hanna26 の回答履歴

全66件中61~66件表示
  • 甘えん坊・・・

    こんにちは、いつも拝見させていただいてます。 皆様にお聞きしたいのですが、現在うちには 六匹のネコ達がおります。 その内、下の二匹は兄弟で姉(?)と弟(?)です。 この弟のことで少し困ってます。 この兄弟ネコは去年の九月まではもう一匹兄(?)ネコがいたのですが、急死してしまい今は二匹の兄弟となっています。 その死んだ兄ネコと弟ネコはとても仲が良く、育ての親のオス猫と共にいつも一緒にいたのです。 その兄ネコが死んで以来、弟ネコが育ての親のオス猫に元々ベッタリが益々ベッタリになり、時折オス猫のお腹に吸い付き、オッパイを飲む仕草をしているのです。。。 さすがにオス猫は痛いのか、嫌がって逃げます。 ですが、弟ネコは追っかけてベッタリ・・・。 しまいにはオス猫と仲の良い他のメス猫がオス猫に近寄っていると、突き飛ばしてヤキモチ?!をやくのです。。。 もう四歳にもなろうオス猫が育てのオス猫にベッタリで良いのでしょうか・・。 こんなヤキモチ焼きの猫っているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • kyou2
    • 回答数4
  • 飼い犬の唾液の量が多いんです。

    パグのオスを飼っています。 今日は動物病院がお休みで連れていけないので、明日病院行くまでに知ってる方がいらっしゃったらと思い、投稿させて頂きました。 昨日から、口から出る唾液の量が半端なく多いのです。 クッションの上で寝ていても、ジュータンの上で寝ていても、唾液が、まるで尿をしたかのように濡れています。 犬の顔を見ると、口元から常に唾液がたれているのです。 でもとりあえず走り回っていますし、食欲もあるし、ウンチやオシッコなどもいつもと変わらないので・・・。 この症状っていったい何が原因で出るのでしょうか? もしもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • abuprm
    • 回答数1
  • ストレス発散?

    先日、うちの犬(ミニチュアダックス・♀・3歳)が血尿を出してしまい。病院へ連れて行ったところ「膀胱炎」かもと言われました。 一応、今は注射をしてもらい毎日2回の薬を飲んでいます。 比較的、元気もあるし食欲もあります。 が、お家ではめったにおしっこやうんちをしない子なので今までお散歩に行くのを待っていたために膀胱炎になってしまいました。 最近、自分の足や手を噛むようになりストレスが溜まっているらしく今は頻繁に散歩にも連れて行き遊んでいるのですが、何か他にストレス発散になることはないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • honey-tree
    • 回答数2
  • 吠えてすぎる・・

    現在10ヶ月のポメラニアン(♂)を飼っています。 いつも散歩に連れて行くのですか、散歩途中で出会った犬に必ず吠えてしまいます。 それ以外にも自転車やバイクにも吠えます。 他の散歩している犬は吠えなくて、おとなしくしているのに、うちのだけ吠えるので、恥ずかしいです。 吠えないようにするアイデアや実体験があったら教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • shadowman
    • 回答数4
  • 毛質が…。

    ダックス(ロング)の9ヶ月の子の事なんですが…。 ロングなんですが、まだまだ尻尾以外はスムースのような1本1本がしっかりとした感じの毛です。 でも後ろ足の付け根の外側だけ、ホワホワした産毛?みたいな あまりキレイとは言えない毛質だったんです。 それが、最近前足の付け根や、胸の毛までホワホワになってきました。 毛が伸びてきたという感じでは無く、毛質があまりよくなくなってきたのかと心配しています。 毛の生え変わり?でそのような現象がおこることはありますか? 何か病気という可能性はあるでしょうか? フードは3ヶ月くらい変えていないのでフードが原因とは思えません。 食欲は凄くあるし、ものすごい元気なので病院に相談に行くか 迷っています。 何か思い当たっる事があったり、うちの子と同じ。という方が いらっしゃいましたら、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19065
    • 回答数2
  • オススメのせつない小説

    ただ今、せつなくなる小説にハマっています。 ぜひぜひ皆さんのオススメを教えて下さい。 <希望> 中短編で、後味のいい物、だと嬉しいです <好きな書籍> 乙一のホラー以外の作品「さみしさの周波数」「Caling you」等 氷室冴子「海がきこえる」シリーズ 村山由佳「おいしいコーヒーの入れ方」シリーズ