inachan の回答履歴

全74件中1~20件表示
  • 男性に質問です。仕事が落ちつかないと遊びにいけない?

    現在彼の仕事が忙しく、落ち着いてからじゃないとゆっくり遊びに行く気になれないそうです。 遠出やショッピングなどする気分にはなれないようで 「落ち着いてから遊びにいこうね」と言われました。 男性の方に質問ですが 仕事が一段落しないと気持が落ち着かず彼女とゆっくり出かける気になりませんか?

  • 新郎の叔父の祝辞

    今回、披露宴の祝辞を叔父に頼もうと思っているのですが もともと祝辞というのは叔父(親族)のお願いしていいものでしょうか? 都合上、会社関係の人は呼ばないのでどうしようか悩んでます。 叔父の祝辞でも大丈夫な場合、どのような内容を話してもらえばいいかも合わせてご回答頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 離婚裁判っていつから起こせるのでか?

    現在調停を1度行っています。 争点は親権です。 双方の話し合いでは決着がつかない事はお互い分かっていて早期解決を望んでいます。 1回調停で話し合いをしただけで裁判は起こせるのでしょうか? 知恵を貸して頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 原因不明?大量出血辛いです・・・。

    始まりはかれこれ8か月前からです。 それまでは普通に28日周期適度の生理痛有りで 問題はありませんでした。 最初は生理が3か月ありませんでした。 私生活で忙しかったこと、夫婦仲の不和もあり 精神的にも肉体的にも疲れていたので、ストレスで 生理が不順になっているのか?とあまり心配していなかった のですが3か月後、突然生理が始まり大量出血&塊沢山の 生理が3週間続きました。 さすがに異常すぎりと思い、総合病院の婦人科にかかり 子宮頚がん、子宮体がんの検査を含め血液検査、MRまで とり調べたのですがなんとなく異常があるのは確かだけど 何が原因なのかは分からず、そうこうしている内にさらに2週間経過し 出血も止まりもう少し様子をみましょうということで 様子をみていたのですが途中大量出血、不正出血は復活したり 止まったり・・・。 一回出血が始まると3週間以上は止まらず貧血がひどくなって しまうので鉄剤だけは飲み続けていますが。 病院に行くとう~んもう一度検査し直してみますか?なんて 言われてそれも辛いし、費用も非常に高いので考えているうちに 現在にいたります。 今現在も大量出血はしていて多い日用のタンポン&ナプキン使用で 30分~1時間もつかもたないかです。毎回こぶし半分くらいの大きさの レバー状の塊がでてもう自分で言うのもなんですが 毎回トイレがホラーです・・・。 1回では赤い水が流れ切らず2回は毎回トイレを流す状態。 そんな状態が今回は今日で2週間続いています。 病院に行っても改善されないので、病院をかえようかとも 考えているのですが・・・・はあ。 同じような経験したことあるかた。 私の病気の原因に思い当たる節がある方 アドバイスをお願いします。 辛いです・・・。

  • 運動していないのに動悸が速くなるのは?

    結構昔からなんですが、意味もなく動悸が速くなるのです。 どの程度かと言いますと、集中して本を読みずらくなります(非常に)。 自分で考えつく理由の1つに、アレルギー性鼻炎があります。 鼻が詰まることが多く、そのために、呼吸の仕方に問題があって、 動悸が速まったりするのかと。 ただ、鼻が詰まっていなくても、動悸が速くなることはあります。 どういう理由が考えられ、どういう処置をとるべきなのでしょうか? ちなみに、体型は中肉中背。タバコは1日5本~10本。 お酒はごく少し嗜む程度。2年前までは、適度に運動していたのですが、ここ最近は全くしていません。 よろしくお願いします。

  • 5歳の男の子の七五三の着物の着かた

    息子の5歳の七五三にお宮参りの時の着物を着る事にしたのですが、聞いたところによると、お宮参りの着物は基本的に羽織にしないで袴の下に着ると聞いたのですが、それでもかまわないのでしょうか? 羽織は着ないとの事です。 見た目はアンサンブルで羽織にした方がお宮参りで着た着物の柄もきれいに見えると思うのですが・・・ いろんな方の写真とか見ててもアンサンブルにした方がかっこよく見えるような気がしました。 せっかく主人の母に買ってもらった着物だし、背中には大きな鷹が刺繍されているので羽織にした方がきれいに見えるのでは?と思ったのですが、どっちの方がいいのでしょうか?

  • 付かず離れずの関係

    3年前に学園祭で知り合って以来、二人で会う関係がずっと続いています。 共通の友人はいないので、終わらせようと思えば簡単に終わらせられる関係です。 この状態で、ずっと続いているということは、気が合っていると思いますか? 喧嘩なども良くするのですが。。。

    • ベストアンサー
    • noname#45747
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 昔の不倫相手が同じ社宅に

    32歳の主婦です。 家族は夫(34歳)と子供(4歳)の3人家族で、おる大手電器メーカーの社宅に住んでいます。 そこに先日、昔の不倫相手が同じ社宅に引っ越してきました。 不倫相手とは7年前、私が結婚するまで付き合っていました。 私は当時、夫と同じ会社に勤めていて、同僚の男(既婚)と不倫関係でした。 そして私が結婚する契機に別れました。 実は結婚式前日も彼とホテルに居ました。 彼は別れないでくれ懇願しましたが私はこれが最後と彼に言ってホテルに行きました。 その後、夫は今の事業所に転勤になり私も会社を辞めたので彼と会うことはなくなりました。 私としては若いときの思い出程度でほとんど忘れていました。 ところが先日引越しの挨拶に来られて初めは奥さんが挨拶されその後ろに彼が居たので私と彼はびっくりしました。 夫には知り合いだと気づかれませんでしたが。 それから社宅で彼と顔を合わせると彼は妙になれなれしく接してきます。 彼と夫は同じ職場らしく、最近は顔を合わせると「今日は旦那は出張だね、さびしくないか」など色々なことを言ってきます。 私としては今は彼の事はどうも思っていません。 このことが社宅内で噂になったり、夫の耳に入ると困ります。 彼の行動を止めさせるにはどうしたら良いでしょうか。

  • 送料込みの商品を安価で落札

    先日送料込みと書かれた商品を200円で落札したんですが、落札後のメールには200円+310円(送料)を振り込んで・・・と書いてありました。送料以下の価格で商品を落札した場合は仕方の無い事なのでしょうか?

  • 新幹線に一番安く乗るためには

    質問させて下さい。 当方は新潟県に住んでいます。 この旅、家族が病気になり、東京の病院に入院することになりました。家族みんなで使えるように、回数券を買おうと思うのですが、私はJRをほとんど利用しないので、どのようなサービスがあるか良くわかりませんでした。 入院も3,4ヶ月になるかもしれないので、なるべく安く移動できるようにしたいです。 よいサービスをご存知のかた、どうか教えて下さい。

  • 潮吹きってゆうじゃないですか・・・

    よく潮吹きってゆうじゃないですか?(すみません。下品な話で)それって何なんですか??感じた時に出るのですか??尿とは違うのですか??誰かおしえてくださ~~い。

  • 遅漏の男性に質問です・・・

    彼と初めてHをしました。 そこで彼に言われた一言なんですが、 「俺ってなかなかイキにくいんだよ。お酒も入ってるとなおさら」とのことでした。 結局、彼は射精せずに終わったのですが。 射精しなくてもHって快楽を感じられるのでしょうか?? 射精する気ないのに、Hをしようと誘ってきた彼の気持ちがよく分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。本気と浮気について

    妻子ある男性とお付き合いをしています。 彼は、私との付き合いは浮気ではなく、本気だと言い切ります。 でも彼を取り巻く環境、家庭を壊す気はないとも言います。 先日、ちょっと喧嘩になったときも「こんなすれ違いくらいで 揺らぐような気持ちではない」と言ってくれたりもします。 ですが、自分の環境を壊さない、ということは、私と人生を共に歩むことはあり得ない、 ということなのに、何を以ってして、「本気」だと 言い切ることができるのか、男性の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • どちらが、いいですか?

    私達は、結婚9年目で、子供1人です、 夫婦生活の事ですが、旦那は、いつも私に、色々要求をしてきますが、私も疲れている時や、寝たい時には、拒否をしてしまいます。そうすると旦那は、きれて、怒るので、それなら、浮気して、その、欲求を、他で、解消すれば、と言う話になり、私も、息抜きがしたいから、浮気するかも?と言う話になりました、ですが、この後旦那が、浮気をしに行く時は、必ず言っていけ と言うのですが、私としては、すんだ後に言いたいです。浮気に行ってくる!何て言えないと言うと、隠すといやだと言うのです、私は、旦那が浮気してくるなら、後で、知るほうがいいんですが、こんな、会話してる、夫婦は、おかしいですか? こう言う考えの人他にもいますか?

  • 子供のおやつ

    家計簿をつけていて、どうにも悩むのが食費です。 家族4人(大人2人幼児2人)なのですが、食費が月に5万になってしまいます。せめて4万以内と思っているのですが・・・ちなみに夫に作るお弁当代や酒代、子供のおやつなど全ての食べるものが入っています(外食はなし)。 「これだけ入ってれば5万で立派だよ」と言われたことがあるのですが、そうなのでしょうか? レシートで見ると、ちょこちょこ買っている子供のおやつが「ちりも積もれば・・・」でけっこうな金額です。 かといってヨーグルトやアイスなど減らすのはかわいそうな気もするのですが・・・ 育ち盛りでこれから大きくなる子。安易に食費を削るのも良くないかと思うのですが、何か安くていいおやつの作り方などあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#11574
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 結婚指輪をなくしてしまいました....

    結婚して7年になる主婦です。子供はおりませんが夫婦ともども普通には仲がいいとは思っています。実はタイトル通り、結婚指輪を失くしてしまったようなのです(涙)夫婦ともども普段はあまり指輪はしていません。私も基本的に普段はノーアクセなので指輪をする時は、お洒落?する時や友人と会うときにつけたりします。そして手を洗う時や自宅に帰ったら外してしまう感じです。ところが久々につけようとしたら指輪がないのです。おっちょこちょいな性格なので、外してどこかに紛らせた可能性があると思い何度も探していますがみつかりません。さすがに結婚を誓った指輪なだけに普段大してつけていないにしろ落ち込んでます。 夫は短気な性格なので打ち明けた時にすごく怒られそうで言い出せずにいます。こっそり似たようなデザインで作り直そうか、素直に打ち明けるべきか、そのままにしているか...情けない質問ですが、皆さんならどうされますか?恥ずかしながらどこで失くしたかすらわからないのです。

  • 普通、新婚旅行っていつから出発するものなの?

    私は、今月9日に式を挙げ、10日に九州に行く予定です。 9日はホテルのは泊まらずマンションに帰る予定です。 そのマンションまで式場から電車で20分くらいの所にあります。 9日はみんな(友達)とゆっくりしたいから次の日に出発することに決めました。 そのことを親に言うと「それは変だ」と言うのです。 普通、式を挙げてそのまま新婚旅行に行くのが常識らしく(マンションには帰らす、次に日に行くにしてもどこかのホテルに泊まる)、私は常識から外れていることをしているみたいです。 よく解りません。 もう、チケットも取りました。 このまま、親とけんかしたまま式をした方がいいのか、親の意見を聞いて、どこかホテルをとってとまった方がいいのか悩んでます。 嘘をつく方法もあるのですが、私は苦手で無理なのです。 悩みすぎですかね。

  • コンプレックスです・・・。

    私は学生(女)です。 実は私とても毛深いんです。小さい頃からその事でコンプレックスを持っていて、夏でも長袖を着るようにしているほどで、学校も夏でも長袖のYシャツです。友人に「何で長袖着ているの?」と聞かれますが、「毛深いから」とは言えず「なんとなく」と言ってかわしています。 男性の方は女性が毛深いことを気にしますか?(あえて「気になる」という回答が来ることを想定しつつ聞きます) また、女性からみて、もし知人の女性が毛深かったら気になりますか?

  • 神前式・同居以外有り得ないという彼の両親

    カテ違いかもしれませんが…こちらでお願いします。 昨年12月に知り合った4歳年下の彼に付き合ってすぐプロポーズされ結婚することになりました。 私は29歳、彼は25歳・3男・会社員です。 三男なので楽だろうと思っていたのに、なんと長男夫婦の嫁が姑と合わず家を飛び出しているそうで、その三男の彼が実家の跡取なんだそうです。プロポーズの時に親との同居を前提でと言われ、別にいいかなと思ってOKしました。 彼は現在転勤中で4月から実家に戻るので、私も仕事をやめて引っ越さなければいけません。 先に彼の実家にご挨拶に行き、ご両親と会って良さそうな感じだったので同居前提に結婚を正式にOKしました。 両家の顔合わせをこの前済ませたんですが、そのとき挙式などの話が出ると彼の両親は前回とは恐ろしいほど人格が変わっており、「ハウスウェディングも憧れるな」と私が言ったら「それはいかん!白無垢で神前式じゃ!」といわれました。長男のお嫁さんはウェディングだったそうなのですがなんで私はダメなのでしょうか…。 更に同居については「新しい土地と結婚生活に慣れる為に最初の1~2年だけでも二人で暮らしてみたい」と言うと「それはいかん!大体どうせ同居するなら最初から同居すればええんじゃ。無駄なことはするな!親戚・近所にも笑われるぞ!」と、激しく否定されました。同居しないと言ってるわけじゃないのに…。 しかも私たちは離れに住むということだったのですが、いつのまにか彼の両親が隠居部屋に引っ込んで私たちが母屋に住み、一切の付き合いを任せるというんです。 なんか、長男の嫁には逃げられたから、こいつは逃がさんぞ!というのが見え見えな気がして… がんじがらめの両親に既に疲れてきました。 結婚式くらい一部でいいから自分の夢を叶えたいんです。 どういえば、理解してもらえるでしょうか? またこのテの両親は結婚後も激しく干渉してきますか?

    • 締切済み
    • noname#11648
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 私だけでしょうか

    お見合いのような形でまだ会っていない人なのですがメール交換している男性がいます。その人と今度会うことになりました。メールの交換はまだ数回程度です。それで会う場所などをやりとりして詳しいことは当日・・・という内容のメールを送ったところ、相手は「分かりました」とあったのですがその後に、「もう遅いから今日はおやすみなさーいzzz」とありました。私はそれから返信する気もなかったし、ちょっと不快に感じました。以前もそういう男性とやりとりしたことがあって、その彼は時間に厳しくて、就寝時間も自分の決めた時間にしないと嫌な性格の人でした。それで私が聞いてもいないのに一方的に「もう遅いから」や「もう寝る時間だから」と言ってきました。「神経質だなぁ」という印象が大きくなりその人とはさよならしました。 今回の人もそんな感じがします。 「もう遅いから・・」や「もう眠いから」という言葉が不快であるのは私だけでしょうか?これは、私が返信をしたがっていたとしてもそうでなくても、です。。みなさんどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#17659
    • 恋愛相談
    • 回答数14