mininopapa の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 髪の事で!

    宜しくお願いします。 中年男なのですが、1~2年で急に髪が薄くなり、色々試しているのですが、改善しません、良く効く薬かシヤンプーまたは良い方法教えて下さい。

  • 寝酒は健康にいい????

    こんにちは、毎晩寝る前にウィスキーをダブルで一杯からどんなに多くても二杯だけ飲んでいます。よく寝酒は体と睡眠に良くないと聞きますが、僕はストレス解消そして熟睡もでき、最近注目されている樽ポリフェノールの効用などもあり逆に健康にいいと思います。 皆様そして専門家の方々どう思いますか? ご回答お待ちしております。

  • 秋だからとかでは片付けられない・・・女なのに毛がものすごく抜けます、どうしたらいいでしょうか・・・

    毛が抜けるんです。 ただ抜けるだけじゃなく、ハンパない量で抜けます。 円形脱毛症とかではなくて全体的に抜けます。 ・年齢24。 ・血液循環は良いほうではない。 ・クビ凝りは結構酷いほうだとおもう。 ・運動は適度にしている(有酸素運動) ・規則正しい、とまではいかずとも12半~1時に寝て8時におきる。 ・PD持ちで安定剤を1日3個服用中。 ・今のところストレスらしいものはそんなにないと思う ・食生活は実家なので良いとおもう。 ・身長168に対して体重は53で標準、ダイエットもしていない。 ・免疫が落ちている(季節の変わり目など)と、額の生え際などに赤いニキビのようなものができ、痛痒い。 ・フケはでない。 ・頭皮はどちらかといえば脂っぽく、3日洗わないとベタベタ。 ・その脂で免疫が落ちている敏感なとき、痒い。刺激がある。 ・シャンプーは基本的に2日に1回、夜のみ。 ・よくぬるま湯でヨゴレを落とした後念入りに指の腹でマッサージして洗う。 ・トリートメントはしていない。 ・父・祖父は薄くはなっているがハゲていない。 ・現在はノンカラー。癖毛。 ・7月頭にした血液検査では異常なし。 ・生理は普通にきている。 ・毛質は元々細い。 ・猫毛だったのが、痛んでごわついている。 ・水分はなるべく1.5以上取るようにしている。 ・頭皮が硬い気がする(よくわからないけど) こんなかんじです。 ストレスが原因なのでしょうか? 思い当たるものはPD(パニック障害)ですが、これも最近は薬をのんでいるので大きな発作もなくそれほど鬱になってはいません。 むしろ毛が抜けるのがストレスです・・・(レスへ続く)

  • 風呂上りのケア

    こんばんわ。 お風呂に入った後は髪を乾かした方がいいとよく言われます。しかし、髪をドライヤーで乾かし過ぎるのもよくないため、いつも扇風機で乾かしています。 ふと疑問に感じたのですが、扇風機でも髪はいたんでしまうのでしょうか?アドバイスのほうヨロシクお願いしますm(--)m

  • 髪の毛を抜いて2ヶ月

    2ヶ月前に頭ににきびみたいなのができたので気になっていたので髪の毛を抜いたら痛気持ちいい感じでついついてたくさん抜いてしまいました。 10円玉大のハゲができちゃいました。つるつるです。 いろいろ調べたのですがそのうち生えてくるだろうと思ってしばらく放置していたのですが2ヶ月経った今でもつるつるのまま生えてくる気配すらありません。 毛母細胞が全部死んでしまったのでしょうか? どうにか生えてきてほしいです。。

  • 髪が抜けてから生えてくるまでの期間

    2ヶ月くらい前に頭皮ケアを怠ったため、ひどく抜け毛が増えて、前頭部から頭頂部にかけて髪が薄くなってしまいました。それからは、しっかりと頭皮のことを調べて、シャンプーにも気を使うようになって、以前と比べると頭皮の状態はだいぶ改善されたと思います。 その後一月くらい経っているのですが、未だ目に見えるような変化が現れていません。これはまだなにも変化が起きていないからなのでしょうか。髪が抜けてから生えてくる期間というのは大体どのくらいなのでしょうか。教えてください。 自分なりに調べてみた結果ですが、頭皮の状態が悪化したために髪が薄くなったのだと思っています。

  • 髪が抜けてから生えてくるまでの期間

    2ヶ月くらい前に頭皮ケアを怠ったため、ひどく抜け毛が増えて、前頭部から頭頂部にかけて髪が薄くなってしまいました。それからは、しっかりと頭皮のことを調べて、シャンプーにも気を使うようになって、以前と比べると頭皮の状態はだいぶ改善されたと思います。 その後一月くらい経っているのですが、未だ目に見えるような変化が現れていません。これはまだなにも変化が起きていないからなのでしょうか。髪が抜けてから生えてくる期間というのは大体どのくらいなのでしょうか。教えてください。 自分なりに調べてみた結果ですが、頭皮の状態が悪化したために髪が薄くなったのだと思っています。

  • 人の心

    人の心はどのように読み取ればよいのでしょうか??? (例えば学校の先生、友達・・等)どのような反応のときはどのような事を思っているのでしょうか?? 個人差はあると思いますが、だいだいでいいので回答をお願いします

  • 出会いについて

    30代の男です。昔は積極的に友達つくろうといろんな人に声かけていましたが、その度に嫌われたので自分からは声かけないようにしました。会社の同期の女の子にも一言もしゃべってないのに嫌われました。こういう場合は生理的に私のことを嫌いなんだなと思い諦めております。人生ってうまくいく人もいればいかない人もいるものですね。私のような人間が幸せな人生を願うことはいけないことでしょうか。自殺とか怖いのでできないですが外部要因で人生に幕を引いてももういいかなとずっと思ってます。

    • 締切済み
    • noname#38303
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 脱毛について

    一日に300本ぐらい抜けてしまいます。 そこで、早急に対応したいのですが、 育毛剤と発毛剤を同時につけて大丈夫でしょうか? ストレスとか生活習慣が原因といわれますが、それを直せば、砂漠化したところからまた生えてくると考えていいのでしょうか?それても、抜けるのがおさまるだけなのでしょうか? プロペシアとかを飲んでやめた場合、プロペシアのお陰で生えた毛は、どうなるんでしょうか?既得権になるのでしょうか? いろいろ疑問を書きましたが、御存知のものだけでいいのでお答え頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • うつ状態が続いていて、飛び降りの夢ばかり見る。

    タイトルのとおりです。おれ、大丈夫かなあ。

  • 頭がしびれるのは、マクラが原因でしょうか?

    最近、新しい枕を買ってそれを使用し寝ていたのですが、起きた時に頭(左側)がしびれていました。 起きた瞬間すぐ治りました。 以前の枕ではこのような経験は一度もありません。 枕が原因で起きたとき頭がしびれることはあるのでしょうか? 以前使っていた枕は柔らかく使い心地が最高でした。 新しい枕は沈みにくい硬いまくらです。 通常起きている状態の時にしびれた経験はありません。 いずれも起きた時のみです。 脳に異常があるのではないかと心配になっています… なにかご存知の方はぜひ教えてください。 又、まくらを変えて頭がしびれた経験のある方も教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 脈なし?

    回答宜しくお願いします。 23歳OLなんですが、2ヶ月ほど前から気になる男性がいます。 彼とは同期で会社のイベントで一緒になって、2ヶ月間ほぼ毎日メールをしています。 私には遠距離で別れる寸前の状態の彼氏がいて、彼にも彼女がいます。 彼と彼女は一ヶ月も会っていなくて連絡もほとんどしないらしく、彼女とはそれが普通になってしまったけど本当はそういうのは好きではないと言っています。 私と気になる彼は、毎日メールはするものの私からの発信で、会社は一緒とはいえ部署が違うので直接顔を合わせることはめたにありません。 しかも彼から遊びに誘われたり、二人で会おうという誘いは一切ないんですが、脈はないんでしょうか? 彼はいい人でマメな人なので、単純に無視できないだけなんでしょうか? ちなみに彼は大勢の飲み会では同じ部署の同期のことをからかったり、私には話しかけないです。 回答おねがいします。

  • 彼との関係を進めたい。

    1年程前に友達を通して知り合い、4ヶ月ほど前、再会してからから2人で会うようになった男性がいます。 最初に会った時は、彼には彼女が居たのですが、私は好意をもち、再会した際にその彼女とは終わっていたので、今度2人で会いましょうと私から誘いました。 とても仕事が忙しい彼ですが時間を作って会ってくれます。でも私から毎回誘い・・会えるのは月に1~2回程食事に行きます。メールは最初の頃はお互い、用件程度しかしていませんでしたが、最近は毎日やりとりしています。 彼の周りの友達に聞くと、今まで彼がつきあってきた子は彼に対して積極的な子が多かったらしいです。 何事も慎重な彼なのでこのままだと何も進まない気がするし、今、慎重に考え中なのかなって気もします。 もう2人で会うようになって4ヶ月もたつし私は先に進めたいのです。 1度も向こうから誘ってもらったことないので、自分から付き合いたいと言って答えをもらうのがとても不安です。彼の気持ちを確かめる方法ってなにかありますか?

  • 洗髪時の抜け毛

    最近洗髪時の抜け毛が気になっています。 ただ、一般的にどの位抜けるのが自然なのか分からないので質問させてください。 通常の人は洗髪時どの位抜けるものなのでしょうか?

  • 重たい状態とは

    髪の毛が重たいというのはなんとなく感じは分かるのですが、 具体的にどんな感じでしょうか? 毛の量が多いということでしょうか。 髪を梳きに行くだけの人もいますが、 重たいとは鬱陶しくなると同じ意味と考えていいのでしょうか?

  • こんな私はおかしいですか?

    私は21歳の女です。 たまにすごく自分を傷付けたい衝動にかられます。 その延長で前に口にピアスをあけました。(今は閉じてます)   死にたいわけではありません。 でもいつ死んでもいいと思っています。 毎日がつまらないわけではありません。 楽しい時間を一緒に過ごせる、仲間・友達もたくさんいます。 普段は明るく、よく笑い、自分で言うのもなんですが、みんなから可愛がられているようなキャラです。 最近、本当の自分がよく分かりません。 もちろんいつもの明るいのが自分だと思います。 でも、急に全てがどうでもよく思えることがよくあります。 すいません、自分でも何が言いたいのがよく分からなくなってきました。。 こんな私はおかしいですか? それとも、誰でもこういう感情をもっているものですか?

  • 酒で胃と腸がおかしい

    酒は毎日缶ビール2本程度で1ヶ月に2-3回くらい飲み会でだいたいアルコール25の750mlの焼酎を半分から1本近く飲みます。 最近焼酎を飲みすぎたときに多量ではないですが血を吐いてしまいました。 それから1週間くらい酒をやめていましたがずっと軽い胃の不快感と軽い吐き気がずっとありました。 1週間酒をやめていて久しぶりに飲み会でビールと焼酎を適度に飲んだときに胃の痛みと気持ち悪さと、腸全体が燃えるような痛みに襲われました。腸の燃えるような痛みは1-2時間でおさまりましたが。 出血はありませんでした。 酒をやめて医者へいくのが1番ですが私の内臓が今どのようなことになっているのかなにかの病気なのかきになるので、 同じようなことになられた方やこの症状に心当たりのあることがありましたらアドバイスください。 あのような腸の痛みは初めてでした。 よろしくお願いします。

  • 髪型をどうすれば…

    18歳の男性です。 自分はサークルで運動をしているのですが、運動しているとワックスをつけてスプレーで固めても、髪形が変になってしまいます。運動する時は、ワックス等はつけないほうがいいのでしょうか?つけないと髪がぺちゃんこなんです…(涙)。アドバイス下さい!お願いします。

  • 髪にコシがない

    自分はクセ毛なんですが、さらにコシがないんです。クセ毛のほうは、4~5年くらい前からちゃんとした美容院に通うようになりクセ毛を抑えるようにカットしてもらい、ブローの方法も覚えてだいぶよくなってきたのですが、今度はコシがなくてクセが収まってきたので困っています。全体的にそれならまだいいんですが、サイドはコシがあるくせに、頭の真ん中(前髪から頭頂部くらいまで)はコシがないので全体的に横に広がってしまいます。湿気がないときはいいのですが、湿気があると髪が湿気を吸ってしまい、重くなってつぶれてしまいます。しかもワックスがないとドライヤーでセットした髪を維持できません。ちなみに今は浮かせ気味のオールバックかサイドバックです。どうやったら髪にコシが出てきますか?いろいろ試してみたいので細かいことでも教えてください。お願いします。