家に別れの挨拶に行くという話。 その大女と能天気な会社員のやりとりが面白いらしいのですが。 ジャンルもいまいちわかりません。 宜しく御願い致します。