keikei184 の回答履歴

全504件中221~240件表示
  • 精神障害者は何をしても良いのか

    私は精神科に定期的に通っています。ここ3ヶ月くらいでしょうか、私が外来の待合室にいると外来患者で21才くらいの人に覚えのない非難、中傷されます。 しかも大声だったり(外来患者が皆振り向くほど) 私のすぐ近くで叫ぶのです。 外来の曜日が同じなのでとても苦痛です。 最初は我慢していましたが、私も精神的にその人の言葉に怒りを覚えイライラしてしまい、具合まで悪くなってしまいました。 先日、我慢も限界になり、看護婦さんに今までの経緯を伝え「注意させてください」と断ってから、その人を追いかけて「言いたい事があるならはっきり言って」と言いましたが たいして意味がなかったようです。 非難罵倒は続いています。 毎日そのせいでイライラし頭にきています。 通院するのも苦痛です。 その人を精神的暴力と名誉毀損で訴える事は可能でしょうか?何か良い対処法はないでしょうか? 友人や家族には無視したら、といろいろアドバイスを受けましたが、無視し続けてきたため怒りを押さえすぎて 今度その人に会ったら殴りかかってしまうかもしれないくらい押さえていた怒りが爆発寸前です。 精神障害者だからと言って人を傷つけ追い込んでも良いのでしょうか?

  • 試験問題及び解答の漏えいについて

     今日、私の勤めている職場で、試験時間中に、その試験問題の一部の解答を漏らしてしまった人がいます。  (1)試験を行う前に試験問題を漏らすこと  (2)試験中に問題の解答を漏らすこと この2つにおいて、このようなことを冒してしまったとき、どのような罪に問われて、違法となるのか、その法規名と条数と簡単な解説をお願い致しいます。

  • これって犯罪ですか?

    これって犯罪ですか? 行く先は決まっていません。 だけどどこかに1人で旅がしたいと思ってます。 とりあえず電車に乗ろうと思いますが、行く先を決めていないので 切符が買えません。 だから1番安い切符を買い どこか良さそうな場所(駅)に着いたら そこで乗り越し料金を払おうと思っていました。 ところが途中、切符の点検がありました。 もうだいぶ遠くまで来てしまいましたが 切符は1番安い切符です。 この場合この行為は犯罪となってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どっちが強いか

     先月、キャバクラでバイトを始めました。ですが、あまり自分に合わないと思ったので1週間で辞めてしまいました。 一応店長にやめるという事は伝えたのですが、向こうは「辞めるときは1ヶ月前に言うのが常識だ」と言って相当怒っていましたがその日からは店に行っていません。その後店から連絡があって、籍は残しておいて私の都合のいい時に働くということになりました。 そして今月になって給料日がきましたが、働いた分の給料が銀行に振り込まれていないのです。 店に聞いたところ、「給料日は確かにきているが、突然常識のない辞め方をしたので君の給料はとめている」と言われました。 この店は「うちはちゃんとした株式会社が経営しているし、法律を守った経営をしている」などと言っています。 確かに風俗まがいのことをしているわけではないし、ぼったくりバー等の危ない店ではありません。 でも給料を払わないのは法律違反だと思います。 「常識のない辞め方をした人には給料は払わない」という会社の方針と、法律で決められていることと、どちらが力が強いのでしょうか。 会社の方針に法律はかなわないんですか? やっぱり働いた分の給料はもらいたいので、会社に給料を払わせるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 拾得物に対するお礼

    一般に拾得物に対するお礼は一割程度と聴いています.さて質問です. いま,バックの中には現金2万円のほかに残高100万円の銀行通帳があります.これをもし落としてある方が拾得物として届けた場合のお礼は,一割原則として2千円程度,それとも通帳残高に対しての10万円程度でしょうか?また通帳は保持せずキャッシュカードのみがあって,残高が一緒だったとしたらこの場合はどうなるのでしょう?  実際にこういう経験をしてそのときは気持ちとして一万円をお礼したのですが,もしこれが裁判となったとき一体どのようになるかと疑問に思いましたので. よろしくお願いいたします.

  • 求刑と実刑について

    本日 九州で子供ばかりを狙った暴行・傷害・監禁 さらに時効になっていますが、小学生の暴行殺人も自供した犯人の判決が出ました。懲役の長さは法律で決まっているようですがいつも不思議なのは、酌量の余地のない犯罪でもほとんど求刑より判決が短いですよね?なぜですか?

  • 罰金が100万円なんて・・・

    私は某地方都市でキャバ嬢をしている19歳です。いま、お店から罰金の100万円を払え、といわれてすごく困っています。払えないのなら毎月の給料から天引きするって言われて,今月の給料もまだ払ってもらってません(もう一週間以上も引き伸ばされているんです)。 事の発端は、私と元店長との恋愛が見つかってしまったことなんですが、店の規則によるとその罰金は100万円ということになってるんだそうです。でも、100万円なんてすぐには払えないし、もちろん払いたくなんてありません。というか、そもそも恋愛を禁止している規則なんて認められるのでしょうか? 実際、店側にそういう風に言ってもう辞めたい(罰金を払わないで)と言ったんですが、店側は罰金を払わないのなら損害賠償を求めて裁判を起こすと言ってきました。というのも、実は恋愛が発覚してすぐに元店長と店の女の子もいなくなったんですが、それが私の責任だから責任を取れ、というんです。でも、私としては元店長に遊ばれた上に罰金(損害賠償?)を払うなんて納得いきません。 店側の人たちと何度も話し合いをしたのですが、いつもおどされてしまい、もう怖くて話し合いもできません。本当に私はどうしたらよいのでしょうか?仕事が忙しいのですぐにお礼のお返事ができないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 不法駐車

    はじめまして、私はマンションに住んで、 その下に駐車場を借りているのですが。 その近くに酒屋がありまして、私が車を停めていない時に酒屋に買い物にいく人が車を停めていたりするのです。 私が車を停めようと思った時に車があり、持ち主がでてくるまで何分も待たされてしまいます。 その酒屋の主人も客が無断で使用していると解っています。どうしてらいいでしょうか?

  • 人身事故

    人身事故で相手を死亡させないまでも怪我をさせた場合でも罪になりますか?その場合刑務所に入れられてしまうこともありますか?例えば全治2~3週間の怪我を相手に負わせた場合どのくらいの賠償金になりますか?怪我を負わせた場合、懲役になるとすればどれぐらいになりますか?それから二人一度に跳ねて怪我を負わせた場合、やはり刑罰は重くなりますか?実は僕の彼女が上記のような事故をやってしまってるんです。彼女はこれからどうなっちゃうんでしょうか?僕も何か力になってあげればと思うのですが・・・。

  • 少年法について

    少年法が改正?されて、少年の裁判が行われるときに検察官が立ち会えるようになりました。この改正は一体どのような意味があるのでしょうか?私は少年の犯罪の法的問題点を指摘するための検察官が介入することはあまりよいことではないように思えるのですが・・・この問題について意見があるかた教えてください。また少年法改正に他に問題点があるなら教えてください。おねがいします。

  • 人身事故

    人身事故で相手を死亡させないまでも怪我をさせた場合でも罪になりますか?その場合刑務所に入れられてしまうこともありますか?例えば全治2~3週間の怪我を相手に負わせた場合どのくらいの賠償金になりますか?怪我を負わせた場合、懲役になるとすればどれぐらいになりますか?それから二人一度に跳ねて怪我を負わせた場合、やはり刑罰は重くなりますか?実は僕の彼女が上記のような事故をやってしまってるんです。彼女はこれからどうなっちゃうんでしょうか?僕も何か力になってあげればと思うのですが・・・。

  • どうしたらいいのでしょう

    ネットオークショントラブルで過去何度も相談させていただきました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=178712 最終的にはハイテク犯罪課経由で地元の警察の方が来て結果的には「詐欺として立件できない」ということでした。 なぜかというとその落札者は私のオークション終了同日に別の方の出品物を落札、取引完了しているからだそうです。刑事事件として被害届も受理できないと言われ、「催促しつづけてください」とのこと。 しかし、相手はメールも電話も無視状態。 挙句の果てには「商品なんてない」とまで言われ 発送した郵便局の調査依頼もして返答待ちです。 小額訴訟や内容証明送付も考えました。 しかし、証拠がないので同意するとは考えられません。 どちらも多少の経費がかかり、たかが600円の商品で いろいろ経費がかさむのももっと頭にきます。 皆さんに頑張れと応援されいろいろやりましたが このケースの問題は解決するのは不可能なのでしょうか。 被害額が小額なのがすくいですが あんな人間がオークションに今も堂々と参加しているのは腹立たしいですが解決の糸口が見つかりません。

  • 家出について

    私は高校2年の女子です。家出をしたい理由は家庭での父が恐い事です。怒られた時は一方的にすぐ殴ります。いつもは普通なのですが、何か(ささいな事でも)あると急に怒り出します。他の家族(祖父・妹・母・祖母)は目の前で私が殴られてても何もしてくれません。母・祖母・妹も対象になるのですが、私も殴られてたり、文句を言われてるのを何もしてあげられません。理由は止めに入るとエスカレ-トするからです。父が嫌いな理由にもう1つ。エロビデオコレクタ-だという事があります。本人は家族には隠しているつもりなのだろうけどみんなが知っています。パソコンでもそういうサイトばかり行き、今回のなくなったビデオもそういう映画を録画していたもので、余計に怒りを買ってしまったのです。父のこういうヘンタイぶりにひいています。 今、学校などでもう受験勉強が始まっていて、成績が伸びない、行く大学はあるのだろうかとこっちの方でもかなりストレスがあります。でも家に帰ればこんな家が待っているし、塾では勉強ばかり。学校では勉強は大変だけど、一応友達もいる。。。家出をしたいです。父から逃げたいです。どんな方法がありますか?私の悩みすべてにアドバイスお願いします。私を助けて下さい。ちなみにこの相談は誰にも話した事がありません。。。どうかよろしくお願いします。

  • 家出について

    私は高校2年の女子です。家出をしたい理由は家庭での父が恐い事です。怒られた時は一方的にすぐ殴ります。いつもは普通なのですが、何か(ささいな事でも)あると急に怒り出します。他の家族(祖父・妹・母・祖母)は目の前で私が殴られてても何もしてくれません。母・祖母・妹も対象になるのですが、私も殴られてたり、文句を言われてるのを何もしてあげられません。理由は止めに入るとエスカレ-トするからです。父が嫌いな理由にもう1つ。エロビデオコレクタ-だという事があります。本人は家族には隠しているつもりなのだろうけどみんなが知っています。パソコンでもそういうサイトばかり行き、今回のなくなったビデオもそういう映画を録画していたもので、余計に怒りを買ってしまったのです。父のこういうヘンタイぶりにひいています。 今、学校などでもう受験勉強が始まっていて、成績が伸びない、行く大学はあるのだろうかとこっちの方でもかなりストレスがあります。でも家に帰ればこんな家が待っているし、塾では勉強ばかり。学校では勉強は大変だけど、一応友達もいる。。。家出をしたいです。父から逃げたいです。どんな方法がありますか?私の悩みすべてにアドバイスお願いします。私を助けて下さい。ちなみにこの相談は誰にも話した事がありません。。。どうかよろしくお願いします。

  • 自分のお金を盗んで一度は逮捕された女

    付き合った女性が留守中通帳と印鑑を持ち出し、預金200万円を銀行で引き落とし逮捕されました。しばらく拘留され、裁判前に示談し実刑を逃れました。その時、示談契約書を交わし、返済を約束したはずでした。(裁判後120万は返してもらいました)月々5万円の約束ででしたが、入金がなくなり、僕は内容証明書を送り話し合いをし、契約書を書いてもらい返済がまた始まりました。ところが、残金62万円を残しストップしてしまいました。今は、当然当方からの連絡も無く、保証人(母親)に電話を入れても留守電になっています。当の本人は事件当時の住まいを引越し、電話も無いとかで、連絡も取れません。もう一度内容証明から始めようと思いますが、いい方法はありませんか?

  • 11年前のクレジット契約

    平成2年にクレジット契約をしましたが、いろいろ事情があり5年以上支払いをしていませんでした。この11年の間に何度か引越しをしたりして、信販会社からの請求は一切来ていなくて正直忘れていたのですが、数日前に信販会社から支払いに関するアンケートと称して支払いに関する書類を返信するよう届きました。今のところ支払いのできる状況ではないのでどう対処したらよいでしょうか?教えていただけないでしょうか?一度、任意整理をしようと弁護士事務所に相談に言ったことがありますが、その時にクレジット契約にも時効があると聞いたような気がします。これは本当なのでしょうか?この場合、私は該当するのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 車の事故・・・・・

    父のことなんですが、先日借りている駐車場に車を止めた時に、後ろの車にぶつけてしまった様なのですが、どうしても、自分が悪いと認めたくないらしいのです 父が言うに、父の借りている駐車スペースに、ブツケてしまっつた車のタイヤが 入っていたためにブツケテしまったのだから私は悪くないと言い張るのですが どうなのでしょうか? 私は、父のほうが、止まっている車にブツケタのだから父が悪いと思うのですが 父の言い分は通るのですか? よかったらだれか、教えてください

  • 新しい法律?

    友人が8月30日に酒気帯び運転で事故を起こし、現在裁判が行われているのですが、悪質運転の法律が最高懲役5年から、15年になると聞いたのですが、彼の場合は適応されるのでしょうか?一日でも早く懲役に行って出来る限り罪を償いたいと言っています。彼は何年でも懲役を受ける覚悟なのですが、友人としてどれ位なのかおおよそでいいので知りたいです。 ちなみに、相手の方は58歳で亡くなってしまいました。 すみませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 養育費について

    約1年の別居を経て、2年ほど前に離婚しました。 その際、子供3人に養育費は支払うと言うことで現在滞りなく支払われています。 現在、再婚しようと思う人がいて近々籍を入れようかと考えています。 しかし、離婚時に元夫が「再婚したら養育費は支払わない」といっていた言葉が気になります。 養育費について、離婚時に文書等で残した物はありません。 養育費というのは、子供に対して支払われる物であって再婚しようと関係ないと思うのですが・・ 今まで、父親らしいこともしてくれなかったし、離婚時に月1で面会という条件も、父親の方で何かと理由を付けて子供に会うこともありません。 (元夫には、一緒に住んでいる方と子供までいるという噂ですのでそういったことに関係あるかもしれません) そういったこともあり、養育費くらいは下の子が18歳になるまでという約束通り支払って欲しいのです。 元夫が、支払わないと言ったらそれまでなのでしょうか? 約束通り支払ってもらうために、今現在私に出来ることはありますか?

  • ドラクエ(4) モンスター図鑑について

    私はゲームクリアし、今6章をやりながら、モンスター図鑑製作中です。 しかし、初期の(たぶん第4章あたりの)モンスターにひとつ出会ってないものがいて(具体的にはNO.51) そこを、埋めることができずにいます。 4章で会っていなければ、もうNO.51のモンスターに会うことはできないのでしょうか。 いろんな場所を歩きましたが、どうしてもNO.51に会えません。 (なお私はFC版もやりましたが、図鑑はその時はなかったのでわからないでいます)