phone999 の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • おたくの、部屋の中のゴミ箱・・・

    おたくの、部屋の中のゴミ箱・・・ (1)いくつ置いてありますか? (2)どんなタイプですか? (3)大きめ?小さめ? (4)何分目までたまったら、空けますか? (5)変った使い方していますか? 全部でなくても、ご回答いただける点だけで結構です。 宜しくお願いします。

  • エクセルに強くなるより、ワードに強くなれ?

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・ 私の上司はパソコンおたくみたいなところがあるのですが。 毎月の支払い明細や売上実績等をエクセルで作成しています。 が、上司はファイルメーカーがお気に入りでファイルメーカーで作れないなら手書きと同じ。 ファイルメーカーができないのなら、ワードの達人になったほうが良い。エクセルなんて意味が無いからと言うのです。 アクセスならパソコン教室で勉強できますが、ファイルメーカーを教えてくれる教室なんて無いでしょう。

  • 創価学会の彼との結婚について

    私は、彼と6年付き合っていて、今年結婚を考えています。 彼のご両親と兄弟は熱心に信仰をしていますが、彼は実家を出ているという事もあり、全く信仰はしていません。 また、信仰には否定的な考えをもっていますが、両親の手前、脱退するとはいえない、と言っていました。 数年前、彼のご両親には一度お会いしたのですが、その際は結婚という話ではなかったので、ご両親とは宗教の話はしていません。 今回、結婚の話を彼から彼のご両親にしたところ、 「嫁になるならば、入会は絶対条件」といわれたそうです。 私は、全く信仰する気がないので、入会はしたくないのですが、今後、相手のご両親と気まずくなるならば、名前だけなら…と安易に考えています。 (できれば、名前だけでも入会はしたくないですが…) 私の母に彼の事情と創価学会に入会しなければ駄目かな?と相談したところ、「…あなたの好きにしなさい。でもお父さんが知ったら悲しむわね」と言われました。 うちの父は創価学会に対していい印象を持っていないのは知っていたので、まだ、彼が創価学会だという事は言っていません… 彼はご両親に私が創価学会に入会しないように説得をしてくれるとは思いますが、ご両親が納得してくれるとは思いません。 入会しなかった場合のリスクと入会した場合のリスクを 考えると…どうすればいいのかわからなくなります。 私が入会しなかったら、やっぱり気まずくなりますよね?円満にする為に、名前だけでも入会した方がいいのでしょうか…名前だけとはいえ、全くどんな世界だかわからないので、お布施とか年会費?!とかお金が関わってくるのも嫌だし、集まりとかに行く気もありません。 参考までに、皆様のご意見を聞かせていただければと思います。

  • 明るい声で電話対応するコツ

    もともと声が低いからか自分が暗いのか? 電話に出たときの声が暗いと言われます。 先日社長が突然うちの部署に電話してきて、その後社長が来て 「電話口だと声がちょっと暗いんだよね、笑顔で電話とってみなさい^^」 と言って去っていきました。 以前コールセンターで研修した時にも 「ちょっと声が暗いからもっと明るく話してみて」 といわれたことがありました。 録音した自分の声を聞くと自信なさげでかつ不平不満を言いいたそうな声に聞こえます・・ 社長のアドバイスに従いニコニコしながら電話を取るようにしていますが これで明るい印象を与えられているのだろうかと思うと同時に ふざけてんのか?という印象を与えていたらと思い少し不安です。 明るく好印象のもたれるような電話口での話し方のコツを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 水道からポタポタが止まりません、、、

    こんにちは。 2,3週間前より、洗面台のお湯がでるほうが止まり切りません。 突然、ひねりが重くなって、ポタポタが止まらなくなってしまいました。 中のパッキンだろうと思い、元栓を止めてあけて交換しました。 が、パッキンが2つあって、上のパッキン(大)だけ交換したのですが、変わりませんでした。 その下についているもの(小)は、棒みたいのがついているパッキンでどこのホームセンターに持っていっても、現在の規格外で販売されていないと言われました。 どのくらい漏れているかといえば、ポタッポタッと言う感じです。 11月ごろに引っ越すので洗面台を替えるのはもったいないし、それまでこのままというのも、、、、。 なにかいい案はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 多重債務

    私の知人で多重債務に苦しんでいる人がおります。 あまり詳しいことは話したがらない為詳しいことは解らないのですが、消費者金融数社から700万強の債務があり毎月17万強(金利のみ)を十数年返済しております。私は弁護士に相談したらと言っているのですが、相談費用が気になるようで行こうとしません。 そこで教えてほしいのですが、弁護士に相談したら債務の減額は可能でしょうか又その費用はいくら位なのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 起床時間が6時半なんて・・・。

    正社員でプログラマーをやっております25歳女です。 この業界は零細企業~中小企業の場合は 他の会社に出向して働く、 という形態を取っている方が多いと思います。 私もその内の一人です。 今まで5社に出向した事があるのですが、いずれも 7時起床→7時45分家を出る→8時55分頃到着(9時始業) という感じでした。 今出向している会社は 6時半起床→7時15分家を出る→8時40分頃到着(9時始業) という感じで、私にはとてもツラいです…。 しかも制服に着替えねばならず…。(初制服です。) しかし、出向先の方とその話をしたら 「え、それ普通じゃない?(6時半起床)」 と言われてしまいました。 今はまだ残業がないので救われていますが これで毎日残業なんて事になったら体調を壊しそうです。 (残業がない今でも帰宅後何も出来ない程疲れてます。) 会社にこのツラさを訴えても大丈夫でしょうか…?

  • エクセルで商品の売り上げ数を計算するには

    エクセルで過去一週間の商品毎の売り上げ個数を計算しさらにランキング形式にするにはどうすればいいでしょうか。商品は10000点ちかくあります

  • キャッチセールス?

    街を歩いていたら声を掛けられて 話を聞いて化粧品の契約をしてしまいました。 化粧品と機具含めて50万、月2万程度支払いをしていきます おしゃれ倶楽部というところなのですが… ここのサイトで検索してみたら、 同じように相談している人がいました。 疑いのあるところはいろいろ質問もしたし 話も理にかなっていたので、 やってみようかと思ったのですが やはりキャッチでしょうか? 効果はないのでしょうか? まだ印鑑は押していなくて 身分証も送っていないです。 個人情報を書いた用紙のコピーは向こうは持っていますが こういう場合、クーリングオフするにはどうすればよいのでしょうか?

  • モルモン教のユタ州に学部留学

    私が希望する留学先にユタ州立大学やブリガムヤング大学に留学を考えているのですが、モルモン教徒が多いらしく、無宗教の私は安心できるのでしょうか。特に、後者の大学はは専攻が多様で学費もかなり安くU.S. News ranking: National Universities, 71 であったリアしているのですがRegionally accredited と大学紹介でありました。いいところがいっぱいあるのですが、日本の留学生の間では人気は無かったりしています。やはり宗教が関連しているのでしょうか。 またコーヒー、お茶、飲酒が禁止らしいですが、この他厳しい決まりはあるのでしょか。また、日本に帰っている間や卒業してからも私が守らなくてはならないのでしょうか。 いろいろ質問がありますが、よければご回答ください。

  • パソコンが起動しない

     電源まで入るのですが、フォルダやインターネットなどクリックしてもフリーズを起こし、まったく起動しなくなりました。  お店に修理に行ったのですが、ウイルスも感染してませんし、異常を検出できません。とのことでした。  なにか原因なのか知りたいです。もしアドバイスしてくださる方がいたらよろしくお願いします。

  • 思うがままに楽器を弾くにはどうすればいいでしょうか?

    当方暦3年のベーシストです。 自分としては 「楽譜を渡されてその場で思うがままに曲が演奏できる」 ベーシストになりたいと思っています。 理論の勉強も本等を買ったり、ここのサイトもみてみたりしたのですが、正直いまいちよく解りません。 また、書籍に書かれている事をどう消化してどう実際にプレイに活かしていくのかも解りませんでした。 例えば英語の文章を読む事を目的として勉強する時は、 アルファベットを覚える ↓ 単語を覚える ↓ 文法を覚える ↓ 文章が読めるようになる といった順序と段階が明確に解ります。 自分は本を読んだ時に平行調、モードといった物が これが何の為にどう使うのかと言ったことがさっぱりわからなくなって今では理論が解らない事が結構コンプレックスになっています。 楽譜を見ながら感じるままに弾いてプレイできるようになるには具体的に何を段階を踏んでこなしていけば良いのでしょうか? お解りになる方いらっしゃいましたら是非ご回答下さい。 宜しくお願い致します。