zpf の回答履歴

全301件中301~301件表示
  • 親に十分愛されなかった場合はどうすればいいのか。

    父は厳格で、母は共依存(=http://www.a-h-c.jp/co-ac_whats_codependence.html)です。 父親は祖父の話や家族の話を一切しません、色々問題があったみたいですし、父も祖父に十分に愛されず育ってきたのかもしれません。 そういうのは世代連鎖するといいますが、正にそうだと思います、 父は私達子供に愛情が無い訳ではないと思いますが、殆ど喋らず、 帰宅するなり部屋に篭りますし、私達も部屋で過ごす事が多いので、 同じ家にいながら、1週間くらい顔を合わせないことも珍しくありません。 近くにいるのに凄く距離があって、お互い何を考えているか分からず怖い存在です。 じゃあ色々はなしたり、悩みを打ち明ければいいのですが、今まで父も私もそうしてこなかったので、出来ません。 私は父に悩みとかを言うのが絶対できません。 (なので、今回こちらにこういう形で相談させて頂きましたm(__)m) 両親とは会話も少なく、それ故に、十分に愛されている感じがありませんでした。 更に私は長女で、色々な事を我慢し、押し付けられて育ってきました。 今、30を目前にして、我慢してきたものが溜まりに溜まって精神状態が限界です。 人とも上手くコミュニケーション取れなくて何を話したらいいのか分かりません(涙) 自分も人も愛せません。 本当は凄く認めてもらいたい!愛されたいのに! 鬱の薬を飲んでいますが、気分は良くならず苦しいです。 親に十分に愛されなかった場合、その子供は生きにくさを抱えたまま生きていくしかないのでしょうか・・・