rikkon の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • 一度アクセスしたアドレスの色

    windows me を使用しています。初心者ですがよろしくお願いします。 例えばヤフーなどで、検索をしてアドレスをクリックしますよね。 そうするとアドレスの『色』が変わるんですが、それを元に戻す事は 出来ないのですか? つまり『見る前の状態』一度アクセスした所はズーッとそのままの 『濃い色』になったままなのですか?以前から気になっていたので 教えてください。

  • ワードで背面にした図が選択できない

    WORD2000で、表のセルに図を挿入し、図の上にオートシェイプで引き出し線、テキストボックスを貼り付けています。 説明書のようなものです。 この為に、その挿入した図をレイアウトの変更をし、背面にして見ました。 ところが、この図が選択できなくなってしまいました。 どの様にして、レイアウトで背面にした図を選択すればよいのでしょうか? 図の設定を変更したいのですが、helpやインターネットを見ても解決法が見当たりませんでした。 また、図はあくまでも前面にしておいて、その図上で線やテキストボックスを書き込んでいったほうが良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エクセルである行以下全部を削除する方法

    エクセルである行(もしくは列)以下を全部 削除したいのですが、簡単な方法があれば教えてください。選択して削除するにはあまりにも長く、スクロールしているうちに別のところを指定してしまったりして困っております、 MS office 97 を使用しています、

  • 暦に書いてある言葉の読み方。

    暦の月の下に、今日は何の記念日とか書いてある所に 「不成就日」「一粒万倍日」「十方ぐれ入り」 「八せん始め」「八せん終わり」 とありますが、正しい読み方を教えて下さい。

  • エクセルで住所録を作成しますが・・・

    郵便番号を入力すると町名まで自動的に表示されるようにしたいのですが・・・あらたなソフトが必要なのでしょうか?バージョンは2000です。 あと、エクセルで住所録をつくってワードではがきとして出力する方法があると思いますがそのとき郵便番号は「ハイフン」を入れておいた方がいいのですか?連続七桁数字の方がいいのでしょうか???教えて下さい

  • 「作成者」は変えることができますか?

    そんなに困っている訳ではないのですが、教えて下さい。 今、会社で嫌いな上司のパソコンを使ってWordやExcelを使ってますが、 WordやExcelを起動する度に会社名と嫌いな上司の名前が一瞬表示されます。 それだけなら未だしも、私の作ったファイルの作成者が嫌いな上司の名前に なっているのには耐えられません。 以前「レジストリ」を書き替えれるというようなことを聞いたことはありますが、 よく分かりません。 どうか不幸な私をお救い下さい。お願いします。

  • Word2000で文字がずれてしまう

    初心者の質問ですみませんが ワード2000を使用していて いつも悩んでいますが 文字を打っていて2行目3行目となっていくうちに微妙に文字がずれてしまいます。 もちろん漢字や英数字が混ざり・・・はわかるのですが たとえば [ビタミンC]等のように英字が混ざってしまうとその次の行にいくと 微妙にずれてしまっています。 どうか対処法をお願い致します!!

  • 暦に書いてある言葉の読み方。

    暦の月の下に、今日は何の記念日とか書いてある所に 「不成就日」「一粒万倍日」「十方ぐれ入り」 「八せん始め」「八せん終わり」 とありますが、正しい読み方を教えて下さい。

  • Wordの表で列幅をctrlキーとマウスを使って変更する方法

    お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします。 たとえばWordで4列×2行といったような表を作成します。 1列目の列幅を狭くしたければ、1列目の右側の罫線にマウスポインタを合わせ 左右双方向のマウスポインタに変わったらドラッグしますよね。 それで、Ctrlキーを押しながらドラッグすると、表全体のサイズは変わらず、 右隣にあるすべての列の幅が現在の比率のまま変更されます。と参考書に あるのですが、操作してみましたが変化が良くわかりません。 Shiftキー+ドラッグやCtrl+Shift+ドラッグは違いがわかったのですが。。。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • Wordの表で列幅をctrlキーとマウスを使って変更する方法

    お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします。 たとえばWordで4列×2行といったような表を作成します。 1列目の列幅を狭くしたければ、1列目の右側の罫線にマウスポインタを合わせ 左右双方向のマウスポインタに変わったらドラッグしますよね。 それで、Ctrlキーを押しながらドラッグすると、表全体のサイズは変わらず、 右隣にあるすべての列の幅が現在の比率のまま変更されます。と参考書に あるのですが、操作してみましたが変化が良くわかりません。 Shiftキー+ドラッグやCtrl+Shift+ドラッグは違いがわかったのですが。。。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • エクセル2000で円グラフのデータラベルの書式について

    エクセル2000で円グラフのデータラベルの書式について、 データラベルの大きさが変えられないので困っています。 文字数が10文字程度で2段になるのですが1段にしたいのです。 どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • EXCELの列を復活させるには?

    EXCEL97を使ってます。 シートの列が所々「表示しない」ような設定になってます。 どうしたら良いのですか?

  • エクセル

    エクセルの書式設定ツールバーのフォントサイズがどこかに行ってしまった のですが・・・ どうしたら表示できますか? どなたか教えてください

  • ワード2000のメーニューバーが一部消えました

    ワード2000のメニューバーの一部(ファイル、編集、表示、書式)が消えてしまいました。表示されているツールボックスの何をいじっても直りません。ワード2000を再インストールしてもだめでした。

  • エクセルのリンク設定の消し方がわかりません

    エクセル(97)で、あるファイルから他のファイルにコピー貼付けやシートコピーするとき、選択範囲に絶対参照を含む式が含まれていると勝手に「リンク」が設定されてしまいますよね? で、特に意識しないでそうゆう作業を繰り返しているうちに、いろんなファイルへの不要なリンクが大量に設定されて、(おそらくそれが原因だと思うのですが)ファイルサイズが異様に大きくなるという現象に手を焼いております。リンクしている式を値複写で数値に変えてみましたが、ダメでした。 あの「編集→リンクの設定」にでてくる不要なリンク先の消しかたって、どうすればよいのでしょうか? また、あれを削除することでファイルサイズを小さくすることは出来るのでしょうか? ちなみに、消しかたが解らないので、同じ内容のファイルを新規に作ってみたら、ファイルサイズは10分の1でした。(TT なんでだ~ どうかよいアドバイスをお願いします。

  • コメントの書式の規定値は変更できますか?

    エクセル2000で、いつもコメントを挿入してから 編集してフォント数や文字の色などを変えているのですが、 毎度毎度でとても面倒です。 コメントの書式の規定値を自分で設定変更することはできますか? (ユーザー設定とか?) 言葉足らずですみません。 よろしくお願いします。

  • コメントの書式の規定値は変更できますか?

    エクセル2000で、いつもコメントを挿入してから 編集してフォント数や文字の色などを変えているのですが、 毎度毎度でとても面倒です。 コメントの書式の規定値を自分で設定変更することはできますか? (ユーザー設定とか?) 言葉足らずですみません。 よろしくお願いします。

  • ATOK13のパレットを「-」をクリックして非表示にしたら二度と出てきません。

    対処方法を教えてください!

  • バインダーの作り方

    いくつかのファイル(ワードとエクセル)をバインダーファイルにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • MS IME2000について

    先日新しいパソコンが会社に導入され、OSはWindowsMeになりました。 Officeも2000になって、IMEも2000になりました。 2000になって「イ召」や「金貫」(2つとも一文字です)などの文字が入力できるようになりましたが、印刷が出来ません。(「金貫」は印刷できます) プリンタはCanonのLBP-750等を使っており、ドライバはLIPS4です。(先ほど新しくMe用のドライバをダウンロードしてインストールしました。) 前までは外字を作って処理しており、印刷もできたのですが、今後社内で使うにあたって今までどおり外字で使うか、古いPCにもIMEとドライバをアップして使うか、どちらがいいか迷っています。 IME2000で印刷できるようになればその形で運用したいと思っております。 どなたか印刷できるようにする方法をご存知の方、教えてください。