ytaste の回答履歴

全350件中121~140件表示
  • 彼の行動が理解できない!男性の方お願いします

    男性の方に質問です 男友達と映画の話しをしてて観たいけど相手がいないと言われました このときの彼の心理は? それで私から軽いノリで誘いました 彼は行く相手いないから行くと言いました でも私が素直でない発言に腹を立て話しを流した 約束は成立していなかったけどしばらくして彼が申し訳ないがその映画見てしまった だから代わりに他の行こうと言われたが彼は他に観たい映画がないらしい 気にしていないことを伝え映画の感想を聞くが彼は無視 どういうことですか? 彼が全く理解できません

    • ベストアンサー
    • noname#152236
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性に質問です

    夜中にメールで彼女の愚痴をきくのってウザイですか?

  • 6歳が富士山の頂上まで歩ける確率はどれくらいですか

    特に山登りとかしない6歳の子が、富士山の頂上までたどりつける確率は何%ぐらいだと思いますか?

  • 脈あり?それとも、勘違い?

     大学の同じ研究チームで一年以上共に研究している女性から、ここ一カ月、毎日のように、質問メールや私を気遣うメールが届き、デートという名目ではないのですが、夏祭りや、二人きりでの遊びにも、こちらではなく相手側から数回、誘われました。 果たして、これは脈ありサインなのでしょうか?  ここ最近になるまでは、一年以上、特に恋愛対象として見られている感じはなかったのですが、頻繁にメールがきだした前日に、初めて二人きりで遊んだ後から、頻繁にコミュニケーションを働きかけられています。  これは友達として格が上がっただけで、脈なしと判断すべきなのでしょうか。それとも急に、私が恋愛対象として認められたという認識で、対応すべきなのでしょうか。このままだと研究に身が入らないため、はっきりさせたいです。。ただ、こちらの勘違いだといけないので、どなたかアドバイス下さい。。情報が足りないようでしたら質問には答えさせて頂きます  

  • 彼女との別れについて(金銭関係)

    長文になりますがぜひみなさんの知恵をお貸しいただければと思います。 彼女(元)とは9年になる付き合いでしたが、つい先日”とある事情”につき、 別れることにしました。(別れを切り出したのは僕です そこで今問題になっているのが”金銭面”です。 僕が無職時代や腰を痛めて入院したときなどに彼女から借りたお金の返済について 話し合ったのですが、僕の現在の持ち金と収入では支払うことが困難な額(月額)を 提示されてしまっています。 幸い、僕には収入を増やすすでがあるので ”2~3か月待ってくれれば毎月の提示額を支払える” と交渉したのですが、まったくそれに応じず、 ”別れて、新しい家に住む費用と毎月の返済額はゆずらない” の一点張りで話になりません。 そこで僕は裁判に持ち込むことを今検討しています。 争点としては以下になります ・新しい家に住む費用が必要か  →実は彼女の実家はすぐそばにあり、別に親兄弟とも仲が悪いわけではありません。僕が思うに迷惑をかけたくない=本人の自尊心(プライド)によるもので一人ぐらしをしたいのだとおもいます。 ・毎月の返済額の延長  →返済額を実は減らしてもらってはいるのですが、それでも今の僕には少し支払が難しい額です。 それに、本人が実は”躁鬱”を患い、”申請さえすれば”支払うことを免除されることを知りながら”そんな自分に特にならないことはしたくない”との理由で僕にその支払をすぐにでも求められています。 どちらにせよ、”当人が妥協すればここまでことが発展しないであろうこと”だと僕は思っています。 僕は彼女から借りた金はきちんと返したいと思っています。ただ、今はそのすでを持ち合わせていないため 少しの期間待ってほしい だけなのです。 まったく一点張りなので上記のような争点で裁判に持ち込もうと検討しています。 ただ、僕は争いごとはとても苦手なのでできれば”借りた金はきちんと返して”争うこともなく、彼女には平穏に別の人生を歩んでもらいたいとおもっています。 ただし、今の状態では(第三者<彼女の友人など>をそばにおいても)まったくかたくなに妥協をしてくれません。 ただ、いこじ(にくしみゆえの)になっているだけのようなのですが、このままほおっておくと僕が悪者になってしまうのは目に見えています。 では、蛇足ですが、なぜ別れたか”とある事情”についてふれておきます。 彼女が2年前ほどに躁鬱(自殺をほのめかすほど重症)をわずらい、僕は何年かけてでも彼女をよくしようと努力してきました。しかし、家庭内逆DVに遭い(躁状態になると暴れだし、みのまわりのものをなげつけ、殴られ、手におえない状態)、もう手の施しようがなくなってしまい、挙句の果てには僕の生死が心配だという理由で24時間携帯GPSにより居場所を監視されつづけ、精神的に疲れ果て、今回苦渋の決断をしました。 実はこの事実を裁判にもちこみ争おうかとも思っています。 みなさんにご意見をいただきたい点としては ・裁判で争うにはどのようなことをすればよいか(弁護士に相談するにしても誰にどう相談すればいいのか ・そうでない場合ならどう説得すれば”待ってもらえるか” 落としどころとしては、 もし、裁判になった場合は、 「本人の判断能力の欠如によるDV+支払い能力の有無(彼女が肩代わりしている金融会社借金)+一人暮らしの必要性=一人暮らしの費用を払う必要があるのか+月額の支払義務」 で相殺で和解できればとおもっています。 そもそも僕の考えてることは”おかしいでしょうか?” 彼女は”何言ってるの?意味が分からない”張りに話を切り返してきます。 もうどうすればいいのかほとほと見当がつきません。 ぜひ、”精神疾患”に詳しいかつ裁判について、またはどうすれば穏便にすませられるかなどのアイデアを幅広くご意見いただければとおもいます。

  • 愛とは違うかもしれないのに結婚したい利己的な自分

    30代、専門職(資格が必要)の女性です。 すごく長いです。 経緯を先に、簡単に書きます。 ・一昨年、夫に不倫され離婚しました。不倫相手が妊娠中だったため、元夫は直ぐに再婚しました。 ・結婚3年目でした。子供はいません。 ・元夫Aの不倫相手B子(20代女性)が「妊娠したので離婚して欲しい」と要求して来ました。 ・元々、元夫Aより私のほうが年収は多く、私の側に経済的に支障はありませんでした。 ・慰謝料として、元夫Aと不倫相手のB子からも貰いましたが、出所がそれぞれの実家と知り、B子に二人の分、全額を返しました。 ・元夫AとB子は、職場内不倫で、B子も既婚者だったため、二人とも退職し、現在も失業中で、B子の実家住まいと聞いています。 ・私の側は、比較的抵抗のない離婚成立でした。 ・B子の側が、大変な騒動になったため、早く離婚したいと願いました。 ・元々、私の契約したアパートに住んでいたので、私は離婚後も同じアパートに住んでいました。 それが、今年になって、ある理由からB子とその子供に再会し、話を聞いた後、心が大荒れになりました。 堪らなくなって複数の旧友を強引に誘って、痛飲していました。 先々月になって、付き合ってもらっていた旧友が心配して「彼」を誘って連れて来ました。 「彼」は、離婚騒動の時もお世話になり、それ以前からもお世話になり、実をいうと幼馴染とも言える関係の独身男性で、5歳年上の方です。中学、高校のとき、家庭教師をしてもらったこともある人です。以降は、Kさんとします。 Kさんが居たことで、恥ずかしさから、特に激しく痛飲した私は、 生まれて初めて酔って意識を失くし、深夜、目を覚ましたのは、KさんのアパートのKさんのベットの中でした。 隣りの部屋にKさんが寝ていました。 誤解の無いように、ここに書いておきますが、Kさんは、この時、紳士としての一線を越えていません。 酔って、吐いて、どろどろになった私は、Kさんの手で、Kさんのアパートまで運んで貰い、シャワーを使わせて貰い、Kさんのパジャマまで借りて熟睡していたのでした。 まだ、頭痛が酷かったのですが、私は、目を覚ましたKさんから叱られました。また心配もされました。 それなのに、私は、反発して、甘えて、暴言を言いました。 「自分は、女としてもう、終わっている」 「自分を女として見てくれる男であれば、誰とHしても構わなかった」 「私を裸にして、着替えさせていながら、手を出さないのは、あなた(Kさん)が私をゴミだと思っているからだ」 などなどです。 Kさんは、「酔っ払いの発言は聞く価値が無い」と言って、「もう少し寝なさい」と言いました。 翌朝、私の自己嫌悪は最悪でした。二日酔いも酷くて、Kさんが仕事に行った後も、結局一日中Kさんのベットで寝ていました。 吐いて汚した服を見て、最低の気持ちになりました。 Kさんの心配な様子が気になって、 電話で、友人に、酔っていた時の私の様子を聞いたのですが、最低でした。 特に最低なのは、一言でいうと、元夫Aと妻のB子を激しく呪うような発言をしていたそうです。 二人の間の子供まで呪っていたそうです。 Kさんが何を心配してくれたのか解りました。 私は、夕食を支度して、Kさんの帰宅を待ち、謝罪しました。 そして、衝動的にお願いしてしまったのです。 「今住んでいるアパートに戻り、一人で暮らすと、気が狂うかもしれない」 「処分するのを手伝って欲しい」 結論のみ書きますと、新しいアパート探しに時間が係り、その間、ずるずると、Kさんに甘えて、Kさんのアパートに住み着いてしまったのです。 一週間ほどして、体の関係も私が積極的に迫り、キスしてもらい、抱きしめて一つのベットで寝てもらうようになりました。 Kさんのアパートがものすごく居心地が良かったのです。 また、Kさんのベットの匂いが素敵だったのです。 着替えも何も無かったことを理由に、私は、パジャマの他にも、Kさんの洋服や下着まで借りたりしていました。 私は、結局、最初の結婚の記憶を、Kさんとの関係で「上書きしたかった」のです。 もちろん、元夫Aとの記憶は、いまでは、嫌悪感でしかありません。 忘れたいのですが、それも出来ないでいたのです。ですから「上書きして消したかった」のです。 Kさんは、私の甘えをすべて許してくれました。 ようやく本題です。 冷静に考える時間が出来てから、自問しました。 私は、Kさんを愛しているのかどうかと。利用しているのではないかと。 離婚後、私は、異性全般に対して嫌悪感が酷くなっていました。結婚そのものにも否定的な感情が強くなっていました。 それなのに、Kさんが例外なのは、昔から「優しいお兄さん」として、肉親に近い感情を持って甘えていたからだと思えます。 Kさんもまた、私を「妹」的な女性として扱ってくれていました。 実は、Kさんに抱いてもらっていると書きましたが、最後の一線は、越えていないのです。 私がつらそうな顔をしたのを見て、Kさんがためらい、私がお願いして、文字通り、ぎゅっと抱きしめてもらって、そのまま、Kさんに抱かれて眠らせてもらっています。 抱きしめて、キスされるとすごく安心できて、幸せになれます。でも、その先は、どうしても、最初の結婚が頭に浮かんでしまうのです。 Kさんは、時間を掛けて、ゆっくり待とうと言ってくれました。 でも、これは、健康な男性にひどいことをしていますよね? 愛しているのなら、当然のことが出来ないのは、私がおかしいからとしか思えません。 実は、Kさんは、すごく女性に人気があります。付き合っている女性はいないと言っているので本当と思いますが、お見合いの話が何度もあると聞いていました。それも、みんな、いいところのお嬢様ばかりだと聞いていました。私より、若い、当然ですが、未婚の女性ばかりです。 いま、私にとって、Kさんは、無くてはならない人になっています。 でも、Kさんにとって、私は、何なのだろうと考えてしまいます。 馬鹿な、バツ一の30過ぎの女です。 もともと美人でもなく、スタイルも崩れて、中古品で 女性としても欠陥品です。 わがままから、夜は、Kさんを満足させることもしないでいます。 今の関係は、一方的に私が寄生しているみたいです。でも、Kさんと別れたくないです。 一人にはなりたくないです。 Kさんの親戚や友人から、中途半端をやめて、自分の意思を言うように迫られています。 Kさんと結婚したいのか、遊びなのか、はっきりするように言われました。 ある人からは、あからさまに、Kさんの愛人として関係を続けるのなら黙認してもいいと言われました。 Kさんに良縁の縁談が持ち上がっているためでした。 長々と書いてしまいましたが、私の迷いは、間単に書くと以下になると思います。 私の行動の選択枝です。 1.このままの関係の継続をKさんにお願いする。いつまでか解らない。 2.Kさんとは、愛人としての割り切った関係をお願いし、Kさんには縁談話を進めて貰う。 3.Kさんと別れる。 4.Kさんにプロポーズする。 2番目は、これまで、ありえないと思っていた行動ですが、今になってわが身になってみて、選択肢に選んだ自分が信じらえません。利己的過ぎると解っていても、魅力を感じているのです。 自分が最初なら、不倫ではないと自分を誤魔化しているのだと解っているのにです。 4番目は、あまりの自分勝手な利己的な考えと思ってしまい、とても、自分から口には出来ませんでした。 迷っています。

  • 焦っています。

    24歳女です。この年になっても恋人ができません。理由は大体わかっています。 1.自分に自信がない。 2.男性を見ると変に意識する。(おそらくすべての男性を恋愛対象として見てしまう、慣れていない) 3.内気で、消極的。 4.裏切られたり傷つけられたりするのではないかと思ってしまう。 この4つ以外にも細かい理由はあると思います。それでも、一生彼氏なしで生きていらっしゃる方もいるので、高校生のころから、「私は結婚しないし、彼氏も作らない」と公言していたのです。が、20歳になったころから、男の人に愛されたい、と思うようになりました。10代のころに感じた「男は、私を汚いと思う、きもいと笑っている。」ということはなくなりつつあり、やさしい男性もいるんだと思い始めてきたのです。 そして、恥ずかしいことなんですが、性欲も出始め、初体験したいとも思うようになってきました。 本題からそれましたが、このままの調子でいるといつまでたっても彼氏はできないと思っているのですが、みなさんはどうやって恋人同士になるのでしょうか? そして、もしこのまま彼氏ができないとしても、初体験はしてみたいと思っているのですがおかしいでしょうか?

  • こちらに気を遣ってくれる好きな人

    20代後半女性です。長文で申し訳ありません。 会社の同期で好きな人がいるのですが、どうしたら良いものか 悩んでいます。 私は中途入社正社員で新人研修中、同期が数十人います。 好きな人は同期・同年齢で、良くちょっかいを出されたり雑談したり 仲は良い方だったと思います。 最近研修の一環でグループワークを行うことになり、 私がリーダーで彼と同じグループになりました。 彼と同じグループになれてとても嬉しかったのですが、 リーダーとしてうまくやれるかどうか自信がなく、 メンバーの前で余裕のない態度を取ってしまい、先輩と二人で 話している時に泣いてしまいました。 目が腫れたまま同期の元に戻ったので、彼にも気づかれました。 彼はもちろん他のメンバーや同期にも心配をかけました。 その日以来彼は前にもまして仕事上私を助けてくれ、 仕事以外でも何かと仲良くしてくれます。 周りからも仲が良いと噂になるほどです。 彼や周りの気持ちのおかげで、私も前向きに頑張れるようになりました。 先日同期で飲み会があった時も、彼はわざわざ離れた席からずっと隣に座って くれたり、席を立つ時も「席を取っておいて」と言われたり ずっと私を気遣ってくれているように思います。 嬉しいのですが、彼は気遣いで疲れているのでは?私から離れたいのでは? といつも心配です。 彼の好意に甘えてこのまま仲良くしてもらってもいいのでしょうか? こちらから離れた方が良いでしょうか? おかしな質問で申し訳ありません。。

  • 追いかける恋愛

    こんばんは。 20代前半社会人女です。 タイトルどうり 追いかける恋愛ばかりしてしまいます。 しかし以前追いかける恋愛をして傷つきもうやめたいと日々思うばかりです。 今は彼がいて 今の彼も私から押してお付き合いが始まりました。約2ヶ月がたちます。 彼は束縛もなく性的な面では淡泊であまり興味がなさそうです。(ただキスは大好きみたいです)なので身体の関係はなし。イチャイチャしていても服の上からのボディタッチ(胸とか)まででそれ以上はなにもされません。 会いたいとかもあまり言わずいつも私から。 いわゆる2人きりになってイチャイチャするのも私からそれとなく誘って向こうからキスしてくれる感じです。 会っている時は手をずっと繋いでいてくれたり今は追いかけていてもこたえてくれ愛情を感じるし身体目当てでないと思えるのでいいのですが もしこたえてくれなくなった時 また辛くなるんじゃあないかと怖くなってしまいます。 彼と今度旅行でお泊りする計画をしているとき 「悪いけど俺何もしないから、多分疲れてソッコー寝ると思う」と突然宣言されて自信喪失もしています。 彼いわく自分は追いかけないけど私が追いかけるタイプ(私は追いかけられるのは苦手だと彼はいいます)でストレートだからバランスがいいんじゃないかと言われました。けど過去には追いかけた事もあるといわれすごく複雑な気持ちになりました。 だけど本当は追いかけられたいし少しは束縛もされたいし嫉妬もされたくて… 彼からいろいろ働きかけてほしいのが本音です。 先日デートの帰り際せつなくなってつい上記の事言ってしまって 場の雰囲気を悪く(テンションが低くなった状態)してしまいました。 最近デートのあと楽しくて幸せで帰り際寂しくなってうまく笑顔がつくれない自分もいます。 私はどう変われば(考え方含め)よい方向にいくでしょうか? 私は追いかける恋愛は幸せになれないと思っています。 彼に対して今後どのような態度をとるべきですか? ちなみに毎日メール(電話はしすぎて彼の電話代が跳ね上がったのでこちらからするか控えています。彼は別にいいよとは言ってくれてますが)で連絡をとっています。会うのは月3から4です。 どなたかこんな私にアドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#141042
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 恋愛の仕方がわかりません

    長文になるかも...すいません 恋愛が始まり、付き合い始めて、話をしていく中で、どんな親にどんな風に育てられ、家庭で愛情受けて育ったのかとか、私はきになります。育てられ方の癖で、なんとなく見えてくるものがあって… 家庭環境や愛情にうえてる場合、何らかの歪みがあるのかな(中には普通の人が沢山います)とか、考えたら前に進めません。 私が相手より生育環境(金銭面の事は関係ないです)をみて、恋愛をやめてしまうのです。でも、私の考え方じゃ、ダメな気がします みなさんは、付き合う相手の何を重視してますか?生育環境は気にはしないですか?

    • 締切済み
    • noname#139936
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 50代の方の多い職場のカラオケ

    今度、職場のメンバーでカラオケに行こうと誘われました。 いい年して、アイドル(AKBやハロプロ等)の曲が大好きで^^; 普段友人と行くと、アイドルの曲しか歌わないので・・・ ちょっと、接待向け、というか、そういう場所向きな曲も選びたいんですが・・・。 職場のメンバーの前で歌っても、ウケがいい曲を教えてください。 ちなみにメンバーは・・・ ・50代5名(男2、女3) ・30代2名(男2) ・20代2名(男2) と、私(23歳女)です。私だけ浮いてます・・・(苦笑 50代のみなさんは、みなさんお子さんやお孫さんがいます。 友人と練習して、いけそう、と言われた曲が、 ・プリンセスプリンセス「ダイアモンド」 ・キロロ「ベストフレンド」 ・松田聖子「あなたに逢いたくて」 だったんですが・・・この曲は大丈夫でしょうか?? また、↑くらいの音域で、ウケのいい曲ありますか?? 歌唱力は普通だと思います。 ご意見お待ちしてます!!!!

  • 気持ちの整理の仕方・皆さんにお聞きしたいです

    初めて投稿します。皆さんのアドバイスを頂きたいです。 私:24歳 一人暮らし どちらかというと内向的な性格 彼:27歳 実家暮らし 社交的な性格 直属の上司:Aさん、男性で見た目も中身も体育会系で仕事もこなす。怒りやすい 同じ職場で出会ったのが5年前(同期で入社)、付き合い初めて2年、私にとって初めての彼氏です。最近私が職場でイライラしてしまい、うまく気持ちを静められないため悩んでいます。 原因は最近なんとなくわかってきました。 Aさんが彼を気に入っていて、何かと仕事がある度彼に任せるようになりました。接客業で私と彼は二人で仕事してます。 それぞれ違う形のリーダーとなっているのですが、Aさんは私の仕事に関しても彼に伝えます。私がその場で聞いている時はいいのですが、席を外していた時は後で遅れて彼から教えられるので嫌な気持ちになります。彼にはよく構っていて、彼もAさんを慕っています。 私は今までAさんとは普通に接していたのですが、以前お客さまに説明していた時「それは○○でしょ、朝礼で聞いてなかったのか!」と睨まれ怒鳴られたことがありました。確認してみたところ、結局それはAさんの勘違いでした。 これまで私のミスでAさんに迷惑をかけたことが何度もありましたし、仕事に関しては彼に劣っていることは分かっていました。ただ、これがきっかけでAさんが少し怖くなり、ある社員に対して厳しく接しているのを見ているうちに苦手意識が生まれました。 以来、Aさんと彼が親しげに会話しているのを見るとイライラするようになり、彼に怒った態度をとってしまいます。そうすると彼も不機嫌になり、私に見せつけるようにAさんに話しかけ、楽しげに会話するのです。 要は私が子供じみた嫉妬をしているのだと思います。仕事を彼に伝えるAさんにも、Aさんの手足となっている彼にも。 このことは彼にも話していて「そういうことだったんだ。それで嫌いになったりはしないよ」と言ってくれたのですが、やはりいつも同じパターンでギクシャクしてしまいます。冷静になりたくて、今週の土日は会う予定を入れませんでした。 ・彼とは結婚を前提にしてのお付き合い。 ・二人のお財布で貯金。 ・彼はそれとは別に私への指輪の資金を毎月5千円積み立ててくれている。 ・お給料はあまり変わらないので当初から割り勘。 ・週末は私のアパートへ彼が来ていて私が料理・洗濯を担当。 ・喧嘩をしたとき・・・私は話し合って解決しようとする。             彼は気まずい雰囲気の中にいること自体が嫌なタイプで、先に寝てしまったり、帰ろうとしたりする。 私は他の人からいつも冷静に見える、と言われますが実際は何かあるたび慌ててしまうし、ネガティブで研修などの前は憂鬱になり、彼ほど人と仲良くなったりできません。 過去に何人か男性に好意を持たれたことはありましたが、こんな性格なので彼と付き合う前は一生独身の覚悟もしていました。 彼とは相性は良いです。しかし、上記の事と、もし結婚した場合家事・育児・仕事を両立できるのか、ストレスをちゃんと発散して生きていけるのか心配です。(実は高校生のころ生きるのに疲れ、一回だけリストカットしてしまいました・・) 今後私は具体的にどうすればいいでしょうか? インターネットで「理想と現実にギャップがあるから落ち込む。それを認識していれば、努力で流せるようになっていく」と書かれていましたが、認識していても実際に気持ちを抑えることは難しいです。 どういったことでも構いません。皆さんに、仕事・彼・生活に対して色々なアドバイスをいただきたいです。第三者の方から見た意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 登場人物の多い小説

    バルガスリョサの「緑の家」を読んだときは、その登場人物の多さに苦労しました。50人くらい出てきてます。 他にもトルストイの「戦争と平和」が300人以上出てくるらしいですね(笑) 他に登場人物が多すぎる小説ってありますか?

  • 50代の方の多い職場のカラオケ

    今度、職場のメンバーでカラオケに行こうと誘われました。 いい年して、アイドル(AKBやハロプロ等)の曲が大好きで^^; 普段友人と行くと、アイドルの曲しか歌わないので・・・ ちょっと、接待向け、というか、そういう場所向きな曲も選びたいんですが・・・。 職場のメンバーの前で歌っても、ウケがいい曲を教えてください。 ちなみにメンバーは・・・ ・50代5名(男2、女3) ・30代2名(男2) ・20代2名(男2) と、私(23歳女)です。私だけ浮いてます・・・(苦笑 50代のみなさんは、みなさんお子さんやお孫さんがいます。 友人と練習して、いけそう、と言われた曲が、 ・プリンセスプリンセス「ダイアモンド」 ・キロロ「ベストフレンド」 ・松田聖子「あなたに逢いたくて」 だったんですが・・・この曲は大丈夫でしょうか?? また、↑くらいの音域で、ウケのいい曲ありますか?? 歌唱力は普通だと思います。 ご意見お待ちしてます!!!!

  • 気になるコにメアドを聞きたい!でも…

    現在大学1年生の男です。 今同じ講義を受けているコで気になってるコがいます。 アドレスを交換したいんですが… そのコと全くしゃべったことないんで引かれるんじゃないかと不安で… その授業は月曜日で最後なのでもう会えなくなるかもしれません。 学部も違いますんで。 友達からアドバイスもたくさん貰って、自分の中でも明日授業終わりにそのコにメアド聞こうって考えてるんです。 でもやっぱり不安で… だから女性だったらこんなときどう思うか聞きたいんです。 僕に勇気をください!

  • 恋愛対象となりますか?

    職場に気になる方がおり片思いをしております。 私は30代前半、相手は40代後半。約15歳ほど年が離れております。 職場での、私のキャラはどちらかというと妹系な感じです。構われやすいような。 恥ずかしくて、周りの男性陣と同じく分け隔てのない対応しかできません。 噂になるとお互い仕事がやりにくいと思うので。 でも、私なりに一言でもいいかから毎日会話をするように努力しているんです。 おそらく、相手からは嫌われてはいないと思うのです。会えば、声を掛けてきたりするので。 いまさら、メールアドレスや、携帯番号を聞くのにも口実がないんで困っています。 どうすれば、もっと関係を深められますかね? また、少しでも私のことが気になるように、見つめるという行為は効果的なのでしょうか? いい年いして、こんな初歩的な悩みを投稿してしまい恥ずかしいのですが、ご意見お待ちしております。

  • 気持ちの整理の仕方・皆さんにお聞きしたいです

    初めて投稿します。皆さんのアドバイスを頂きたいです。 私:24歳 一人暮らし どちらかというと内向的な性格 彼:27歳 実家暮らし 社交的な性格 直属の上司:Aさん、男性で見た目も中身も体育会系で仕事もこなす。怒りやすい 同じ職場で出会ったのが5年前(同期で入社)、付き合い初めて2年、私にとって初めての彼氏です。最近私が職場でイライラしてしまい、うまく気持ちを静められないため悩んでいます。 原因は最近なんとなくわかってきました。 Aさんが彼を気に入っていて、何かと仕事がある度彼に任せるようになりました。接客業で私と彼は二人で仕事してます。 それぞれ違う形のリーダーとなっているのですが、Aさんは私の仕事に関しても彼に伝えます。私がその場で聞いている時はいいのですが、席を外していた時は後で遅れて彼から教えられるので嫌な気持ちになります。彼にはよく構っていて、彼もAさんを慕っています。 私は今までAさんとは普通に接していたのですが、以前お客さまに説明していた時「それは○○でしょ、朝礼で聞いてなかったのか!」と睨まれ怒鳴られたことがありました。確認してみたところ、結局それはAさんの勘違いでした。 これまで私のミスでAさんに迷惑をかけたことが何度もありましたし、仕事に関しては彼に劣っていることは分かっていました。ただ、これがきっかけでAさんが少し怖くなり、ある社員に対して厳しく接しているのを見ているうちに苦手意識が生まれました。 以来、Aさんと彼が親しげに会話しているのを見るとイライラするようになり、彼に怒った態度をとってしまいます。そうすると彼も不機嫌になり、私に見せつけるようにAさんに話しかけ、楽しげに会話するのです。 要は私が子供じみた嫉妬をしているのだと思います。仕事を彼に伝えるAさんにも、Aさんの手足となっている彼にも。 このことは彼にも話していて「そういうことだったんだ。それで嫌いになったりはしないよ」と言ってくれたのですが、やはりいつも同じパターンでギクシャクしてしまいます。冷静になりたくて、今週の土日は会う予定を入れませんでした。 ・彼とは結婚を前提にしてのお付き合い。 ・二人のお財布で貯金。 ・彼はそれとは別に私への指輪の資金を毎月5千円積み立ててくれている。 ・お給料はあまり変わらないので当初から割り勘。 ・週末は私のアパートへ彼が来ていて私が料理・洗濯を担当。 ・喧嘩をしたとき・・・私は話し合って解決しようとする。             彼は気まずい雰囲気の中にいること自体が嫌なタイプで、先に寝てしまったり、帰ろうとしたりする。 私は他の人からいつも冷静に見える、と言われますが実際は何かあるたび慌ててしまうし、ネガティブで研修などの前は憂鬱になり、彼ほど人と仲良くなったりできません。 過去に何人か男性に好意を持たれたことはありましたが、こんな性格なので彼と付き合う前は一生独身の覚悟もしていました。 彼とは相性は良いです。しかし、上記の事と、もし結婚した場合家事・育児・仕事を両立できるのか、ストレスをちゃんと発散して生きていけるのか心配です。(実は高校生のころ生きるのに疲れ、一回だけリストカットしてしまいました・・) 今後私は具体的にどうすればいいでしょうか? インターネットで「理想と現実にギャップがあるから落ち込む。それを認識していれば、努力で流せるようになっていく」と書かれていましたが、認識していても実際に気持ちを抑えることは難しいです。 どういったことでも構いません。皆さんに、仕事・彼・生活に対して色々なアドバイスをいただきたいです。第三者の方から見た意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 興味・関心・好奇心について

    抽象的な悩みですいません。自分は様々なものに関して追求したいとなかなか思えるものがありません。最初は好奇心もあってか、がんばっているように思えるのですが、だんだん好奇心も冷めてきてどうでもよくなってきます。しかし、好奇心がなくなってもその物事に対して苦は感じません。どうでも良いからです。その物事とは習い事、部活、大学の卒業研究などです。きっかけがなければ、辞めたりしません。習い事や部活は、受験勉強を理由に辞めるきっかけがあったので辞めました。大学の研究は卒業しなくちゃお金や時間がもったいないという考えから最後までしました。 「あなたの趣味はなんですか?」と聞かれれば、テレビやゲーム、パソコン、あと食べることと答えるでしょう。中学のときから何も変わっていません。弟はサッカーをそれは楽しそうに小学校から高校までやっていましたが、自分は習い事や部活より家でゲームしているほうが好きな子でした。 こういう自分が周りと違うように見えて、今後社会でやっていけるののか心配になりました。

  • 私の勇気は…

    以前この質問をした者です http://mobile.okwave.jp/qa/q6903743.html?sid=ec71818f4f2e3ccf44026fc20507106ad86b3e19 私が彼を誘う何日か前に彼は同性の友達とお祭りに行っていたことが分かりました 今は受験に集中したいからという理由で断られたのに誠実な彼だけにかなりショックです 受験終わったら遊び誘ってねというのは社交辞令だったのですか? メールも電話もいつでも待ってるということも嘘だったんですか? 彼はどういうつもりなんでしょう?

    • 締切済み
    • noname#137537
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 夫に一番効く罰は何でしょうか?

    夫が浮気と怪しまれる行動をしたときに課する罰を考えています。 未然に防ぐためなので、とてもツラい罰を用意したいのです。 いま考えているのは、 ブランドのバッグを買わせる(15万位、安い?) 夫の親、私の親に浮気を話す。叱ってもらう。 家計を預かる(今は夫がやってます)そしておこづかい半額以下 あまりいい考えがありません。 特に既婚男性にうかがえたら参考になります。 たくさんのアドバイスよろしくお願いします。