roadraser の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • Excelのハイパーリンクを、OS側で制御する方法

    ExcelでサイトのURLやローカルのファイルパスを記述すると、自動的にハイパーリンクされます。 これをOffice Viewer97で閲覧したときに、ハイパーリンクを制御したいのですが、良い方法はありませんでしょうか? (ちなみにmailtoプロトコルはフォルダの[ツール]-[フォルダオプション]-[ファイルの種類]の設定から制御できました。) よろしくお願いします。

  • 自PCにpingが当たりません

    よろしくお願いします。 2台のクライアントをクロスケーブルで接続しようと思います。 それぞれIPアドレス(192.168.0.1)と(192.168.0.2)を設定しています。 pc同士にpingが通らないため、自PCにpingを当ててみたところ、 クライアントA(192.168.0.1)は自PCにpingが当たります。 クライアントB(192.168.0.2)は自PCにpingが当たらずタイムアウトとなってしまいます。 ネットワークカードは正常に動いているようです。 クロスがタメだったのでストレートでHUB接続も試しましたが、同様の症状です。 自PCにpingが当たらないことなどありえるのでしょうか? 色々試してみたのですがどうにもわかりません・・。 原因と対処法をご教授いただければ幸いです。 PCは2台ともwin-xpです。 ファイアーウォール等は無効にしています。 以上、よろしくお願いいたします。

  • データ復旧について

    データ復旧の件で困っております。皆様のお力をお借りできればと思います。 現在、ウィンドウズXPで使用していたハードディスクの故障でデータが取り出せなくなってしまいました。 現状では、BIOSで認識、ウィンドウズ上では認識されず・・・。 また、外付けドライブでも認識しません。(共にスレーブ) モーター音がしていますので、電源が入り、動作はしている模様です。 マックに繋いでみてもダメでした。 どうにかデータを抜く方法がありますでしょうか? リナックスで抜けるらしい情報を得たのですがやり方もわかりません。 なにかいい手がありましたらご教授下さい。 バックアップを取らなかった自分が悪いのですが・・・。

  • 突然のパソコンのクラッシュでデータが・・・

    知人から聞かれたのですが、古いパソコン(95?98?)にフラッシュメモリを差し込んだところ、突然真っ暗!!起ちあがらなくなってしまったそうで、中のデータを取り出すにはどうしたらよいですか? 素人に毛の生えたような状態では自分で取り出すことは出来ませんか? 一応電気屋さんにも聞いてみたそうですが¥20000位かかるそうで・・・しかも取れるかどうかわからないということだったようです。取り出したいデータというのも子供さんの小さい時の写真らしく、¥20000はちょっときついかなぁ・・・という状態です。 どなたか良い方法、又はもう少し安く処理してくれるところご存じでしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • mpegをDVDに焼き方

    タイトルの通りmpegのファイルをDVDに焼きたいのですが どうすればいいですか すでに出てる奴は試してるんですけど難しくてできません・・・ 初心者でもできる方法はありませんか? 後フリーソフトだけを使って焼きたいのですが 教えてください

  • システムの再インストールができない。

     NECのノートパソコン Lavie LL750/2について何方か教えていただけませんか...。 パソコンがよく固まった状態になってきたので、システムの再セットアップを実行作業中、再セットアップしますか?の一番最初の状態で「はい」を選んで「Enter]キーを押したとたん、それいじょう画面が進行しませんでした。再度電源を入れ直してみましたが真っ暗の画面になり、OPerating System not foundの表示から抜け出せません。 この時は、バックアップCDをドライブに入れていませんでした。 バックアップディスク(システム)を入れて再度挑戦しましたが、 (NECより緊急に入手) OPerating System not foundの文字が表示される以外ぴくりともしません...。 そもそも自分のパソコンには普段から問題点が少しあり、CDドライブが書き込み時に作動したりしなかったりで、主に外付けのドライブを使っていました。 今回のようにシステムの再インストールをする場合、CDドライブが作動していないとこのようなメッセジが表示されるのでしょうか...?。 この際ハードデスクとCDドライブの交換をしようと思っています。 これで問題が解決されるのでしょうか...?。 ハードディスクを交換する場合、フォーマットが必要なんでしょうか? この画面の状態ではできなように思いますが...?。 以上について何方か教えていただけませんか...。

  • 検索エンジンの上位表示

    HPビルダーでホームページを作成したのですが、自分のホームページを検索エンジンのなるべく上位に表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?できる限り費用をかけずにやりたいと思っているので、できれば無料でできるような方法などあれば教えてください。