benzo07t の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • もうすぐホーネット乗りになります!

    タイトルのとおり、近々ホーネット(250cc)購入します!そこで、先輩ホーネットライダーにみなさんに質問なんですが、何かアドバイス等、例えば「走ってるとここに傷がつくよ」とか「大体このくらいでシフトチェンジするのがいいかも」とかありましたらぜひ教えてください!よろしくお願いします!

  • ハゲてる・・・?

    以前にも投稿した者ですが、 やはり心配になってしまうので聞きます。 ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/200610101845000.jpg (画像がダメでしたらすぐ消します) これってハゲ始めてるんでしょうか・・・? それとも猫毛でただ目立ってるだけなんでしょうか? 親戚にはハゲてる人はいません。 運動もちゃんとしてます。 中学生でこうゆうのはやっぱ病気の一種なんでしょうか。

  • 雨の日の髪が。。。(TT)

    雨の日に髪の毛がゴワついてまとまらない髪になってうねったりで(後ろや横髪・・・)うっとおしいので、縮毛強制というのをした方がいいですか? それかストパーとかですか? どちらにしても私の場合、後ろの髪を少しカールアイロン?を充てて首に沿う様にしているのですが(これが原因で痛んで広がるのかな) 縮毛強制やストパーなんかを充ててしまえばこのパーマはもう二度とできませんか?どうしたら良いのでしょうか?

  • 雨の日の髪が。。。(TT)

    雨の日に髪の毛がゴワついてまとまらない髪になってうねったりで(後ろや横髪・・・)うっとおしいので、縮毛強制というのをした方がいいですか? それかストパーとかですか? どちらにしても私の場合、後ろの髪を少しカールアイロン?を充てて首に沿う様にしているのですが(これが原因で痛んで広がるのかな) 縮毛強制やストパーなんかを充ててしまえばこのパーマはもう二度とできませんか?どうしたら良いのでしょうか?

  • やわらかい髪質に似合うパーマってどんなものでしょう?

    こんばんわ。 私は胸くらいまでのロングで、ずっとストレートでした。 最近、パーマでもかけてみようかなと思い立ちましたが、軽く巻いた事が数度あってもパーマというものをかけた事がありません。 私の髪質はとても柔らかく、なおかつ太さも細いです。 髪は出来る事なら切りたくないのですが、ロングで柔らかく細い髪に似合うパーマってどんなものだと思いますか? またとても柔らかい髪質なのですぐにとれてしまうかも…という心配もあります。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 男性用のブラント

    男性の服のブランドでどちらかというとかわいらしい感じの服のブランドをさがしています。お勧めありましたら教えていただけませんか?よろしくおねがいします。

  • ジャニーズについて???

    ジャニーズの社長さんは、男子、女子どちらですか???

  • 頭皮の皮脂が多くて困っています・・・

    はじめまして、大学生の男です。 今年に入ってから、急に頭皮の皮脂が多くて困っています。 夜に頭を洗っても、朝起きると髪の毛に皮脂の塊が付いていたり、寝ていた枕の臭いを嗅いでみると臭いです。頭皮全体が痒いく、頭皮にわずかながら湿疹があります。 頭皮の皮脂の分泌が多いいせいか、脂漏性湿疹になってしまいました。 皮膚科に薬などを処方してもらいましたが、多少改善されるだけで、完全には治りませんでした。 脂漏性湿疹になって以来、髪の毛も細くなり、全体的に薄くなってしまいました。 そこで、自宅でのケアを考えています。 現在、シーブリーズのシャンプー前の毛穴すっきりクレンジングを使用してから、プローラAPヘアウォッシュでシャンプーしています。 頭皮に詰まった皮脂を除去する方法、洗髪の仕方、 お薦めのケア商品、脂漏性湿疹の治し方などのアドバイスを頂ければ非常に助かります。 基本的に毎日シャンプーはしています。 ちなみに、脂漏性で抜けたり細くなったりした髪の毛は、頭皮の状態が改善すれば、元に戻るのでしょうか? あと、髪の毛を洗う際に、熱いお湯で洗ってはいけないと聞きましたが、本当でしょうか? 質問が多くて済みませんが、よろしくお願いします。

  • 車が欲しい!!~親の説得~

    大学2年生の女で、実家をはなれて一人暮らし中です。 車が好きなのと、回りの友達が次々に車を持ち出したことで、親に車を持ちたいと頼みましたが、なかなか許可をもらえません。 親の言い分は ・お金がかかる。(保険、駐車場、ガソリン代、車検など) ・事故をおこす可能性がある。 ・学生の間は必要ないのでは? 車が必要なときにレンタカーを借りるかタクシーを使った方がいいというのが結論でした。 親の意見も理解できるのですが…私としては、 ・部活で車出しをするので必要。 ・遠くに出かけられて便利。 ・やっぱり車が好き!!自分で運転できる車を持ちたい!! のです。 親を説得するいい方法を教えてください☆