ken-dosanko の回答履歴

全3626件中21~40件表示
  • 9/16から札幌旅行がスタートします!アドバイスください!

    9/16から2泊3日で札幌に行きます! グルメ旅行と言い切ってもいいくらい食べ物に特化した旅行に したいと考えています! 北海道に行った事ある友人曰く、 「味噌バターラーメン・ジンギスカン・豚丼」 の3つは地元京都で食べるそれらとは比べ物にならないくらい 美味しいから絶対に食べろと言われています。 ガイドにある店もいいけど、地元の人達が行く「ガイドにはないお店」 を折角だから行ってみたいです。 上記3メニューのおススメのお店、上記以外にも絶対に食べるべきだと言う物、わがままだとは思いますがぜひお教え下さい! 宜しくお願い致します!

  • 9月中旬に5泊6日の北海道旅行を予定。プランを練りましたのでご意見を聞かせてください。お願いします。

    9月中旬に5泊6日の北海道旅行を予定しております。新千歳IN&OUT、レンタカー移動で旭山動物園、積丹半島と洞爺湖ウィンザーホテルに興味ありです。 1日目 15:30 新千歳空港着→札幌観光→旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛観光→富良野泊 3日目 富良野観光→小樽泊 4日目 小樽→積丹半島→洞爺湖ウィンザーホテル泊 5日目 洞爺湖→登別泊 6日目 登別→千歳空港12:30発 というプランです。 3日目の富良野観光→小樽までの移動が大変に思えますが、 4日目の洞爺湖ウィンザーホテルの宿泊がずらせない(変更不可)のでこういうプランになってしまいました。 ぜひご意見、ご指摘などアドバイスをお願いします。 当方1歳3ヶ月の幼児がおり、あまり無理はできないとも思っております。

  • くまった 北海道でクマが見たい クマ牧場以外で 

    クマ牧場以外で 北海道で本物のクマが見れる場所はありますか 函館から北海道を縦断して知床まで行こうと思ってます。 知床なら道を歩いているような気がして。 野生のクマがいいです。

  • 北海道で有名な大泉洋って 藤井隆の兄弟?

    地元「北海道」では まず、知らない人は少ない大泉 洋 ですが、 フジTVを中心に「ドラマ」や「バラエティ」に出てきました。 大泉 洋って 藤井隆の兄弟に見えることもありますが 似てますよね 北海道以外の人はどう思うのでしょうか? 「タレント」なのか?「変な人」なのか 「お笑いかと思った」とか「なんか うざぃ」とか 「どこが面白いやつ なのか」とか・・ 逆に 彼のTV出演で 「水曜どうでしょう」を見始めた人はどのくらい いるのでしょうか?(北海道に知人が居て、その紹介で見た人は省きます)

  • 道央旅行プラン見直しお願いします

    10月5日より3泊4日で北海道に旅行します。 大阪からで主人、私、息子(2歳男)の3人です。 以前は子供なしで函館に旅行し、今回2回目の初心者ですので ベテランの方々のアドバイスをお願いしたく投稿しました。 よろしくお願いします。 1日目 新千歳14時過ぎ着→ノーザンホースパーク→札幌市内ホテル     →夕食(居酒屋うおや一丁へいこうと思っています) 2日目 朝食(ホテルにて)→札幌場外市場見学(昼食)→小樽へ移動     おたる水族館→ガラス作り体験→運河見学(小樽バインでワイ    ン購入)→夕食(回転すしとっぴー)→ウイングベイ小樽(観    覧車) 3日目 朝食(ホテルにて)→札幌へ移動→時計台、大通り公園見学     昼食(ラーメン。ベタに純連などを考えています)     15時発の送迎バスで定山渓温泉(鹿の湯)へ 4日目 朝食(ホテルにて)→10時発の送迎バスで札幌へ→     新千歳へ→無料送迎バスで千歳アウトレットモールレラへ     昼食回転すし魚一心)→14時50分発の飛行機 旅の目的は子供はイルカのショーと大自然で馬をみせてあげること 大人はおいしい海鮮とお酒です。 北海道の回転すしは大阪のとは格が違うとよくきくので回転すしを 2度いれました。(トリトンは郊外が多いようなのでいけませんよね?) 移動はすべて電車、バスです。 函館で夜景をみて感動したので、藻岩山か天狗山も考えたのですが 交通の利便性があまりよさそうでないので断念しました ゆったりめにプランを組んだつもりでいますが、2日目などちょっと 無理があるでしょうか? まだ見直し中なので、おすすめのスポットや食事などありましたら教えてください。    

  • 新千歳空港から苫小牧行く途中でのんびり食事

    10月に夫婦2人でまた懲りずに北海道行きます。 空港ビルやアウトレット以外で、 新千歳空港の近くでのんびり軽い食事とれる場所 ありますか。 昼前に新千歳空港着、レンタカーを借り、 登別に向けて出発します。国道でゆっくり行きます。 食欲が旺盛な似たもの夫婦で、 登別まで我慢できそうにないかもしれません。 苫小牧市内に入るまでにあればいいです。

  • 北海道旅行

    10月か11月に北海道旅行を考えています。旭山動物園には行きたいと思っているのですが、その他の計画がまとまらなくて困っており、皆さんのご意見や経験談、この季節のお勧めなどを聞かせてください。 決まっているのは (1)北海道へ3泊の予定 (2)夫婦二人です。私は50歳、妻は48歳です。 (3)現地ではレンタカーで移動する予定。レンタカーは空港で借りますが、借りた空港と帰す空港は別でも良いプランを考えています。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行のコースについて迷っています。

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 9月下旬に旭川発着で2泊3日の旅行を予定しています。1泊目は層雲峡で2泊目が糠平温泉に宿泊するレンタカー付プランです。 私が行きたい所をチェックして主人がコースを考えたのですが、この案で観光出来るのか、ただのドライブに成ってしまわないか、どこかを削ろうか等と主人と二人で悩んでいます。 また、お土産に普段ではなかなか食べられないカニを安く買えるところなど、有りましたら是非教えて頂けますでしょうか。 コースは以下のとおりです。 1日目:羽田→旭川(レンタカー出発10:30)→旭川市内(昼食ジンギスカン)→     旭山動物園→層雲峡(泊) 2日目:層雲峡(8:00)→能取湖→網走監獄→(昼食海産物)→摩周湖→     阿寒湖(出来れば遊覧船)→糠平温泉(泊) 3日目:糠平温泉(8:00)→銀泉台→銀河・流星の滝・大函・小函→     (どこかで昼食)→アイスパビリオン→レンタカー返却(15:00)

  • 北海道旅行のコースについて迷っています。

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 9月下旬に旭川発着で2泊3日の旅行を予定しています。1泊目は層雲峡で2泊目が糠平温泉に宿泊するレンタカー付プランです。 私が行きたい所をチェックして主人がコースを考えたのですが、この案で観光出来るのか、ただのドライブに成ってしまわないか、どこかを削ろうか等と主人と二人で悩んでいます。 また、お土産に普段ではなかなか食べられないカニを安く買えるところなど、有りましたら是非教えて頂けますでしょうか。 コースは以下のとおりです。 1日目:羽田→旭川(レンタカー出発10:30)→旭川市内(昼食ジンギスカン)→     旭山動物園→層雲峡(泊) 2日目:層雲峡(8:00)→能取湖→網走監獄→(昼食海産物)→摩周湖→     阿寒湖(出来れば遊覧船)→糠平温泉(泊) 3日目:糠平温泉(8:00)→銀泉台→銀河・流星の滝・大函・小函→     (どこかで昼食)→アイスパビリオン→レンタカー返却(15:00)

  • 7日の朝一の便で女満別

    から旭川8日に小樽に行くのですがこの時期の服装は どんな感じが良いのでしょうか?

  • 札幌市中央区付近で卓球ができるところあります?

    札幌市中央区で卓球ができるところってあります? ネットカフェとか気軽にできるところがいいんですが…。 区の体育館とかはいつも混んでてできませんし、ほかの施設も予約がいっぱいで出来ません。 気軽に行ってできるところがあれば教えてください!

  • すすきので麦焼酎&おいしい料理のある居酒屋

    9月に北海道に新婚旅行に行きます。 宿泊はチサングランド札幌(中央区南8条西5丁目です。 主人がお酒大大大好き、私は食べるの大好きなので、 夜はおいしい居酒屋に行きたいと思っています。 主人は麦焼酎が好きです。(いいちこ・かんのこを飲みます) 雰囲気まったくこだわりません。 おしゃれなところは苦手です。 どちらかと言うと、サラリーマンやおっさんがいるようなところが好きです。 麦焼酎や日本酒があっておいしい居酒屋さんありませんか? よろしくお願い致します。

  • 横浜→北海道 最も安く移動する方法を教えて下さい。

    25歳学生です。9月18日頃から横浜を出て北海道に向かいます。 過去のスレッドを検索し、検討していますが、青春18きっぷや北海道&東日本パスは期間外のため使用できず困っています。 急いで向かうわけでもなく、到着地点も定めていません。片道です。そうなるとフェリーでの移動が妥当かと思うのですが過去の質問は古いものであったりしたため、現段階の安値ルートが判断できずにおります。ツアー利用は考えておりません。 お詳しい方意見をお願い致します。

  • 函館の道路に詳しい方

    函館の湯の川から道央道の八雲ICまでどれくらい時間がかかりますか?道路は、どんなかんじですか?山道ありとか信号はあまりないとかちょっとした情報でも良いので教えてください。

  • 千歳空港~札幌周辺 待ち合わせまでの時間の使い方 

    千歳空港に15時着です。 友人との待ち合わせは福住に20時頃です。 この間をどのように使おうか迷っています。 荷物はコロコロのついたお泊り用バッグと財布等入れるバッグの2つ。 詳しい方で、ご提案いただければうれしいです。 考えていたのは・・・・・ (1)空港→アウトレットをうろうろ→空港→福住行きバス (2)空港→札幌でうろうろ→福住(どのように?) (3)どこか温泉施設のようなところへ(ありますか?) うろうろする場合、荷物を預けられたらいいな~と思っていますが、情報ありますでしょうか? 所要時間や交通手段もネットで検索したりしていますが、 イマイチ良く分かりません。 その他も含めて、 ご提案ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 千歳空港~札幌周辺 待ち合わせまでの時間の使い方 

    千歳空港に15時着です。 友人との待ち合わせは福住に20時頃です。 この間をどのように使おうか迷っています。 荷物はコロコロのついたお泊り用バッグと財布等入れるバッグの2つ。 詳しい方で、ご提案いただければうれしいです。 考えていたのは・・・・・ (1)空港→アウトレットをうろうろ→空港→福住行きバス (2)空港→札幌でうろうろ→福住(どのように?) (3)どこか温泉施設のようなところへ(ありますか?) うろうろする場合、荷物を預けられたらいいな~と思っていますが、情報ありますでしょうか? 所要時間や交通手段もネットで検索したりしていますが、 イマイチ良く分かりません。 その他も含めて、 ご提案ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 9月半ばの北海道の気候

    9月18日から、北海道旅行に4泊5日でいきます^^ 初めての北海道、1歳4ヶ月の娘を連れてのドキドキ旅行です。 今の季節、大阪では半袖でも暑いくらいなのですが、9月の北海道の気温はどれくらいなのでしょう・・ 北海道に住んでいらっしゃる方、9月くらいってどんな服装していますか? 半袖の上に羽織るものがある程度でいいのか、それともジャンバーなんかいるのか・・ 長袖カットソー1枚でウロウロできるくらいなのか。。? まったく想像できません。 昼と夜の気温の差も、ありますよね 荷物をなるべく少なくしたいので、適した服装を持って行きたいと考えております。 子供にタイツははかしたほうがいいのかしら。。。 とにかく、子供に風邪を引かさないような格好にしたいとおもっております。 どうか、あどばいす、 宜しくお願いします><

  • 旭川~函館、北海道旅行へのアドバイスお願いします。

    10月1日から3泊4日で北海道に行く予定です。 人数は、母親、子供3人(小学生の女児2人・2歳)の5人です。 何度か北海道は訪れているので、今回初めての子供達が喜ぶ旅行にしたいと思ってます。 移動は初レンタカー旅行ですので、移動時間が不安です。しかし運転は好きなので長時間でも問題ありません。 スケジュールが時間的に可能か教えていただきたいです。 あとレンタカーはSクラスで大丈夫でしょうか? 早速ですが・・・ 1日目 旭川空港着 ~ 旭山動物園 ~ 札幌(夕食のみ) 定山渓 泊     (PM12:00頃着) (PM5:00頃出) 2日目 小樽観光(ガラス工芸体験) ~ PM 札幌(白い恋人パーク&サッポロビール園見学) 登別泊      3日目 登別観光(地獄谷・クマ牧場) ~ PM 登別を出発 ~ 函館(湯の川)泊              4日目 函館朝市 ~ PM5:00 or PM8:00 函館空港発 という感じで今までのみなさんの回答を参考に考えています。 1日目。夕食をサポロビール園(2歳がドライブにあきるので途中下車です。)に行きます。 時間的に遅くなると思うのですが、定山渓までの道のりはどの様な道でしょうか?(暗さや急カーブ等) 2日目。時間的に可能でしょうか? 3日目。湯の川の旅館にPM6:00までには着きたいのですがPM2:00頃に登別を出発して、間に合いますか? 4日目。函館は、母も訪れた事があるので、五稜郭は行かないつもりですが、朝市の後に行く観光のおすすめありませんか? 元町方面から空港まで、渋滞する時間帯はありますか? その他、子供が喜びそうなスポットがあったら教えてください。 長~々すみません。よろしくお願いしま~す^^

  • 苫小牧東港(20:30)着の後、その日どうしたものか・・

    苫小牧東港(20:30)着の後、その日どうしたものか・・ 車で北海道にフェリーで行くとした場合、 私のルートだと苫小牧東港(20:30)着が固定されてしまいます。 なんとも中途半端な時間に到着するのですが、どうしたものかと。。 この時間から周辺で何か美味しいものでも食べに行きたいと思ったとして、開いている店など存在するのでしょうか? あれば紹介してください。 苫小牧東港に夜9時ぐらいとして、車での移動時間込みで開いていて何かグルメかレジャー的なものです。 よろしくお願いします。

  • 千歳空港~札幌周辺 待ち合わせまでの時間の使い方 

    千歳空港に15時着です。 友人との待ち合わせは福住に20時頃です。 この間をどのように使おうか迷っています。 荷物はコロコロのついたお泊り用バッグと財布等入れるバッグの2つ。 詳しい方で、ご提案いただければうれしいです。 考えていたのは・・・・・ (1)空港→アウトレットをうろうろ→空港→福住行きバス (2)空港→札幌でうろうろ→福住(どのように?) (3)どこか温泉施設のようなところへ(ありますか?) うろうろする場合、荷物を預けられたらいいな~と思っていますが、情報ありますでしょうか? 所要時間や交通手段もネットで検索したりしていますが、 イマイチ良く分かりません。 その他も含めて、 ご提案ありましたらよろしくお願いいたします。