icefang の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • 一人でも平気な人へ

    こんにちは。 たまにこちらのアドバイス&回答で「私は一人でも平気です!」とか「一人でも気になりません!」とか自信たっぷりな回答を見かけます。 私はこういう回答者さんの言葉を読むたびに とっても羨ましいと思ってしまいます。 なぜなら、私もそういう人物になりたいからです。 でも、私は小心者なのでとっても難しいのです。 職場や子供関係の行事(学校や習い事など)で1人きりだと寂しさと恥ずかしさでズタズタになってしまいそうです。実際はそれほどではありませんが。 グループに入っているととても安心するのですが、人に合わせてばかりで安心感はあるけど、なんだか違うような気持ちにもなります。 それで、1人で行動してみたら、周りの視線が気になります。友達も出来ない人だと思われていないかなど。 「一人が好きだから一人でいるのよ」って顔して堂々としていればいいのでしょうが、出来ません。 1人でも平気でいられる強い人間になる方法ってあるのでしょうか? コツとか秘訣があれば教えてください。

  • 男性のスマートな財布の入れ場所

    私(20代男)は、ズボンの尻ポケットに財布を入れていますが、ときどきなかなか取り出せなくてみっともないです。セカンドバッグを持ち歩くのもNGだって彼女に言われるし・・・男性が支払い時などに財布を取り出すときにスマートだと思う入れ場所ってどこでしょう?

  • 一人でも平気な人へ

    こんにちは。 たまにこちらのアドバイス&回答で「私は一人でも平気です!」とか「一人でも気になりません!」とか自信たっぷりな回答を見かけます。 私はこういう回答者さんの言葉を読むたびに とっても羨ましいと思ってしまいます。 なぜなら、私もそういう人物になりたいからです。 でも、私は小心者なのでとっても難しいのです。 職場や子供関係の行事(学校や習い事など)で1人きりだと寂しさと恥ずかしさでズタズタになってしまいそうです。実際はそれほどではありませんが。 グループに入っているととても安心するのですが、人に合わせてばかりで安心感はあるけど、なんだか違うような気持ちにもなります。 それで、1人で行動してみたら、周りの視線が気になります。友達も出来ない人だと思われていないかなど。 「一人が好きだから一人でいるのよ」って顔して堂々としていればいいのでしょうが、出来ません。 1人でも平気でいられる強い人間になる方法ってあるのでしょうか? コツとか秘訣があれば教えてください。

  • どうして男性だけに発現するの?

    はじめまして。生物学初心者です! 「血友病:多くは伴性劣性遺伝のため男性だけに現れる。」 これは不思議に思いました。なぜ「伴性劣性遺伝」だと「男性だけ」に発現するのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#42839
    • 生物学
    • 回答数6
  • 小学2年生の障害物競走

    こんにちは。 今年度から小学校の教員をしています。 2年生の障害物競走の内容を考えているのですが、 参考資料が少なくて困っています。 どういうものを障害物として置くか、とか、 全体としてどのようなものにするか、、、など アドバイスいただけないでしょうか? オーソドックスなものから、少し変わっているもの、 いろいろ情報をいただけたら嬉しいです。 ちなみに、学年の人数は60名程度です。 また、参考になりそうなサイトや書籍がありましたら、 是非教えてください!!

  • 新宿での穴場の店

    今度友達と新宿に遊びに行こうと思っているのですが、みんなあまり地理がわかっていません(笑)ホント好奇心から行こうって言っています。 もし新宿に詳しい方がいらっしゃいましたら、オススメの店やレストランなどを教えてください。お願いします!

  • 新宿での穴場の店

    今度友達と新宿に遊びに行こうと思っているのですが、みんなあまり地理がわかっていません(笑)ホント好奇心から行こうって言っています。 もし新宿に詳しい方がいらっしゃいましたら、オススメの店やレストランなどを教えてください。お願いします!

  • あなたにとっての癒しとは?

    こんにちは。タイトル通りですが皆さんにとっての癒しってどんなことですか? 私は音楽(クラシック)を聴くことです! よろしくお願いします。

  • ボロボロになっても、捨てられないもの・・・

    あなたの、ボロボロになっても捨てられないもの、教えて下さい。 私は、何十年も愛読している本があり、さすがにボロボロになりましたけど、捨てられませんね。 でも、さほど執着する方ではないんで、皆さんどんなものが捨てられないのか、興味があります。 宜しくお願いします。

  • 15歳少女援交援助交際をやめさせるには?

    ネットの趣味のHPで知り合った女の子(15歳)と実際に会って好きになりました。 いろいろ話を聞いていると援助交際で処女を売ったらしく、 また援交したいと思っているようです。 まだつきあってはいないですが、 好きな子なのでそういうことは止めさせたいと思い、 説得してはみたのですが本気できいてくれません。 どういうふうに言えば真剣に話をきいて援交を止めようと思ってくれるのでしょうか?

  • 実家の祖母について(長文です)

    私は二年前に結婚して実家から車で一時間程度離れたところに住んでいます。実家では父と母と祖母と姉と姉の子供(10歳)で暮らしています。ここ一年くらい祖母に対する母や姉の子供の態度が気になります。実家に帰った時、祖母が母や姉の子供に話しかけてもわざと聞こえないふりをしたり、無視をしたり、子供の通知表をわざと祖母にだけ見せなかったり…。祖母は現在80歳なのですが、昔からマメな性格で食事の用意と買い物以外の後片付けや洗濯、掃除など家事は殆ど祖母がしていました。しかし一年程前から体調不良などで家事をあまりできなくなってしまって自分の部屋で一人でテレビを見て過ごす事が多くなり、思うように身体が動かないストレスとか寂しいのもあるのか年齢的なものもあるのか母や姉の子供に対して口うるさくなったようです。姉に聞いたところ、それを疎ましく思った母が祖母と関わらないようにし始め、姉の子供にも「お祖母ちゃんの言うことは放っておけ」など言っていたようです。それで一ヶ月ほど前、祖母は殆ど相手をしなくなった母に腹が立ち、大喧嘩をしたらしいのです。祖母は包丁を差し出して「殺してくれ」とまで言っていたそうです。そこに仕事から帰ってきた父を交えて三人で話しあって一時は解決したみたいなのですが、つい最近、家族の話しの輪に祖母が入ってこようとすると母が「おばあちゃんには関係のない話」などと言って話しの輪に入れようとしないようです。私が実家に居るときは母はなるべく話すようにしてるみたいなのですが…。姉の子供に関しては祖母に対して完全無視です。母が構うなと言っているようです。母や姉の子供からすると、祖母にも悪いところがあるのでしょうけれど…私自身、もうすぐ出産予定で里帰りするつもりです。その時、どうすればいいでしょう?

  • 血液像

    今日顕微鏡で対物40倍で血液標本を見ました(M&G法)。そしたら、全体的に薄く、はっきりと見えない感じがしました。対物4倍で見たときは、好中球の核の紫とかがかなり明るく見えていたのですが・・。もともと対物40倍で見たときは、細胞質内の構造とかはっきりしないものなのでしょうか?昨日はオイルをつけて油浸レンズでみたのですが、そのとき40倍のレンズにオイルがついてしまったんでしょうか?でもきのうは終わったあと、念のために40倍のレンズも拭いておいたんです・・。昨日は40倍のレンズで見ていなかったので、どういう感じに見えるかは覚えていないんです。ただ、何となく見たときに少しピントがあいずらい感じがしたので・・・。気のせいでしょうか?

  • 心臓が口から飛び出そう!!

    日付変わりましたので、今日(7月1日)から短期(1ヵ月半ほど)のバイトをします。 早朝の3時間くらいなのですが、うつ病になって6年で、その前は体の病気で5年ほど自宅療養していたので、 これまでバイトらしいバイトをしたことがなく、今回が初めてのような感じです。 今は緊張で口から心臓が飛び出そうです!!!(´ヘ`;) ふぅ~~~、、、 こうやって書いてるだけでも気が紛れるので書かせて頂いております。 睡眠、お薬はちゃんととっていますので、バイトに支障はないと思うのですが、 本当に緊張で胃から何から口から出てきそう!! どうしてもいろいろ考えてしまって(クセなんです)、バイトは肉体労働なので、 「頭を動かすのは2番目にして、まずは体を動かせばいいのだ」 と自分に言い聞かせているのですが 緊張が波のように行ったり来たりしています(×_×) なにか、緊張を和らげる方法がありましたら是非教えてください! よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 生理中「タンポンを使用してでもプールに入れ」という体育教師は正しい?

    知り合いの中学1年生の女の子が怒っていた話なんですが、 プールの授業を「生理なので見学したい」と申し出たところ 「生理中でもプールに入れる方法があるんだから生理を理由に休むな。それでも休むならプールの成績はつけないからな」 と言われたそうなんです。 過去質問を検索したところ、中学生の頃から使っているという方も見受けられたのですが、 タンポンは使用する際に守らなければいけない決まりが多々ありますし、 まだ生理に慣れていない年齢の子に対して(ハッキリと言葉に出して言ったわけではないですが) 「使ってプールに入れ」と指導するのは如何なものかと…。 また、生理中は公衆浴場やプールの利用は衛生上控えるのが常識だと思うのですが。 (実際、そう教わりますよね。それを保健体育の授業も受け持つ体育教師が知らないのはおかしくないですか?) 一般人ならともかく、教師という立場の人がこういった指導をすることをどう思われますか? 私は、明らかにおかしいと思いますし、出来るなら学校に電話して注意をしたいくらいですが、 それほど憤慨するような大げさな問題ではないのでしょうか? 率直な意見をお聞かせ下さい。 特に、その年齢の女の子を持つお母様や、現役の先生などのご意見を聞いてみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#19729
    • 中学校
    • 回答数13
  • チャングムで…

    ただいまNHKでやっている宮廷女官チャングムについて質問です。 チャングムの友達イ・ヨンセンは今、王の側室となっていますよね?これはつまり、王のめかけ、愛人ということでよろしいんでしょうか?もし、そうであれば王のめかけというのは良い地位なんでしょうか? それと、カン・ドックの息子は死んでしまったと聞きましたが、なぜ死んでしまったんでしょうか? どなたかご存知の方教えてください!!

  • オイルでの化粧落としについて

    宜しくお願い致します。 クレンジングに市販の化粧落としオイルを使っていますが、肌荒れが酷くて辞めようと思っております。 例えばキャリアオイル(ホホバ油・アーモンドオイルなど)をそのまま塗っても化粧は取れるものでしょうか? それで取れるなら添加物が入っていない分肌への負担が減ると思うので試してみようと思うのですが。 それとも市販のオイルの様に添加物が入っていないと化粧は落ちないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します!

  • ウロビリンの検査法 Schlesinger法 について

    医療系の学生です。 Schlesinger法の原理が知りたいのですが、 ネットで検索してもみつかりません… どなたかご存知ではないでしょうか…? 教科書にも書いていないので困っています。 一般的にはシュレジンガーと読みますが、 他の読み方があるんですかね… ご教授、お願いします!!

  • 1人暮らしの生活費

    現在、私は2時間以上かけて学校に通学しています。 学校と言っても学割の利く学校ではないので 定期代は月に12万近くになってしまっています。 親に1人暮らしを申し出たのですが 1人暮らしをしたら家賃や生活費などで 12万円以上かかると言われ反対されました。 1人暮らしってそんなにお金がかかるものなのでしょうか? 公開できる範囲でよいので1ヶ月どのくらいかかるかなど体験記を教えてください。 ちなみに私が1人暮らしをするとしたら横浜近辺です。

    • ベストアンサー
    • noname#19110
    • アンケート
    • 回答数12
  • 病院で、お医者さんや看護師に・・・思わず、「大丈夫?」と感じたことありませんか?

    医療事故とまではいかなくても、病院で治療を受けた時などに、思わず「大丈夫?」と感じた経験はありませんか? 私は、先日手術を受けましたが、その間に異常な状態(血圧が急に200以上になったりとか)や、気になる自覚症状とかあったんですけど、何を聞いてもお医者さんの答えは、 「おかしいなあ~」・・・ 勿論、一生懸命治療してもらって、感謝していますけど、思わず「大丈夫?」と感じてしまいましたね~ まあ、大袈裟なことでなくて結構ですので、「大丈夫?」と感じた経験を、聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 最近の日本の女性…

    最近、日本の女の態度がでかくなったと感じたことはありますか?