popo-703 の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 東京で住みやすい街はどこでしょうか?

    こんにちは。 4月中旬に東京へ異動が決まりました。 東京は、右も左もまったくわかりません。かなり戸惑っています・・・。 妻と二人とりあえずネットで色々検索したりしましたが、沿線名も23区も位置関係もまったくわからないので、絞りきれません。 来週か再来週に下見の有給休暇をとるのですが、あらかじめ目星を付けておかないと限られた時間内では決められない可能性が高く不安です。 東京に詳しい方、アドバイスお願いいたします! ピンポイントでこの駅周辺がお勧めがとても分かりやすいですが、 この路線はいいですよっていうアドバイスやこの区は子育てしやすいですよっていうのもお持ちしています。 [参考] (1)2人家族 (2)2DK以上、50m2以上、築浅(築10年以内)家賃12万円~14万円(共益費込) (3)妻の職場は「神田」電車通勤。 (4)私の職場は「市ヶ谷」電車通勤。 →どちらも最寄り駅から45分以内で乗換え1回が理想。 (5)東京在住期間中に子供が欲しい為、出産及び幼児に対して制度が充実している。 →公園や保育所といった箱物の充実さもいいたいですが、予算的にきびしいでしょうね (6)治安がいいところ。 (7)最寄り駅から徒歩10分圏内が理想です。 できたら、駅前に大型スーパーなど活気がある所が好きです。 車を持たない生活をこれからもしていきたいと考えています。 色々とネットで見ていて、江戸川区や三鷹市がいいのかなと思っています。 職場では世田谷区を押されましたが・・・。 路線では大阪でもラッシュがひどくない路線の為、できれば避けていきたいなとは思っていますが、それはあまりにもわがままなので、 できる限り少ない路線を選ぼうかと考えています。(中央線や田園都市線を避けるくらいかなぁ) ちなみに現在は大阪市内です。(2DK、50m2、7.5万円) このサイトを参考にさせて、駅を決定させ、下見ではその地域を重点的に不動産屋さんめぐりをしようと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 東京での服装

    明日急な仕事で、東京で1泊することになりました。 まだ東京は寒いのでしょうか? 皆さん、どんな格好でいます? 厚手のジャンバーでOKですか? それともダウンのほうが良いですか? よろしくお願いします。

  • 猫の鳴き声の意味

    うちの猫はたまに 「ニャーーーーーー」 と5秒以上長く鳴くことがあります。 いつもの鳴き声で、とっても長く鳴くんです。 これってどういう意味があるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 4466123
    • 回答数5
  • 口の角がきれる

    冬からずっと口の角がきれています。 リップなどでしっかり補湿して睡眠しているのですが、 治りかけたと思ったらすぐきれてしまいます。 こんな症状で困っているかたなど何かアドバイスお願いします。

  • ママ友と縁を切りたい

    5年ほどつきあってきたママ友がいたんですが、さまざまなトラブルから一年ほど距離を置いていました。 はっきり「つきあいたくない」とは言わず、それとなく距離を置いてあきらめてくれたらいいなぁと思っていました。 その一年の間にも、手紙や電話やメールなどそのママ友からは来ましたが、夫にも言われてすべて無視していました。反応すると一体何をされるかわからなかったので、夫とも相談して無視することにしていました。 しかし、無視すればするほど、手紙の内容も過激になり、手紙は電報へ変わり、ついにはそのママ友は私の子どもの学校にFAXして復縁をせまってきました。(私からみたら、嫌がらせに等しいです・・・。) そして、私はつい2週間前に、もうたまらなくなって沈黙を破り、「もうおつきあいできない」とはっきり彼女に言ったのです。 そのときは、彼女は「わかった」とは言ってくれましたが、最後には怒りまくり、出て行けと言われ家から追い出されました。 そして、今日、そのママ友からハガキがきて、「今まであげたプレゼントと、送った電報代を払え!」と要求されました。 もう、うんざりしています! 電報代くらい安いものだから、それで縁を切ってくれるなら払ってもかまわないし、プレゼントだって全部返してもいいけど、お金の要求に一度答えると、その次もその次も要求されそうで嫌でたまりません。 かといって無視しているのも、何をされるかわからずとっても怖いです。 どうやったら、このママ友を縁を切れるでしょうか? (このママ友とは、同じ市内ですが、子どもは学校は別で、家は距離にして車で15分くらいです。) すごく困っています。 いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 体中が痒い

    30代の女性です。今までこのようなことはなかったのですが、1ヶ月ほど前から全身(特に腰まわり)が痒くてたまりません。見た目には白っぽい感じがします。黒い服を着たときなどは脱いだときに皮膚から出たと思われる白い粉が大量に付着しているのがはっきり分かります。 昼間は働いているのでそれほど気にならないのですが、知らず知らずのうちに掻いていることも多々あります。思いっきり掻くとすごく気持ちいいです。 この痒みと粉は一体なんなのでしょうか?アトピーとかでしょうか?

  • 添加物が少ない入浴剤

    家で入浴するときにバブやバスクリンを使っていますが、 商品の表示を見ると、いろんな化学薬品や香料などがたくさん入って います。 もっと自然な入浴剤を探しています。 あまり添加物が入ってなく、ナチュラルな入浴剤でおすすめのもの ありましたら教えて下さい。

  • 吹き出物が・・・

    30代の主婦です。去年から急に吹き出物がたくさん出来るようになりました。 メイク落としを変えたり、化粧水を変えたり野菜をたくさん採るようにしたりしていますが、一向に良くなりません。。。吹き出物の痕も残ってしまいました。 どなたか吹き出物を治した経験のある方、良い洗顔料・化粧水その他方法を知ってらしたら、是非教えてください。

  • 夫婦旅行におすすめの沖縄のホテル

    夫婦二人で沖縄旅行を計画中です。。 レンタカー付のプランにして、観光・体験ダイビング(2時間程度のもの)・ホテルのスパ、マッサージなどでノンビリ。 の2泊3日にしたいなと思っています。 ホテルはリゾートホテルに泊まりたいと思うのですが、 予算の都合上ブセナテラスはムリです(涙) なので『アリビラ』『カヌチャ』『万座ビーチホテル』『ルネッサンス』が候補に上がっています。 大人だけの旅でしたら、どのホテルが一番良いでしょうか? ちなみに観光は「美ら海水族館」「朱里城」以外はまだ決めていません。

  • 外人医師のいる精神科を教えて下さい

    夫(57歳白人)が躁うつ病と診断されています。3年ほど前から精神科の日本人医師に診療を受けていましたが、3ヶ月ほど前に勝手に薬をやめてしまいました。今は躁状態の時期で、同じ医師の診療は受けたくないといいます。気分が高揚しているので、どの医者もバカに思えるらしいのです。英語を話す外国人医師がいれば、治療をうけてもいいと言っています。典型的な躁状態で「自分は病気じゃない」と言い、次々と問題言動を起こし始めており、投薬治療をいくらでも早く始めさせたいのです。このままでは、社会的信用もなくし、家族関係も壊れてしまいます。英語を話せる日本人医師でも構いません。どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 環境の変化と病状

    薬を飲みながら日常生活を送っている程度のうつ病や統合失調症の方の場合、退職などの環境変化があったら体調に変化は表れるのでしょうか。 (個人差はあると思いますが)表れたとした場合それはどの位続くものでしょうか。 上記の様な場合でも最低3ヶ月は必要と聞きますが、もっとかかる方が多いのでしょうか。 そのような状況の親友に2~3週間に1回くらいは返事の要らない短いメールを送っているのですが、返事が無いままなので病状が悪いのではと心配になってきました。 メールで誘ったりもしていないですし病気にも触れていません。 出かけられる日が来たらいつでも声をかけて欲しいと思っています。 この内容でメールを続けていても支障は無いでしょうか。 こちらでご教授いただければ幸いです。