chiro50999 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 知的障害って?

    こんばんは。質問させていただきたいのですが知的障害とはどのような診断の上で知的障害者と言われるのでしょうか? もしかしたらなんですが24歳の弟が知的障害を持っているかもしれないんです。 どのようなことでそう思ったのかというと 1.私や相手の言っている言葉が理解できないのかな?って思うときがしばしばあります(もちろん全てじゃないです)こちらが弟に何かを言って返事が返ってこないから「なんで黙ってるの?」って言うと「もう1回言って」って言います。 2.自分の言いたいことをうまく言葉に出来ないのかな?って思います。こちらが弟へ何かを言っても会話と会話の間に長い間があります。「返事ちゃんとしないとあかんで」って言うと返事をするんですが返事をあおらないと返事をしないことがあります。それにレストランなどでの注文なのですが緊張からなのかどうかわかりませんが自分のほしいものを言うのが苦手みたいです。 空気を読むのが苦手みたいだし、時々すぐに返事すると思えば誰かの発言を記憶したものが多いです。(祖父や祖母の発言が多いです) 3.1日中ゲームをしていますしゲームのこと以外に興味を示しません。新しいゲームが発売されたら意地でも買う、親のクレジットカードをナイショで使ったこともあるみたいです。お昼前に起きて昼食、そして夕方までゲーム、お風呂に入りご飯を食べまたゲーム夜中の2時くらいに寝ての繰り返しです。 働いてはいませんし働こうともしていません。祖父、祖母が弟の世話をしまくりです。病院へも1人でいけない、アルバイトをしたことがありますがその面接でさえも祖父についてきてもらう、小中高の成績はものすごく悪く体育と美術などの科目以外は2ばかりでした。 しかし道や車を止めた場所はよく覚えていますし、ゲームもすごく得意です。 これは知的障害なのでしょうか?本人にも言えないし親にもなんていえばいいか・・・。一生祖父や祖母、父、母がいる訳じゃないのにこのままじゃダメだと思っています。1人でも生きていけるようにまずは働いてほしいなと思うのですが働こうという意思もないし、接客は無理だと自分でも言っています。 知的障害と自分が診断されるのはやはり嫌かもしれませんが障害の持っている方たちと一緒に働くということも良いんじゃないのかなって私は思っています。弟は知的障害を持っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ病の人との付き合い方、恋愛

    知り合いにうつ病の人がいてどう接すべきか悩んでいます。 先日連絡を取ったら彼女はうつ病でしかもちょうど彼氏と別れかなり沈んでいるということをカミングアウトされました。 前からこの子のことが気になっていたので、彼氏と別れたと聞いた時はチャンスだとも思いましたが、 うつ病のことを考えると、彼氏の存在がなくなったことでかなり不安定にってしまっており、 どうアドバイスしたり接していくべきかわからずにいます。 付き合いたいという気持ちもありますが、一番大事なのは彼女が回復すること、幸せになることだと思います。 うつ病の人への接し方も含めて、どのように彼女に接していくべきでしょうか?

  • 関西で医療レーザー脱毛の良いクリニックないですか?

    自分で調べれば調べるほどわからなくなりました・・・。部位は主にワキ・足です。レーザーの種類など・・・、どなたか経験された方、何でも情報お願いします。

  • 昔のプロ野球本拠地球場の現状

    下記の球場のあった場所は現在どのうようになってるでしょうか。(更地・マンション・球場のまま・・・その他) 後楽園球場 川崎球場 ナゴヤ球場 平和台球場 西宮球場 大阪球場 日生球場 平和台球場 藤井寺球場

    • 締切済み
    • 4129
    • 野球
    • 回答数10
  • 大阪で宿泊

    過去の質問も検索して参考にさせてもらったんですが、よくわからないので投稿させていただきます。 大阪に遊びに行きます。2泊しようと思ってます。 どのあたりに泊まろうか考えたんですが、飲みに行ったりするのでそれを考えると徒歩圏内がいいかなと思って難波・心斎橋辺りのホテルを考えています。(御堂筋線を使って駅から近いところ?) やはり、同じホテルに2泊したほうが割引になったりするんでしょうか? 女性一人で宿泊するので、場所的に安心できるところを探しています。 今、候補で考えたところは ブルーウェーブイン四ツ橋 ナンバプラザホテル ニッシンナンバイン とかなんですが。 2泊で12000円くらいで考えてます。 ここはよかったとか、場所的に不便だとかなんでもいいので教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 近鉄南大阪線沿線か天王寺周辺で良い婦人科を教えてください。(不正出血)

    25歳です。 生理痛がひどく、不正出血があり、病院に行かなきゃと思っているのですが、どこがいいのか分かりません。 婦人科へ行くのは初めてなので、できれば女医さんがいいんですが…。 なにより評判の良い、相談しやすい病院がいいです。 教えて下さい!!

  • 大きいサイズ(3L)の服を買う人、店を教えてください!(大阪市内)

    3Lくらいの大きい服が買える店を探しています。 場所は大阪市内です。梅田のHEPやエスト。阪急3番街、ホワイティなど。天王寺、難波、心斎橋などでお願いします。 値段は出来ればうれしい方がいいです。 22歳の女が着ます。普通な感じの服が希望です。露出とかも無くていいです。 とりあえず、3Lの服が売ってるお店をご存知でしたら教えてください!

  • 国際電話のできる携帯

    今度、韓国に行こうかと思うんですが、韓国と日本で国際電話ができる携帯ってありますか? あるとしたらどこが1番安いですか? 教えてください。

  • 大阪転勤 初めての大阪 住まいはどこがいい?

    大阪に転勤になります。初めての大阪ライフ^^ 今まで一度も首都圏から出たことがありません。 そこで、大阪で東京人が住みやすいところを探しています。仕事場は梅田界隈 家族構成は、夫婦2人(妻も純粋な関東人) 仕事場まで30~40分、夜遅くでも大丈夫とこ 環境のいいところ・・少し田舎でも良いです。 スーパーやデパートなど買物するところは近くにあれば良いです。車で動けても可 今は横浜の港北区日吉です。慶応大学の近く 駅は日吉、武蔵小杉にみたいな感じでも良いです。 中百舌鳥、藤井寺、阪南、東大阪などなど。 情報をください。