sinnai00 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • ハリーポッターの洋書版のおすすめは?

    こんばんは。夏休みにハリーポッターの洋書版を読んでみようかと思うんですが、現在はTOEICが500点くらいしかありません。。。 こんな私でも辞書を使えばなんとか読めるでしょうか? シリーズで何冊もあるのでどれがいちばんおもしろくて読みやすいのか迷っているんですが、 洋書版を読んだことがある方どれがおすすめでしょうか?

  • 私立高校って・・

    私立高校2年です。2年から担任が変わったのですが、正直気に入りません。自分も悪い所はあると思いますが、髪の毛が長いから切って来いと言われ切ったその日に見せに行くと、まだ長いから切り直して来い、美容院ではなくて床屋に行け、金がないのなら貸してやる、と言われます。また、自分のルールに従えないやつは退学しろ、となにかあると退学しろ、と言っています。1年生のときは楽しく学校も行っていたのですが、今は辞める方向で考えています。2、3年と担任も変わらないので、とても我慢できそうにありません。今、学校も休んでいます。休んでいる間に席替えがあったようで、席は担任が決め、私の席は一番前の真ん中だそうです。私立ってみんなこんな感じなのでしょうか。

  • whomとwho

    whomとwhoはどう使い分ければいいのでしょうか? 具体的にwhomとはどういう時に使うのでしょうか? 解る方お願いします。。

  • 関係代名詞 in which

    問題集で関係代名詞のところを勉強したのですが、 in whichというのが出てきました。 whichと何が違い、どう使い分ければいいのでしょうか?

  • 高校について。(長文です。)

    現在高校1年生の女子です。 私は、この4月に県内の高校に通い始めました。 先週入学式があり、今週から授業が始まりました。 そこで、この1週間でこんな事が起こりました。 先週、私は5人組の中の1人でした。 金曜日、創立記念日で学校が休みで、 この5人で、遊びに行きました。 夕方、カラオケに行こうと話になり、 門限を守る為に、私だけが抜けました。 そうして、今週の月曜日。 私は普通に、学校に行きました。 そうしたら、私以外の4人は、意気投合し、 私を無視する様になりました。 実は私は、小中学校で合わせて5年間、 イジメにあってた事があり、 正直、物凄くショックを受けました。 そして、月曜日は別のメンバーで、食事を取ったりしていました。 それがストレスになったらしく、火曜水曜と、風邪で学校を休みました。 今日はテストもあった為、学校に行きましたが、 無視したメンバーは無視したままで、 凄く衝撃を受けました。 私は、火曜水曜で、“退学”も考え、親に相談した所、 “4月いっぱいは学校に行きなさい”と言われてしまいました。 4月も後10日程しかないのですが、私は、耐えられません!! それに5月2日には、校外学習もあるので、 それに負担されないかと心配です。 ですが、校外学習を終えてから退学だと、 他のメンバーにも嫌な目で見られると思うんです。 出来れば、私は今すぐにでも退学をしたいです。 ですが、本当にどうすれば良いのでしょうか? ご回答の方、宜しくお願い致します。 また、就職をする場合、どういった仕事に就いた方が良いのでしょうか?

  • 中一の4月ですでにヤバそうな男の子

    娘が今年、地元の公立中に進学しました(地元に私立がないので)。 入学まもない今日、父母参観があったんだけど、まだ中学に入ってまともな授業がほとんど始まっていないし、多くの父母が見ているのに「やってらんねーぜ」みたいな態度をしている男の子が一人いて、かなりショックを受けた。  その子はダブっているんじゃないかと思うくらい高校生みたいな顔をしていて、身長は180超えてると思う。パフォーマンスとしか思えないような感じで足を組んで、あくびをしたり机に伏したりする。で、当然、若い女性の先生は何度も注意するんだがほとんど無視。  英語の授業で、グループでアルファベットの札を取り合ったりするゲームをやったんだが、彼のいるグループだけなんにもしないといういやな雰囲気で、そいつはニタニタ笑って隣の男子生徒を自分の世界に引き込もうというような雰囲気が感じられ、私は思わず怒鳴ってやろうかと思った。  そんな態度とるなら学校に来るなよと思うのですが、こうも考えられる: 1 彼は本当に何かが「高校生」レベルで、まわりの12歳に合わせることができない。 2 小学校までの間に相当ゆがめられていて、おかしくなってる。多分、愛情に飢えている。 私のいた中学はかなり荒れていたので、このままでは娘のクラスも同じような感じになるのではないかと心配です。 この場合、授業参観で思ったことを担任に相談するのは、早計でしょうか。

  • 不登校

    今、中三の自分は、一年の後半からイジメが原因で不登校になりました 不登校になり一年半近く経って、周りからも公立高校は諦めろといわれました でも、何故、いじめられた自分がこんな仕打ちを受けなければならないのでしょうか? あまりにも、不公平だと思いつつ、私立高校なら内申は関係ないということを小耳に挟んだのですが本当でしょうか もしも、そうであれば、自分にもまだ、少しのチャンスがあると思うのですが、自分は、そこまで賢くありません なにか、いい参考書や問題集などがあれば、是非教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 英語を話したい! どの程度の英語力が必要?

    はじめまして! わたしは、海外のことにとても興味があるので、英語を聞き取れ、話せる状況に小さな頃からとても憧れがあります。(海外ドラマ、映画、音楽が好きです!) 文通をすると良いときき、今イギリス人のメル友が居ますが 私はひとつのメールを書くのに1時間かかるほどです。それも、辞書を引いて、翻訳も使ってどんな文の形態が良いか調べてからでないと何も書けません。 中学1年生ほどの英語力しかないのでは…と思います。 英語を話せる友達を作れば良いのでは?と思いましたが、話そうとしてもまったく「?」な私に友達が出来るとは思えません。 そこで、英語を勉強しようと思うのですが とりあえず、ある程度言いたいことを言えるまでの人になりたいです。 それにはどの程度の勉強が必要だと思いますか? 中学の3年分をやったら、相手が居た場合少しは気持ちを伝えられるでしょうか? 高校までの6年分でしょうか? ちなみに、英文(メル友の優しい英語)は辞書を引きながらなんとな~くの意味は感じ取れる。だけど言うとすればパッと何も出てこない状態です。 本業が保育科なので、勉強の傍らでしか出来ませんが本気で頑張りたいと思っています。 この本が、この方法が良い等、アドバイスなど、お願いします!

    • ベストアンサー
    • lily29
    • 英語
    • 回答数11
  • 不登校で転校し登校?(長文)

    こんばんは。 私は現在学校へ行っていません。今の学校へ行く気はあまりないです。 先日、先生が「今の学校へ行く気がなくて他の学校だったらいけそうな気が少しでもあるなら席だけでも入れたらどう?」といいました。 はっきりいって今の学校に在籍し不登校なのも他の学校へ行き改善するのも気が向きません。しかし、進学などを考えたらやっぱり行くべきだと先生も言ってくれたしここの皆さんのおかげもあり自分でもそう思うようになってきました。でも、不安で怖い感じです。皆さんの中でこんな体験した人は居られませんか?今考えている学校は隣の学校で歩いてでも何とか通えると思うのですが通学途中で今の地区の知り合いに会うのも嫌な感じです。それも困っています。しかし自分だけの為に引っ越してもらうようなことはしたくは無いと思っているしそんなくらいだったら転校すらしたくないと思います。 外の学区に不登校などの理由で転校ができるようになったのはつい最近の事だと聞きました。なのであまりこういう経験がある人もいないと思いますが、体験談をお願いします。僕自身としては色々な思いがあり4月には転校したくないなと思ったのですが、クラスができあがる10月とかの方が余計いきずらいと先生が言いました。なので一番早くて4月に行くなら早く決断を出さなければいけません。 その学校は1学年が60人くらいです。今の学校は180人くらいいます。 なので隣の学校の方が団結力もあるんじゃないかとも思っています。 長くなってしまいましたがアドバイス、体験談 お願いします。

  • 先生って、学校って

    今日は9時で学校が終わりという意味不明な状態だったので、一応親に連絡しないと変に思われると思い、二階と三階の間の階段で携帯を取り出したところ先生に取られてしまいました。そしてうざかったんでそのまま帰宅。 そのときの様子 先生『なにしてんの』 俺 『もう今日は終わりだから連絡』 先生 『学校で携帯はだめでしょ、朝先生に渡した?』 この一言、明らかにおかしい。 確かに学校で出したのはいけなかったかもしれない。が! 『朝先生に渡した?』渡すわけがない というか万が一地震があったときや火災があったときにすばやく連絡を取れるように携帯しているのになぜ先生に渡しておかなければならないのでしょうか?それにもう下校です。 別に普段出して遊んでるわけでもないのに、おかしいと思う。 もし災害があったときすばやく生徒に返せますか?そんなことする前に、自分の安否を大切な人に伝えるでしょ。 それをすることを生徒には許さないで自分達だけなんて頭がおかしいんじゃないでしょうか? 皆同じ立場なんです、災害がおきたらパニックになるかもしれない。停電とかもね。 携帯ひとつで安心することだってあるのです。 「どうせ混雑してて連絡なんか取れない」そういわれたとしても納得できません。当然でしょう? あなた達も同じでしょう、やってみないとわからないじゃないんですか? 生徒の安全を約束できますか?ただでさえ先生のセクハラとか痴漢とかいろいろあるのに、親達は納得しますか? 同年代の生徒さん、教師の方々、一般の人の意見を是非お聞きしたいです。 後にこの考えを学校にぶつけるつもりですが、よいでしょうか?

  • 引きこもり・高校1年

    私は今高校1年の女ですが、中学2年から引きこもりです。 鬱病で体がだるく重くなってしまい、 朝起きる事が辛くなってきて段々学校を休むようになりました。 中学はそのまま全く行かなくなってしまい、 今は通信制高校で月に2度程学校へ行きます。 引きこもりになったばかりの中学の頃は毎日自己嫌悪の日々で 一日中悩んでは引きこもっていました。 「高校生になったらきっと明るくなれる」と思っていましたが、 今も毎日引きこもっています。 最近は何もかもがどうでも良く、気力が無く、何の希望も見えません。 今まで私の全てで生き甲斐と思っていた大好きな事も どうでも良くなってしまいました。 今は毎日ただひたすら食物を食べてテレビを見て寝ます。 運動をしないので筋肉がほとんど落ちてしまい、最近は物忘れも激しく、 ドラマなどを見ても内容を理解するのに時間が掛かります。 母親と2人で暮らして居ますが最近は 「おかえり」「いってらっしゃい」「ありがとう」 位しか会話がありません。 交友関係もめんどくさくなってしまい、 せっかくメールをくれても返信に10日くらい掛けてしまいます。 交友関係とはネットの友達です。たまに会う事もあります。 なにもかも本当にやる気が出ず、毎日だるいです。 養ってくれてるお母さんには感謝したいし、 こんな私と関わってくれてる友達にも感謝したいし、 私と出会ってくれた全ての人に感謝したいです。 でもやっぱりだるくなってしまいます。 生きていく事は辛い事がたくさんあると思います。 働かないと生きていけない事は解っていますが 社会へ出て行くのが怖いです。 鬱病の治療薬はあまり効果が感じられなかったので今は服用していません。 私はこれからどう生きたら良いのか解りません。 宜しければどなたかご指導お願いします。

  • 私立高校単願の合格率・・。

    こんにちは。 私立高校を単願で受けることになりました。 そこで、単願って100%受かると聞きますが本当なのでしょうか? 今、全然勉強してないのでもしウソならば今から勉強しようと思います。 高校生の方、あるいは経験者の方、できれば返事ください。

  • すぐ死ねと思う自分は病んでいますか?

    新聞などで「パトカーに追われて逃走中の自動車が衝突事故で乗ってた 人間死亡」とかいうニュースたまに見ますね。 例えばつい最近では「盗んだ原付に3人乗りしてた中学生が事故して2人死亡一人重体」とかいうニュースありました。 ものすごく不謹慎かもしれませんが自分はこういうニュースを見ると 胸がスカッとするのです。「またクズが一人死んでくれた」位の認識です。 「こういうクズは死んだらいい」等とすぐ思ってしまうのです。普通にまじめに暮している人達にはなんとも思いませんがこういうふざけた奴や犯罪を犯す奴にはとことん残酷な気持ちというか憎しみが強くて「社会の為にもどんどんこういうクズは死んだらいい」という思いが強いのです。少年犯罪とか犯すやつとかも「更生など全くさせなくていいからクズはどんどん処分したらいい」という考えです。 やっぱり心が病んでいますかね?

  • 鹿児島ラサール

    今僕は中学校二年生です。鹿児島ラサールの受験を考えているのですが、数学の過去問を見たところ、教科書のレベルをはるかに超えていることにきずきました。何か良い勉強法があったら教えて下さい。 又、去年の受験者数と合格者数も教えてください。

  • 不登校

    今私は不登校です。そして、私は今中学三年生で受験生です。 後2ヶ月もすれば受験です。なのに全く勉強もしてないし学校にも行っていない状態でいつも心の中では焦っているのですが行動に移そうとしません。後、30点くらい上げないと目標としている高校にも入れないと言われました。特に私は理科と社会が苦手で50点も取れません。 行動に移そうとは思いますが今度やれば・・といつも思っています。もしかしたら本当は焦ってもいないかもしれない・・こんな自分が嫌です。改善する方法を教えて下さい。 それと卒業式に行けるか今から不安で・・学校に行くアドバイスなんかも教えて下さい。 長々とすいませんでした。 お願いします

  • 私立高校は1年間いくらお金がかかりますか??

    高校受験で悩んでいる中3です。 私は英語に興味があって高校はアメリカやカナダなどで留学したいと思っていましたが、、親は私立の国際科に行けって言っているんです。私はどうしても留学をしたいので、、思うには1年間の留学にかかるお金や私立高校にかかるお金は同じぐらいだと思っているので私立高校の1年間にかかる総額を教えてください~~~

  • 中3不登校生です

    今すっごくあせっています。なぜいまさらとみなさんも呆れられるでしょうし、私自身も馬鹿かと思いますでも、どうしても行きたい高校があるんです。今からでも間に合うんでしょうか 私は中1秋から行かなくなり、中1冬からは、市がやっている無料の(ボランティアの)家庭教師の人に週2時間英語と数学を教えてもらっています。これはいまも続けているし出席日数にもなっているようです。しかし、これ以外は全く学校に行きませんでした。なので出席日数がないんです 中2冬からは塾に通っています。個別指導なので、しっかりやっています。英語と数学をやっていました。中3の夏ぐらいから志望校についてやっと考える気になり、私立でいいや、と思ってました。でも、ここにきて公立で行きたい学校ができてしまい、理科・社会と国語の勉強もはじめました 12月になってから、1日休んだ以外は毎日相談室へ行っています。面接で、相談室には12月からだけど行っていると言いたいからです。 私がなぜ不登校になったのかというと、それは親との問題だったと思います。 でも今はやっと前向きになれて、しかし、今になって担任の先生相談員さんは「むずかしいから、私立(併願校)をよく選んでね」と言うんです。やはり私のようなには無理なのでしょうか。 不登校枠を使って入試を受けたいと思います。でも相談員は「不登校枠は人数をとらない。せいぜい1」と言いた。だからやめたほうがいいと。しかもみんな(不登校枠をうけるほかの人たち)は、もっと出席日数もあるし点もとれると言われました。努力はするつもりです。でも最初から叶わないのか、毎日相談室に行くたびに「私立どこ受けるか決めた?」といわれるのはつらいんです。

  • よくわからない人、不思議ちゃんだと思われてる…

    こんにちは。 タイトルのままなのですが、私はよく、 よくわからない人、 分けわかんない人、 不思議ちゃん… といわれます。   そのことについて以前から少しは気にしていたのですが、 悩むことはありませんでした。 ところが、つい最近、10年来の友人(かなり仲良かった、そして今も仲のよい親友)がMIXIを始めて、照会文を書いてくれたその文の中に、 「十年以上付き合ってても、よくわからない、だって、彼女、不思議ちゃんなんだも~ん、でも、一緒にいるととっても楽しい」と書いたのを見て、すご~くへこみました。 彼女だけは私のこと理解してくれていると思っていたから。 ものすごくショックです。 また、私が何で不思議ちゃんとか、よくわからない人って思われるのか、思い当たる節がありません。 一般的に、そう思われるひとってどんなひとなんでしょうか? 悩んでます、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#86801
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 寮のある高校(個室)を探しています

    現在、中3の男子です。 東京~広島くらいで、個室の寮のある高校(共学校)を探しています。 偏差値はわかりませんが、定期テストは5教科350点ぐらいです。 できれば不登校生の受け入れをしてくれるところで、 大学進学にも積極的な学校が希望です。

    • ベストアンサー
    • redsora
    • 高校
    • 回答数3
  • 高1年ですが、いじめを受けてます。(長文)

    現在、高校で髪の毛を引っ張られたり、殴られたり 毎日のように「死ねw」だの「ウザイw」だの言われてイジメを受けてます。 それが原因で、親には内緒で最近学校を休んでいます。 もう10日ばかり。 親にだけは心配かけてはいけないと思い、今のところ家では平静を装っています。 担任の先生はヒョロットしていて、生徒に舐められまくっています。 「先生ってHしたことあるんですか?w」とか、普通に生徒にからかわれています。 こんな頼りない先生に相談したところで、事態が変わらないのは分かりきったことですので、 先生にも言えず、親にも言えず、ただ1人でいじめを我慢し、ただ1人で悩んでいます・・・・。 先にも言いましたが、今はもうこの2学期だけで10日近くも休んでしました。 親に休んでいることを言っていません。 「いってきまーす」と朝家を出発し、親が会社に行ったところを見計らって家に帰ったりしています。 通知表を見せるの・・・怖いです・・・。 正直、一部の馬鹿のせいで、自分の夢も希望も、 何もかも壊されてしまったのが悔しくて仕方ありません・・・。 もう学校を辞めたいです。ですが、今学校を辞めてしまうと・・・ 親にも「学校を辞めたい」なんて、口が滑っても言えません。 いっその事死んだほうがマシだとも考えています。死んで楽になりたいです。 辛いです。辛すぎます。最近本当に鬱気味です・・・・。 僕はどうしたらよいでしょうか・・・? それと、2学期だけで10日も休んでいるこの現状では、 2学年への進学なんてほぼ絶望的ですよね・・・・?

    • 締切済み
    • nbetd
    • 高校
    • 回答数36