82buri29 の回答履歴

全327件中221~240件表示
  • 実際に人前式に出席したことのある方!!!

    こんにちは。 自分の挙式は人前式になりそうです。 インターネットで検索などしていますが、本番の人前式を見たことがないのでまったくイメージが浮かびません。むしろ、自由な分いろいろ考えなければいけないのと、自由にできる分厳粛さに欠けてしまいそうでどうしようか困ってしまいました。(フェアーでも一件見てみたのですが、段取りが演劇部的な印象を受けてしまいました) 実際に人前式に出席された方にお聞きしたいのが、 ・よかった点 ・悪かった点 ・こんなことしたよ、という特徴 を伺いたいのです。 出席者の都合で、場所は空港から近いホテルに決めたのですが、そこはチャペルしかありません。 十字架は取れるけど、元はチャペル。オーガンジーなどは使わない和装で人前式だとちょっとおかしいよな・・・・と、悩んでおります。 どんな些細なことでも結構ですので、人前式へのアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 転職回数について質問

    (1)転職回数は何回ですか? (2)勤続期間は、一番短くてどれくらいですか? (3)何が理由で辞めましたか? 回答よろしくお願いします。

  • 排卵の予兆ってありますか??(特に女性の方!)

    こんばんわ。 題の通りなんですが・・・・・ 彼女に言われたんですが、排卵日付近になるとお腹がキュッと締め付けられる感じがする日がありそれが排卵日な気がするとの事なんですがどうでしょうか?? みなさんはお腹が締め付けられたりする感覚や様々な変化で排卵日がわかったりしますか?? 彼女の感覚が気のせいか正しいのか気になりまして投稿させて頂きました。 返信お待ちしております。

  • 簡単に飼えるペットとは?!

    簡単かつ安く飼えるペットはありますかぁ?

    • ベストアンサー
    • noname#45120
    • アンケート
    • 回答数10
  • 家のブレーカがすくに落ちます。

    家の1階のブレーカがよく落ちて困っています。 去年、30Aから50Aに変えましたが、配線?がよく ないのか、あまり変わらず、電子レンジとエアコンを 一緒につけただけで落ちてしまいます。 もうすぐ、娘も中学生になり、2階でもっと電気を 使うようになると思い心配しています。 家の住宅メーカーは既にない状態でどこに相談したら (見てももらえば)よいかわかりません。 教えて下さい。

  • 嫌な事・忘れたい事

    最近、昔あった嫌な事、忘れたい事を思い出してしまいます。 思い出したくないのに、もう忘れたいのにどうしても忘れられません。 何をしていても集中できなくて、考えると辛いです。 今なんで生きているんだろう?死んだ方が楽なんじゃないかな?と考えることもあります…; 「無理して忘れようとしなくても良い」というのは分かってはいるのですが… 皆さんも忘れられない事、嫌な事はありますか?

  • 「失礼します」と「失礼しました」

    今高3の男子です。中学のころからずっと疑問に思っていることがあるので質問させてください。 生徒が先生の研究室(うちの学校には職員室がないので)に入るとき「失礼します」といって入ります。問題はそこを出るときです。私は『失礼しました』といって部屋を出るのですが、友達には『失礼します』といって出る人もたくさんいます。 皆様は『失礼しました』と『失礼します』のどちらを使っているのでしょうか?そしてどちらを使うのが一般的なのでしょうか?

  • 顔文字について

    自分はドコモのN902iをつかっているのですが顔文字について質問です。メールを打っているとき機能のボタンを押すと顔文字入力ってコマンドが表示されそのコマンドを押すと顔文字が20個くらい表示されそのなかから選ぶと選んだ顔文字が入力されるのですが、その顔文字はあまり自分が使いたいものではありません・・・そこでどうにかしてその顔文字一覧を増やしたいと思っています。いったいどうすればいいのでしょうか?あと皆さんは顔文字をどのようにしてメールに入力しているのですか?お願いします。

  • こういう場合の女性の心理

    女の人は、仲のいい友達であれば、男の人と2人でご飯を食べに行ったり、飲みに行ったり、遊びに行ったりする(できる)という話はよく聞きますが、 例えば合コンで知り合ってメールを何回かしただけのような面識のあまり無い人とでも、「友達として」2人で飲みに行ったり、遊びに行ったりする(できる)のでしょうか? それとも、あまり面識の無い人と2人で遊びにいく場合は、どういう人か知りたい(変な言い方すれば品定めの)場合なのでしょうか?

  • 生きるのがつらい・・・どうしたら前向きになれますか?

    就職活動中の学生です。 来週面接を受けます。自分が志望した会社ではなく、担任に面接の練習をしておいた方がいいから受けてみてといわれ応募した会社です。 自分がどうしても行きたい会社というわけではないのに、不安と緊張で押しつぶされそうになっています。短大には面接で入ったんですが、推薦でなければ確実に落ちていたと思うほど散々でした。あいさつの声が小さい、答えを用意していない質問に長い沈黙、面接官にフォローされる始末・・・ 会社の面接はもっと厳しいものになると思います。5日後ですがすでに食欲も失ってきてて、胃が痛くて仕方ありません。 こんなことで就職できるのか、社会に適応できるのか、一人で生きていけるのか・・・ いろんなことが嫌になって、自分はどうして生まれてこなければならなかったんだろう、もう死にたいと思いました。でも私が死んだら家族をどんなに傷つけるだろうと思うと、涙が止まらなくなりました。私には何の才能もありません。性格も内向的です。 家族や友人には強がっていて、弱音を吐ける相手もいません。 どうしたら前向きに生きていけるでしょうか?どうしたら勇気が出せるでしょうか? まだ涙が出て気持ちが不安定なので文章がまとまらず、読みにくいかと思います。ここまで読んでくれただけでも感謝します。

  • 社員旅行の欠席理由

    12月に1泊2日で社員旅行があります。 特に仲のいい人もいないし、唯一話す先輩も行かないので、欠席したいのですが、どうしても行けない人は今月中に届けを出さなくては行けません。 1年半前の旅行の時は「身内の結婚式」で欠席しました。 他によい理由はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#53221
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 友達と親友の違い

    (1)あなたの考える、友達と親友の違いは、何ですか? (2)友達、親友それぞれ、何人いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#102918
    • アンケート
    • 回答数8
  • 排卵の予兆ってありますか??(特に女性の方!)

    こんばんわ。 題の通りなんですが・・・・・ 彼女に言われたんですが、排卵日付近になるとお腹がキュッと締め付けられる感じがする日がありそれが排卵日な気がするとの事なんですがどうでしょうか?? みなさんはお腹が締め付けられたりする感覚や様々な変化で排卵日がわかったりしますか?? 彼女の感覚が気のせいか正しいのか気になりまして投稿させて頂きました。 返信お待ちしております。

  • 視力が悪くて将来が不安。

    22歳の男です。この歳になっても年々少しずつ視力が悪くなっていきます。 ソフトコンタクトをしているのですが、-6.5です。 先日眼鏡を買いに店に行ったら、レンズを薄くしてもフレームから出るぐらいの厚さになると言われました。分厚いフレームなら問題ないのですが、それだとカジュアルさが出てしまうので、分厚いフレームは使いません。 視力がこのまま悪くなり続けたらどうしよう…と何かすごく不安です。 私くらい視力が悪い方の、悪視力への対処法、コンタクトや眼鏡について等、なんでも結構ですので経験談やこんな視生活を送っています、ということを教えて頂けると幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • ★最近、気になる 欲しいと思う 自動車は?

    ・耐久レースでもハイブリッドカーが出走し完走する時代になりました。 【質問】貴方が最近、気になる 欲しいと思う 自動車は?

  • 嫌なことばかりだった1日どうやって忘れますか?

    30代の男性です。今日は職場で嫌なことばかりありました。全然関係ない問題が次々と持ち込まれ、ことごとくトラブルになっていきました。仕事が終わる頃にはもうグッタリでした。 薄給ですが、給料日なので気分だけでも明るく帰りたかったのですが。 こんな日、皆さんはどうやって嫌なことを忘れますか?または気分転換をしますか?いろいろと経験談を教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138065
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 好きな曲のフレーズ 1行以内でお願いします。

    音楽の歌詞で、好きな、印象的な1部分を教えてください。できれば1行以内に収まる程度の短さでお願いします。 また、その曲のタイトルや歌手名、バンド名は伏せてお願いします。 ジャンルは問いません。洋楽でも結構です。洋楽の場合、もし日本詞があるならそちらも掲載していただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • ホラー映画、どうやって観てますか?

    私はホラー映画を観ているとき、画面を直視できません。 この間も録画したホラー映画を観ていたのですが、怖くて目を手で覆って怖いシーンを早送りしながら見ていたら2時間半の映画を1時間ちょっとで終わらせてしまいました…; 意味が無い。汗 霊やお化けを信じているわけではないのに、観た後に1人になったりお風呂に入ったりすると、怖いシーンを思い出してしまったり余計なことを想像してしまい怖くなってしまうんです。 鏡を見る時がホントに怖い・・・。 でも映画が大好きで、ホラー映画は面白いと思うし、観たい気持ちはすごく強いんです。 怖いもの見たさって言うんでしょうか。 ホラー映画を観られるようになれたら、と思うのですがやっぱり怖い。。。 そこでお聞きしたいのですが、ホラーなんか全然怖くないという人や、怖いけど普通に観られるよ、という方は観ている間どんな風にその映像を捉えてますか? つくりものだから怖くない、という考え方なんでしょうか。 質問が上手く説明できないのですが、一言で言うと「ホラー映画の見方」という感じです。 また、観た後の恐怖感にどうやって対抗すればいいのかについて知りたいです。 過去の質問で見てみると、映画の製作中のことを想像するといいとありましたが、その他にあれば教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 職場の人間関係(血液型)

    職場に二人後輩がいます。私はA型で二人はO型です。A型の私は比較的おおらかだと思っていますが、些細なことで傷ついたりすることもある方だと思います。部下二人は割と従順ですが、自分を持っているしっかり者タイプです。仕事上で私に逆らったりすることはありませんが、何となく尊敬されているとは思えません。ちょっとしたことで意見が合わなく(仕事を離れた会話で)話がとぎれてしまい暗いムードになることもしばしばあります。プライベートなことや半プライベートなことではほとんど相談をされたことがあまりなく話題もなかなか共通するものがないので、昼休みなど何となく座っているのが苦痛に感じられる時間もあります。年齢差が10歳ほどあるので仕方ないのかもしれませんが、仕事以外で何かに誘われることもありません。以前は食事などに誘えば喜んできてくれましたが、最近は誘ってもこちらも苦しいのであまり行かなくなってしまいました。違う担当部署の人たちとは一緒に飲むこともあるようです。何か大きなみぞができるような出来事があったわけではないのです。  正直何を考えているのかわからない不安と上司として尊敬される部分がない自分自身にがっかりしていますが、もしO型の部下とうまくやるとしたらどのような接し方があるのでしょうか。私は未婚でかなり保守的な40代ですので、堅物だと思われているとは思うのですが・・・そんなに話のわからない人間ではないつもりではいます。仕事上では相談もしてくれますので問題はないのかもしれませんが・・・何となくしっくりこない今日この頃です。私が仕事に没頭しているときに他の部署の人たちとにぎやかに話している部下をみると少々腹立たしくもありますが、大人気ないのでもちろん放っておきます。漠然と仕事をやめたいと思ってしまいます。

  • 働く女性の皆さんにアンケート・ロッカーの中身は?

    働く女性の皆さんにアンケートです。 ロッカーの中身には何を入れていますか? ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20069
    • アンケート
    • 回答数9