mable2006 の回答履歴

全1038件中1021~1038件表示
  • 女5人で行くオススメの国内旅行先♪♪

    20歳の女友達5人で国内旅行を計画しているのですが、 なかなか行き先が決まりません・・・。 なので オススメの旅行先などありましたら、ぜひ教えてください♪ 女5人ということなんですが、男性のかたの意見でも、オススメなら是非お願いします♪ よろしくお願いします★

  • 高速バス予約について

    12月22日に高速バスで金沢から京都に行こうと思っています。 22日分は明日から買えるのですが、帰りの分は明日かえるでしょうか? 22日はクリスマス前ということもあって取れなかったら困るので早めに予約したいと思っています。 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 外国人の日本旅行用サイト

    オーストラリア人の友だちが、来年日本に旅行したいそうです。 初めてなので、右も左も分かりません。それに日本語もさっぱりです。 成田空港から都内への交通手段や、都内格安ホテルが検索できる、 便利なサイトがあったら教えて下さい。

  • 外国人の日本旅行用サイト

    オーストラリア人の友だちが、来年日本に旅行したいそうです。 初めてなので、右も左も分かりません。それに日本語もさっぱりです。 成田空港から都内への交通手段や、都内格安ホテルが検索できる、 便利なサイトがあったら教えて下さい。

  • 不安定だからこそ、いいもの・・・

    我々の存在している宇宙は、秩序から無秩序に向かって進んでいるそうな・・・ その状態を、エントロピーの増大と言うそうな・・・ まあ、そんな難しいことは私もよく分からないのでさておいて、やはり普通はきちっと安定していている方が、いいですよね。 でも、中には不安定だからこそいいものもあるんだろうなぁ、と思いました。 どんなものがあるのか、皆さん教えていただけますか。宜しくお願いします。

  • 日本に深く関った歴史上の外国人

    歴史のカテで、質問をしていないのは、純粋にアンケートの結果を求めているからです。 日本に深く関った、歴史上の外国人を思いついた順にあげてください。 今、4人で、話していて、まっぷたつに意見が分かれています。 そして、アンケートの結果に従うということで、了解しています。 年配者と、若年者で、意見が分かれています。 よろしく、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#25898
    • アンケート
    • 回答数12
  • 日本に深く関った歴史上の外国人

    歴史のカテで、質問をしていないのは、純粋にアンケートの結果を求めているからです。 日本に深く関った、歴史上の外国人を思いついた順にあげてください。 今、4人で、話していて、まっぷたつに意見が分かれています。 そして、アンケートの結果に従うということで、了解しています。 年配者と、若年者で、意見が分かれています。 よろしく、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#25898
    • アンケート
    • 回答数12
  • 携帯からの国際電話

    初めての海外旅行でヒューストン乗り継ぎでサンサルバドルに行きます。ヒューストンの乗継を心配している家族の為に国際電話の使える携帯を持ちたいと思います。現在はプリペード式のV401Dを使っていますがこれでもヒューストンから日本へ電話する方法はありますか。子供がエルサルに居ます。この子の携帯と通信したリメールを交換する方法もありますか?携帯の事がよく解りません。宜しくお願いします。

  • SIMカードについて質問です。

    海外のvodafoneで購入したSIMカードを、そのまま挿入して使うことは可能ですか?もしダメなら,何らかの方法で,メール(テキスト)や留守電のチェックは可能ですか? また、auでは、ICチップと呼ぶようですが,それはSIMカードとは異なりますか? ちなみに海外ではなく,国内で使用する場合についての質問です。 よろしくお願いします。

  • MacとVista、買い替えるならどっち?

    皆さんにとっては、どちらが魅力的ですか?

  • 関西圏で旅行をしようと思っています。

    当方大阪在住です。 何の目的もなく、 フラッと旅行でもしてみようかなと思っています。 予算は3~4万円です。 社員旅行とかにしか参加した事が無く、 プライベートでは初めて行きます。 電車に乗って外の景色でも眺めながら、 「日常から離れた場所でのんびり過ごす」 をテーマに一泊二日で羽を伸ばそうかなと考えています。 そこで質問なのですが、 京都か神戸辺りで、 上記のテーマを実現できるような場所があれば教えていただきたいのです。 漠然としすぎた内容ですみません。 のんびりするだけならどこでもいいと思ったんですが、 行くにしても一つくらい何か目的地があった方がいいかなと思いまして。 皆さんが旅行されて、 「ここが良かった」 みたいな所があったら、 よろしければご意見いただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 電話基本料金

    ソフトバンクの電話基本料金が安くなるというシステムで営業が来られましたがどの位安くなるのでしょうか?

  • MacとVista、買い替えるならどっち?

    皆さんにとっては、どちらが魅力的ですか?

  • 松江駅前でランチ

    出張で松江に行きます。 お昼時間が2時間くらいありますが、”初”松江なので、美味しい”地”のものを食べたいです。 自分で色々調べればよいのですが、時間がなく、もしお勧めがあれば教えてください。 予算は、1,000円~3,000円くらいで、2名で行く予定です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 冬のウタ♪♪

    冬ソングと言ったらみなさんは何を思い出しますか?

  • 全国で一番鉄道の整備が遅れている都道府県

    全国で一番鉄道の整備が遅れている都道府県はどこでしょうか? 沖縄県と迷いましたが、僕は宮崎県と思います。沖縄県の「ゆいレール」は営業距離こそ短いものの、頻繁に走っており、都市圏輸送の役目を立派に果たしていますが、宮崎県で唯一の鉄道JR九州は県内全線単線でどこも列車本数が少なく通勤通学にはほとんど使えませんし、福岡、熊本などの都市間輸送も高速バスに全く歯が立ってません。(鹿児島、大分が道路事情の悪さで、JRが健闘してる程度) このような事情から僕は宮崎県の鉄道事情が全国で一番遅れていると考えますが、皆様はどこだと思いますか?

  • 福岡から出雲へ車で

    11月30日から2泊3日で出雲地方へ車で行きます。初日に出雲大社へ行き、2日目は宿泊先の皆生温泉付近をウロウロするつもりです。 出雲大社へ行くには、高速のどのインターで降りて、どの国道を行くのでしょうか?また、道路の凍結など心配はしなくても大丈夫でしょうか?また、2日目にどこを回るか決めていません。お勧めの場所などありましたら、そちらも教えてください。ちなみに初日は玉造温泉に宿泊します。 車で遠くへ行くのは初めてなので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 萩・津和野の(食べる)お土産

    萩・津和野を旅行します。お土産で悩んでます。 ガイドブックを見ると、夏蜜柑のお菓子ばかりなんですが、何かおいしいものありますか。